メインイメージ
ジャックポット ブログ

ジャックポットblog TOPへ

   
一発台の夢
2007年01月30日

昨日の夢で、一発台を打ちました!自分でもビックリしましたが、なぜに今こんな夢をみるのか?
その夢は、パチンコしに行ってる夢でしたが、その店で普通にスロットで遊び、
店を替えるのですが、隣の店がレトロチックなお店で、入店してみると・・・?
そこは、昭和のパチンコ店で、お客さんビッシリ!入ってました。
自分でもよく理解できず、店内を見回すと、木の床張り、古い換気扇、派手な蛍光灯、狭い通路、厳ついおじさん店員が・・・唖然とする自分がいました。しかも全部一発台だ!
とにかく空き台探しに、ウロウロすると、知ってる機種がほぼ。角台からいいますと、
アルプス3台、ベータ3台、紅薔薇3台、スーパーコンビ5台
片側は、エルライン3台、アラジン4台、ジェットライン8台、
横の島は、フレンド、ショーマン、ビッグサンダー、あとプリズム、タンブラー、コンドルで台数不明
とにかく夢ですから、もやもやしてる部分もあって、微かなんですが・・・
とにかく打ったのはジェットラインとショーマン、すぐ当りを引きます。楽しかったです。
お店の正面では、掛け持ちでお客様と店員がトラブルになってましたが、見ないようにしてました。
店員さんもお客様も厳つかったから・・・
回数は今時のナンバーランプで、ほぼ3回とか5回とかの大当たりでした。
実に不思議な夢・・・昭和って、こんな雰囲気だったんだな~って再確認した感じです。
この夢で笑ったのは、コンビの釘が古すぎて、歯抜けになっており、山釘、谷釘の歯抜けを釘を歯の字で曲げて繋いでる所でした。
でもこんなお店が、今あったら間違いなく毎日通っていますよ。本当、夢って不思議ですわ。

コメント (5)
   
♡もうすぐバレンタインデー♡
2007年01月28日

早くもバレンタインデーのチョコが並んでいますね。
ちょっと前は、1週間前ぐらいから商品を販売してくるお店が多かったのに、どこのお店も先取りというか、先手に商品が出てくる傾向を感じます。
チョコも必死なんだな~って思います・・・
って私はチョコもらえるのか???マジ必死(汗)
最近、お腹も出てきたし、顔をたるんできたし、頭も悪いし(前からです)!
どうしよう!?本当に2/14は大切だ!
って、慌ててもしょうがないね。今年はもらえるよう、期待しています(^_-)-☆
話しは横にそれますが、最近よく知人に言われる『顔がマギーっぽい』って、どこが似てるのか?
テレビで観る限り、髪型とか大きな耳(おもちゃ)ぐらいかなと・・・
あと、タヌキチ君はやめてください!お腹のポケットに玉が入るとV入賞~(^_^)/って・・・
あ~あ~(ToT)痩せるしかないんだなぁ。

コメント (5)
   
アド街ック天国を見て
2007年01月25日

前回の放送された梅島編を観て、たいへん面白かったです。正直、五反野と青井が入ってるのはどうか?と思ったのですが・・・
面白いと思ったのは、梅島の駅前に特徴のあるお店が多いという所です。
さらに場所的には知っているものの、利用した事がないという現実です、不思議ですよ。こんなに長く住んでいても、1回も利用してないなんてね・・・今回の梅島編でしたが、懐かしく思ったのは、青井商店会の『朝市』です。
朝市で販売されている、おこわ『山菜』『栗』がおいしい!よく食べましたよ!また、青井商店会の中にある、小料理屋?居酒屋?だったかな・・・虎の子さんもよく通ったところです。虎の子さんは出てなかったけど・・・
五反野といえば、駅前の中華もいいけど、鳥ぎんや、今はなき江戸一が好きでした。でも今回は出てません。たかさごやは、ファミコン、PCエンジンの時、よく買いました。その当時、たかさごやの奥には、レンタルレコード屋のれいこうどうがあったんですよ。今はないけどね。
五反野といえば、サミットとか三浦書店、ホテル新日本?とか、小菅コミュニティーセンター、青井のSEIYU、青井書房・・・今はなきモンマートミムラ、やぶそば、香蘭、らーめんひょっとこ、大松湯・・・
私の記憶の中は、数十年前の足立区です。そんな足立も変わっていくと思うと、ちょっと淋しいですね。

コメント (945)
   
健康って?
2007年01月21日

最近、ダイエットやめた・・・なんて言ってましたが、夜中の通販のおかげで、買っちゃいました!
夜中の通販で買い求めた訳ではないですが、ダイエットブーム?という宣伝影響のおかげに違いない!
私の購入した錠剤はカルニチン!毎朝6錠、必ず飲んでます。しかも飲みにくい!
でも、これを続けることによって、良くなるというなら・・・頑張るかと。
でも食生活は、なんら変わってない状況・・・一体これからどう変化するか楽しみ?
今、歯科も通っている状況、私の場合、完全にカラダを治すための準備?なのかと・・・
大切な歯、そして体型を保ち、体調良く過ごせるようにしたいと思ってます。
今年はもっと、健康グッズが出回り、売れていくと思います。
なので私は次に、コレカットレ○ンを買いたいと思います!
これで本当に痩せたら驚いて下さいね!!

コメント (138)
   
予告編で涙!
2007年01月14日

新春の映画で、ウィル・スミス主演の『幸せのちから』という映画が上映されます。
この映画は予告編だけで、すごく興味を持った映画です。是非観に行きたいと!
この映画は、ホームレスから億万長者となり、アメリカンドリームを実現させた実在の人物、クリス・ガードナーの半生を基に描いた感動作です。
『メン・イン・ブラック』のウィル・スミスが、人生の最も困難な時期を愛する息子とともに、切り抜けた主人公を熱演します。予告編では、ワンシーンがとても意味深!
自信だけで食いつなごうとセールスマンのスミス。家賃も払えない出て行け!と家を追い出され、さらに奥さんまでも出て行く。息子は自分を責め、父は必死にかばう。ホームレスの父と子、父は最終決断し、超一流企業へ就職するために・・・信じるって事は凄いと思いました。
映画に出てる彼の実の息子が息子役を演じているのも見逃せないですよ。
ワンシーンで観た、あの涙は心を熱くさせられると思います。ぜひ映画観に行ってみてください。

コメント (101)
   
歯科は儲かる?
2007年01月11日

今年はズバリ『歯』を綺麗にしようと思ってます。3日前の朝方、前歯(差し歯)がひび割れてしまい、若干おしゃべり不能になってました。食事も不便!噛めないし、なんか口内炎のようなモノが出来てしまって、すごく不愉快!!
そんなトラブル後、歯科に行ってます。だから、このキッカケを大事に通って、歯を全部綺麗にしてもらおうと、思います。
先生に『虫歯3箇所あるよ』って言われ、気になるのに教えてもらえませんでした。
ひび割れた差し歯を完全完治した後、3箇所の虫歯を削ってクリーンにしようと思います。
『歯』は大事・・・真面目に実感しましたよ。固いものが食べれない、粘着のある食べ物不可、食事を考えるって本当面白くないですよ。
だから、みなさん毎日歯磨き&点検は必要ですよ。

コメント (5)
   
ジュース自販機に・・・
2007年01月10日

最近の自販機に物足りなさを感じます。何が物足りないか・・・それはレパートリーかも知れません。
昔はレパートリー的にいろいろあったように、思えます。自販機も、なんだかそれぞれユニークだったような・・・自販機でいえば、瓶ジュースの自販機で栓抜きが搭載されたものとか、缶に?マークをつけて、100円のところ80円で販売し、何が出てくるかわからないジュース枠があったり、もう1本当る抽選機能のついた自販機等あったと思います。
特に自販機で、面白かったものは、80円?ジュース枠ですね。買うと、見たことないジュースか、もしくはお菓子缶が出てくるのです。しかもそのお菓子はせんべいで、しけってる!
ジュースで言えば、もう販売されてるか、わからないモノが多いですが、『パンピー』『リベラ』『チェリーコーク』『スイートキッス』『サスケ』『シンビーノ、ノバノバ』『ホワイトコーラ』『メッツ ガラナ』等ですかね。
コーラ一つにしても、味が微妙に違い、あまりカラダには良く感じなかったけど、結構種類があって楽しかったような気がします。
最近では復刻堂のネーミングで知られるDAIDOドリンコのジュースが、コンビニには並んでますけど・・・こういった復刻が望まれるところです。
子供の頃、友達とジュース買うのが楽しかった!自販機で当り引けば、もう一本もらえたし。
最近の販売機は、純粋に買うお客様の気持ちにはなってないような気がします。
皆さんは、懐かしいジュース飲んでみたくないですか?思い出したら、考えてみて下さい、昔をね。

コメント (483)
   
たった一人の成人式
2007年01月05日

もうすぐ、成人式がありますね。皆さんは地元の成人式会場に、お友達とか皆さん揃って出向くと思います。昨年、その前と最近では成人式がニュースに取り上げられるも、問題視されつつあります。
そこで皆さんに私の成人式エピソード?をお話しします。
私は約10何年か前に、成人式に行きました。実際、成人式ってなんとやら?の世界でしたが・・・
そんな中、自分の給料(ローン)で買ったスーツ(上野丸井)を着こなし、成人式に行きました。
実際、当時地元の友達とは、小学校以来会ってないので、友達はいませんでした。つまり一人!
そして、昼ごろ出たのですが、なんせ一人ですから、自由な感覚ですが、非常につまらない!
そして空しい!淋しい!なんだ、これが成人式?なんて思いましたが・・・
場所は綾瀬駅すぐの東京武道館に行きました。小学校の友達、誰でもいいから会えたらなんて、思って行くと・・・う~ん、顔わからん!!全く知らん!!
まさに俺だけ、はぐれ刑事純情派?本当寒かった!式には並ばず、もらう物もらってサクッと会場を後に。
ちょっと嫌気さしたので、帰りには近場のP店に直行!そこはまさに『U・S・A』
サミー系のスロットやって負けて帰りましたよ。そんな淋しい成人式に比べたら・・・皆さんは恵まれてる?いや、普通かな。
本当、友達は大切にしましょうね~では!

コメント (108)
   
食べすぎた~
2007年01月04日

昨年、大晦日から新年元旦、そして2日3日・・・いや~食べ過ぎました!!
まず、一番食べた食事で、お寿司!寿司ネタを酒のつまみに、バクバクいっちゃいました!!
それから、数の子、いくらが多かったような・・・なんせ好物しか口にしませんでした!
間違いなく『デブ』になったと思います!
だからホールでお客様と会ったときに、『デブ』と言わないで下さい。『ダイエット失敗?』と言って下さい!
それから、ビールを鱈腹頂きました!お酒も日本酒をちょっと飲みましたかね~
とにかく食べました!おいしかったけど、ブレーキが利かないのが、なんとも・・・
でも、今ブログを書いてる最中も、お腹がグゥ~っと鳴ってまして、やっぱ食べないといけないのかな~(笑)

コメント (6)
   
新年明けましておめでとうございます。
2007年01月01日

謹賀新年!祝2007年です~!元気に元旦のご挨拶をさせて頂きます!
昨年は大勢様のご来店ありがとうございました。今年も宜しくお願い致します。
今年もお客様の笑顔のために、元気いっぱい頑張りますので、ぜひ当店を応援してください!
よろしくお願いいたします。   ジャックポット店長

コメント (195)