春がもう近くにきてる今日この頃・・・こんど上映される『ケロロ軍曹』の映画が気になっております。 最近、またしても鼻がムズムズして仕方ありません・・・私はめっちゃ花粉症です!! 今日たまたま、ネット検索で交通博物館を検索しました。すると・・・ タイトルを観て、何だ?と思う方もいらっしゃると思いますが、逆に笑ってる方も多いハズ・・・ う~ん・・・実に付け具合完ペキ (^_^)/ 噛み具合はグッド!これで安心して食べられる! 振り返れば、何かの衝撃を受けて、差し歯が飛び出る状況もありましたね~ (-_-;)
3月のイベント 2007年02月27日
深海のプリンセスって題名で、ストーリーもなかなか面白くなってました!期待できる映画で、ワクワクしております。それはいいとして・・・
ワクワクっていえば、春はいろいろ楽しい事が重なる季節ですね!イベントも多いし。
休日には、おそらく出掛ける事が多くなりそうな季節ですよね、それに新たなスタートをきる絶好の時期でもあります!ホワイトデーもあって、私は本命を渡したいけど・・・どうしよう・・・?
私も今春はバタバタしそうですよ。いろいろ出掛けたり、楽しみです。
確か、サディスティック・ミカ・バンドもライブをやるんですが、いつだっけな~?
木村カエラを見るチャンスですよ!行きたいけど・・・映画もあるんですよ、確か!
とにかく、春は何かいろいろあるので、楽しみですよ。
花粉症には・・・ 2007年02月17日
花粉症にはたまらない時期がやってくると思うとぞっとしております。
とにかく鼻に気が集中してしまうと、仕事も手につかなかったり、作業中にズルズルしてしまったり、
電話の対応も一苦労ですよね・・・なぜ花粉症になってしまったのか・・・
実際、私の場合、ごく最近なった感じです。それで、一度病院に行った事があるんですが、
なんでなったのか?を聞いてみると・・・ストレス&疲労からきたみたいです。
これは、治らないものなんですかね?これからも花粉症と付き合っていくと思うと嫌気さしますわ
交通博物館 2007年02月06日
去年5月14日に閉館してしまった模様です。とても淋しくなり、残念で仕方なかったです・・・
でも、よく見てみると 移転 の模様です。よかったですよ!
場所は埼玉県新都市交通、大成(おおなり)駅下車1分のところみたいです。
出来上がるのが、今年の10月14日に開館するようです。
小さい頃って、鉄道に興味持ちませんでしたか?私はすごく興味を持ってました。
鉄道のレール、車輪が見れたり、電車の扉がどうなって動いてるのか?など分かる博物館でした。
私はよく連れて行ってもらいました。だから好きでしたし・・・まさか閉館とは・・・
場所は神田須田町でしたっけ?小さい記憶では、秋葉原?神田?で降りたような・・・
高架下の赤レンガの建物が記憶にあります。本当懐かしい!
今度出来上がる、交通博物館に期待して、また皆さんが興味を持つといいな~と思います。
歯 完成!! 2007年02月02日
実はこの間から、歯科に通い続け、今日ついに出来上がった前歯をつけて頂きました!
朝、パンに噛りつくと刺さっていたり・・・ そうそうお酒の席で、焼酎の中にドボッと・・・
足4の字を喰らわされて、衝撃に耐えられず歯が・・・歯が・・・飛び出したりと。
そんな状況は見せたくないですよね~・・・だから、これだけは伝えておきます。↓
『もう当分、ハズれないよ!』
今後も歯科には通いますが、今度から虫歯治療にかかる為、麻酔が多くなります。
とにかく歯をキチンと整えてみせますよ!!