回転寿司屋さんがいろいろある中、よく行く回転寿司屋さんがあります。それは、かっぱ寿司です。
かっぱ寿司さんは、なんとなくなんですが、楽しい雰囲気を感じます。店内もクリーンなイメージだし、
私的にはすごく安心して利用できる寿司屋さんかなと思います。
くら寿司さんもよく行ってましたが、最近行かなくなってしまいました。
くら寿司さんに行くのは少し遠いという理由だけですが・・・
くら寿司さんの面白い所は、皿を返却口に投入し、枚数に達すると抽選!カプセルおもちゃが当るのですが、その抽選のおかげで食べすぎ!飲みすぎ!
枚数は確か40枚オーバー!抽選を8~9回ぐらいしたものの、当選は1回。私のギャンブル魂を揺する出来事でした。
話しは、かっぱ寿司に戻りますが、最近凝ってるのが、『連チャン食い』です。
私のパターンは、数の子5皿、ウニ5皿、かにみそ5皿・・・などの続けて食べる事なんですが・・・
特に好物のエビ(甘エビは不可)に関しては、連チャンというより、食べ続ける事が出来ます。
過去にエビばかり食べた事ありますが、皿数はそれでも21皿程度。やはり好きでも最後は噛むのが苦しくなるもんですね。
寿司以外でチャレンジしたのもありますよ。マクドナルドのハンバーガーが安かった時の事ですが、千円ちょっと出してハンバーガー10個買って食べたんですが、さすがに8個半でギブアップ!
あれは苦しかったですよ、6個目以上は味しない!水分なしのきな粉を噛んでる状態でした!
また、話しが反れましたが、やはり皆さんに言える事は、好きな物を召すのはいい事ですが、
食べすぎはいけません。私の体系を見てご判断下さい。お願い致します。
ではかっぱで会いましょう!
コメント (10)
最近いろいろ5号機が登場する中、中毒症状を発しそうな機種がありますね・・・
っていうか、私が好きになりそうなだけですが、それは山佐《プレイボーイ》です!!
この間、初めて打ちましたが、なかなか面白いじゃないですか!!!
赤777のセンター揃いで、マドンナのライク・ア・バージンが流れて、黒777のセンターはブリトニーのトキシックが流れますよね^^打ち心地はベリーグッドですね。
あとは告知タイプなので好き!ピュイ~ンと光瞬間と、0枚役が揃った時かな。
あとアツいのは、ボーナス最後のRT20ゲーム間がドキドキ!やばいっす(汗)
これからは、プレイボーイ導入店に現れる確率高し!もし見かけたら、そのまま放置しといてください。
コメント (9)
アネックスのブログに、またも暴かれてしまいましたね・・・(汗)
野球は得意ではありません。自分は野球が苦手で、小学生の頃とか遊びで野球に参加してましたが、
とにかく野球でエライ目にあってます。ボールが飛んできても、うまくキャッチできないので、チームのみんなには、迷惑をかけてしまい、さらにそのミスがチームを負けに追い込むなどの、大失態を招きました。
なので、それ以来面白みを感じないのが、本音です。それで、イベントに野球がらみのものがあった時、
非常に理解に苦しみました。知らないというより興味が湧かないので、無関心な訳ですね。
だからあんな事にもなる訳です・・・マージャン?マージャンなら知ってますよ。マージャンにも沢山のエピソードがありました・・・
若い頃やったマージャンで、友達がツモって役を数える時の事ですが、『リーチ、ツモ、シャボ・・・』?????おいおい!
その時、思いっきり笑ってしまいましたが、友達はシャボを1役で数えていました。
私は、雀荘でよく声が大きいと注意されましたが、とにかくテンパイしたら即リーチで、リーチする際に、
『ドラゴンリーチだぁぁぁぁ・・・』とか、役を数えられないのに上がってから『リーチ、フリテン?ドラドラ・・・』とか、とにかくマナー違反者でしたね。まあ、そんなエピソードもありましたが・・・
その時、打っていたマージャン仲間にすごい上手な方が2人いて、その2人にかなり絞り取られましたが、本当にいろいろ教わりました。マージャンで上手い?って事も、あまり理解できてなかったのですが、あの頃から数年経て、理解できたんですけどね。マージャンの楽しさも十分分かりましたし、やはり何事も続けてみるもんだなと・・・
野球?野球は~・・・やはり難しいですな。
コメント (85)
西新井アネックスのブログに書かれている、マメねたを見て驚きました!!おいおい!!
日本テレビにクレーム入れたのも、マジばな!!さすがに自分もあの時は・・・
クレーム入れるって、結局問題があるからだし、純粋に気分が悪くなったからであります。
予約して、30分ずれて、野球が映ってたわけじゃないけど、NTVドキュメント番組が入ってて、観てガックリきちゃったのが、本当です。ショックのあまり、日テレさんに電話した・・・確かに新聞にも書いてあったけど・・・俺が言いたいのは、観たいテレビが見れないならテレビの意味がないって所・・・
確かに俺の方が理不尽であると思いますが、そんな気持ちを分かってもらいたかっただけ!
まあ、もう済んだ話しだから、いいんですけどね・・・
クレーム入れたのはその他にもありますよ!最近であったのは、東都タ○○ーです。
自分の指定した道なりで帰れば、確実に1300円ぐらいだったのに、運転手が言った道のりでも、同額で早いっていうから、『お願いします。』って言ったものの、金額が1780円ぐらいで、随分時間かかった!
着いてから運転手さんと話しをしようとしたが、無視!『1780円です』と一点張り・・・乗ってしまったから、払いましたが、未だああいうプロの運転手さんがいると思うと、正直腹立ってしまい、電話しましたよ。
そしたら、対応係の方が、乗車名簿を確認して折り返し連絡いただけるという事で、きた電話で『確認(名簿に書いてなかった)取れなかった?』と・・・
『偽者のタクシーでもあるのか?』と尋ねると、『そういう事になります。』って言ってきた!
その後話し続け、再度調べてもらった結果、ちゃんと明確になり、謝りの電話がありましたが・・・
そんな事ぐらいのために、他のタクシー会社に聞きまくりましたよ・・・
プロの運転手さんがする事でしょうかね・・・私は素人ですから・・・
前は『松○フーズさん』とか、『西新井S○○Yさん』とかでも、実際トラブルありましたが、
それなりにちゃんと対応してくれましたよ。
実際は自分がそんなトラブルに巻き込まれるから、いけないんだろうけど・・・
振り返るとその場で謝ってもらいたかっただけなんですよね。・・・というか、
アネックスのブログは最近気になって仕方ないですよ・・・また何を書かれるやら(汗)。
コメント (38)