[ホーム]
第4話「キボウ×ト×ヤボウ」脚本:前川淳 絵コンテ:西村聡演出:竹下健一 作画監督:森智子
もう富樫はゴンとキルアだけに焦点当てるつもりなんだろう後になって釣り竿とスケボーどうしたんだよっていうくらい野暮な話
原作初期の本物のキルア貼る
原作のキルア
アニメと全然違いすぎるぞ
ゴンはあんなもんだろどうせゴンさんになって自殺自爆する運命だし
キルア大好き!
KIRUA 大好き
まさかイルミまで違和感があるのでは
原作のほうが絵柄変わっているというかあからさまに手抜きになってるくらいなんだから旧アニメと新アニメの違いをあーだこーだ言っても虚しいだけだろうよ
>原作初期の本物のキルア貼る原作のキルアはまさにその頃が一番見た目良くてどんどんまるっこい顔になっていったな心情の変化が顔つきに表れていると言われればそうなのかもしれないけど・・・アニメの出来は旧作より今回のほうが個人的には良いと思う前のやつはキャラ劣化するようなおかしなオリジナルエピを付け足したりゴンの喋りや原作にない台詞がやたらこにくらしくてウザかったけど今回のはただの無邪気な少年って感じで嫌味は感じ無い
第520話「大物集結 ニセ麦わら一味の脅威」脚本=田中仁 演出・絵コンテ=古賀豪作画監督=新垣重文 美術=白石美穂
今回繋ぐとこ特にねえべ
乙っぱい
俺はキャプの人に感謝している
No.14474963神杉です乙
詰め乙玉詰めの人を装った自演なアンチは無駄だと思うよ
521話「戦闘開始!見せろ修行の成果!」 上坂浩彦 大塚隆史 大塚隆史 高木雅之 来週はついに演出家の大塚がくる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 作画が高木だろうが関係ない 大塚がコンテ&原画に上手い人連れてくるからな 来週はここ最近で一番期待できる回
詰め繋ぎ乙でした
乙
ワンピスレは大盛況だな
No.14475638は関係者か
第28話 そして 脚本=山田靖智 演出・絵コンテ=中智仁 作画監督=津田崇、飯泉俊臣
>むしろ好かれる要因がどこにあるのか聞きたい勝手に暴走する問題児だったしないいとこまるでなし
爆丸バトルブローラーズ ガンダリアン インベーダーズ#28詰めN_138758.rar久々に少量に留まったTVOキャプ師さんが頑張ってるからいいよね
詰め乙っス
姫しゃまあああああああああああああ
まっする
BBA
しり
ほな
つなぎ乙です
第29話 「爛漫なる蟲使い! トミーロッド対トリコ」脚本=高橋洋一演出・絵コンテ=角銅博之作画監督=山崎展義美術=野村正信
来週は滝夜叉丸回か
滝丸回だと
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
プリキュア!オープンマイハート!って言うかと思った
黒服メガネが変身した!?
ルフィ来る?
今日もキャプ乙!
>漫画版相変わらずアニメは見劣りばっかするな
キャプ乙
第132話 ネメシスの鼓動 脚本=長谷川勝己 演出=藤本義孝 絵コンテ=こでらかつゆき 作画監督=橋口隼人、高橋克之
>>ダンガンってやつ違ったっけダンガンレーサーのこと?それならタミヤだよ。あと、タカトミだとチョロQもあったか。タイアップ漫画ではブッタンクやハイパーカメラも競技ホビーだったけど、実物はそんな感じじゃなかったな
>>>とにかく強く突かれるか弱い所をうまく突かれるか絶倫か>早漏だけど絶倫>だというか1回の大量の射精を小分けに連射するって感じじゃ
>ショタやん口の悪い女子だって信じてる
>今日初めてみたんだがこれのママンもかわいいんだろうな?ヒロインより可愛い
>今日初めてみたんだがこれのママンもかわいいんだろうな?先週出たけど可愛かったよ
>>>ダンガンってやつ違ったっけ>ダンガンレーサーのこと?それならタミヤだよ。そうかミニ四駆の延長だったな
>>今日初めてみたんだがこれのママンもかわいいんだろうな?>先週出たけど可愛かったようおぉぉおぉぉぉおおおぉ!!!
まどかちゃんのキャプが無いとか悲しすぎるよ・・・orz
詰も無いとか
キャプd!
第36話「キラキラーン!心に届け、ミューズの想いニャ!」脚本=大野敏哉演出・絵コンテ=畑野森生作画監督=稲上 晃美術=戸杉奈津子
わざわざ番号引用しまくるとかよっぽど悔しかったのかw
くやしいにゃぷ…
ガンダムに負けんなよ
詰めgif職人乙
プリキュア
詰めでもの人と繋ぎの人いつも乙です今回は殊更に頑張ってくれて感動した!これからも一緒にプリキュアを愛し続けましょう
悪いアコちゃん用ですツール不調でセリフ入れられなかった
まとめ乙
職人様今週も乙でした
しかし徹底的にトリオを使い倒す番組やねセイレーンの背景からスタートしてバスドラが野心見せて、ビート登場後はバリトンも野心出して飽きてきた頃にガワが変わって、トドメはファルセットさん車や単車を自分好みに改造していく感覚と言うか安易に敵幹部増やすより好感が持てるぜ
第8話 「鉄・騎・連・携」 脚本:三条陸監督:柴崎貴行アクション監督:宮崎剛
玩具は知らんが脚本いいからオーズよりは成功するんじゃないかなー
>あのとんがってる頭には何が入っているのでしょうか?スライムが詰まってる
>そんな体力使うのか台座ロボット物であえて無視されてるが(20世紀少年除く)二足歩行の乗り物に人間が乗ったら物凄い揺れであっという間にゲロか気絶だぞ
パトレイバーもほとんどの人間は酔ってしまって操縦できないって設定だったな。
ザブンぐると言ってみるテスト
こんな適当な脚本のどこがいいんだよ・・
>ロボット物であえて無視されてるが(20世紀少年除く)>二足歩行の乗り物に人間が乗ったら>物凄い揺れであっという間にゲロか気絶だぞレイバーは性能低いのかそんな設定だったけど人は動きで衝撃とかキャンセルしてるからそうはならない頭に本載せて歩いたり出来るでしょ
書き込みをした人によって削除されました
>>そんな体力使うのか台座>ロボット物であえて無視されてるが(20世紀少年除く)>二足歩行の乗り物に人間が乗ったら>物凄い揺れであっという間にゲロか気絶だぞパワードスーツ系の場合はちょっと違うかと自分の身体の延長に近いからバイクとかと同じで激しい動きでも酔う事は少ないと思う見た感じ誰でも操縦できてるから操縦者がかけた力を伝達して動くタイプっぽいんで強く速く動くにはそれだけの力をかけなければならないだろうし動きが装着者にもフィードバックされなければ操縦できないんでそれに抗する力も使う事になるだからこれで戦うのは体力勝負になるんだろう
>主人公は誰とラブるんだろうこいつだろ?
第35話 「次元ノムコウ」 脚本:香村純子監督:加藤弘之
ハリケンの力リストラかと思ったのにまだ出てんじゃんクソつまんねーからもう出すなよマジで
売り上げで大いなる力のランクが決まるんやな
>ハリケンの力リストラかと思ったのにまだ出てんじゃん("かりすとら"と読んで一瞬混乱したなんて言えない…)
売上で決まるなら歴代トップの売上のオーレが何であんな微妙な扱いなんだ
スーパー戦隊を作ってきたスタッフさん演者さん見てくださいあなた達が作ってきた作品のせいでこんな愚かな言い争いが起こってますよ
奈央は抱かれたたまおは抱かれなかった
>売上で決まるなら歴代トップの売上のオーレが何であんな微妙な扱いなんだ巨大化前のフィニッシュに毎回使ってもらえる破格の待遇じゃねーか
>俺は87だけどもっと若いだろうなおいこのレスは打ち間違いか?
>>俺は87だけどもっと若いだろうな>おいこのレスは打ち間違いか? きっと78の間違いだな。
>>売上で決まるなら歴代トップの売上のオーレが何であんな微妙な扱いなんだ>巨大化前のフィニッシュに毎回使ってもらえる破格の待遇じゃねーかあの展開ならバズーカの付属レジェンドキーはオーレッドでもよかった気がしないでもない
第39話 「兄は泣き虫でした」脚本=横谷昌宏 絵コンテ=まついひとゆき演出=マツモトマサユキ 作画監督=Park Chang Hwan、Park Sang-Jin
んあ!
おっぱいシスターズ
めがねっぱい
被ってるけど一応
以上
繋ぎgif乙
寝過し見逃したからキャプ繋ぎ婦で脳内補完するわーありがとうありがとう
>よし、繋いだ貴方最高です!ありがとう!!
つなぎふ乙!!!!
ネタばれおっぱいシスターズの金髪は・・・ヒルダの妹
第29話 「玉子焼きは不良の味イェイッ!」 「ルビーが花音でイェイッ!前編」
俺もエンジン係はきになるな
次回
次回さぶ
ていきょ
股見てね
おつ
来週まで寝るわ
ふたログへ
ありがとうございました。
『 トランスフォーマー UN28 TF ユナイテッド アクサロン 』http://www.amazon.co.jp/dp/B005WP35L4?tag=futabachannel-22タカラトミー形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 2,940価格:¥ 2,532発売予定日:2012年2月25日(発売まであと123日)