Q.
「新茶」 と 「一番茶」 の違いは? 一番茶って1年中楽しめるの?
A:
「新茶」 と 「一番茶」 は、 基本的に同じお茶のことで、 呼び方が違うだけです。
「一番茶」 は、 その後に摘み採られる 「二番茶」 「三番茶」 等と対比して使われることが多く、 「新茶」 は、 一年で最初に摘まれる初物 (はつもの) の意味をこめて、 また旬のものとして呼ばれます。
製造メーカーの方では、4月〜5月に収穫した一番茶を低温保存しておいて、 1年中いつでも一番茶を製品化できるようになっています。