iPhoneのRSSリーダーはみなさん何使ってるんだろう?とTwitterで聞いたところ、オフラインで使える事を重要視している方が多かったので他にもオフラインで使える良いiPhoneアプリがないか調べてみました。
ちなみに僕はiPhoneでゲームをしないので、ゲームは入れてません。
SPONSORED LINK
読む系
RSSリーダー
僕がさっきまで使ってたMobile RSS Pro。 オフラインで読む事ができます。
カテゴリ: ニュース, ソーシャルネットワーキング
販売元: NibiruTech Limited – NibiruTech Limited(サイズ: 5.5 MB)
全てのバージョンの評価:
あと僕の周りで使ってるのが多いのはReederですね。僕はMacでReeder使ってました。iPhoneでは使っていませんでしたが、皆さんのおすすめという事でUIも良いしこっちに乗り換えようと思いました。Evernoteにも直接送信できます。
フリックでread it laterやInstapaperに送れるのも良いです!
参考:[N] Googleリーダーに登録しているブログを情報収集のために最適化してみた
カテゴリ: ニュース
販売元: Silvio Rizzi – Silvio Rizzi(サイズ: 4 MB)
全てのバージョンの評価:
あとで読む
後で読むサービスのRead it Later Proです。Evernoteとも連携しています。僕はinstapaperとRead it Later行ったり来たりしてます。
カテゴリ: ニュース, 仕事効率化
販売元: Idea Shower – Idea Shower(サイズ: 5.6 MB)
全てのバージョンの評価:
Instapaperもあとで読むサービスの代表ですね。最近メジャーアップデートをしました。
参考:情報整理の交差点に君臨するInstapaperの魅力 | Lifehacking.jp
カテゴリ: ニュース, 仕事効率化
販売元: Marco Arment – Marco Arment(サイズ: 10.7 MB)
全てのバージョンの評価:
辞書・リファレンス
大辞林がまるごと入ってオフラインでも勿論使えます。
カテゴリ: 辞書/辞典/その他, 教育
販売元: 物書堂 – MONOKAKIDO Co. Ltd.(サイズ: 129.1 MB)
全てのバージョンの評価:
大辞林と合わせてもっていると便利。類語辞典。
カテゴリ: 辞書/辞典/その他, 教育
販売元: 物書堂 – MONOKAKIDO Co. Ltd.(サイズ: 16.6 MB)
全てのバージョンの評価:
オフラインで使える英辞典。機内でも使えるので重宝しています。
カテゴリ: 辞書/辞典/その他, 教育
販売元: So Koide – So Koide(サイズ: 333.1 MB)
全てのバージョンの評価:
Evernote for iPhoneは、オフライン状態でのノートやノートブックもサポートしています。無料アカウントの場合には、iPhone上で作成したノート・ビュー・お気に入りをオフラインで利用できます(お気に入りはノートブックの選択画面からアクセスできます)。Evernoteのプレミアム会員の場合は、オフライン状態ですべてのノートブックを見ることができます。このオプションは[設定]で切り替えられます。なお、Evernoteのプレミアム会員への登録はアプリ内ですぐに行えます。
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: Evernote – Evernote(サイズ: 12.8 MB)
全てのバージョンの評価:
忘れてはいけないのがiOS5からサポートされた辞書。オフラインでも使う事が可能です。
地図
オフラインMapです。日本の地図がまるごとiPhoneに入ります。サイズも約1.5GBあります。
カテゴリ: ナビゲーション, 旅行
販売元: INCREMENT P CORPORATION – INCREMENT P CORPORATION(サイズ: 1,595.1 MB)
全てのバージョンの評価:
読書、動画鑑賞
自炊した本も読めますし、青空文庫もオフラインで読めます。
カテゴリ: ブック, ユーティリティ
販売元: nagisa – yasuyuki asada(サイズ: 18.9 MB)
全てのバージョンの評価:
TEDでプレゼンが字幕付きで見れます。英語の勉強になります。動画をダウンロードする機能があるので、あらかじめ気になる動画をDLしておくと良いですね。
カテゴリ: 教育, エンターテインメント
販売元: semix2 – Byulsaim Kwak(サイズ: 4.3 MB)
全てのバージョンの評価:
こんなん欲しい
2chのまとめビューアとかはてなブックマークビューアがオフラインで見れたら良いなと思いました。あとHuluもオフラインで対応してくれると便利です。東京はいやでも地下鉄使うこと多いので。
他にオフラインで使える便利なアプリありましたら教えてください。
SPONSORED LINK
初めて当ブログに訪れた方や何度か当ブログにお越し頂いている皆様。もしブログの内容が気に入って頂けましたらRSSリーダーの登録よろしくお願いします。
Twitterもやってますフォローお願いします。@Sayobs
Facebookもやってます。Ray Matayoshi
合わせて関連記事も読む:
- オフラインでもGmailが使えるOffline Google Mailが便利 – Google Chrome Webアプリ
- InboxにワンタップでNew Actionを送信できるiPhoneアプリ NozbeInboxがリリースされました。#NozbeJP #nozbe
- 複数アクションが追加可能に!NozbeInbox 1.2がリリースされました。#NozbeJP #nozbe
- Evernote 使えるchromeエクステンション まとめ
- Google Buzz iPhone 使い方
Comments
No comments so far.