日本経済新聞

10月25日(火曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

トップ > ニュース > 記事

再生エネ規制を93項目緩和、政府原案 地熱など立地促進

2011/10/20 2:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加

 政府のエネルギー・環境会議がまとめる規制改革・制度改革行動計画の原案が19日、明らかになった。提言は計93項目に上る。再生可能エネルギーの発電力増強を目指し、国立公園や耕作放棄地での地熱や風力、水力発電の立地規制を緩和する。小規模な発電や新技術導入を促すため、電気事業法に定めた保安規制の見直しも盛り込んだ。

 行動計画案は「電力システム改革」「再生可能エネルギーの導入加速」「省エネルギーの推進」の…

関連キーワード

エネルギー、再生可能エネルギー

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 8,822.18 -21.80 25日 10:28
NYダウ(ドル) 11,913.62 +104.83 24日 16:30
英FTSE100 5,548.06 +59.41 24日 16:35
ドル/円 76.14 - .16 -0.09円高 25日 10:08
ユーロ/円 105.87 - .92 +0.01円安 25日 10:08
長期金利(%) 1.020 ±0.000 25日 9:48
NY原油(ドル) 91.27 +3.87 24日 終値

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

日本経済新聞の公式ページやアカウントをご利用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について