ブログトップ 記事一覧 ログイン 無料ブログ開設

もとまか日記乙 このページをアンテナに追加 RSSフィード Twitter

iPhone 4Sを一年間くらい遊び尽くせそうな無料iPhoneアプリまとめ完全版(2011秋版)

これまで作ったiOSアプリケーション
はてブポケット DateCam S AppBank.net mobile mmCalendar mmBlog 101のヒント 下書きめも AppBank for iPad


【本ブログにコメントを書く際の注意事項・改】

2011年10月25日

[] たった5秒でiPhoneの標準カレンダーに日本の祝日を追加する方法



iPhoneの標準カレンダーアプリには祝日がありませんが、

Apple公式のiCalデータを使えば超簡単に追加が可能です。


お時間、たったの5秒程度!


まず、iPhoneで本記事を表示して以下のリンクをタップします。


Japanese Holiday Calendar



その後、表示されるアラートで「照会」、次は「完了」をタップするだけ。

スクショは以下。



ここで「照会」をタップ。

f:id:moto_maka:20111025033924j:image


ここで「完了」をタップ。

f:id:moto_maka:20111025033923j:image


その後、カレンダーアプリを見るとこうなってます。

f:id:moto_maka:20111025033922j:image



これで、3DSの新しいマリオは文化の日に発売される、

という豆知識を子供に教えてあげることも簡単になります。


てことで。

 

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/moto_maka/20111025/1319484138