2011-10-25 09:07:01

入間万燈まつり@入間市

テーマ:埼玉
2011年 10月 25日 行田市→入間市「


昨晩遅くにトレイくんが退院しました。

ミニカーで日本一周                    ☆    ~朝倉くみこ出会い・発見・味わいの旅~-P1000139.jpg


よって今朝は改良されたトレイくんで入間市に向かいます。

昨晩のJAZZCafeでお会いしたライダーさんが並走してくださるという事で、朝コンビニで待ち合わせ。
(この写真はかなり入間のそばまで行って撮影しました)
ミニカーで日本一周                    ☆    ~朝倉くみこ出会い・発見・味わいの旅~-P1000140.jpg
ブラックサンダーにチロルチョコとチョコボールがある!と教えてくださり、プレゼント。
ブラックサンダーって美味しいですよねぇ。工場見学行きたいなぁ…
ミニカーで日本一周                    ☆    ~朝倉くみこ出会い・発見・味わいの旅~-P1000118.jpg
気になる方はコンビニへ☆



入間万燈まつりに到着。本日は旅の途中市役所でたまたまお会いした支援者さんのご紹介で、エフエム茶笛(チャッピー)のブースのお手伝いをしました。

ミニカーで日本一周                    ☆    ~朝倉くみこ出会い・発見・味わいの旅~-P1000142.jpg


「決定!Best1グルメinいるま」で『チキトンナゲット』を販売☆

ミニカーで日本一周                    ☆    ~朝倉くみこ出会い・発見・味わいの旅~-P1000146.jpg
鶏の軟骨と入間豚を里芋などでつなぎ作ったフワフワのナゲット。気づいた人がいるかわかりませんが、形は入間市なんです!


雨が降るかと心配しましたが、天気はどんどんよくなり作業が始まると暑いくらい(^^;)
思った以上にドンドンお客さんがいらっしゃって、汗だく(笑)途中から入間の形にする暇がなくなり、丸い玉2個に変更。かなりバタバタでしたが、チームワーク良くなんとか乗り越えれました。

揚げあがるまでの待ち時間に私の旅話を聞いてくださったお客様ありがとうございました☆


私のことを知っている方も数名来てくださり、なんと女性支援者さんが食料のご支援を!!!
ミニカーで日本一周                    ☆    ~朝倉くみこ出会い・発見・味わいの旅~-Image209.jpg
メチャクチャ嬉しい差し入れです!!非常食として大事にさせていただきます。
これもご縁と思い、明日はこちらの支援者さんの家にお邪魔させていただくことに致しました♪お返しはその際に頑張ります!!

その他にも
ミニカーで日本一周                    ☆    ~朝倉くみこ出会い・発見・味わいの旅~-Image210.jpg
一緒にブースをお手伝いした方からパン、果物、飴ちゃんのご支援。パン好きにはたまりません♪

お返しは
ミニカーで日本一周                    ☆    ~朝倉くみこ出会い・発見・味わいの旅~-P1000150.jpg
肩たたきをしました♪


そして今回のイベントに紹介してくださった支援者さんから
イベントのお手伝いへのお返しとして
ミニカーで日本一周                    ☆    ~朝倉くみこ出会い・発見・味わいの旅~-Image211.jpg
なんとバーナーと食料をご支援いただきました!これからの寒い日々、テント生活の強い味方登場です!!

みなさん本当にありがとうございました。
チキトンナゲットは無事完売☆
残念ながら人気投票は1位ではありませんでしたが、多分2位らしいです(笑)


夜は一緒にブースのお手伝いをした方たちで打ち上げ。
大盛り上がりしました♪エフエム茶笛さんありがとうございました♪非常に楽しい思い出になりました。


夜はエフエム茶笛さんのご好意により駐車場にテントを張らせていただきました♪


走行距離:約55km
支援物資:カロリーメートやソイジョイ、飴ちゃん・柿・カボス・パン、バーナー・五目御飯など、打ち上げ、宿
お返し:肩たたき、ブースのお手伝い

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

Amebaおすすめキーワード

    アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト