NHK群馬県のニュース 前橋放送局

33歳わいせつ教諭を懲戒免職

群馬県教育委員会は教え子の女子生徒に対し、みだらな行為をしたとして、児童福祉法違反の罪で起訴された33歳の男性教諭を懲戒免職にしました。
懲戒免職の処分を受けたのは、太田市の市立韮川小学校の教諭、横山則雄被告(33)です。
県教育委員会によりますと、横山被告は、平成18年3月、当時勤めていた県内の公立中学校で当時中学3年生の教え子の女子生徒に対して、みだらな行為をしたとして児童福祉法違反の罪で起訴されています。
県教育委員会がこの教諭から話を聞いたところ、「相談を受けているうちに超えてはいけない線を超えてしまった。教育にかかわるものとして信頼を落とすようなことをしてしまい、大変申し訳ない」と事実を認めているということです。
また、横山被告は10月11日の裁判でも起訴された内容を認めたため、県教育委員会はき24日付けで横山被告を懲戒免職にしました。
県教育委員会では、教職員の不祥事による懲戒処分が今年度に入ってすでに8件と昨年度1年間の5件をすでに大きく上回っています。県教育委員会の福島金夫教育長は「県民のみなさまへ深くお詫び申し上げます。学校への信頼を回復するため教職員一人ひとりが教育への使命感を持つように指導を徹底していきます」とコメントを出しています。

10月24日 20時22分

群馬県のニューストップへ

ご覧になりたい地域を地図から選んでください

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      マイエリアの登録方法

      表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。