2011年3月28日月曜日

友!

被災地の支援のため、東北の沖合いに米海軍の


空母が展開しています。その空母の乗組員や、


今回の「OPERATION Tomidachi」に従事している


士官、兵がこんなパッチ(ワッペン?)を着けているそうです ↓


 



 


右側のパッチが、今回の作戦のために作られたものだそうです。


後ろ側は、空母ロナルド・レーガンに載っている飛行隊のもの。


日の丸の中に「友」 「Don't give up !」


フチに「がんばろう日本」とあります。


 


アメリカ以外にも、たくさんの国や地域が被災地のために


危険を冒して助けてくれています。本当にありがたいです。


言葉もありません。


 


世界の一員なのだと改めて感じます。そして、こんなに助けて


くれているのだから、なんとしても日本人はがんばらなければ


ならないのだと思います。


 


長岡凛晴学院では、これからも被災地・被災者の皆様をかげながら


支援していきます。また、新潟県に避難されてきた皆様に対する


支援も、できうる限りしていきたいと考えております。

2011年3月25日金曜日

教育とは・・・

一言で「教育」と言っても、何だか漠然としていて



つかみどころがないように感じます。



だからこそ、常に自問自答します。



 



今日、凛晴学院を訪問してくださった方は、



「生徒がいつか花を咲かせられるように、水をやったり肥やしをやったり・・・。



教育って、そういうもんなんじゃないかなぁ・・・。」と、おっしゃっていました。



とてもわかりやすい上に、心にビシッとくる言葉でした!



素敵だ・・・。



 



大学で「道徳教育の研究」という講義を受けたことがありますが、



そのときの先生は、



「教育とは、人間同士が人生丸ごとかかわって成長していくことだ。」と・・・。



 



なるほどねぇ・・・と、感心したことがあります。



 



教育論や教育メソッドというのは、数え上げればきりがありません。



しかし、少なくとも、人間同士の関わり合いがなければ教育もありません。



その関わり合いがとてもわずらわしいときもあるでしょうが、



それを乗り越えるのも成長だと思います。



 



教育に求めるもの・・・。それは、「成長」であるはずです。



決して、学歴や卒業証書だけが目的ではないはずです。



 



私たちは、今までもこれからも、真面目に



教育について考え、取り組んで行きます。



 



 



 

2011年3月23日水曜日

まだまだ

どんどん救援物資が運ばれてきております。


被災地はまだまだ物資不足です。


 



 


都合で東京など関東圏に行きましたが、お店には品物がない状態・・・。


みんな買占めに走っているんですね・・・。


その心理、わからないでもないのですが・・・。


 


一方、長岡では、卒業生の皆さんが防災センターで


救援物資の仕分けボランティアをしています。


救援活動をしているNPOを手伝っている人もいます。


 


いつも思うことですが、本当にみんな立派な青年になりました!!


仕事や学校があるにもかかわらず、被災地のために身を粉にして


しかも無償で・・・。


 


偉すぎます!!見習いたいと思います!!


 


話は変わりまして・・・。


 


関東方面に行ったついでに、とある米軍基地に立ち寄りました。


航空施設なのですが、15分間隔くらいでどんどん輸送機が


着陸していました。その輸送機からは、大量の救援物資や食料が!!


建設機械や発電機などもありました。


 


食料は片っ端から輸送ヘリに移され、被災地へ向け運ばれていきました。


わかってはいましたが、アメリカの物量はとにかくすごいです。


行動も迅速です。


どうしてもわが国と比べてしまいます。


 


輸送機のロードマスター(航空輸送員)に、


「本当にありがとうございます!」


と、声をかけたら、


「気にするな!!どんどん食べて美しい日本を取り戻せ!!」


というお言葉・・・。


 


陽気でもあり、お決まりの少々汚い言葉使いでもあったけど、


何だか涙が出るほどありがたかったです。


 


「友達じゃねぇか!!」


と、うれしい言葉もくれました。


まさに、「OPERATION Tomodachi」ですね(笑)。


 


基地内のスーパーマーケットも、大量の食品が並んでいました。


まあ、いつもそうなんだけどね・・・。


 


帰り際、司令部に寄ったら、地震と津波に関する報告書を


書いている士官がいたので報告書を読ませてもらいました。


ものすごく詳細な報告書で、度肝を抜かれました。


 


地震・津波発生から2時間後には、偵察機を飛ばして被害状況を


確認していました。原発も撮影していました。日本政府が把握していない


ことまで、全部わかっていました・・・。本国への報告書には、いろいろと


詳細なデータが映像とともに・・・。


 


アメリカ、とにかくすごいです・・・。


 


大統領の命令はたった一言だけど、それで全てを理解し


兵を動かす士官・・・。トップの能力って、重要です。


掌握下に入っている兵も、「オヤジ(隊長)の言うことは何でもやるぜ!!」


と、自信満々でした。強固な信頼関係があるからこそなのでしょう。


 


あと、原発にハイパーレスキューを出した東京都の知事さん・・・。


いろいろ言われている方ですが、帰京した部隊を前に


「よくやった!ありがとう!」と涙をはばからず労をねぎらっていました。


トップの言動で士気も高まるというものです。


かつて私も経験がありますが・・・。


 


信頼や友情、人の力、組織力・・・。いろんなところで学ぶ機会の


多い週末でした。関係各所の方々、ありがとうございました!

2011年3月19日土曜日

救援物資

東北の震災直後から、救援物資を集め始めました。


卒業生や在校生たちが提供してくれた物資は、


2日間で山のようになりました。その一部が下の画像です。


 



 


短い時間で、こんなにもたくさんの善意が集まるとは・・・。正直、驚きです。


みんな本当にありがとう! よくやった! その心意気が、とてもうれしいです!


 


そして、本日はみんなから預かった物資を急いで仕分けしました!


衣類・日用品・非常食・・・。生活に欠かすことのできないものがたくさん


寄せられています。


 



 


丁寧に仕分けされた救援物資は、本日の夜、被災地へ向けて発送されます。


凛晴学院ができることは、とても小さなことかもしれないけど、確実に


世の中の役に立っているのだと思います。卒業生・在校生の気持ちが、


被災地の方々に届くとうれしいです。


 


明日は、毛布と飲料を送ります。


 


被災地の皆さん、どうか希望を持ち続けてください!


私たちは、近くにいます!!

2011年3月18日金曜日

節電

当学院も節電に努めております。外から見ると暗いですが、


ちゃんと開校してますよ!


 


被災地は本当に過酷な状況だと思います。


津波が引いた直後に仲間から送られてきた画像は、


公表できないほどひどいものでした。


自分がかつて暮らした地域も、水没していました・・・。


 


いてもたってもいられないのですが、学校を放り出すわけにもいかず、


もどかしい日々を過ごしております。


 


水害や地震を体験した方々ならわかることかと思いますが、


本当に人の力が試されるときです。


私利私欲に走っている場合ではないのです!


ぬくぬくしている場合ではないのです!


 


日本という国が沈みかけていると言っても過言ではありません。


それぞれが被災地のためにできることを探して


実行していくしかないのです!


 


美しく平穏な東北を、国民の総力を挙げて取り戻さないと!!


放置すれば、自分自身も沈みます。


 


 

2011年3月16日水曜日

勇者

夜も遅く、雪も激しくなってきた頃、二人の青年が来校・・・。



アウトドアサークルを立ち上げたY.K君と子分(?)のS.I君。



 



被災地のために何かしたいと熱心に語っていました!



この代のメンバーは、中之島の水害時にボランティア活動に



従事した経歴をもっています。



 



とても熱い仲間たちです!!



 



本当に素敵な青年になって、心からうれしいです!!



君たちと一緒に歩んでこられて、とても誇りに思います!



その伝統が後輩たちに脈々と受け継がれていくことを願います。



そのための援助を私は惜しみません!!



 



この仕事を選んでよかったと心から思える瞬間を、



今日は2度も味わいました!!



 



運、使いすぎ・・・。

伝統

今日は卒業式でした。


楽しげな雰囲気で始まる式ですが、やはり送辞や答辞になると


みんな涙があふれてまいります。


たくさんの思いがあるからこその涙です。


どうか、その涙を忘れずにいてくださいね!


 


毎年の伝統行事になっている「看板の裏書」ですが、


今年もたくさん書かれていました。


 


表はこんな感じ・・・ ↓


 



 


裏を見ると・・・ ↓


 



 


卒業生のいろんな気持ちが書かれています。


 


本当に卒業してしまいました・・・。なんだか、とてもさびしいです・・・。


 


いつのまに、大人になってしまったんでしょう・・・。


 


どうか、いつまでも明るく元気でいてください。


へこんだときは、いつでも戻っておいで・・・。


 

2011年3月15日火曜日

大震災

このたびの地震、津波の被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。


また、亡くなられた方々に対し、ご冥福をお祈りいたします。


長岡凛晴学院は、被災された方々に対し、何ができるかを考え


実行していく用意があります。


 


個人的にも、今回の被災地や被災された皆様には、


過去に大変お世話になった経験があります。


 


被災された皆様が一日も早く復興をめざし、


前進していけることを願います。

2011年3月12日土曜日

卒業式は延期です!

東北地方太平洋沖地震の影響と今後の安全確保のため、


本日予定されていた卒業式は延期いたします。

地震

花のプレゼント

明日の卒業式のために花が送られてきております!


とても豪華で、なんだかお花畑気分・・・。


贈ってくださった方々、


本当に、ありがとうございます。


 



 


会場は甘い香りが漂っております。


明日の卒業式が楽しみですね!!


とても華やいだ式になりそうです。


 

2011年3月11日金曜日

増量

新しくランチジャーを買いました。


ついでに水筒も!!


お昼の楽しみが広がります。


お弁当の量も大幅アップ!


 


以前はお弁当を食べた後に、なぜかお腹がすくという


おかしな状態でしたが、もうそんなこともありません。


以前はやはり少なかったなぁ・・・ ↓


  



 


これからは、こんな感じです ↓


 



 


すばらしい!スープまでつけられる!!しかも温かい!!


ちなみに本日のメニューは以下のとおり。


 


混ぜご飯


ロールキャベツ


鶏肉


山菜の漬物


ヒジキの煮物


切干大根の煮物


枝豆


 


種類も豊富ですね!


栄養バランスは・・・。よくわかりません。


今度、卒業生のAYNちゃんかUこりんに聞いてみます。


二人とも管理栄養士目指して大学で奮闘中なので・・・。


 


とにかく、アメ車どころかアメリカの古いジェット戦闘機並に


燃費の悪いオラには最高のランチジャーと水筒なのでした!


 


感謝感謝!(By 田中邦衛)

2011年3月10日木曜日

卒業DVD

毎年卒業生にDVDをプレゼントしています。


入学から卒業までのいろんな思い出が映像化されております。


ちょっと見てみましょう・・・。


 



 


あ、授業中のシーンですね。みんな良く勉強したなぁ・・・。


 



 


これは大学見学に行ったときのひとコマ・・・。


 



 


先生と生徒が仲良くフレームにおさまっております。


凛晴学院の雰囲気が良く現れているシーンですね・・・。


 


卒業式当日に上映しますので、お楽しみに!!


 

2011年3月8日火曜日

シンクロ

ストーブ大好きっ子のミケトラです。


呼ぶとこっち向きます。



 


寝るのも大好きなミケトラです。


同じ形で寝てる・・・。


 



 


仲良し姉妹ですね・・・。


 


おまけ ↓


 



 


 


2011年3月7日月曜日

なおちゃんのMr.アルビレックスを探せシリーズ3

・     チョ・ヨンチョル(韓国国籍)

背番号9

ポジションはFW(主に左サイドハーフ、左ウイング、センターフォワード)

韓国出身

韓国の高校サッカーで優勝してそのままJ2横浜FCに加入。

U―19韓国代表に呼ばれて活躍しJ1の新潟の加入。

新潟1年目は攻撃のスーパーサブで25試合に出場。

2年目の去年は左サイドハーフのポジションを獲得して11得点をあげる。

  



 

長所はチーム1のスピードとキレのあるドリブルが得意で

裏に抜けるスピードと早いフェイント、テクニックから得点が入る。

19節の清水エスパルス戦、20節の川崎フロンターレ戦で2試合連続2ゴールをあげて

韓国A代表にも呼ばれた。



21歳で新潟のエースなので本人の今年の目標の得点王タイトルを取って韓国代表で

日本代表とビッグスワンで戦ってほしい。

2011年3月5日土曜日

桃の節句

「ひなまつり」と発音したいところを、



「ひまなつり」と発音して笑われました・・・。



 



よっぽど釣りが下手なのでしょう。



 



釣りが下手だからというわけではないのですが、



「マスの押し寿司」が食べたくなったので



作ってみました。



 





 



何かお祝い事があると、スペシャル弁当を作ります。



で、自分のお祝いでもなんでもないのですが、



桃の節句ということで無理やりこじ付けで


いや、こじつけではなく、ウチのガッコの女の子たちが


健やかに成長していくことを願って・・・。


 


すみません、やっぱりこじつけでした・・・。


 


ま、とにかく「マスの押し寿司」を作ったわけです。



 



だがしかし、あまりにおいしそうだったので



お昼まで待てず、作った瞬間に食べてしまいました・・・。



 



 



すごくおいしかった・・・。



 



 



当然、お昼はスペシャルでない弁当になってしまいました・・・。



 



あぁ・・・。なにかスペシャルなことが起きないかなぁ・・・。

改心

大学入試の不正事件が話題になっております。



不正手段で入学しても・・・。



猛省と改心を期待します。



 



不正といえば、たまに信じられないことを耳にします。



あるサポート校では、レポート課題の答えを売っていると・・・。



 



本当だとしたら、それは誰が見ても不正です。



それで卒業証書を手にしても・・・。



 



単位の詐取、円滑な教育活動の妨害・・・。



それを手助けしたサポート校は、幇助では済まないですよ。



 



まあ、そのサポート校に関してはまだまだたくさん



疑惑がありますが・・・。



 



もちろんここでは詳細を書けません・・・。



 



賢明な人はそんなところには行かないでしょうが、



そういうところもあるのだということを知っておいたほうが



後々困らないと思います。



 



なんだかそういう話を聞くたびに、悲しみと怒りがこみ上げてきます。



 



 



さて、話題を変えましょう。



 



新入学・転編入の時期ですね!



 



凛晴学院では、平成23年度入学生を募集しております。



ちゃんと高校を卒業したいと思っている皆さん、今がチャンスです!



「単位落としちゃった!どうしよう・・・。」と悩んでいる皆さん、



一度相談に来てください。



一緒に考えていきましょう。きっといい答えが見つかるはずです。



 



凛晴学院では、様々な公立・私立の教育機関や支援機関の紹介もしております。



もちろん無料です。



必要とする支援に合わせて、他のサポート校を



紹介させていただく場合もあります。紹介させていただいているところは、



どこも真面目に教育に取り組んでいる機関ですのでご安心ください。



 



 



私たちは、教育に対してストイックに、真面目に考えております。



支援を必要としている方々に、惜しみなくできうる限りの支援を



していきたいと考えております。



 



今までにも、生徒本人、ご家族の方、学校の先生・・・。



多くの方々にご相談いただいております。



 



必ずしも完璧なアドバイスができるわけではないと思いますが、



どうぞお気軽にご相談ください。



予約等は必要ありませんので、いつでもお越しください。



 



職員一同、お待ちしております!!



 



 

卒業証書

卒業証書もできちゃいました!


みんな3年間、よくがんばったと思います。


いろんなことがあったけど、それがこの証書に


凝縮されているわけです。


 



 


いろいろ学んだからこそ、卒業して次のステップへいけるわけですね。


 


大都会へ出て行く人、地元でさらにがんばる人・・・。


就職や進学で、全く知らない世界へ突入していくわけですが、


凛晴学院で学んだことは必ず役に立つときが来ます。


とにかく、勉強も含め、いろんなこと経験してるわけだからね・・・。


私たち職員も、自信を持って卒業させられます!


気分的にはかなりさびしいですが・・・。

2011年3月2日水曜日

アルバム

アルバムのページが次第に形になってきました。


編集作業をしていると、つい懐かしくなって作業を忘れて


見入ってしまいます・・・。


 


本当に素敵な笑顔がたくさんあって選定するのも大変です。


全部アルバムに載せたいくらいです!


 



 


あぁ・・・。本当に卒業して行くんですなぁ・・・。


 


毎年、それぞれの未来に向かって巣立って行く生徒の姿を見ると、


自分たちの教育は間違っていなかったのだと強く思います。


卒業生は、職員に大きな自信を与えてくれます。


 


「そこに教育はあるか!?」


と、自問自答しながら毎日生徒と向き合っていますが、


卒業シーズンはその答えが如実に現れる時期だと思います。


 


生徒も先生も保護者の方々も、学校にかかわっている全ての人が


一緒に成長できる場をこれからも作って行きたいですね!


 


たまに真面目なことを書くと、文章がヘンですな・・・。


 

まだ冬ですね・・・。

ウチは超がつくほど山の中ですが、最近は天気が良かったり


雨が降ったりで、積雪もピーク時の半分くらいになっていました。


 



 


雪が消え始めて少し喜んでいたのですが、やはり甘かった・・・。


また降ってきましたね・・・。


 



雪を食べるとおいしかったり、換金できたり、なんか付加価値が


あればいいのにと馬鹿なことを考えてしまいます(笑)!

パーキングエリア

しばらく関越自動車道を走っていなかったのですが、



知らないうちに寄居PAが素敵なことになっていました!!



 





 



「星の王子様パーキングエリア」というコンセプトらしいです。



 





 



子どもは喜びそうですね。オラもビックリした!



パン屋とか雑貨屋みたいなのも入っていて、小さなテーマパークといった感じ。



 



なんでもそうだけど、コンセプトがはっきりしているところは人も集まります。

2011年3月1日火曜日

倉庫整理

倉庫でゴソゴソしてたら、こんなものが出てきました ↓ 

  



 

3年くらい前の卒業生の落書きですね・・・。

目を離すと、すぐイタズラ!

だけど、かわいいのでOKです!!