Site Alert(サイトアラート)とは
「Site Alert(サイトアラート)」は、ポート開放確認だけでなく、SSLサーバ証明書、ドメインの期限切れ確認機能を備えた無料のサーバ監視サービスです。メールアドレスを登録するだけのカンタン申込ですぐに利用を開始できます。
煩雑な管理と無駄な人件費。Site Alert(サイトアラート)で解決しませんか?こちらよりお気軽にお問い合わせください。
Site Alert(サイトアラート)は・・・
1. サーバ監視
- ping及び、ポート開放確認によるサーバ監視
- http・https・ftp・smtp・pop3・imapなど、主要ポートに対応
2. WEBサイト監視
- WEBサイトの死活やレスポンス時間、レスポンス内容の監視
- HTTPのレスポンスコード・タイムアウトの確認、レスポンスされるべきコンテンツ内容をあらかじめ設定可能
3. ドメインとSSL証明書の期限切れ確認
- あなたの管理しているSSLサーバ証明書とドメイン、有効期限はいつまでか覚えていますか?日本初?のドメインとSSL証明書の有効期限を定期的に確認して通知するサービスを実装しています。
4. 通知メールについて
- 通知メールアドレスは最大3つまで登録可能
- 1週間に1度、監視状況のレポートをメール送信
- 携帯メールにも対応、迅速な状況把握が可能
Site Alert(サイトアラート)はレンタルサーバで運営しているWEBサイトやWEBサービスの監視にマッチしてるサービスです。
システム監視機能や障害通知メールのようなものを提供していない場合、自分のサイトが閲覧できない状態になっていたり、多数のユーザにレンタルしている弊害で、特定の時間帯に全体的にレスポンスが劣化している事に気づいていないケースが多くあります。
一方で、レンタルサーバでネットショップやアフィリエイト等、売上を目的としているケースが増えており、監視が必要不可欠となっています。