2011年10月23日

学泉祭2日目

学泉祭2日目は、暑いぐらいのいいお天気

m_IMG_8003
今年のテーマは「The 愛」。

m_IMG_7998
のぼりなど、お店のレイアウトをちょっと目立つようにしてみました。
売れ行きにはまったく影響ありませんでしたが。

m_IMG_7999
芦田愛菜ちゃんに似てる〜と、なぜか女の子たちに大人気なちびこ。
あんな風に育ってほしいものです。

アサイーボウル
昨日撮り忘れてましたが、スプラッシュ特製アサイーボウルです
(おっと、アサイーがトッピングに隠れちゃってるわ・・・)
ヨーグルトもシリアルも、私が「一番合う!」と思うものをこだわって使いました(^−^)

今回食べられなかった方も、アサイーはスプラッシュでも取り扱ってますので
オリジナルアサイーボウルをお家で作ってみてくださいね
※スプラッシュでアサイーボウルを提供する予定はまったくありませんので。悪しからず。

パディーさんの五平餅
五平餅は本当に美味しかった
冷凍のものは使わず、朝からお米を炊いて、男4人でひとつひとつ手作り。
クルミのタレの焦げる香りは食欲をそそります
模擬店だけどプロの味です(^−^)

m_IMG_8002
スタッフは示し合わせたわけじゃないのに偶然にも全員が青のスプラッシュTシャツ。
ちなみに昨日は全員黄色。 すごいね。シンクロしちゃった?

増田さん
増田君は女性からの信頼が厚いようですね。
店頭で流れる増田君のグラップリングツアー動画に映る、メガネなしの「レア増田」を
みんな驚きながら観てました。

大抵の感想は、「こんなに動くところを初めて見た」的な。
昔、KBも試合を観に来てくれた職場の方から「目が開いているところを初めて見た」
「すばやく動けるんだね」というお言葉を頂いていたのを思い出します(^^;

加藤直之
終盤に、仕事で相当疲れているのに駆けつけてくれた加藤君。
この人の呼び込みすごいわ。KBも真似出来んと感動してました
登場するや売れ行きがうなぎのぼり


模擬店が終わっても、残ってワカチコしたかったけど、みんな疲れと待ち時間が
限界に達したようで、残念ながら帰りました(-_-;

お手伝いしてくれた源三君、増田君、直之君、ありがとう(^−^)お疲れ様でした。
・・・源三君の声を・・・あんまり聞いていない気がするけど・・・

ほぼ行方不明だったけど、奏君もちびこの相手、ありがとう
お店の人としての学祭も、なかなか楽しめました





=========================
★入会金無料キャンペーン実施中★10月末まで
おとなもこどもも、楽しく強く
愛知県岡崎市の総合格闘技&ブラジリアン柔術 SPLASH
愛知県岡崎市岩津町字於御所145-2
TEL&FAX 0564-45-4501
メールでのお問い合わせはこちら→スプラッシュメールフォーム
★新規会員募集中★
豊田市、安城市、知立市からもアクセス抜群!
日々の練習はこちらから→スプラッシュTwitter
=========================

  このエントリーをはてなブックマークに追加      
ns_splash at 20:55│Comments(0)TrackBack(0)この記事をクリップ!スタッフ日記 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔