安城駅からのJRおすすめPOINTを満喫 [ウオーキング]
「街中はフェスティバルで一杯」安城の秋を散策しよう
[JR東海おすすめPOINT】
安城の秋を代表するサンクスフェスタを始め、お菓子工場や酒蔵見学、デンパーク秋穫祭や学園祭など一日たっぷりとお楽しみいただけます
ウォーキングコース
安城駅→森永製菓中京工場→安城公園→昭林公園→デンパーク(有料)→さくら学園→神杉酒造本社工場→サンクスフェスタ会場→安城駅
コース 約11.8km 所要時間 約4時間
☆ 森永製菓中京工場
本日は工場見学はなく 試食・直売会のみであり 会社としては
1899年創業日本が誇るお菓子メーカー、森永製菓の中京工場。こちらで生産されているのが、大人・子供にも大人気のロングセラー商品「おっとっと」!
「おっとっと」の生産は日本で唯一中京工場だけ!しかも、おっとっとの18種類のかわいいキャラクターは一瞬で18種類を型取る企業秘密の型抜き機。
ふっくらと焼きあがる秘密は、なんと!70mもある巨大オーブンにあり!・・・・みたいです
☆ さくら学園
今年で53回目となる学園祭を10月22日(土)・23日(日)の2日間で開催します。当日は、作品展、クラブ展、食品バザー、クラブ発表、ファッションショーなど盛りだくさんの内容で行います。また、中学生の皆さんのデザイン画コンテストも行います。詳しくは、リンクをクリックして詳細をご覧ください。
☆ 神杉酒造本社工場
神杉酒造の由来として、 古歌に「味酒の三輪の神杉かみながら 神さび立てり 三輪の神杉」と歌われている、酒の神様を祭る神社として有名な奈良県の三輪山の大神神社の神杉より命名したと記されていた。
主な銘柄として、 吟醸神杉・純米吟醸杉の舞・神杉特別純米酒・純米酒あじわいもよう・本醸造人生劇場・純米清酒濁・熟成古酒古原酒・黒米あま酒 他、各種が取り揃えている。
☆ サンクスフェスタ会場
愛知県安城市御幸本町一帯で、 今年で14回目を数える「安城サンクスフェスティバル」 は、8月の七夕まつりとならぶ安城を代表する大イベント。 ... 地産地消 ・ 食の安心安全 時間:10:00~無くなり次第終了の食に関するイヴェントもあったよ。
2011-10-22 06:09
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0