口蹄疫復興宝くじ2011当選番号

ロト6当選番号

オータムジャンボ当選番号へ戻る

2011年10月15日(土曜日)より
『口蹄疫復興宝くじ』が全国一斉発売開始!


口蹄疫復興宝くじ2011 発売概要
等級 当選金額 本数
1等 30,000,000円 3本
1等の前後賞 10,000,000円 6本
1等の組違い賞 100,000円 747本
2等 50,000,000円 25本
3等 1,000,000円 250本
4等 100,000円 2,500本
5等 50,000円 5,000本
6等 10,000円 25,000本
7等 1,000円 750,000本

九州で大きな被害をもたらした、口蹄疫被害からの復興支援!
「口蹄疫復興宝くじ」の発売概要
発売期間:2011年10月15日(土)〜2011年10月25日(火)
抽選日:2011年10月27日(木)
(※当サイトでは抽選日当日の午後14時30分頃から速報をお伝えいたします)
販売金額:1枚200円
抽選場所:宮崎県
2010年4月20日に宮城県にて初めて発生が確認されて以来、感染が日々拡大している口蹄疫。
現在までに、約29万頭の牛や豚の家畜が殺処分されています。
みずほ銀行主催・「口蹄疫復興宝くじ」の収益金は、口蹄疫被害を被った4県(宮崎県、熊本県、大分県、鹿児島県)の復興事業支援としての財源にあてられます。
2011年9月11日に抽選が行われた東日本大震災復興宝くじに引き続き復興支援宝くじは、今回が5例目になります。
震災以外での復興宝くじの開催は、今回が初の事例となる、非常に意義ある宝くじです。
「口蹄疫復興宝くじ」の1等当選金額は3千万円、1等前後賞が各1千万円、1等・前後賞合わせて5千万円の配当金を用意しています。
東日本大震災復興宝くじに比べると当選金額は変わりませんが、配当本数が10分の1とかなり少なく見積もられています。
ただし、「2等」は口蹄疫復興宝くじが5倍多い金額です。
「東日本大震災復興宝くじ」と「口蹄疫復興宝くじ」の配当本数比較
「東日本大震災復興宝くじ」と「口蹄疫復興宝くじ」の比較

口蹄疫復興宝くじの発売総額は50億円で、収益金は経費を引いた約20億円余りが復興財源にあてられます。
発売期間は、2011年10月15日(土)〜2011年10月25日(火)までの10日間の期限しかなく、1枚200円と非常に安価です。
口蹄疫復興宝くじ当選番号は、2011年10月27日(木)宮城県にて抽選されます。
九州の口蹄疫被害への復興支援のためにも是非、お買い求め下さい。

[宝くじメモ]

まだありません。

宝くじの当選確率 宝くじの購入枚数とは? 人気ジャンボ宝くじランキング! 宝くじ必勝法の基本知識
第610回宝くじの日記念 第605回ドリームジャンボ宝くじ2011当選番号 第596回年末ジャンボ宝くじ当選番号
第592回オータムジャンボ宝くじ当選番号 第579回春爛漫くじ当選番号 第577回グリーンジャンボ宝くじ2010当選番号 第587回サマージャンボ宝くじ当選番号 第607回サマージャンボ 第605回ドリームジャンボ 第608回2000万サマー
夏・キラキラくじ抽選結果

ロト6当選番号速報へ戻る

copyright (c) 2006-2011 ロト6・ナンバーズの独断戦略会議 all rights reserved.