RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2011年10月23日(日) 18:15
瀬戸内市でカキの水揚げ始まる
瀬戸内市でカキの水揚げ始まる
冬の味覚カキの今シーズンの水揚げが、瀬戸内市邑久町で始まりました。

無数のカキいかだが浮かぶ、瀬戸内市邑久町の虫明湾。
今シーズンの水揚げが始まった邑久漁協では、朝早くから漁船が次々といかだに向かい、ロープにびっしりとついたカキを水揚げしていきました。
今シーズンは雨が多かったことから、カキのエサになる植物性プランクトンが多く、身太りも期待できそうだということです。
水揚げされたカキは早速作業場に運ばれ、殻から身を取り出す作業が行われました。
カキの水揚げは12月に最盛期を迎えます。

[23日18:15] 瀬戸内市でカキの水揚げ始まる

[23日18:15] 岡山市の男性が海に転落し死亡

[23日18:15] 福島県南相馬市の桜井市長が報告

[23日17:46] 女子駅伝西日本大会で天満屋初優勝

[23日18:15] RSKジュニアテニス大会決勝

[23日18:15] ファジ、ホームで愛媛FCと対戦

[23日11:55] 高松ファイブアローズ、ホーム開幕戦

[21日12:03] 牛乳大好き絵画コンクール

[20日19:17] 萩焼の魅力を、十三代・田原陶兵衛展

[19日19:21] 岡山高島屋でパッチワークキルト展

[19日12:03] 彫刻家・流政之さんの作品展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.