最後と言っておきつつ また 更新しました・・・九月って 連休多いんですね
来週には ネット端末撤去になります。
今回も かなりな 貧弱装備な お店になります。
でも 今回は 定休日以外 お店 頑張って どん底から 這い上がってみます。
こんな質問が 多かったです。⇒お店やるのに 何百万 何千万掛かるんですか?
このハードルに 飲食才能あっても 諦めて 眠る獅子になる人が 多いのに ビックリしました。
自分は 京都の お蕎麦屋さんで やる気が あれば どんなんでも出来ると教わりました。
諦めるのは簡単ですが やる前から諦めたら 何も始まりません。
こんな 店もあるんだと わかってもらえたら 少しは 今後の方達に 良い兆しが きっとあるんではと・・・水道 ガス 電気通ってれば なんとかなります。
まぁ という 資金無い言い訳なんですがw
今回も ネタケースあります!! これは 慈庵には 絶対に 外せないので 置きます。
これは がまおやじメンバーに 世話になったし 今の 慈庵あるのも メンバーのおかげなので がま魂は
忘れないようにと 置いてます。
かなり年季入った店ですが 毎月の 売り上げで 少しずつ 綺麗にしていきます。
最初から リスクあって 頑張るのも良いけど 暇になると 焦って あれこれやって 軸ぶらして 駄目になる場合が多いので
売り上げに追われるより 自由が良いと思います^^
限定も無理するより ピキーーンと 閃いた時でも・・・
10月にオープン予定ですが 10/13日は 衛生の講習会なので お休みになります。
もし 13日前のオープンだった場合は 気をつけて下さい。(店にも その時は 何日か前に貼ります。)
昨日の カンブリア見て 良かったです^^
「反対」 「前例がない」 「無理」 = オンリーワン