[ホーム]
第121話「レギンス男子」「三角折り」「パジャマ」「わり算」
真っ白に塗って強烈な光を当てよう
お母さんへのおんがえし?
絵かわええ〜
お母さんの(ロリ時代の)似顔絵
ジュエペのCMで宣伝してる商品かな
塗り絵?
>ジュエペのCMで宣伝してる商品かな 当番組のスポンサーの商品だし
おわた
イナゴまた
母わた
第16話「二人の過去」シナリオ:子安秀明 絵コンテ:田頭しのぶ 演出:吉田俊司 作画監督:松尾亜希子
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
今日も安心の省力作画でした
そろそろ納豆小僧のバトルを見たいんだが
キャプ乙
忘れた頃に予告が来たでござる
>一期目は子供向けだったのに二期目はすっかりとしあき向けになっちゃったな関東だってローカルのみの放送ですんで子供向けにされてもー
エンジンがかかるのが遅かったのだ
だって1期は原作ほとんど無視してやってんだもの・・・
>そろそろ納豆小僧のバトルを見たいんだが臭くてみんな逃げて行きそうだ
>そろそろ納豆小僧のバトルを見たいんだがジャッジメントですの!!
第04話 密室の少女 脚本 野村祐一絵コンテ 大原 実演出 松村 玲作画監督 松田芳明
>(ニヤリああ男の娘ってこっちか
>膨らんだ風船が一気に萎んだ感じ俺は盛大に割れてもう一個膨らみ始めた
みんな乙ガンダム見てるときよりずっとレスしてる回数が多いわい
男の娘効果か?1000超えてる
アナのアナルにちんこ入れたい
モナリザのモデルが男だったって説があったからもしやと思ってみてたが・・・・
薄い本まだー?
女にしか見えない男なら女だな、全然OK
こんな可愛い子が女のわけないだろ
Aカップ=男説
第3話「ゆがむコロニー」脚本:兵頭一歩 絵コンテ・演出:角田一樹作画監督:大貫健一/有澤寛
このシーンはちょっと酷いと思った…
ピコピコいじょ
乙です!>BBAだが屋上
>このシーンはちょっと酷いと思った…念
色々言っているがユニコーン見た後でAGEを見ると何の冗談かと思ってしまうのも仕方が無い
金のかけ方、原作が存在する、アニメとして別物なのは当たり前。
>BBA眼の描き方とかすごいギアスっぽい
つーかギアス、00、AGEと同じ人がキャラデザだもん
見逃したんだけど動画配信は無いんだっけか…
>ギアス、00、AGEと同じ人がキャラデザだもん ギアスはキムタカだろ
第4話「キボウ×ト×ヤボウ」脚本:前川淳 絵コンテ:西村聡演出:竹下健一 作画監督:森智子
そう考えると確かに短いな・・・まぁワンピもあれだけ連載してて今まで一緒に旅した期間<修行期間だし読者の体感優先ってことで
もう富樫はゴンとキルアだけに焦点当てるつもりなんだろう後になって釣り竿とスケボーどうしたんだよっていうくらい野暮な話
原作初期の本物のキルア貼る
原作のキルア
アニメと全然違いすぎるぞ
ゴンはあんなもんだろどうせゴンさんになって自殺自爆する運命だし
キルア大好き!
KIRUA 大好き
まさかイルミまで違和感があるのでは
原作のほうが絵柄変わっているというかあからさまに手抜きになってるくらいなんだから旧アニメと新アニメの違いをあーだこーだ言っても虚しいだけだろうよ
第520話「大物集結 ニセ麦わら一味の脅威」脚本=田中仁 演出・絵コンテ=古賀豪作画監督=新垣重文 美術=白石美穂
今回繋ぐとこ特にねえべ
乙っぱい
俺はキャプの人に感謝している
No.14474963神杉です乙
詰め乙玉詰めの人を装った自演なアンチは無駄だと思うよ
521話「戦闘開始!見せろ修行の成果!」 上坂浩彦 大塚隆史 大塚隆史 高木雅之 来週はついに演出家の大塚がくる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 作画が高木だろうが関係ない 大塚がコンテ&原画に上手い人連れてくるからな 来週はここ最近で一番期待できる回
詰め繋ぎ乙でした
乙
ワンピスレは大盛況だな
No.14475638は関係者か
第28話 そして 脚本=山田靖智 演出・絵コンテ=中智仁 作画監督=津田崇、飯泉俊臣
>むしろ好かれる要因がどこにあるのか聞きたい勝手に暴走する問題児だったしないいとこまるでなし
爆丸バトルブローラーズ ガンダリアン インベーダーズ#28詰めN_138758.rar久々に少量に留まったTVOキャプ師さんが頑張ってるからいいよね
詰め乙っス
姫しゃまあああああああああああああ
まっする
BBA
しり
ほな
つなぎ乙です
第29話 「爛漫なる蟲使い! トミーロッド対トリコ」脚本=高橋洋一演出・絵コンテ=角銅博之作画監督=山崎展義美術=野村正信
来週は滝夜叉丸回か
滝丸回だと
プリキュア!オープンマイハート!って言うかと思った
黒服メガネが変身した!?
ルフィ来る?
今日もキャプ乙!
>漫画版相変わらずアニメは見劣りばっかするな
第132話 ネメシスの鼓動 脚本=長谷川勝己 演出=藤本義孝 絵コンテ=こでらかつゆき 作画監督=橋口隼人、高橋克之
>>ダンガンってやつ違ったっけダンガンレーサーのこと?それならタミヤだよ。あと、タカトミだとチョロQもあったか。タイアップ漫画ではブッタンクやハイパーカメラも競技ホビーだったけど、実物はそんな感じじゃなかったな
>>>とにかく強く突かれるか弱い所をうまく突かれるか絶倫か>早漏だけど絶倫>だというか1回の大量の射精を小分けに連射するって感じじゃ
>ショタやん口の悪い女子だって信じてる
>今日初めてみたんだがこれのママンもかわいいんだろうな?ヒロインより可愛い
>今日初めてみたんだがこれのママンもかわいいんだろうな?先週出たけど可愛かったよ
>>>ダンガンってやつ違ったっけ>ダンガンレーサーのこと?それならタミヤだよ。そうかミニ四駆の延長だったな
>>今日初めてみたんだがこれのママンもかわいいんだろうな?>先週出たけど可愛かったようおぉぉおぉぉぉおおおぉ!!!
まどかちゃんのキャプが無いとか悲しすぎるよ・・・orz
詰も無いとか
キャプd!
第36話「キラキラーン!心に届け、ミューズの想いニャ!」脚本=大野敏哉演出・絵コンテ=畑野森生作画監督=稲上 晃美術=戸杉奈津子
はずれというか当たってた人が周りに文句言ってるっぽい
まだ見ていないんだが今回はアコちゃん祭りと言う事で職人さん方、大量の詰め繋ぎ岐阜とフルバンク乙でした
とはいえ先週に引き続きおいしいシーンは残ってません
まあ本当の残りの
残りですが
ミューズGIFは変身シーンが多かったですね
戦闘シーンはあまり見なかったので追加で作ってみました小さいですが
とりあえず今週もにゃぷでおしまい
あさひさんも乙でしたああああ
おまいら乙
『 バファローベル公式フォトブック 』http://www.amazon.co.jp/dp/4569801048?tag=futabachannel-22著者:バファローベル形式:単行本(ソフトカバー)価格:¥ 1,155発売予定日:2011年10月28日(発売まであと4日)