2011-08-02 00:46:02

Summer vacation 40days - Tenth day -

テーマ:日記
- Tenth day 8/1 -
さぁ、8月が始まりました。

今は8/2ですが・・・。

目録を書こう。

・パソコンについて その1
・合唱について
・パソコンについて その2
・映画「フルメタル・ジャケット」について
・パソコンについて その3
・Ameba Pigg JJT オフ会 (花火大会) について
・パソコンについて その4

はい。ではスタート。

朝、7:30くらい。

例の方がパソコンを持ってきた。

スペックは

OS:Windows Vista 32bit
メモリ:2GB
CPU:Celeron(R)

だった。

メモリ2GBは想定外だった・・・

これは最大で4Gかなぁ・・・

今度、3GBか4GBにしよう。

眠いから寝た。

9:00 起きて着替えて学校に直行。

そういえば学校にパトカーが止まっていた。

生徒玄関に途中に校長室の中が見えるんだが

そこから俺の顔へフラッシュがあたった。

警察がなにか撮ったらしい。

ちょっと目が覚めた。

寝起きはホントぼけてるから、

何も思わなかったけど今思い返すと殺意がわく。

俺の人生で楽しいことは

・寝ること
・食うこと
・遊ぶこと

だから。

まぁ、どうでもいいな。

今日はテノール軍団遅刻してなかった。。。

遅刻したの俺だけかよ・・・。

明日大会だから練習も頑張った。

そうか、明日大会か。

朝起きられないでござる。

で、午後は合唱メンバーで映画を見ることになった。

最初は市の図書館で無料で見れる映画を見る予定だったんだけど

なぜか知らないけどK林の家で見ることになった。

2:00からだったからパソコンを初期化してセットアップした。

全然時間足りなくて結局放置してK林の家に行った。

フルメタル・ジャケットってのを見た。

映画詳しくないけど。前半が面白かったね。

ちなみに、H坂・K林・H・俺で見た。

後半はH坂 Rくん(以下Rくん)が三者面談で帰ってしまった。

健闘を祈った。

最後辺りから眠くて寝た。

眠くなったのは7:30に目を覚ましたからだろう。

帰ってもう一度初期化した。なんとなく。

ここである程度の設定は済ませた。

LANができない・・・

無線子機を使えばできるんだが、

生憎、子機は俺の相棒DESKPOWERちゃん(今、命名)が使っているから

なんとしても子機を使わずに接続する必要があった。

しかし、午後の7:20になったのでまなトゥーの家に行った。

これから花火だ。

女子は2人。直接河川敷に行くらしい。

予定では男子:10人 女子:4人くらいいたはずだが

いろいろな予定で5:2になった。

半分じゃねえか。

最初に男子が着いて先に花火をしていた。

俺は手持ち花火と思っていた花火に点火。

燃え移る火。

その花火から波動砲のような炎が溢れ出し

俺の全身に衝撃が伝わった。

そう。これは、手で持ってはいけない花火。

その波動砲はソウルに直撃した。

喚くソウル。ごめんなさい。

俺もびびって(ちびってねえぞ!)花火を投げ捨てた。

8連発だったから落としたあともドン!ドン!と撃ってた。

まぁ、いろいろやってました。

ぇ?女子来てなくね?

そうそう。女子来てない。

ドラゴンと俺で調査班を結成してないけど

女子を調査しに行った。

俺は目が悪いから何も見えないけど

ドラゴン愛とドラゴンEyeはすごい。

すぐ女子を見つけた。

あれ?3人?

奈美が飛び入りしたようだ。

まぁ、そこからまた楽しく花火しました。

花火中にLとかかっしーとかナツとかSEGAとかに会って楽しかった。

まなトゥーはまだ飯を食ってなかったので

原信        の隣のうどんやでうどん食いました。

初めて行ったけどうまかった。

俺はおろし醤油頼んだんだけど入れるつゆを間違えた・・・・。

そこからおろし醤油用のつゆ入れて混ぜてくった。

それでもうまかった。また行こう。

ぁ、花火の画像。

こういうのは写真に収めるべきじゃないと思うんだけどブログ用に

Design Worlds
Design Worlds
Design Worlds
Design Worlds
Design Worlds
Design Worlds

いい思い出になりました。

さて、帰宅。

いろいろいじるできない。

無線設定のソフトを再インストール。

・・・できた!

よかったです。はい。

それとVistaは2GBだとまだ完全な速さじゃないけど

SevenRemix使ったXPよりずっとデザインがいいです。

パソコンの写真は今度撮るんで。明日くらい?

今はいろいろソフト入れてます。

ぁ~もう1:00だ。寝るノシ。
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011-07-31 23:52:44

Summer vacation 40days - Ninth day -

テーマ:日記
- Ninth day 7/31 -
今日は7月の最後の日だ。

7月よ、お疲れ様。

今日は8:45頃に起こされてまた寝た。

流石にマズそうだから9:00に起きて合唱練習に行った。

テノール誰もいねぇ・・・

今度は俺が電話をかけた。

N村は「もう出た。」と父。

Hくんは留守電。

K林は遅れるって連絡があったからいいらしい。

I藤・・・ってそのままだなオィ。

I藤にはかけてないや・・・・

まぁ、普通に練習した。

ぁ、大会は8/2だ。もうすぐかw

午後はPigg 男子とSEGAでBBQした。

いや~いろいろうまかった。またしたいものだ。

食った後はいろいろ燃やしてた。ぐへへへへ。

ぁ、画像載せたいけど人移ってるからダメよ。

モザイクかけるのメンドイし。

その後、SEGAの家でウイイレしてた。

妨害ゲームは面白かった。

まなトゥーとやったけど手加減をしていただろうw

5:15には帰れとSEGA母に言われたので5:10くらいに帰った。

飯食った。牛丼だった。うまし。

その後、ちょっとした人の家にパソコンを見に行った。

なんでもマシンとディスプレイを買ったけどディスプレイが映らないらしい。

その人の家に行ってディスプレイをつけた「No Signal」って出た。

信号が無いらしい。

DVIケーブルが繋がってなかったのでつけたらできた。

それからLANやらSkypeやらいろいろ設定した。

ぁ、スペックは

OS:Windows 7 64bit
CPU:Core i7
RAM:8GB

だった。

グラボは忘れた。

すげぇの買ったなぁと思った。

で、帰りに「あのノートもう使わないからあげるよ。」って言われた。

確か

OS:Windows Vista
RAM:4GB

だったと思う。

メーカ製だったけどどこのだか忘れた。

多分CPUはCeleronの何かかCore 2 Duo。

多分Celeronだろう。

RAMは最大8GBくらいできる思うし、

CPUも上げられるだろう。

分解は怖いから電気屋で頼もう。

金があればいいけど・・・。足りるかなぁ・・・・。

とりあえず明日の朝持ってきてくれるらしいから楽しみだ。

今のPCは開発・研究用にして、

新しいのはウェブサーフィン・ブログ用にしようかな。

まぁ、PC置く場も無いんだけど、ノートだから大丈夫だろう。

さて、じゃあ(つ∀-)オヤスミー。
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011-07-30 23:57:51

Summer vacation 40days - Eighth day -

テーマ:日記
- Eighth day 7/30 -
どうも。7/29に体験入学があったことを思い出した。

でも、まぁいいや。

簡単に書くと。

・簿記練習した。
・POP広告作った。
・Excelで表・グラフ作った。
・小切手作った。

でした。

どれも微妙だった。

情報処理はマウスの使い方話してから授業に入った。

マウス使えなければ文字なんて打てわwww

小学生も

マウス(口)使えなければ文字なんて書けないだろとwww

さて、ここからは7/30の内容です。

今日は出たい人だけの合唱練習があった。

出るつもりだった。

でも、当日。(´ぅω・`)ネムイ。

行きたくない。ネタ。

K林から電話来た。「今日どうする?」

眠かったから早く終わらせたくて。「ぁ~みんなに聞いてまた教えて。」

寝た。電話来た。うるさいやつだ・・・。

違ったN村だった。「お前早く来いテノール俺しかいねぇんだよwww。」

また学校でただ電話か。いい身分だお前は。と思いながら。

脱いだ///

体操着着て、歴史的豪雨wだったので車で送って貰った。

N村いなかったw

あいつ何やってんだと思って学校探してもいなかった。

合唱に参加。

N村・K林来た。

N村「お前迎えに行ってて遅れたwww。」

1人で待ってると歌わされるからお前んち行ったけど

いなかったからK林んち行っただそうだ。

後はHくんが居なくてもしかしたら事故!?かと思ってたら

体験入学だったらしい。後からわかった。

で歌った。Hくん来る。顧問がガリガリ君の差し入れ。

音楽室楽器の湿度を変えないため冷房ついてる。

アイスうめーww → やべぇwさびぃw

外でる。やべぇw天国。

差し入れっていいね!腐れ卓球部は差し入れなんてないよ!

県大会で顧問がなんか買ってくれたりとかしたらしいけど

県大会はさぼりで出たこと無いのでwwww

まぁ~部員が旅行の土産つって持ってきてくれたときはあるな。

そんなこんなで部活終了。

N村の家で今日の合唱メンバーで映画鑑賞。

T◯TAYA行って暇つぶし。

部屋整理のために道具買う。

帰る。

整理の準備。

塾行く。

整理終了。

画像。

Before
$Design Worlds
$Design Worlds
$Design Worlds

TUTA◯YAの精鋭達。
$Design Worlds
黒いのが105円。
青いのが105円だったかな?
定規が120円
はさみ・カッターが97円くらいだったと思う。

After
$Design Worlds
$Design Worlds
$Design Worlds

定規・はさみ・カッターを除いて210円程度あればここまで綺麗?になるのです。

みんなも105円均一ショップへGo!
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011-07-30 00:07:53

Summer vacation 40days - Seventh day -

テーマ:日記
- Seventh day 7/29 -
ネタはあるけど書く気はありません。

昨日で夏休みから1週間でした。

はい。以上。

残りを楽しく過ごしましょう。
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011-07-28 23:00:01

Summer vacation 40days - Sixh day -

テーマ:日記
- Sixh day 7/28 -
ちーーーーーーーーーーーーーーーっす!

今日は団会議があった。

俺らのクラスはボンボン作ったり

大道具作ってたりしましたよっと。

午後は部活だったよ。

今日は雨がいっぱい降った。

まだ梅雨明けてねぇんじゃねぇの?

夏休みくらい晴れてくれよ・・・

明日は高校訪問です。

はい。

追記:
今日、スタートライン練習あったらしい。

俺は出るつもりだったんだけど寝てしまた。

出たいなぁ。

ぁ、寝て10時頃起きたw

寝たの5時間。

よくねたぜ!
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

Amebaおすすめキーワード

    アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト