2011年08月13日
| jptechcrunch | [New]: Twitter、8月15日からのURL短縮実現を前に最終テストを実施中 http://bit.ly/nEKKNd | 2011/08/12 02:41:23 |
link | |
| kusima | bit.lyで短縮してあるのにt.coでさらに短縮URLされてしまった。あれ、短縮URLの仕組み変わった? | 2011/08/13 00:15:59 |
link | |
| lowtension | 公式からpostしなくてもt.coで短縮されてるいつの間に | 2011/08/13 00:28:18 |
link | |
| oflow | TwitpicのURLがt.coになるのは嫌がらせか… | 2011/08/13 02:45:15 |
link | |
| yudai214 | 携帯から見たら htn.to 含めありとあらゆるURLが t.co なんだけどどうなってるの | 2011/08/13 04:02:09 |
link | |
| chikazoemakoto | なんで短縮URLになってるのか?ツイッター謎が多すぎる。 | 2011/08/13 04:05:14 |
link | |
| ue5 | URL短縮の指定をしていないのに短縮された 文字数に余裕があったのに | 2011/08/13 04:14:19 |
link | |
| reima | はてブTweetの短縮URLがt.coに置き換わってるような? | 2011/08/13 04:19:12 |
link | |
| yudai214 | t.co滅びろt.co滅びろt.co滅びろt.co滅びろt.co滅びろt.co滅びろt.co滅びろt.co滅びろt.co滅びろt.co滅びろt.co滅びろt.co滅びろt.co滅びろt.co滅びろt.co滅びろt.co滅びろt.co滅びろt.co滅びろt.co滅びろt.co滅びろ | 2011/08/13 04:32:04 |
link | |
| yudai214 | もう二ヶ月もずっとt.co滅ぼしたいって言ってた | 2011/08/13 04:41:21 |
link | |
| osapon | t.co来たの早かったね。 | 2011/08/13 04:59:34 |
link | |
| cobayahi | URL自動短縮うざい… | 2011/08/13 05:30:46 |
link | |
| NOTE_MAN | Twitterが8/15にURL短縮をリニューアルするらしい。例の、何でもかんでも短縮して最後に「...」表示するのではなく、20文字以上のURLを自動的にt.coドメインの短縮URLに変換する。リンク先のURLの安全性もチェックするようだが、どこまでできるかは不明。 | 2011/08/13 05:59:47 |
link | |
| 96neko | Tumblrの短縮URLのアドレスが変更になってるよな。 | 2011/08/13 06:15:53 |
link | |
| makotopp | おいおい、全ての短縮URLがt.co になってるぞ。そういえば昨日そんな感じのアナウンスみたな。超こまるんですけとー | 2011/08/13 07:12:17 |
link | |
| webTorino | お、携帯百景も短縮URLで投稿されるようになったのか!長かったもんなあ、アドレス…w | 2011/08/13 07:48:58 |
link | |
| Fuwarin | ……あれ? URL短縮指定してないのに勝手に短縮されてる。 | 2011/08/13 08:11:18 |
link | |
| orizzonte | 4sqまでt.coになってるのナゼ…? | 2011/08/13 08:16:53 |
link | |
| neko_chobi | ホントだ、勝手に短縮URLになってる。 | 2011/08/13 08:32:55 |
link | |
| mitukiii | おいなんで t.co になってんだよ t.co 死ねよ | 2011/08/13 08:55:28 |
link | |
| mitukiii | もしかしてこれどのツイッタークライアントからでも強制的に t.co になるようになったの | 2011/08/13 08:55:54 |
link | |
| mitukiii | やはり全部 t.co になるっぽい | 2011/08/13 08:59:28 |
link | |
| mitukiii | よ~しパパ t.co 全部ブロックしちゃうぞ~ | 2011/08/13 08:59:39 |
link | |
| fudan10u | む、もしや URL は全て t.co 経由になったのか?! | 2011/08/13 09:03:38 |
link | |
| heppokoneko | 短縮うrlを更にt.coから始まる短縮URLになんていう馬鹿な仕様は改善されるのかなー。クライアントが1回展開してもbit.lyのアドレスって意味がないどころか危険性的には増している | 2011/08/13 09:26:39 |
link | |
| kozakana | ついったーさん微妙に短縮URLの仕様が変わってる気がする。 | 2011/08/13 09:33:16 |
link | |
| maname | ぬあああ、他クライアントからURL投稿したのに t.co になってるつらい | 2011/08/13 10:50:51 |
link | |
| siro_xx | twiccaで謎のtcoを踏んでみる→ブラウザが起動してtwitpicが表示されるの流れはもう嫌なんや! | 2011/08/13 11:00:08 |
link | |
| teraco | t.co変換の何がだめなのか未だに良く分からん。元のURLが表示されないってこと? | 2011/08/13 10:56:22 |
link | |
| teraco | bit.lyならいいの?確かに俺も短いURLは短縮したくないけど、そこまで毛嫌いするもんでもねーなーと思って。 | 2011/08/13 10:56:59 |
link | |
| maname | @teraco URLってそれ自体に情報価値があるじゃん。診断メーカーとか特に。 | 2011/08/13 10:57:40 |
link | |
| siro_xx | @teraco 勝手に強制変換されること(URL自体がネタになってる場合とかは地味に痛い)かなー あとURLでサムネ表示してくれるクライアントだとt.coURLに対応してないものも多いから | 2011/08/13 10:58:45 |
link | |
| maname | ばずったーのツイートが今朝の2時から t.co になってて涙出そう | 2011/08/13 11:05:59 |
link | |
| siro_xx | せめてt.co圧縮するってのがこう、強制じゃなければいいのだけど | 2011/08/13 11:06:33 |
link | |
| acqua_alta | bit.ly → t.co みたいなことはしたくないんだけどどうすれば…。>< | 2011/08/13 11:07:36 |
link | |
| sakito | 短縮URLの先が短縮URLでその先にまた短縮URL… | 2011/08/13 11:13:06 |
link | |
| poyow | t.coってなんとなくちんこって読んじゃうよね | 2011/08/13 11:13:50 |
link | |
| sqr | うわー、まじごみくそしね、勝手にURLを短縮してくれちゃってるー。設定で変えられるよね、ていうか、え?まじで?!うわー、むかつく | 2011/08/13 11:18:09 |
link | |
| sqr | まじやめろ、この世でいちばん嫌いなものの一つが短縮URLなのに | 2011/08/13 11:18:57 |
link | |
| everyday2000ml | URLがみんなt.coになるのか? | 2011/08/13 11:26:34 |
link | |
| Aquavit | おろ、いつの間にか勝手にURL短縮されるようになってるのか…。夜フクロウだけの仕様かどうか確認するために自前のスクリプトから投稿したけどやっぱりt.coになってやがる。 | 2011/08/13 11:27:48 |
link | |
| chap_py | URL短縮が破滅していた | 2011/08/13 11:30:27 |
link | |
| acqua_alta | twitpicとかyflogもt.coに変換されて画像のインライン表示ができなくなってる。酷い。 | 2011/08/13 11:40:05 |
link | |
| aki_null | t.coの仕様変更が糞過ぎて糞過ぎる。 | 2011/08/13 11:40:41 |
link | |
| soo_mei | Twitpicを短縮URLにする意味って・・・ | 2011/08/13 11:58:15 |
link | |
| kiseto | リロードしたらt.coに変わっている。これは悪機能だな… | 2011/08/13 11:55:40 |
link | |
| kiseto | 全部短縮されたらツイピクとかのサムネイルも見れないじゃない。あほかい。まあグチだけどw | 2011/08/13 11:59:35 |
link | |
| maname | ツイッターの歴史に残る改悪。新ツイッター、t.co強制変換 ←New! | 2011/08/13 12:03:52 |
link | |
| fshin2000 | どうもツイート中の画像のURLが全部短縮URLされたらしい?!のだが、その影響でKeitaiWebで画像表示ができなくなったらしい?!モバツイは先週t.coの展開に対応したので、何も変わらないのだが、対応しておいて良かった?!ということなのだろうか。(よくわかってないです) | 2011/08/13 12:04:56 |
link | |
| soo_mei | Twitpicで短縮されなかったりされたり | 2011/08/13 12:06:02 |
link | |
| deltagmy | URLが全部公式の短縮URLに強制短縮されちゃってるから、画像のサムネ表示できなくなってクライアント超涙目だな。それが嫌なら、大人しく公式アプリ使っとけやっていう無言の圧力なのか、これは… | 2011/08/13 12:06:47 |
link | |
| tio259 | t.co滅びろ | 2011/08/13 12:08:04 |
link | |
| tomo37 | 強制短縮URLはなんだかなあ。診断メーカーみたいのがわかりにくくなる | 2011/08/13 12:08:40 |
link | |
| 36ch | t.coに強制短縮とかなにそれ… | 2011/08/13 12:09:53 |
link | |
| mehori | 意図が透けて見える話で嫌だなあ “@maname: ツイッター、20文字以上のURLをt.coドメインに強制変換 - さまざまなめりっと http://t.co/ZUWkI4q” | 2011/08/13 12:11:18 |
link | |
| albccc | t.coを展開表示してくれるクライアントマダー? | 2011/08/13 12:13:25 |
link | |
| issui | 強制t.co変換のお陰でSOICHAは画像サムネイルが一つも表示されなくなったね。 | 2011/08/13 12:14:05 |
link | |
| tmichiaki | 勝手にt.coにされるのか。今まで2chのURLは見たくない人もいるかと思って短縮せずに貼ってたんだけどな。自己責任で踏んでね! | 2011/08/13 12:14:25 |
link | |
| hytdsh | あまりにも t.co の評判が悪いので「ttp:// 見直し論」という未来を妄想しておく。べつに t.co で困らないけどなあ | 2011/08/13 12:18:26 |
link | |
| issui | bit.lyとかj.mpもさらにt.coにされちゃうせいでEchofonで表示されるURLがbit.lyとかj.mpになってる。リダイレクト先のURLがわかんなくなったから便乗して釣りが増えるだろうな。 | 2011/08/13 12:24:22 |
link | |
| sqr | 危険だからとかじゃなくて開きたくないサイトって言うのがあってね,短縮URLだと,それが判断できないから,嫌なのよ | 2011/08/13 12:27:02 |
link | |
| maesilhwa35 | 何この無条件短縮URL地獄 | 2011/08/13 12:42:04 |
link | |
| maname | t.co強制変換は、短縮URLのせいでスパムクリック率上がる悪徳業者と、自分で統計取れるツイッター社だけが喜ぶのかなー | 2011/08/13 12:44:37 |
link |
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 切断工具 2011年08月28日 01:45
2. Posted by ボディ用メイクアップ 2011年08月28日 21:08
3. Posted by 木工用ドリル 2011年08月30日 22:25
4. Posted by デザイン腕時計 2011年09月03日 00:01
5. Posted by キヤノン 2011年09月03日 23:37
6. Posted by アイカップ 2011年09月04日 16:42
7. Posted by リモコン・レリーズ 2011年09月04日 22:05
8. Posted by マイクロソリューション Micro Solution Inc. 2011年09月05日 02:10