横堀り・よこぼり・ヨコボリ
 
横掘りとは?

 自分の友人・知人など横の人脈を会員に勧誘していく方法を横掘りといいます。

 よく縦掘りが基本と言われていますが、縦掘りと横掘りのバランスが大切なのです。


メリット

 縦掘りよりも話が早く進み、組織を早く構築できる

 もし活動してくれたら、気心が知れているので心強いパートナーになってくれる


デメリット

 義理で会員登録しただけで、ビジネス活動しない可能性もある(興味ないが、断りきれず登録したケース)

 組織が育ちにくい(義理で会員登録の場合、本気度が低いですから組織が広がりにくいです)

 未経験者だと勧誘した時に偏見の目で見られて、距離をとられる場合もある
  (日本ではネットワークビジネスは多くの人から偏見の目で見られています)

 トラブルが起こりやすい(人間関係が崩壊して疎遠になったり・・・)

 横堀りで成功するのは難しいですが、成功している人もいます。
 失いたくない友達には横掘りで勧誘しない方がいいでしょう。(日本では悪いイメージがありますので)