法人〜会社設立〜企業 
(独立開業で税金対策・節税・信頼感) 

法人化で有利にネットワークビジネス展開!

 ネットワークビジネスの成功者の多くは法人化しています。なぜかと言えば圧倒的に有利だからです。

 成功者を見習い、法人化した理由を知って、会社設立を視野に入れて活動してください。

 会社設立は想像より意外と簡単にできます。(何冊か本を購入して読んでみるといいでしょう)


企業家で信頼度アップ!

 勧誘活動する場合、個人でするより法人の方が相手に信用してもらえる。
  (名刺には会社名を記載し、常時持参するとよい)


ビジネスの効率アップ!

 従業員(社員・パート・アルバイトなど)を雇用すれば、ビジネス活動の幅が広がる。

 誰かに経理や電話番をさせておいて、自分は勧誘活動・セミナーに出席するなどできる。

 銀行からの融資や国や地方自治体の支援を受けやすいので、大きな事業展開が可能になる
  (ビジネス展開の幅が広がります)


税金対策・節税

 法人は個人より税金が有利
  (個人の場合、所得税、個人住民税、個人事業税が所得に比例して税金が高くなる累進課税制度を採用しているため)

 控除や経費でも優遇されています


デメリット

 事業に失敗した場合、会社設立費用が無駄になる

 法人化するしないは最終的には個人個人の判断です。
 高収入が得られるようになったのを切欠に、法人化を検討する人も多いです。
 会社設立・登記の際は税理士、司法書士 、社会保険労務士、会計事務所などに相談するといいでしょう。
 名刺の肩書きが代表取締役社長になります。
  責任ある行動を心がけ周囲から信頼されれば益々ビジネスが有利になるでしょう。