[ホーム]
第6話 運命の出会い!?! 呪の覇王 カオティック・セイメイ脚本=神山修一演出・絵コンテ=渡辺正樹作画監督=石川てつや
>風属性のデブとか斬新だなグランゾートェ…
>カード付きのカレーとかふりかけ商品出さないの?カードが黄色くなったり曲がっちゃうじゃないか
>指人形演出の有無ははあくまでも監督次第?今回のコンテやってる人の判断だと思う
>>カード付きのカレーとかふりかけ商品出さないの?>カードが黄色くなったり曲がっちゃうじゃないかカレーは箱入りだろうプリキュアカレーみたいに
全部の設定混ぜるとカオスだな
つなぎなしかぁ…
能登が出て頭おかしいと思ったら残念主人公からすらいいリアクションを引き出して最後まで面白かったなんだこれは
>つなぎなしかぁ… いつも来てるかは知らないけどせめて夜中くらいまで待てよ
昔太鼓の達人CMやってたな能登ちゃん
>>ダンの時から思ってたけど>>カード付きのカレーとかふりかけ商品出さないの?>チョコなら明後日発売かhttp://syokugan-ohkoku.com/item/order-bandaicandy/battlesprits-wefer-hao1/order.php?Code=7020
第58話 「優等生が狙われた! ブロッサモンの微笑」脚本=村山功演出・絵コンテ=細田雅弘作画監督=梨澤孝司美術=未定
>流石にガムドラモンで抜く紳士はいないと思いたい
>流石にチョハッカイモンで抜く紳士はいないと思いたい 無理すんなとしあき
既に抜いたわ
>流石にチョハッカイモンで抜く紳士はいないと思いたいすまん・・・
ダメモンはなんで生き返らなかったんだろ
今週は触手詰めに期待
>ダメモンはなんで生き返らなかったんだろ ネネさんにはチョハッカイモンのコスプレしてもらいたい
>ネネさんにはメルヴァモンのコスプレしてもらいたい
>メルヴァモンにはネネさんのコスプレしてもらいたい
ぶかぶかで腋どころじゃない
2:58〜 境界線上のホライゾン 第4話「夜天下の暗躍者」3:28〜 ベン・トー 第3話「大盛りチーズカレー 1080kcal」
>デジモンまであと三時間も無いんだけど…風呂はいって飯食って虹裏すればすぐだな
あん時の猪木
>土曜はついつい全部見ちゃうなあながら見してることが多いしそれが楽だからホライゾンみたいに字幕説明が入るのはきつい
AT-Xでエンジェルリンクスでも見るか
ホライゾン、裏にイカ娘あるから良かった
インデックス 累計1230万部シャナ 累計850万部俺の妹が(ry 累計370万部友達が少ない 累計350万部ホライゾン累計70万部弁当 累計55万部ドラクラ 累計50万部ドラクラがなんか不憫に思えてきたんやな・・・
後半の方が伸びてるとは意外だな裏にイカあるのに
>見てないで寝ろよ、在日delだなこれは
うわぁ、実況中に寝落ちした最悪だ
>インデックス 累計1230万部確かにラノベの切り札だったと言う話を聞いた記憶があるが…そろそろラノベも資源が枯渇してきてるのかな?
第二話 小学校に行かなイカ!? コスプレじゃなイカ!? 軽くなイカ!? http://www.ika-musume.com/
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ゲソ?
書き込みをした人によって削除されました
#14※来週は2:05〜
来週もあやひ無双
メガネかわ
メガネか
おわた寝る
キャプテンもなに?
ペルソナ4部
イッテQにあやひー混ぜたい
おわたみんな乙
>イッテQにあやひー混ぜたい大人気になって声優業やめちゃうぞ
>イッテQにあやひー混ぜたい出川のポジション
1:58〜 灼眼のシャナV 第3話「旅立つために」2:28〜 Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」
基本的に武人って目立ちたい人だからマスターとの力関係が逆転してると真名名乗っちゃうよね
スレッドを立てた人によって削除されました
>>イスカンダル?>この人はパンピーでも知らん奴少ないだろオタ以外の人で歴史に興味ない人は学生時代に習ってても大人になったら忘れるよ
あ、イスカンダルって韋駄天の元なんだ
でも名前聞いたら「ああ、いたいた」ってなるくらいの知名度だろ
イスカンダルよりアレキサンダー大王の方が日本じゃ通りがよい気がする
あとはヤマトの方思い出すか
もうヤマトでいいよ
俺のサーバントはラオウ(拳王)だぜ
第4話「魔槍の刃」以降26:20〜 ベン・トー #3「大盛りチーズカツカレー 1080kcal」 (テレビ愛知)
>FFの実況者は0人だった?Fateもベントーも面白かったしわざわざチャンネル変える気力でないぞ
誰かサイ・トーのズボン縫う時に氷結の魔女が糸を舐める際の口元アップのキャプを!
>みんな割とゲーセンとか行くのね・・・>俺かれこれ10年以上アーケード媒体でゲームしたこと無いわまだまだSEGAに搾取されてるぜボダは金がかかる…
>口元アップのキャプを! しょうがねえなあ
閉
>ボダは金がかかる… 稼働当初は大人気過ぎて全く座れなかったから敬遠したが正直正解だったと思うわ…
腹減った…
>しょうがねえなあ >閉ありがとん
そういう時代設定か
第四話「魔槍の刃」絵コンテ=栖原隆史 演出=栖原隆史作画監督=清水慶太
次回が盛り上がりどころか
セリフだけ予告
結構見入ちゃってあまり実況できんかった
制服王っていうけど制服なのはヴェイバーじゃん
>結構見入ちゃってあまり実況できんかったむしろ話は全く動いてない
>ゲイ棒?両刀なんやな
おわたキャプ師みんな乙
>結構見入ちゃってあまり実況できんかったというかレスしづらい
見入っちまった・・・
25:30〜 灼眼のシャナV -Final- 第3話 「旅立つために」 脚本:砂山蔵澄 絵コンテ:堀之内元 演出:飛田剛 作画監督:服部憲知・阿部弘樹 総作画監督:井本由紀26:00〜 ましろ色シンフォニー -The color of lovers- 第3話 「イライラ色のドキドキ」 脚本:石田勝也 絵コンテ・演出:ウシロシンジ 作画監督:古賀誠・山本真嗣 総作画監督:川村敏江
>正直土曜が4時とか5時までアニメやってた頃からすれば>この程度へでもない日が休日ならいいんだけどさぁ
>この辺りに世界一初恋入れてくれたらなあ ロマンチカはこの辺だったっけか……
>>この辺りに世界一初恋入れてくれたらなあ>年のせいか辛いわ 大丈夫だ年とか関係なく辛い
>正直土曜が4時とか5時までアニメやってた頃からすればストパンやスティグマは何だったんだろうか28時半からやってたアニメの名前忘れたわ
>28時半からやってたアニメの名前忘れたわ みっしょんいーかと思ったけどあれは28時からだったな…
>28時半からやってたアニメの名前忘れたわ西の善き魔女とかそーだっけ?
>28時半からやってたアニメの名前忘れたわペルソナとかポリフォニカクラスじゃね
何か暑くなってきた
>28時半からやってたアニメの名前忘れたわ27:30〜 ストパン、H2O28:00〜 ペルソナ、Mission-Eだったかな
28:25〜は西魔女とGIFTだったはず
第3話「旅立つために」
反対側にいるの?
早速一戦交えるのか
話し合いかと思ったらバトルでござる
>話し合いかと思ったらバトルでござるなのは:「お話しを聞いてなの!(スターライトブレーカーを撃ちながら)」
植田さんの素が出てる気がする・・・
清水香里は前より良くなったとは言えまだ太ましいなぁ…十年くらい前はあんなに可愛かったのに
おばちゃんって感じになった
『 トランスフォーマー UN23 TF ユナイテッド ロディマスコンボイ 』http://www.amazon.co.jp/dp/B005WP2Y70?tag=futabachannel-22タカラトミー形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 2,940価格:¥ 2,532発売予定日:2012年1月28日(発売まであと97日)