Yahoo!ニュース
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]



ここから本文です
[PR] 

小塚、4回転コケても2位…フィギュア

スポーツ報知 10月23日(日)8時2分配信

 ◆フィギュアスケート GPシリーズ開幕戦 スケートアメリカ第1日(21日・米カリフォルニア州オンタリオ) 男子ショートプログラム(SP)を行い、昨季世界選手権銀メダルの小塚崇彦(22)=トヨタ自動車=は4回転ジャンプで転倒し、70・69点で2位発進となった。ミハル・ブレジナ(21)=チェコ=が79・08点で首位に立ち、GP3戦目で初の表彰台を狙う村上大介(20)=陽進堂=が自己最高の70・67点で3位につけた。22日の女子SPには今井遥(18)=日本橋女学館高=が出場する。

 新境地に踏み出した。演技冒頭、SPで初めて挑んだ4回転は着氷で尻もちをついた。続くトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)も手をつき、演技を終えると苦笑い。SPの自己最高点を13・51点も下回ったが、小塚は「(SPで)いつかは4回転をやらなきゃいけなかった。超えなければいけない」と前を向いた。

 4月の世界選手権ではSPとフリーで計3回の4回転を決めて優勝した20歳のチャン(カナダ)と20点以上の差がついた。出遅れが許されないSPでの4回転は避けてきたが、ソチ五輪に向けて頂点を狙うためには不可欠な要素。前日練習から踏み切りに不安もあったが、佐藤信夫コーチ(69)も挑戦に迷いはなかった。

 軽快なジャズを使用したSPは、バンクーバー五輪女王の金妍兒(21)=韓国=らを手がけるデビッド・ウィルソン氏に初めて振り付けを依頼。表現力を示す得点はブレジナを0・33点上回った。フリーは自ら選んだ映画「風の谷のナウシカ」の音楽に乗せて滑る。首位と逆転可能な8・39点差に「気持ちを切り替えてやる」と巻き返しを狙う。

 ◆今季GPシリーズ 計6戦を行い、成績に応じたポイントの上位6人がファイナル(12月8〜11日、カナダ)に進出。女子は安藤美姫と金妍兒が欠場し、浅田真央は第4戦NHK杯(11月11〜13日、札幌)と同6戦ロシア杯(同25〜27日)に出場。村上佳菜子は第3戦中国杯(同4〜6日)と同5戦フランス杯(同18〜20日)に出る。男子の高橋大輔は第2戦スケートカナダ(10月28〜30日)とNHK杯に挑む。

【関連記事】
小塚がSP2位、村上3位…フィギュア
小塚ら本番会場で調整「やるべきことをやる」…フィギュア
高橋大輔が紅白審査員 五輪メダリストが2010年締めくくる…フィギュア
[フィギュア]小塚SP初挑戦の4回転コケても2位…GPスケートアメリカ
GPシリーズ スケートアメリカ カリフォルニア州 を調べる

最終更新:10月23日(日)11時28分

スポーツ報知

 

主なニュースサイトで 小塚崇彦 の記事を読む

PR

carview愛車無料査定
PR
ブログパーツ

スポーツトピックス

注目の情報


主要メディア6紙の過去記事2年分を瞬時に検索。
全国紙の社説を比較する毎日新聞の企画「社説ウオッチング」。産経新聞の「社説検証」とあわせてチェック(本文有料)。

PR