ゲストさんログイン /ブログを作る

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]レーシックが嫌なら⇒視力回復術

日韓、通貨スワップ「日本側が5兆円にしようと申し出た」―韓国

 野田佳彦首相と李明博(イ・ミョンバク)大統領は19日、韓国・大統領府で首脳会談を行い、日韓間の通貨スワップを現在の130億ドル規模から700億ドル(約5兆3700億円)に拡大することで合意した。

 現在の日韓通貨スワップは130億ドル水準で、5倍を超える規模となり、韓国が日本から資金を受けるとき、韓国は700億ドル相当のウォン貨を日本に提供し、日本は300億ドルに相当する円貨と米ドル貨400億ドルを提供する。複数の韓国メディアが報じた。

 韓国メディアは「ケチな日本が、予想を超える日韓通貨スワップ700億ドルを締結」「3年前とは違い、今回はスムーズに締結」と題し、今回の協定の背景を分析し、伝えた。

 2008年の世界的な金融危機の際、否定的だった米国との交渉は困難を極めたが、韓国はようやく米韓通貨スワップを引き出した。そして、これをもとに、日本、中国との通貨スワップを相次いで締結し、危機からかろうじて脱出した。

 しかし、3年後にあたる今回の協定はスムーズに締結された。その背景には、外国為替の健全性など、韓国の経済の体力が3年前と大きく変わった点や、自由貿易協定(FTA)がテコの役割をしていたためであると分析した。

 また政府関係者は「韓日通貨スワップの規模は、基本的に以前よりは大きくなければならないという前提の下で、日本側に500億ドル〜700億ドル程度を提案したが、日本が意外にも700億ドルにしようと申し出た」と明かしたという。

 通貨スワップが予想よりも大規模で、スムーズに合意した背景には、円高で困難を経験している日本側の状況もあると指摘されている。

 サムスン経済研究所チョン・テソン先任研究員は、「韓国と日本は、世界の貿易市場での輸出競争関係にあるため、円高は日本の輸出企業としては不利な条件となっている。ウォン安が続くと、結果的に日本の輸出企業の価格競争力を低下させる状況となるため、ウォン相場が安定して動くことが日本側にはるかに有利だ」と述べたと紹介されている。(編集担当:李信恵・山口幸治)

コメント / 簡単コメント | みんなのコメントを見る(509)

関連ワード:
韓国  ウォン  メディア  金融危機  李明博  

政治トピックス

おすすめ商品

関連ニュース:韓国

政治アクセスランキング

注目の情報
英語なんてやめてやる!
英語を諦めていた私が、英語学習の秘密を知っただけで、たった30日
で話せるようになるなんて、夢かと思いました。実は英語学習は【ある
事】に集中して勉強すればグングン上達するんです。


驚きの英語学習法はコチラ
おすすめ情報

写真ニュース

「世界は帝国主義的な体制に戻ろうとしている」 原口一博と佐藤優、TPPに警鐘 自民・柴山議員、小沢氏元秘書ら有罪判決に「裁判所は状況証拠で合理的に判断した」 小沢元代表は総理を目指すのか? 後進に道を譲るのか? 大阪ダブル選 橋下・平松氏、本番モード 共産も市長選闘志
「ルール違反だろ!」小沢一郎会見で″場外乱闘″ 上杉隆氏らと読売記者が口論に 皇居に入られる皇太子ご一家 塩崎議員の予算委員会での質問が面白かった件 TPPへの暴走許すな/「参加反対の一点で共同を」/志位委員長 アピール発表
家族4人を失った黄川田議員「政府のメッセージ足りなかった」と悔やむ 共産党の志位委員長、「野田政権の看板は民主党だが、中身は自民党」 橋下、平松両氏相次ぎ集会 大阪市長選で活動活発に 事故後7か月にして初めて自主避難者の意見聴取 原子力損害賠償紛争審査会 〜下〜
ニュースをスマホで見よう
スマートフォン版
アプリ版ニュースリーダーをダウンロード(無料)
ケータイ版
QRコード
携帯サイトのQRコードはこちら
http://m.livedoor.com/

特集

おすすめサービス
livedoor サービス: