ホーム > 茅ヶ崎版 > ローカルニュース > 原発政策の矛盾突く

茅ヶ崎

最新号:2011年10月21日号

河野太郎議員が講演

原発政策の矛盾突く

この記事をtwitterでつぶやく
Check
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をGoogle Bookmarksに追加
この記事を Yahoo!ブックマークに追加
この記事を livedoor Clipにクリップ!
この記事を Buzzurlにブックマーク

2011年10月21日号

河野氏の講演に100人以上が参加
河野氏の講演に100人以上が参加

 今月14日、河野太郎衆議院議員による日本の原子力政策に関する講演会が行われた。これは茅ヶ崎商工会議所青年部が毎月実施している公開例会「後継者塾」に同氏が招かれて実現したもの。東日本大震災による福島第一原発事故が起こる以前から、国が進める原子力政策へ様々な提言などを行ってきた河野氏。当日は商工会議所の会議室に青年部メンバーや一般市民100人超が来場した。

 講演ではこれまで進めてきた原子力政策の理論とその矛盾などを分かりやすく解説。代替エネルギーや既存エネルギーの活用、電気料金の改革などを訴えた。河野氏は「原発は危ないという話ではなく、つじつまが合わないということを議論すべき」と話していた。
 

関連記事

powered by weblio


茅ヶ崎版のローカルニュース最新5件一覧へ

  • 地図から選ぶ
  • タウンニューススマートフォン版のご案内

  • 藤沢
  • 鎌倉
  • 茅ヶ崎
  • 寒川
  • 平塚
  • 大磯・二宮・中井
  • 小田原
  • 足柄
  • 箱根・湯河原・、真鶴
  • 秦野