『さっそく試写』 の クチコミ掲示板

ホーム > すべて

クチコミ掲示板 > すべて

『さっそく試写』 のクチコミ掲示板

RSS


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ70

返信19

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X10

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

望遠側、トリミング

ワイド側、ノートリ

望遠側、マクロ的

ワイド側、マクロ的

X10が届いたのでさっそく試写ですがあいにくの雨天。

RAW現像、ISO設定は上限800のオート。
1枚目、2048x2048トリミングの1024x1024縮小です。
以下すべて付属のsilkypix現像。
WBは撮影時設定のまま、その他の現像設定は自己流常用の設定、ノイズ処理は偽色抑制のみ。
2〜4枚目、ノートリ

画質は高画素密度のためか、X100に比してややヌメッとした感じがあります。
総じて高画素密度機では質感や空気感がでにくくなると感じています。現像時のシャープネス処理はやや強めの方がよいかもしれません。
ボケはレンズが7.1mm〜28.4mmですからコンデジよりはぼけるといった程度で、私の感覚ではF4.5〜F8あたりでボケは意識しないで使うことになりそうです。
ワイド〜望遠?で大きな画質の変化はないとみえます。

ファインダを覗いた場合、どこにピンとしているのかわからないですね。
2枚目は竹垣の向こうの家にピントしている可能性あり(^^; ま、7.1mmの超短焦点ならほとんどパンフォーカスでしょうけれど。

ファインダは若干の歪みと周辺で色収差がでますが、スカッとしていて気持ちがいいです。
EVFは8ビット256階調しかだせないけど、こちらはダイナミックレンジが理論的には無限大、その差だと思います(液晶のドット数はたいして問題にはならない)。

操作性は数時間いじった程度ではなんともいえないけどX100の小型版といったところでよさそうです。
レンズ回して電源スイッチはなれればそれもよいのでしょう。
レンズキャップはなんとか自動格納とかにならないかなあ。

使い勝手としてX100よりさしてコンパクトとは感じません。
レンズ+キャップがぽこっと出っ張っているのでポケットにストンとやりにくいのです。
細かい話、吊りベルトはもっと細く柔らかい紐でいいんじゃないかなあ

ちなみに添付のRAW現像ソフトがすんなりとインストールできません、これはX100のときも同様でした(WIN7)。
停止状態になってしばらくほっといてから、ALT+F4キーをカチャカチャやると先に進んでくれる(^^;

2011/10/22 17:39 [13662838]

ナイスクチコミ!7


YAZAWA_CAROLさん 

こんばんは,YAZAWAです。

早々かわれましたか。
おめでとうございます。

冬ボーあたりまでは我慢したいです。

RAW現像ソフトは現像など操作性は簡単ですか?

X100の小型が待望してました。


> レンズキャップはなんとか自動格納とかにならないかなあ。
>
GX100使用してますが,自動格納がよいと思います。
ふたをポケットに出し入れは面倒ですよね。


> 細かい話、吊りベルトはもっと細く柔らかい紐でいいんじゃないかなあ
>

にんき商品なのでいろいろOPTIONSがでますよ。

> ちなみに添付のRAW現像ソフトがすんなりとインストールできません、これはX100のときも同様でした(WIN7)。
> 停止状態になってしばらくほっといてから、ALT+F4キーをカチャカチャやると先に進んでくれる(^^;
>

自分はXP PROですが,セブンは難しいですね。

RAWはきれいでしょうかね?
非常に気になります。

PS:
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/x10/sample_images/ でサンプルが増加しています。

2011/10/22 18:56 [13663173]

ナイスクチコミ!4


ひろジャさん 銀メダル 

今日購入された方も複数人いる様子ですね。4万円台まで下がることを期待します。

2011/10/22 20:25 [13663575]

ナイスクチコミ!1


>今日購入された方も複数人いる様子ですね。4万円台まで下がることを期待します。

発売直後に購入して、レポを上げているスレで、価格が下がる事を期待するレスは
どうかと思う。

価格が下がる事を期待する事が悪い訳では無い、空気を呼んでいないなあと感じるだけ。

そもそもX5かV1が欲しいんじゃなかったっけ?買う気も無いのに価格が下がるのだけ
期待するんだね。

2011/10/22 21:59 [13664179]

ナイスクチコミ!11


こんばんは。woodsorrelさん

ご購入おめでとうございます。
作例画像を拝見させて頂きましたがかなりの写りですね。
僕も冬のボーナスまで指を咥えて我慢します。
1枚目の猫さんのお写真は見事な再現力だと思いますよ。

>大樹(ひろジャ)君

発売直後から値下がりなんか期待してどうするの?
値下がりすれば購入するのかな?

2011/10/22 22:25 [13664360]

ナイスクチコミ!6


ひろジャさん 銀メダル 

で、その名前なんですか?わたしの本名なら違いますよ。

2011/10/22 22:27 [13664370]

ナイスクチコミ!1


ぐにゃりさん 

猫ちゃん写真有難うございます。

このカメラのファインダーにパララックス補正機能付きブライトフレームが付いていると良かったなぁ。。



ひろジャくん。小銭を稼いだからって無駄遣いはいけません。
君の買うのはキヤノンです。

2011/10/22 22:39 [13664436]

ナイスクチコミ!5


ひろジャさん 銀メダル 

>無駄遣いはいけません

そんなこと誰が言った?それに無駄遣いしてないし。

2011/10/22 22:41 [13664450]

ナイスクチコミ!0


二天一流さん 

価格.comに限らず、Yahoo!知恵袋もMixiもばれているようですが?
スシローさんもこんなバイトを雇ってしまって大変みたいですね。

ネットでの情報漏洩・拡散の怖さを知った方が良いですよ、16歳のひろジャさんは。

2011/10/22 22:46 [13664481]

ナイスクチコミ!8


一般peepleさん 

こういう機種は下がる事無く、それでも売れる機種になって欲しい。
価値も解らず下がれば買うって人は、ほっとけばいい。
適正価格といえるのは少しは下かもしれないけど、当初から比べて
一気に下がりましたから、しばらくは待ち望んでた人が購入して
そのレビュー次第で価格が少し変動する程度でしょう。

リコーのGRみたいにアップグレード出来る機能なんかがあれば
かなりマニア層にも受けたと思うけどなア…
ノイズ処理のアルゴリズムなんかが時代に合わせて書き換え出来たら…

2011/10/22 22:50 [13664511]

ナイスクチコミ!4


ぐにゃりさん 

ブライトフレームの技術の応用で、ピンが来ている場所に発光点が出ると便利かも?
まあ、後でトリミングすることも含めてRAWで撮影してじっくり現像するのが似合うカメラですね。

万雄さんこんにちは。
多分大樹という名前は、千代白鵬か豊ノ島にあやかって自分の名前に当て字したのだと思いますよ。


ひろジャくんが買うと全てが無駄遣いと言っても過言ではありません。

2011/10/22 23:05 [13664605]

ナイスクチコミ!4


ぐにゃりさんこんばんは。

>多分大樹という名前は、千代白鵬か豊ノ島にあやかって自分の名前に当て字したのだと思います
>よ。

大樹=ひろきが正解でしょう。正体見たりww
ひろき君もお金を早く貯めてX5を買いなさい。

woodsorrelさん横レス申し訳ありませんでした。

2011/10/22 23:19 [13664714]

ナイスクチコミ!2


outfocusさん 

>>ながしま君

何でも途中で投げ出すのは良くないよ。
BLOGも始めたのならちゃんと更新しなさい。

それから、ここで頓珍漢なこと書いてないで、勉強とアルバイトに精出しなさい。

http://ameblo.jp/hiroki-kaden-like/entry-10990390970.html

2011/10/22 23:26 [13664759]

ナイスクチコミ!4


今日もいい年こいたオッサン共が、ひろジャさんのレスに金魚の糞の如くぶら下がる、
何ともみっともない光景ですね。

>二天一流さん
あなたも一応はニコンのフラッグシップを使っているほどの人なのですから(まあ腕前の方は2ちゃんで喧伝されている通りですけど)、いい加減大人げない真似は止めたらどうですか?

2011/10/22 23:42 [13664862]

ナイスクチコミ!2


どうせ(余計なレスは)削除されるので スレ主さん横スレすみません。

>はんでぃーらぶさん 
今回の某ジャさんのコメントは『イラ』っとしましたよ。
私も発売日に買った身で『ご祝儀価格』と判っていても購入しました。

で、使った結果値段相応までいきませんがそれに近いものと感じました。

それを使った事もなく、なんの根拠もなく『幾らまで下がればいい』とか、購入者から見れば気分の良いものではありません。
特にこのスレは価格相談スレでもなく、使用感レポートですよ。こんな感じで意味不明なレスが多いからフォローされ、
実生活も晒されるのです。(←これが良いとは思いませんが…)

2011/10/23 00:07 [13664981]

ナイスクチコミ!3


Mr.beanboneさん 

Let's not! 卑劣、愚劣、下劣、低劣、陋劣(な事)。

2011/10/23 00:08 [13664984]

ナイスクチコミ!2


一般peepleさん 

>>何ともみっともない光景ですね。
ひろジャを追い込んで価格コムから追放して、これ以上、質問する人を
惑わすだけの書き込みを無くさないと、ダメやと思ってる人が、それだけ
いるんだって事なんで、ひろジャがいなくなれば解決する事ですね。

ひろジャの過去の書き込み見れば、ほとんどの人が納得出来ますよ。

まあ、確かにみっともない書き込みも見られますけどね…
でもここまでされても書き込み止めないひろジャも変な奴だけどね…

2011/10/23 00:13 [13665015]

ナイスクチコミ!3


Mr.beanboneさん 

ひろジャさんが居なくなったら、一般peepleさんが粘着できなくなるだろ!

2011/10/23 00:34 [13665110]

ナイスクチコミ!2


個人のコメントに対して批判するのは仕方ないと思いますが、
それを個人のプライバシーに関わるところに批判の矛先を結びつける事に違和感というか、やりきれない物を感じます。

スレ主様、スレ違い大変失礼しました、X10は前向きに購入を検討している機種であり、
いろいろな情報を参考にさせていただいているところです、有り難うございました。

2011/10/23 01:16 [13665302]

ナイスクチコミ!1


一般peepleさん 

>>一般peepleさんが粘着できなくなるだろ!
いや…
いなくなってくれないと、書込み出来ない人がいるから困るんだよ。

今更ながらですが、woodsorrelさん、スレ汚しして申し訳ありません。

でも、これだけ写ると一眼買うか迷ってくるなア…
この大きさでこの写り。
ポートレートにもいいなア…

2011/10/23 02:00 [13665443]

ナイスクチコミ!0



「富士フイルム > FUJIFILM X10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
在庫 1 2011/10/23 0:31:31
動画について 2 2011/10/23 1:06:10
コマNoについて教えて !! 1 2011/10/23 0:37:57
ストラップについて 4 2011/10/22 23:24:37
X10のサイズ 5 2011/10/22 22:43:34
X100との比較 4 2011/10/22 23:08:19

「富士フイルム > FUJIFILM X10」のクチコミを見る(全 782件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新製品ニュース Headline

更新日:10月20日

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)

縁側 えんがわ

自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−

[すべて]に所属