Pop Styleブログ

本文です
前の記事

こんにちは。森田です。

今回は「イマ推しっ!」で取り上げた元モーニング娘。の高橋愛さんへのインタビューで、紙面に載せきれなかった部分を書こうかなと思います。

--卒業した今の心境は

高橋愛(以下、愛)「変な感じです。自分はもうモーニング娘。じゃないんだと。これからは1人でやっていくので多少不安があるのですが、いろんな事に挑戦したいという気持ちもあり、楽しみでもあります」

--1人で活動するイメージはできていましたか

愛「卒業するまでは、想像の域を出なかったです。卒業前はソロ活動をしていてもモーニング娘。という帰る場所がありました。みんなと会うとホッとしました。10年間やってきて、どこかでグループ慣れというか、みんながいて当たり前というところがありました。私には同期が3人(新垣里沙、紺野あさ美、小川麻琴)いて、2人は先に卒業しています。話とかよくするんですけれども、「1人だとさみしいけれども、いろんなことできるよ」と言ってくれます。ソロになって「どうしよう」という不安な気持ちもありますが、そんなこと言っていたら前に進めない。モーニング娘。での10年間はきっと今後につながると思います。

--「自信持って 夢を持って 飛び立つから」では歌詞が飛んでしまいました

愛「本当にすいません(笑)。いろいろな人に『そこまでいい感じでしんみりしていたのに、あそこでズッコケたよ』『最後まで高橋愛だね』と言われました。かっこよく終わりたかったんですが・・・(笑)」

--アンコールで身に着けていたパーカーやリストバンドなどを客席に投げ入れました。予定外だったんですか

愛「私の中では予定していました(笑)。でもマネジャーさんに言ったらダメッて言われるし、スタッフさんに相談すると、そのスタッフさんが後で怒られちゃうかもしれないので、黙ってやろうと決めていました。ステージに出て行く時、さりげなく『パーカー着てもいいですか?』って言って・・・・投げちゃった!!(笑)」

--最後、みんなが舞台から去って、1人で舞台にお辞儀をする時に2回崩れそうになりました

愛「今までは見送っている側だった。でも今回は卒業する側。思い出がブワーーって頭の中を駆けめぐって・・・」

--これからの活動は

愛「ミュージカルが好きなのですが、『Q.E.D-証明終了』というテレビドラマに主演したり、映画を経験したりして、映像にも興味が出てきました。ハリウッド映画にいつか出たいです!」

高橋愛さんがモーニング娘。に加入したのは2001年。「LOVEマシーン」「恋のダンスサイト」「恋愛レボリューション21」などを次々に大ヒットを飛ばしていた直後で、隆盛を極めていました。

それから、後藤真希さん、安倍なつみさんなどモー娘。の「顔」が徐々に卒業していっても、アイドル界の勢いが中休みしている時も、高橋愛さんは、モーニング娘。で笑顔で一生懸命に踊り歌っていました。

チャートは以前と同じように上位をキープしていても、CD不況で枚数が伸びないなど、高橋愛さんが在籍した10年間は、モーニング娘。にとっても、アイドル界にとっても厳しい時期もあったと思います。

そして、現在、アイドル戦国時代と言われ、アイドルグループが脚光を浴びています。

そんな苦しい時期を支え、その後の盛り返しを見届けてからモーニング娘。を去る高橋愛さんの卒業は象徴的だなあと感じながらインタビューしていました。

新章をスタートさせた高橋愛さんのさらなる飛躍を大いに期待します!!

プレゼントは、『すべて真夜中の恋人たち』の著者サイン入り本を5人に。応募はこちらをクリックしてください。10月25日(火)が締め切りです。

紙面、ブログへの感想、質問は、popstyle@yomiuri.comへお寄せください。

Twitterでも、最新情報や担当記者のつぶやきをどうぞ。アカウントは@popstyle_yomiです。ぜひフォローしてください!

前の記事

当ブログの記事へリンクを張った方はトラックバックをどうぞ。ただし、当ブログの編集スタッフによって事前に確認した後で掲載します。基準は<トラックバックに関する編集方針>をお読み下さい。

 読売新聞の水曜夕刊に掲載されている新感覚カルチャー面。時代の先を走る人物の見開き特集「ALL ABOUT」、シェフの林裕人、お笑い芸人の有吉弘行、ヒップホップグループのファンキーモンキーベイビーズ、AKB48ら人気者の週替わり連載、ネットや雑誌で話題のコトバに迫る「注目ワード」、古屋兎丸さんの時事4コマ漫画「popくん」など、オールカラー&大胆なレイアウトで紹介する2面にわたる企画ページです。

掲載紙購入方法

 旬の人物を、見開き2ぺージの上から下まで使って紹介する新聞史上最大規模の人物特集。世界各国の俳優、作家、漫画家、スポーツ選手、料理研究家、お笑い芸人、クリエイターなど、多彩なラインアップです。

過去のALL ABOUT 登場者一覧

 yahooで検索数が急上昇していたり、雑誌類で目を引くワードについて直撃取材します。対象はスポットやショップ、グッズ、現象と何でもあり。回によっては、投稿サイト・大手小町と連動して読者の皆さんの意見も紹介します。

yahoo検索ランキング

「popstyle」とのコラボレーション企画
「popstyle&小町」くらげっとに も会えるよ!

popstyle&小町へ

 popstyleの取材特別映像を随時公開。見開き「ALL ABOUT」で取り上げた有名人本人のコメント動画、個性豊かな編集長&記者たちによるpopstyle最新号紹介も。毎週の「AKB特報部」や、おたく記者(福)による「ヲタスタ」も見所。

G+動画へ

 紙面でも見られないpopstyleブログ限定の「宇多丸・掟が語るPerfume2万5千字対談」などを公開。

ブログSpecialへ

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31