|
|
|
|
 |
世界最高峰の大型プラネタリウム。 |
|
■ 直径50mにも対応可能 |
 |
 |
SUPER-HELIOSの恒星は、新規に開発された光源や原版、光学系における技術革新により、
従来の約10倍の明るさ(当社比)を実現しました。星空がぎらぎらと輝き、
全天のビデオ映像が投映されても、星空は少しも損なわれることはなく
ハイブリッドにも適しています。ドーム直径は18m から50m まで対応可能です。
|
|
 |
■ 星空の下でのイベントに最適 |
 |
SUPER-HELIOSの星空は従来機の約10倍の明るさで、
少々の照明では損なわれることはありません。
星空の下でのコンサート、小演劇、講演会、リラクゼーションなどに最適です。
|
 |
|
 |
|
導入事例 愛媛県総合科学博物館 |
>> ニュースリリース |
■ 直径30mのハイブリッド・プラネタリウム誕生 |
 |
 |
2010年3月20日(土)、愛媛県総合科学博物館のプラネタリウムが開館15周年を機に、
「スーパーヘリオス・ハイブリッド」となってリニューアルオープンしました。
直径30mの傾斜型ドームシアターを備え、スーパーヘリオスの高輝度で美しい星空と、
全天周デジタル映像システム「バーチャリウムII」による宇宙旅行などが体験出来ます。
|
|
 |
|
 |
▲ ページトップへ |
|
|