[ホーム]
第3話「真剣で私に萌えなさい!!」
1話みたいの見たければマケン姫でいいんじゃない?
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
クロージングキャブ乙でした
キャプ乙今日はこれだけか
ジュエペまで寝る起きれないかもしれないがな!
キャプだった・・・
>サンで一番伸びてないよねこれゼロ魔の再放送にも負けてるからなー
直前にKBSあるからねまあ盛り上がるに越したことないけどレス数にこだわるのは売り上げ厨みたいんでこだわらず楽しめたらいいんじゃない?
>>サンで一番伸びてないよねこれ>ゼロ魔の再放送にも負けてるからなー関東でもそんな作品多いようだゼロ魔とくに今やってる一期はよすぎるからしょうがないよ
第2話「契約条件」以降25:59〜 スフィアクラブ #3 (中京テレビ)26:14〜 スフィアクラブ #4 (中京テレビ)26:15〜 ラストエグザイル-銀翼のファム- #2「Fool's mate」 (CBC)
こんな状況でノコノコ戻って来るであろうタチアナさんのメンタルが心配すぎる…
>ムーンレイスVS地球人ってことかイカちゃんが降りてきて地球はいいところゲソー!とか叫ぶわけですね
>月がエグザイルだったのかよ 一話で一部の月の方向が変な上に影の部分の星が見えてたからねえ
またエグまた
ラストと言いつつすぐまたエグザイル!
CBCエグザイルまで1時間もあるのか寝るか紛れ込むか悩む
TBSだった…
最初から触手でつぶす気やったんやな王女は余計な事しちゃったんやな
未来日記OPEDとムルムル1・2斧 P_98452.zip裏
>ムルムル1・2乙さすがわかってるチョイス
#03「旅立つために」脚本=砂山蔵澄 演出=飛田剛 絵コンテ=島津裕行 作画監督=服部憲和、阿部弘樹
>去る時にアレは消えたろ……去るときはハトに姿を変えただけだが
>>同じ情報量の嵐原作なホライゾンって出来良かったんだなぁ、とか >あれと比べちゃいけねえよ>サンライズの情熱に原作者が正気かと言ってしまうんだから原作好きな人が手掛けてくれるなんて羨ましいな川上作品のアニメ化なんて無理だろって感じだったのに
JCはこういうのに根本的に向いてないってのもあるけどな
>JCはこういうのに根本的に向いてないってのもあるけどな どういうのが向いてるんだ?とあるとかも同系統じゃないの?ヒットしたみたいだしむしろ成功例かと思ってた
>そーいや上海の戦争もばっさりカットされてたっけ・・・最後だけやるからなんか虞軒さんが残念になってたな
>ヒットしたみたいだしむしろ成功例かと思ってた とあるやとらは原作準拠オリジナルはやめろってことさ
ミルキィホームズも原作レイプだがギャグ方向に振り切れてたのでギリギリセーフ!・・・なのか?
とりあえず人外は描けないと思う
あれは元々原作が無いも同然だしなぁデジ子やGAの頃からギャグオンリーってるし
ともあれキャプ乙
第3話「Lingering love breeds mistake.」脚本=横手美智子 絵コンテ=西村純二演出=西村純二 作画監督=川崎愛香・本多みゆき
ナニコレ?
おば・・おねえさんのアソコにリモコンつっこむバージョンはまだか
謎のおっさん
基地外CMキレイなCM変なおっさんCM
おわたみんな乙
バスから降りてくる女子高生が団地妻に見える
>基地外CM>キレイなCM>変なおっさんCM これに十万石がくれば完璧だった
さて、tvkでもう一度見るまで寝るか
>基地外CM>キレイなCM>変なおっさんCM >>これに十万石がくれば完璧だったあと龍前とウサギ教授も
第3話「真剣で私に萌えなさい!!」脚本=高山カツヒコ演出・絵コンテ=則座誠作画監督=廣瀬智仁、内原茂
乙エンドカード固定は物足りないな
乙
これ絶対
デルタ乳首
23:00〜23:30 C3-シーキューブ- 第三章「彼らの温度の二律背反」23:30〜24:00 輪るピングドラム 14TH STATION「嘘つき姫」24:00〜24:30 Fate/Zero 第三話「冬木の地」24:30〜25:00 灼眼のシャナIII-FINAL- 第2話「来たるべきもの」
>俺はてっきりカブトムシを軽くあしらったイケメン王がUGだと思ってた・・・そうなんでしょ
にゃーんで
明日の迷い猫は面白い
金曜おわた
5x歳
みなおつ
>>俺はてっきりカブトムシを軽くあしらったイケメン王がUGだと思ってた・・・>そうなんでしょこれは?このUGは偽物?
>メイドっぽいキャラのセリフ直後の「先手必勝・・・」とかの声ってなんなんでしょう?てっきり独り言なのかと
>このUGは偽物? 変身出来るんじゃね
>メイドっぽいキャラのセリフ直後の「先手必勝・・・」とかの声ってなんなんでしょう?シャナのネックレスとか金髪メガネの本が喋ってるのと同じ
第3話「出現!たたかう女の子、なので」
しましたっシャー!
今回も面白かったキャプあきみんなおつかれー
>BDのCMのほうが画質良い気がするな…TVはすごい方法で劣化させてる
今日は松 竹ずれてたな
わたキャプ乙でした
Fate0
キャプ乙
ショータイ!
沢渡香 女の子にしか見えない男の子http://tamayura.info/character/kou_voice.jpg
「走れ!ウマタケ」「月の光と虫の声」第747話「オラはプロ野球選手だゾ」「ひまわりを激写だゾ」
また他のネタに絡んで新作かまぁ、つまんないシンMENやられるよりいいな
水の原価知っとるか?酸素と水素を反応させたらタダやぞ
家爆発ってもう10年前だっけ
クレわた
そうか関ジャニ∞はあれだったな・
しんのすけが歌う主題歌に戻って欲しい
7になる前の渡り廊下はブルドラとかフェアリーテイルとか3、4本くらいアニメの主題歌とタイアップしてたよなついにゴールデンのアニメにまで進出してきたか
>不快な回だったな>こんな素人に声優やらせるなよきもい劇中で何度も「簿読み」と突っ込まれてネタにされてたし今回は許してやろーぜ
野原?って厄介な奴が出てきたな…抑えようがないだろこいつというHTB・KBCエリア民のぼやきが聞こえる
第15話 「みんな揃って、生放送ですよ生放送!」
アントニオイノキ
>まっとうに生きてると見れない時間だけどなちちんぷいぷい見てから出勤して一時に帰宅してこれ見てる俺の立場は・・・・・
少なくとも大半の一般的社会人は見れんなまあローカル番組なんぞほとんど存在価値ないと思うがな
>まっとうに生きてると見れない時間だけどな平日二日休みの人間もいるぜ土日は仕事だがな
またピンドラのOPのCMで映像流れるんだろうか
やっぱ関西だと二郎食べたことある奴少ないんかな
デンデンタウンの近くに二郎系のラーメン屋オープンしてるぞ
>デンデンタウンの近くに二郎系のラーメン屋オープンしてるぞありがとうでもあくまで二郎系なんで微妙かもしれんな直系はできんのかのう
>少なくとも大半の一般的社会人は見れんな一般的社会人とか聞いたことない
キャプ乙です
第3話「市民プールはフラグがない(;´Д`)」監督=浦畑達彦絵コンテ=斎藤 久演出= 佐藤広雪作画監督=中谷友紀子
ローアングル
ガラッ
抱きつき
ああっ
・・うっ
入ってオワリス新キャラ楽しみだねじゃノシ
大量乙です
原作知らんくて今まで見逃していた・・・
次週からは見逃さんぞ
さすがですエロgif師先生今日もエロループが絶好調ですね!
『 アーマード・コア ウェポンユニット018 (1/72スケール プラスチックキット) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B005TSYXLK?tag=futabachannel-22壽屋形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 1,890価格:¥ 1,789発売予定日:2012年2月25日(発売まであと126日)