Infoseek ニュース:国内外の最新ニュースを続々配信中|ヘルプ
今日 昨日 一週間
使用率

東京電力の電力使用状況

2011年10月21日 22時30分更新

3051万KW / 4150万KW

ここから本文です

国際

Yomiuri On-Line

北朝鮮北西部、ウラン濃縮施設が稼働の情報 (読売新聞)

 【ソウル=中川孝之】北朝鮮北西部の 平安北道 ( ピョンアンプクト ) の地下で、2006年に完成したウラン濃縮施設が稼働しているとの情報があると、韓国の野党・自由先進党の 朴宣映 ( パクソンヨン ) 議員が19日、国会での質問で明らかにした。

 朴議員によると、情報は同施設で警備を担当していた現役兵士から約2か月前に入手。兵士の証言では、平安北道・ 栗谷 ( ユルゴク ) で濃縮施設の建設工事が01年から始まり、5年後に完成した。

 さらにこの兵士は、同施設で製造された小型の核弾頭はすでに、射程500キロ・メートルのミサイルに搭載された上、ロシア製の軍事車両で韓国との軍事境界線に近い 江原道 ( カンウォンド ) に運ばれ、実戦配備されていると述べたという。

 栗谷は北朝鮮が昨年11月、米国の専門家に公開したウラン濃縮施設のある 寧辺 ( ヨンビョン ) の北方45キロ・メートルにある。

[ 2011年10月19日21時33分 ]

読売新聞 購読お申し込み

Copyright (C) 2011 読売新聞東京本社 記事の無断転用を禁じます。