[ホーム]
ストリートファイターフジ 2:05-4:05ミッドナイトアートシアター
立て乙です
サワダ大尉どこいった
相変わらず宣伝長い
一昨年ぐらいにチュン・リーの映画あったねアレは一体何のタイミングだったんだ?
キングオブファイターズも流そうぜ
きたきた
ベガさん凄い弱そう
ストシリーズを死ぬほどやってるけど映画は見たことないな
ヒューンジャイアン
>ベガさん>凄い>弱そうこのあとすぐ亡くなったような…
>ストシリーズを死ぬほどやってるけど映画は見たことないなおめでとうこれがバンダムからの君へのご褒美だ
立ってなかったら立てようと思ったけどさすがとしあき
>立ってなかったら立てようと思ったけど来週の『スターマン』よろしくお願いします
はどうけん
DJとザンギが悪堕ち・・・・・・だと?
ああスーパーナチュラルと被るー!!
本文無し
>キングオブファイターズも流そうぜ実況しながら観たいわマジ
そんだけ資金あるのに一枚モニターじゃないくアナログTVを繋げただけ
何てまねを!!そして煽りにやすやす乗る独裁者なのでしたー
最後、シャドルーのロゴが左にずれてたのに吹いた
ガイルさん余計な事言うから
挑発にあっさり乗って身代金要求出だしからワクワクが止まらない!
きたな脇役アジア人め
そいやリュウとケンは俗っぽいんだっけ
安っぽそうな鉄仮面
でたな詐欺師コンビ
弱そうなサガット
やべえ突っ込みどころがありすぎてもうどう突っ込んだらいいのかわからねえ俺を笑い死なせる気か
なんかもう顔がずるいよ
ああー忘れてた、海外版ではベガ=バイソンバルログ=ベガだったな
強そうなやつはいない
小さいサガット
ベガは女性名らしいからな
サガットさん部下の方が背が高い
サガットさんお茶目ね
分かりにくいジョークだぜ!!
流石だ!部下が弱すぎるんだろwwww
出た!ダルシム博士!
そのでっかいマント、動くのに邪魔じゃね?
ダルシムで思い出した!緑の人w
すごいキャプテンアメリカみたい
アイムパーフェクトソルジャー
パーフェクトソルジャー!
すごくヒョロヒョロ
ベガの側近みたいな人ザンギエフ?
なんというショッカー科学!
バルログだけガチで強そう
尺が無駄に長いんですがw
お面とると防御力下がるよ〜
ワーオ
紙の防御力で勝負とはやるなバ・・・ベガ
リュウじゃねぇーー!カンフーかよ!
なんだなんだ
米軍は正義!
何がしたいのこの映画って感想
逮捕しちゃうぞ
さんざん引っ張っておいて
ソニックブーン!(戦車で突っ込みながら)
はははバンダムさんの無茶にはかなわねーなあまったくしょうがないお人だ
サガット見た顔だと思ったらザ・グリードの強盗団のボスやってた人だね
>何がしたいのこの映画って感想この映画初めてか力を溜めろよ
お前がキャミィかよ!!
これに限った話じゃないがなぜ名前以外はほぼオリジナルみたいな映画作るんだメリケンは
キャミー(泣)
もう牢獄で過ごしてるとか急展開
この映画は歴史さ…現実の世界史その歴史を元に格闘ゲームに仕立てたのが「ストファイ」だ
>何がしたいのこの映画って感想ガイルが軍人ベガ(バイソン)が東南アジアの犯罪王この辺の設定を守りつつ全員に活躍の機会を与えたらこうなったストーリーは結構まともだよ
爪は自分で作ったのかな?
おいなんかルーファスみたいなのがいたぞ
俺がこの実験食らうなら見るのが児童ポだったらいいなー
でも格ゲー題材の映画ではかなりまともな方だよね
>でも格ゲー題材の映画ではかなりまともな方だよね他はもっと凄いのか…
>でも格ゲー題材の映画ではかなりまともな方だよねハリウッドスター出てるし作り手の気合いは入っていたと思う
いまラー油て呼ばなかった?
撃たれた
実写版DOAはひどかったよ
ヴァンダミング死亡
バンダムが!?バカな俺は信じない!!
ソニックブームを使わなかったばっかりに
こいつDJか?
主題曲だけやたら有名な「もーとーこんぼーっ」の映画版はどーなの?パート2まであるけど
鉄拳の顔か
ボク感激
>実写版DOAはひどかったよねーちゃんの乳揺れを楽しむ映画じゃないのか!?
ブランカって量産兵器なんだね
実はすごい名優の将軍様
戦闘の結果みんなゲームグラフィックに近い格好になるけどダルシムはやりすぎだぜ
ジャッキーの「ひとりストファイ」はまだか
本田
レポーターがチュンリーでガッカリした
本田さんハワイ人?
>ジャッキーの「ひとりストファイ」はまだかシティーハンターじゃね?
モジモジくん潜入
>シティーハンターじゃね?再現度ではあれがベストだなー爆笑したし
生きてた
実はサイボーグでした
20年て・・・
春麗何歳なんだ?
ヴァンダムかっこいいなあ
番組を見ながら御大がひとこと
本田アラブ人役の方が似合ってrね
おっぱい
アホ札
この札欲しい
戦争を国盗りゲームだと思ってやがる…なんてヤツらだ!!
お金ケチるからだ大将
なんだこれ
ザンギアホの子か
ザンギエフはばかわはー
ザンギの再現度すごいな
♪派☆手ェ〜だ・ね〜
みんな捕まっとるやないけ
レイプ展開
リュウと呼ぶなライウーだ!!
プッツンしてるって
プッツンに時代を感じる
ウホww
こんなカワイガリ相撲レスラーには効かないな
本田の防御力半端ねえ
リュウとケン何度目だ捕まるの弱すぎ・・・
ザンギいい人やん
コスチュームでわかりやすくなった
はやってんのかその「横サムズアップ」
ハエたかってますよ
また平和主義を間抜けな悪役にするなんて!!アメリカ人はいつだってそうよ!!
いい演説だ
日本語が聞こえた
カッコイイ水上ボートGO!
チャイナ服になってる
なんでチュンリーの服、赤にしたのかねぇ
泣ける…なんて深い過去なのだ
トゲトゲ腕輪の意匠もあるんだな
また捕まったよ
ほねほねシャンデリア
早くレイプしろよ
見えた
イヤー!!
あまり嬉しくないパンチラ
ベ・・・いやバイソン弱っ!!!!!
・・・弱い!
フルボッコされるベガ
バイソンがだんだんデヴィッド伊藤に見えてきた
ベガワープ…
リー!テレンスリー!
しかし、あんな弱いのによくボスになれたな
死亡フラグ
ブランカ
ええええ
ダメだおもしろすぎる
めい作ですな
役者は至って真面目に演技してると思うと・・・やっぱ笑う
ボートかっけー
バレバレやないかい!
光学迷彩すげえええええええええええええ
ガイルが操縦と砲手兼任してるのか
え!?レーダー破壊して結局バレるとかなんなの!
あれだけしぶきたててたらバレバレだなw
ステルス意味ねー
どうして普通に通信してんの
無駄な乗り物(ダンッ
コナンのフライングマシーン的な物でた
ゲーセン噴いた
ゲームかよ!
がはははゲームボタン!!
シューティングゲーム
ゲームみたい
やられた
本当にゲームだった
嘘だ!私は信じないぞ!
うあああああ
ダルシム博士は格闘できないのか?
出たー
ヨーガファイアーこねー
この部下、実験めちゃくちゃにしちゃってベガに殺されるだろwww
超大作のB級映画だったな・・・
ほにゃららキックってなんか必殺技いった?
キャミィらしい技でた
※余った料理はスタッフが美味しく頂きました
>超大作のB級映画だったな・・・まだ早いバイソンのサイコクラッシャーを見てから言ってくれ
ネタバレだがこの映画の最大の見所はリアルサマーソルトキックだ
また一発ギャグで映画を撮るのか三谷
キャミーと一緒にいる部下って何のキャラ?
残高0…1000円ぐらい入れとこうよ
残高ゼロって表現もどうだかww
>キャミーと一緒にいる部下って何のキャラ? Tホーク?どっちかっていうとモーコンのナイトウルフっぽいが
>キャミーと一緒にいる部下って何のキャラ?Tホーク
あれ?キャプテンサワダは?
モータルコンバットは何気に良く出来てたな・・・シリーズ化されてたし
え、なんでわかるの?
こんな見た目でよくわかったな
よく分かったな
よく分かるなぁ
記憶あるのか
そうです怪人ブランカ男は友人だったのです!!
殺すのかよ!
ブランカが可哀想なキャラに、実際可哀想な生い立ちだけどさ
ダルシム博士は偉いなあ
正気になったのに殺そうとするなよ
なんてことを!!鬼!!ケダモノ!!
サッチャーの所為でベガのポーズで吹く
さすがヴァンダムひでえ
人質たちが割と健康的なあたりちゃんと人道的扱いはしてるのよね
あれだけの騒ぎがあったのにまったく気が付いてなかった
やっはー
ハエ男じゃないよ!!
すごい飛距離のとび蹴り
生身で飛び越えれるなら怪物にはもっと効果なくね?
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
あれ、これもう開けられなくなったんじゃ…
飛び道具でたな
ホンダキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
さあ、派手にいくぜ!
相撲レスラーすげええええええええ
SUMOU!
肉密度の高い戦いがはじまった
エロモンド吹いた
そのまま風呂場に突入だ
アッー!
何故かボディスラム
保険噴いた
どんなプログラムだ
脳ぉーーーー!!!
はははは洗脳失敗
意外に福祉が充実してる
これがサワダりゅうケンカ殺ぽうだぜ!
DJ逃げた
遺跡でサバゲーするな!!
これゲームに一番イメージ近いのキャミイか…
ふひひ
誰がサバゲー映画を作れと言った
人望ゼロのベガ
そうだな金庫あさりだな
はがけんじが
カオスってまいりました
ケンの設定も訳わからん
何これエドモンド悪人?
>誰がサバゲー映画を作れと言ったステゴロで世界征服する方がおかしいんです
インディジョーンズかよw
このギャグなんぞー
今笑うところか
ビームだしていいっすか
ベガおじさんがいいこといった
>ケンの設定も訳わからん寧ろ、いらない存在だ・・・
サイコパワーどこいった
タイマンをのぞむ将軍
ターザンで移動かよ
海なんかねー
サワダ隊長…
ヨクヤッタ
僕らのサワダキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
ウホッ!
ゴジラ吹いた
ゴジラー
サワダ隊長!
ゴジラw
ブランカより化け物な2人
ホモAVだった
日本のファンへサービスのつもりかよw
なにこれひどい
澤田隊長このギャグなんですか!!
ご〜ん
いい音
ごーんごーん
なぜかある例の鐘
クッパの乗り物みたいだな・・・
わざらしい技
グローブどこから出て来たの
バイソンが味方なのも違和感あったなぁ
あれ…この映画もしかして面白い?
他はともかくボクサーはもう少しなんとかなっただろ
ディージェイいいとこ無いまま終わるの?
バイソンとベガの名前逆なんだよな
>ディージェイいいとこ無いまま終わるの?悪役に良いとこなんかねえ
フェイロンだけハブられたの?
サワダのハラキリアタックはまだですか
サマソ
でたでたー
>あれ…>この映画もしかして面白い?この時間帯に見てるからじゃ?・・・劇場で見た人は失笑
ダブルサマーが出たぞ
サイコクラッシャーくるー
サイコパワー覚醒しろあ
ビリビリパワーでゴー
うしろー!
なんだその装置
栃木地デジがフジ、テレ朝、テレ東が信号途絶えた・・
>ダブルサマーが出たぞしまった唯一の見どころ見逃した
重そうに持つ気ゼロ
マイクロソフト言うた!大企業をマイクロソフト言うた!
はがけんじ…なにしてんだ
ライユー
志村後ろ後ろ
はえー何が起こったかわからないぐらい
もっとオカマらしいやつ選べよ
いや無理だって
トーキョーフロムオオサカって
書き込みをした人によって削除されました
浮いたー!?
吹いた
日本人め!いらぬ技術を!!
ミー
出たよスーパーマンアタック
サイコクラッシャーも科学の力か
もっとオーラを
ダブルニープレスもやって欲しかった
クソーどーなってるか展開わからん晴れてるのに受信レベル29とかなんでや・・・
タイグー
一応リュウとケン優遇されてるのね
リューはいいカラダしてるなあ
飛ばない波動拳w
バルログ普通に強そうだな
あちち
ショーリューケン
ちょっと熱かった
灼熱波動拳!
爪外しはこだわってるな
てかさ、そこはリュウVSサガットだろう
リニアで飛ぶ神がいるか
楽しそうな遊園地アトラクションだなあ
当たりにきた
ケンの設定稼ぎが少ない為に流浪し、小ズルイ詐欺行為をしながら生計を立てている
最後は大爆発お約束ですね
えええええええ
何度見ても呆気ない最期
中キックで
ホモレスリングまだ続いてたのか
サイコクラッシャーをサマーで迎撃して欲しかったな
エロモンド急げ
本田さんまだ戦ってた!
超伝導融解ってなんだ
ザンギかわいそうな子
頭がよわい
ザンギ無給噴いた
ザンギ無給かよ
アホな会話
はははロシア人はバカだなと
ザンギエフ裏切りフラグ
ザンギを改造マシーンにぶち込めばよかったのに
最後にイイ人アピール
ザンギが味方になったぞ!
ザンギかっこ良すぎる
美味しいところ
俺がささえてる間に
ザンギいい奴
サガット役の人どこかで見たと思ったらダンスウィズウルブスでインディアン戦士の名演技やってた人や
ダルシム博士は悟りを開いたようだ
遺跡に無茶すんな
チュンリーの化粧が地下にいたときよりも濃くなってる
自爆装置って訳でもないのにカウントダウンって笑えるな
お宝の箱水に浮くんじゃねーか!!
おいザンギお前はそこじゃないだろ
おいちゃっかり
Tホーク・・細っ
さあ記念撮影だ
はははコイツゥ〜
最早何度見たかわからないガイルの帰還シーン
>サガット役の人どこかで見たと思ったら>ダンスウィズウルブスでインディアン戦士の名演技やってた人やザ・グリードでシージャックのリーダーやってた人でもある
ドリフのコントみたいに出てきたw
エロモンドの笑顔
HAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA!!
ザンギは罪人だろww
シャ$
紙くずじゃねーか!
チュンリー・・・インターポールでもないのか
粋な会話粋なラストサイコーじゃまいか!!
きゃっはっはっはっは!
なぜかポーズ取り
記念撮影
このホークのポーズは何なんだ
こんな映画でラウルに捧げられても困る
なぜサワダが混ざる
チャゲアスカット
なんか大学の映画サークルで悪ふざけで作ったもの見せられた気分だ…いや楽しめたけど
「大人たちが本気で遊んだ!」あそぶんじゃねーよ働け
オワタ
お疲れさまでしためざにゅーとともに寝る
サワダ
『 仮面ライダーフォーゼ エレキモジュール DXビリーザロッド 』http://www.amazon.co.jp/dp/B005PV2FF2?tag=futabachannel-22バンダイ形式:おもちゃ&ホビー価格:¥ 6,480発売予定日:2011年10月22日(発売まであと3日)