ナインティナインのオールナイトニッポン通信
■次回は10月27日!次回は、平常放送です!!!

◆2011年10月20日号・第868回・「森脇健児世界陸上」SP!

『走る男・森脇健児さんが走って有楽町にたどり着けるのか?』

急に暑くなったり、寒くなったりの東京地方。体調を崩してらっしゃる方も多いようですが、皆さんもお気をつけください。さて!この日はスペシャルウィーク!「森脇健児世界陸上」と題しまして、森脇さんがこの有楽町のスタジオにエンディングまでに走ってきてくれるという、大掛かりな放送!スタジオでは森脇さんのためにゴールテープを用意して、森脇さんを待つことに!

既に走ってくれているという森脇さんとオープニングから中継を繋ぎ、様子をお知らせ致しました。中継ポイントにはニッポン放送の飯田アナウンサーが行ってくれて、実況をしてくれました。

森脇さんは走りながらも飯田アナのインタビューに軽やかに答えてくれ「俺、ええ感じ。聞いてるほうもええ感じ。スタジオもええ感じ、三方良しや!!」という名言が飛び出しました。軽快なトークに驚きつつも、スタジオではドキドキしながら森脇さんを待つ事に!

『TKO木本さんと、安田大サーカスの団長も応援!』

スタジオには、有楽町へと走って下さっている森脇健児さんの後輩・TKO木本さんと、安田大サーカス団長が応援団として来てくれました!木本さんは、松竹に入ってすぐに森脇さんにお世話になった、直属の後輩。いわゆる森脇イズムの継承者。団長はどちらかというと、森脇さんから見れば孫のような存在。

この近しい後輩お二人に森脇さんの伝説を色々聞いてみました!とにかく森脇さんはアツい男!優しく真面目な先輩なのだそうです。このお二人が森脇さんの話をしだしたきっかけは・・・昔、団長が森脇さんのモノマネをしだして、木本さんにネタをふられ楽屋で森脇さんのモノマネをしていた・・・というのだそうです。そこからすべてが始まったとの事ですが、2人とも口を揃えて「決して先輩をいじってる訳ではないです」と、主張。




◆この日、有楽町のニッポン放送スタジオまで走って来てくれた森脇健児さん!森脇さんの応援団として駆けつけてくれたのはTKO木本さんと、安田大サーカス団長でした!!森脇さんの伝説もすごかったし、森脇さんの走りもすごかったです・・・。

森脇さんから頂いた「森脇健児陸上部」Tシャツ。「走思走愛」という森脇さんオリジナルの単語が入っております。あ。ちなみに岡村さん、髪の毛切りましたね。

そこで、「尊敬してるとこは?」と聞くと、森脇さんが「毛穴から毛が3本はえていて、テンションがあがりパンチを繰り出しながらワンツースリー!」というのを聞いた時、この人についていこうと思いました。というエピソードが・・・弄ってないんですよね?

他にも、数々の伝説を聞きながら、森脇さんの中継も入っていきます。森脇さんは、走りながらスタジオからのしょうもない質問にも答えてくれます。走りながら「京都のお勧めスポット」を教えてくれたり「インコの名前」を即答してくれたり・・・と、もう森脇さんワールド全開です。

森脇さんは、「走る男」マラソンにもかなりアツイのです。そして、中継を3回ほど入れたところで、有楽町までは残りわずかの距離に!中継を聞いていたスタジオの岡村さんは森脇さんを迎えにいく!!!と言いはじめスタジオを飛び出し、走っている森脇さんの元に自転車で駆けつけました。・・・何か見たことのある風景です。

程なく森脇さんと合流した岡村さんは、森脇さんと一緒に走ってニッポン放送内のスタジオへ!!

 

一緒にゴール!!森脇さんはスタジオに用紙されたゴールテープを見事切りました!走りきったばかりで、そのままスタジオトークに参加してくれた森脇さん。

番組から、ささやかなプレゼントとしてギャッツビーをプレゼントすると「俺もナイナイ2人にプレゼントあんねん」と、カバンから出したものは「森脇健児陸上部Tシャツ」

これを吉本の人にあげるのは初めてだという森脇さん。岡村さんには「走思走愛」矢部さんには「闘走心」という文字が入ったものをプレゼントしてくれました!!

 

ゴールした森脇さんにはスタジオで色々お話を伺いました。この「森脇健児世界陸王」をやって、思ったのは「夜働いている人っていっぱいおるなと思って感動した」という森脇さん。普段、夜中に走る事もないそうなので、色々また違う景色がみれたのだそうです。


他にも、「感謝祭のマラソンの前には遺書を書いている」という衝撃の事実も判明。命をかけて走っているという事だそうですが、先日16回目の感謝祭マラソンを走りきり、ようやく「赤坂マラソンを走っても死なない」という事がわかってきたという事でした。スタジオでも数々の名言を残し、森脇さんは京都に帰っていかれました・・・。森脇さん、こんなド深夜に走って頂き、本当にありがとうございました!!森脇健児世界陸上、無事怪我もなく閉幕っ!

『ハガキはいつも大募集中です!』

さて!ナインティナインのオールナイトニッポンでは、随時オハガキを募集しております!!おかまんJAPANのコーナーは早くも壊れかけてきましたねー。他にもいろんな新しいキャラを見つけて頂ければこれ幸いでございます!

ハガキコーナーは「悪い人の夢」「今週のインパクト」「僕の点取り占い」「矢部浩之のどりちんクラブ」「セルゲイブブカ」「もしラジ」「おかまんJAPAN」「ひょっとして○○でございますか?」「おだです!」になります!!!コーナーは、全てハガキで送ってください!!

インパクトのみメールでも受け付けていますよ!24時間受付中です!

ハガキのあて先は、〒100−8439ナインティナインのオールナ イトニッポン「○○○」の係までです!!

『次回の放送は、10月27日!!平常放送です!!』

次回の放送は、10月27日木曜日!平常放送でございます!!

そういえば・・・次回の放送にはなんと矢部さんが40歳になっています!!40歳の矢部さんの心境やいかに???これもちょっと気になるところですよね。そして、次回は平常放送!お葉書いっぱい読ませていただきますよ!!はがき職人の皆さんよろしくお願いいたします!!!

とにかく!!次回は10月27日!!木曜深夜1時から!!!!「ナインティナインのオールナイトニッポン」絶対に、絶対に聴くように〜〜〜〜〜〜〜っ!!!

ゴール直後の森脇健児さん。走りきったばかりで、この笑顔です!!お疲れ様でした!!

 

こちらは「闘走心」と入ったTシャツ。矢部さんはこちらのヴァージョンを頂きました。後ろから見ると、矢部さんの横ハネ後ろ髪がよくわかります。



1曲目 真夏のファンタジー 森脇健児
EDTM All my treasures 織田裕二

 

 

 


2011年5月15日に、有楽町で行われた

「リスナー限定先行即売会」の詳細が知りたいあなたは上のバナーをクリック!!