騙し連れは強制連行ではないのか? RSSフィード
 

| 日記一覧 | 掲示板 | トピックツリー | キーワード | About |

22nagaikazunagaikazu   20  Re:Re:娼妓稼業契約は人身売買か

yamaki622さんへ

ご指摘いただくまで「身売り」と「人身売買」は同じものだと思ってました。

 常識的には同じだと思います。刑法上は「人身売買」という言葉が使われていますが、外務省法務省では、「人身取引」という言葉(Human Traffic)の日本語訳がつかわれています。日本が結んだ婦女売買を禁止する国際条約も英語ではtrafficという語をつかっています。

 

 現在の日本の入管の解説では、こう説明されています。

人身取引は,「トラフィッキング」ともいわれ,他人を売春させて搾取することや強制的な労働をさせることなどを目的として暴力,脅迫,誘拐,詐欺,弱い立場の悪用などの手段を用いて人を採用・運搬・移送するなどの行為をいいます。このような人身取引は大変深刻な人権侵害であり,決して許されるものではありません。

http://www.immi-moj.go.jp/zinsin/index.html

 これにしたがえば、「身売り」は立派な「人身取引」=「人身売買」だといえます。

 一昨年改正された刑法第226条は、この「人身取引」を取り締まるためのものでした。

(人身売買)

第226条の2 人を買い受けた者は、3月以上5年以下の懲役に処する。

2 未成年者を買い受けた者は、3月以上7年以下の懲役に処する。

3 営利、わいせつ、結婚又は生命若しくは身体に対する加害の目的で、人を買い受けた者は、1年以上10年以下の懲役に処する。

4 人を売り渡した者も、前項と同様とする。

5 所在国外に移送する目的で、人を売買した者は、2年以上の有期懲役に処する。

(これは改正前の国外移送目的人身売買罪)

 

しかし、このことを逆に言えば、一昨年までは(国外移送目的でない)「人身売買」そのものを犯罪とする規定はなかったことになります。

 「身売り」が明確に犯罪とされたのは、売春防止法(1956年)で、

第九条(前貸等)  売春をさせる目的で、前貸その他の方法により人に金品その他の財産上の利益を供与した者は、三年以下の懲役又は十万円以下の罰金に処する。

第十条売春をさせる契約)  人に売春をさせることを内容とする契約をした者は、三年以下の懲役又は十万円以下の罰金に処する。

2 前項の未遂罪は、罰する。

によります。これで「娼妓稼業契約」は犯罪と確定します。しかし、これだけでは「身売り」(娼妓稼業契約のよる売春の強制)が刑事法上の「人身売買」と確定したまでといえるかどうか、疑問に思われます。

 また、この売防法の条項は、それまでは「身売り」そのものは刑法上の犯罪ではなかったことを裏書きしているのだともいえます。

 ものすごく単純な言い方をすれば、「身売り」は本人が不本意ながら泣く泣く納得して前借金を背負い娼妓契約をするケースという理解でいいいでしょうか。

 そうだと思います。ともかく、かたちだけでも本人の承諾のもとに娼妓稼業をおこなっているということにして、「人身売買」ではないと取り繕ったのでっしょう。結局、このような「身売り」が定着したのは、芸娼妓解放令での人身売買禁止のたてまえと公娼制度維持という政策の実際との間の乖離を糊塗するためであったと思われます。

では、親がお金を受け取ったけれど本人は承諾してないケースたとえば金学順さんのようなケースは「人身売買」になるのでしょうか。

 本人の承諾のない場合は、公娼規則に違反しますから、上記の意味での「身売り」とはいえないわけで、しかも金さんの場合、国外移送を目的としてなされたものですから、当然刑法上の「国外移送目的人身売買」にあたると思います。金さんを軍慰安所でそのままはたらかせれば、刑法第227条第1項もしくは同第3項の「拐取幇助・被拐取者収受」に該当することになるでしょう。

 しかし、「国外移送目的人身売買罪」で実際にどのような行為が処罰されていたのか、判例にあたって、裏付けをとっておいたほうが安心できるように思うのです。それで、前の発言のようなことを言った次第です。

 もっとも、たとえ上記のようなカラクリで「身売り」が「人身売買」にあたらないとしても、「身売り」は倫理的にゆるされないこと、防止すべきものだと政府は考えていたわけですから、その「身売り」によって支えられなければ維持できないような軍慰安所制度を国が推進していったのは大いに問題です。私の論文にも引用しましたが、軍慰安所ができて大々的に慰安婦の募集がおこなわれた時に、群馬県茨城県の警察は、これを「身売り防止の精神に反する」とみなしたのでした。

 「犯罪でなければ、国や政府は何をやってもいい」ということにはならないでしょう。そのことは当時でも同じだったわけです。でも、当時の軍と政府は、軍事上の必要を優先させて、「身売り防止の精神に反する」ことがらに自ら手を染めたのでした。

返信2007/06/06 14:46:04
  • 22Re:Re:娼妓稼業契約は人身売買か nagaikazunagaikazu 2007/06/06 14:46:04
    yamaki622さんへ ご指摘いただくまで「身売り」と「人身売買」は同じものだと思ってました。  常識的には同じだと思います。刑法上は「人身売買」という言葉が使われていますが、外務省 ...
    • 24Re:Re:Re:娼妓稼業契約は人身売買か yamaki622yamaki622 2007/06/06 20:21:15
      永井先生へ 丁寧に解説していただいてありがとうございます。よくわかりました。  しかし、「国外移送目的人身売買罪」で実際にどのような行為が処罰されていたのか、判例にあたって、裏付けをと ...
06-29 19:30 慰安婦問題の意見書に対し反対討論をするも、賛成多数で可決…|高槻ご
本日の高槻市議会本会議で、上の画像の意見書が賛成多数で可決されてしまいました。これは日本共産党議員団が提出したものです。 自民党議員団は、当初この意見書に賛成するとしていたのですが、私が吉田稔弘議員に反対を呼び掛けたところ、会派で反対に回ってくださることになりました。 本日、私は議場でこの意見書に対する反対討論を行いました。 採決では、自民党以外の議員の方も何人か反対してくださったようです。しかし...
06-27 12:22 Manila Standard Today -- Democracy, De Lima and comfort women -- 2010/june/24
A third journalist was killed in a span of five days. Nestor Bedolido of Digos City was shot six times by a motorcycle riding assailant. Previously, two other journalists?Joselito Agustin from Laoag a...
06-27 12:20 The Pained Legacy of Comfort Women ? SpeakEasy
News & PoliticsNEWS & POLITICSWorldWORLDEconomyECONOMYRightsCIVIL LIBERTIESIMMIGRATIONREPRODUCTIVE JUSTICEEnvironmentENVIRONMENTFOODWATERMedia & CultureBOOKSMEDIA AND CULTURELivingDRUGSFOODPERSONAL HE...
06-27 09:57 水曜行動
水曜行動7月7日(水)18:00?19:00場所:三条河原町 商店街アーケード入口にて※終了後に近くでミーティングを行います
06-27 09:51 小樽、西東京、読谷村でも
6月21日、北海道・小樽市議会と東京・西東京市議会で「慰安婦」問題について国の誠実な対応を求める意見書が可決されました。さらに翌22日には、沖縄・読谷村でも意見書が採択され、現在23議会で意見書が可決されています。※岡山も含めると24市議会です以下、読谷村での意見書を貼り付けておきます。
06-29 09:27 高槻市で意見書が可決されました!
... 台湾における285名の元 「慰安婦」に「償い金」として届けられたという経過があった。 しかし、平成21年(2009年)7月には、国連女性差別撤廃 委員会第44会期の最終見解においても、第37項では、「慰安婦」 の状況に対処するために ...
06-28 19:12 真実を伝えるには?その37
... 南京大虐殺は現地人が殺した 従軍慰安婦は現地人経営売春宿 と、簡潔に説明しましょう。 (この辺についてはアナタの豊富な知識を展開して下さい。) 具体的な根拠を明示しながらですと 説得力を増してきますよ。 6.そして最後におなじみのセリフを。 ...
06-28 17:54 季刊「戦争責任研究」68号が発行されました
... (教科書問題を考える横浜市民の会) 日本軍「慰安婦」問題についての関西の取り組みと「行動する保守」との たたかい 井上淳(日本軍「慰安婦」被害女性と共に歩む大阪・神戸・阪神連絡会) 「戦争と女性の人権博物館」建設の現状 ...
06-28 17:54 季刊「戦争責任研究」68号が発行されました
... (教科書問題を考える横浜市民の会) 日本軍「慰安婦」問題についての関西の取り組みと「行動する保守」との たたかい 井上淳(日本軍「慰安婦」被害女性と共に歩む大阪・神戸・阪神連絡会) 「戦争と女性の人権博物館」建設の現状 ...
06-28 14:40 統一協会:??合同結婚式
... 日本軍人相手の売春婦を 従軍慰安婦・性奴隷と称するなら 統一協会は、信者を洗脳し、 まさしく奴隷としているではないか このような統一協会で 貧しい韓国人男性と合同結婚をした 日本人女性が増え続けている それも地方在住が ...
06-28 14:09 西岡力が会長の『救う会』と韓国の北朝鮮民主化運動団体が連 ...
... WiLL (ウィル) 2010年 08月号 [雑誌] by G-Tools 従軍慰安婦の存在を否認し独島を自国領土と主張する日本保守勢力と連帯する問題を巡り、北朝鮮民主化運動を行っている国内の保守団体に微妙な葛藤を生じている。 ...
06-28 11:41 この世の地獄!731部隊・南京大虐殺
... 米司法省は12月3日、731部隊の元隊員、関係者と従軍慰安婦施設の維持・管理に関与した関係者など70?80代の男性16人について、過去の非人道的行為を理由にアメリカ入国を禁止する、と発表した。 半世紀を過ぎての断固たる措置だった。 ...
06-28 09:21 「戦争経験」の戦後史?語られた体験/証言/記憶?
... そして、「つくる会」は「従軍慰安婦」に関する記述を中学校の歴史教科書に載せることへの声高な批判を皮切りに、「大東亜戦争」という用語を教科書に持ち込んでいった。」 index 「1 書き換えられる「戦記」」 下「」引用。 ...
06-28 08:16 にっこりマーク
... 請願・陳情は農業関係2件が採択され、慰安婦問題に対する意見書の請願は継続審査。 他は不採択。 ・・ ・・ ・・ 午後、うちに戻ると、店に4ヶ月の子供ちゃん を連れたお母さんが来ていて、話していたら ...
06-27 21:06 女性部、多彩な活動
... 柳河瀬中央本部会長の「なぜいま治安維持法国賠同盟か」の講演のあと交流、「従軍慰安婦」問題の学習、湖北支部「盆梅展参観計画」「女性会員60名増やそう」など提案。 青森県 女性委員会 昨年一票差で請願不採択の青森市では ...
06-28 21:43 慰安婦問題の意見書に対し反対討論をするも、賛成多数で可決…
本日の高槻市議会本会議で、上の画像の意見書が賛成多数で可決されてしまいました。これは日本共産党議員団が提出したものです。自民党議員団は、当初この意見書に賛成するとしていたのですが、私が吉田稔弘議員に反対を呼び掛けたところ、会派で反対に回ってくださることになりました。本日、私は議場でこの意見書に対する反対討論を行いました。採決では、自民党以外の議員の方も何人か反対してくださったようです。しかし、多勢...
06-27 16:20 “歴史に観る今日の出来事”
今日は何の日・・・ 6月27日 1467/06/27,応仁1/05/26 応仁の乱の本格的な合戦が始まる。東軍は1月18日に敗れた畠山政長を支援した細川勝元ら16万1500余、西軍は畠山義就を支援した山名持豊はじめ斯波義廉ら11万6000余。将軍家も、将軍義政と弟義視が東軍に、日野富子と子の義尚が西軍に与する。この合戦で京は焼野原になる。 1582/06/27,天正10/06/08 明智光秀討伐のため秀吉が姫路城に到着する。徳川家康はやっと岡...
06-27 07:40 朝鮮戦争勃発60年と朝・日関係
朝鮮戦争勃発60年と朝・日関係 1950年6月25日(ー53.7.27)にはじまった朝鮮戦争が60年になる。 今朝鮮半島は朝鮮戦争から半世紀を超える歳月が流れたが、米国と南朝鮮の悪らつな戦争挑発策動で、朝鮮半島の平和はつねに脅かされてきた。朝鮮半島は朝米の間で停戦状態にあり北側はこれまで米国に対し「朝鮮半島で戦争を防ぎ、平和を保障する先決条件として、朝鮮戦争の休戦協定を平和協定に転換するよう要求してきた。(実...
06-27 02:27 023:魂(フワコ)
赤いサルビア今年も揺れている従軍慰安婦鎮魂の碑に
06-27 01:59 日本 : ILO、日本軍性奴隷制のサバイバーのための正義の実現を追求せず
国際労働機関(ILO)の今年度の国際労働総会は、ILO条約29号(強制労働条約)に違反した1932年〜1945年にかけての日本軍性奴隷制度に対して、日本の責任を追及しないまま閉会した。 アムネスティ・インターナショナルは、日本政府に対し、明確に「慰安婦」に対する責任を認め、正義を実現するよう求めているサバイバーたちの声に、世界中の使用者および労働組合が加わるよう要請する。「慰安婦」制度のサバイバーは高齢となり、多...