西日本新聞

元パート行員が1.3億円着服 十八銀行久留米支店

2011年10月21日 00:11 カテゴリー:社会 九州 > 福岡

 十八銀行(長崎市)は20日、久留米支店(福岡県久留米市)に勤務していた40代の元パート行員女性が、顧客11人の口座から現金計約1億3400万円を引き出し着服していたと発表した。7日付で解雇。福岡県警に20日、被害を届け、近く刑事告訴する方針。

 同行によると、元行員は2003年8月-今年9月、親戚やその知人11人を勧誘して定期口座を開設させ、不正に繰り越し処理して作った2冊目の通帳を使い口座から現金を引き出していた。

 使えなくなった元の通帳は顧客に渡し、記帳が必要になると通帳を預かって残高欄を巧妙に切り貼りするなど隠蔽(いんぺい)工作をしていた。解約時などには別の口座から金を引き出して工面していたという。

 9月に被害者の家族から問い合わせがあり発覚。元行員は「消費者金融の借入金返済や生活費に使った」と説明しているという。未返金の約9600万円は同行が弁済する。

=2011/10/21付 西日本新聞朝刊=

おすすめ情報【PR】
アクセスランキング
  1. 日韓首脳会談 「未来志向」根付かせたい
  2. 九州タバコ農家悲鳴 消費低迷に増税...写真付記事
  3. 福岡市が震災がれき拒否回答 県に「安...
  4. 福岡市職員給与3年連続減額を勧告 年...
  5. 日韓首脳会談 外貨融通枠の拡大合意 ...
おすすめ情報【PR】
東日本大震災特設ページ
西日本新聞公式アプリ
天気・交通情報
  • 10月 2011年
  • 21
  • 金曜日
  • 道路交通情報
  • 九州のりものinfo.com
福岡 22℃
/
長崎 24℃
/
佐賀 23℃
/
宮崎 24℃
/
大分 23℃
/
鹿児島 26℃
/
熊本 27℃
/
山口 24℃
/
記事写真ご利用はこちら
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

【蟻月】白のもつ鍋

博多には多くのもつ鍋店が存在し、僕は今まで色んなお店でもつ鍋を食べてきました。 そんな僕ですが、ずっと気になっているお店...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ