復興よりパンダ?
吾輩は猫さんです。
今日の気になる話題です。
◇◇今すぐに、お金が掛かるパンダが必要ですか?◇◇
ーーーーーー気になるNEWS(仙台市がパンダ貸与要請 対中交渉、政府後押し)ーーーーーーーー
仙台市が市八木山動物公園(太白区)でジャイアントパンダの飼育を希望している。
日本政府が中国に対し貸し出し要請を検討していることが16日分かった。
市側は東日本大震災で傷ついた子どもたちを癒やしたいと中国側との交渉を開始、
日本政府にも後押しを依頼した。複数の政府関係者が明らかにした。
[国内のパンダの歴史的]
1972年10月に日中国交正常化を記念してカンカンとランランの2頭が中国から贈られた
のが最初。
現在、東京・上野動物園の2頭のほか、神戸市立王子動物園に1頭、和歌山県のレジャー施設
「アドベンチャーワールド」に8頭がいる。
中国は贈呈から、レンタル料を受け取り貸与する方式に切り替えており、日本生まれの子どもを
含め所有権はいずれも中国にある。
今年4月に一般公開された上野の2頭は10年間の借り受けで、年間計95万ドル(約7,300万円)
を中国に支払う。
ーーーーーーーーーー河北新報社 10/17 NET 参考引用一部改編ーーーーーーーーーー
確かに被災地の子供は傷ついているかもしれない。東北の動物園に夢のある話ではある。
しかし、果たして東北のパンダが被災地の優先課題だろうか?
上記記事の国内パンダの所に記載がある様に、今やパンダはタダではない。
現在のパンダは基本的に中国へレンタル料金を支払い借りる方式だ。
であれば、上野動物園同様に10年で7,500万円のレンタル費用が掛かり、かつパンダ用の宿舎や
専門の飼育員を雇うのに幾ら必要か考えてみる必要がある。
この東北のパンダ話は震災に絡めての話の様なので、復興予算から出るような気がしてならない。
今後の街の復興の為に、それでなくとも多額のお金が必要です。
だから、パンダを借りるのは復興後でも良い筈だ。
何故、急いで政府が中国当局に話をするのかもわからない。
この件に関わる民主党議員よ。単にパンダを借りるだけの交渉なら、今はすべきではないだろう。
日本の復興予算も税金です。無制限にある訳ではないのです。
今は、パンダよりもやる事が沢山ある筈だ。
ぶろぐ村でのランキングをやっています。
↓のクリックお願いします。( ^ ^ )/□
![にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ](/contents/070/259/572.mime1)
にほんブログ村
![にほんブログ村 政治ブログへ](/contents/070/259/573.mime1)
にほんブログ村
![ブログランキング・にほんブログ村へ](/contents/070/259/574.mime1)
にほんブログ村
![ブログランキング・にほんブログ村へ](/contents/070/259/575.mime1)
にほんブログ村
今日の気になる話題です。
◇◇今すぐに、お金が掛かるパンダが必要ですか?◇◇
ーーーーーー気になるNEWS(仙台市がパンダ貸与要請 対中交渉、政府後押し)ーーーーーーーー
仙台市が市八木山動物公園(太白区)でジャイアントパンダの飼育を希望している。
日本政府が中国に対し貸し出し要請を検討していることが16日分かった。
市側は東日本大震災で傷ついた子どもたちを癒やしたいと中国側との交渉を開始、
日本政府にも後押しを依頼した。複数の政府関係者が明らかにした。
[国内のパンダの歴史的]
1972年10月に日中国交正常化を記念してカンカンとランランの2頭が中国から贈られた
のが最初。
現在、東京・上野動物園の2頭のほか、神戸市立王子動物園に1頭、和歌山県のレジャー施設
「アドベンチャーワールド」に8頭がいる。
中国は贈呈から、レンタル料を受け取り貸与する方式に切り替えており、日本生まれの子どもを
含め所有権はいずれも中国にある。
今年4月に一般公開された上野の2頭は10年間の借り受けで、年間計95万ドル(約7,300万円)
を中国に支払う。
ーーーーーーーーーー河北新報社 10/17 NET 参考引用一部改編ーーーーーーーーーー
確かに被災地の子供は傷ついているかもしれない。東北の動物園に夢のある話ではある。
しかし、果たして東北のパンダが被災地の優先課題だろうか?
上記記事の国内パンダの所に記載がある様に、今やパンダはタダではない。
現在のパンダは基本的に中国へレンタル料金を支払い借りる方式だ。
であれば、上野動物園同様に10年で7,500万円のレンタル費用が掛かり、かつパンダ用の宿舎や
専門の飼育員を雇うのに幾ら必要か考えてみる必要がある。
この東北のパンダ話は震災に絡めての話の様なので、復興予算から出るような気がしてならない。
今後の街の復興の為に、それでなくとも多額のお金が必要です。
だから、パンダを借りるのは復興後でも良い筈だ。
何故、急いで政府が中国当局に話をするのかもわからない。
この件に関わる民主党議員よ。単にパンダを借りるだけの交渉なら、今はすべきではないだろう。
日本の復興予算も税金です。無制限にある訳ではないのです。
今は、パンダよりもやる事が沢山ある筈だ。
ぶろぐ村でのランキングをやっています。
↓のクリックお願いします。( ^ ^ )/□
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村