バカを追うこと、恐れること
画像リンクの作り方(その2)で、画像にリンクを貼る方法(裏技?)が紹介されている。 だが、この方法は、「使用しても問題ない」といえるのか? 以下、検証を行ってみたいと思う。 [http://happasense.blog105.fc2.com/ [[attached(1,)]][[attached(1,)]][http://]
Wiki文法で、上記のように記述すると、以下のHTML文に変換される。 <a href="http://happasense.blog105.fc2.com/" target=_blank><img src=http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/a8/97/tyosakukensingai/folder/306900/img_306900_18345512_0?1245216635 alt="イメージ 1"><a href="http://" target=_blank></a><br />
よく見ると、最初の<a>タグに対応する</a>タグが見当たらない。 おそらく[attached]をHTMLに変換する際のロジックに「バグ」があり、このような記述をすると画像URLへの置き換えが正しく行われないため、このような「誤ったHTMLの記述」になってしまうと思われる。 つまり、この方法によって得られるHTML文は、「文法的に誤ったもの」である。 (W3C厨であるY!風麺さんの嘆きの声が聞こえてきそうだ。。) 当然、Yahoo!がそれに気づけば「バグフィックス」される可能性が十分にある。 > 仕様変更が、行われたことがあったとの事ですので
「正しい文法に基づいたHTMLを出力できるよう修正にすること」は、バグフィックスであって、「仕様変更」とは呼ばない。 今回のケースに関しては、「当然修正されるべきバグ」であるから、今後この「裏技」が利用できなくなる可能性は、非常に高い。 ていうか、こんなHTMLを晒すのはYahoo!の「恥」であり、早急に修正すべきバグであると私は考える。 > (なぜこんなwiki文法が動作するのか不思議ですね〜♪(^v^))
よくわからないのに、知ったかぶりして紹介するのは、やめた方が良いと思うよ。(笑) |
トラックバック(0)
トラックバックされた記事
トラックバックされている記事がありません。
コメント(2)
本物のW3C厨は、W3Cが絶対正義だと思っていらしゃるから、ご自分のことを「厨」なんざおっしゃりません。ご本人が「厨」とおしゃっているからといって、他人が軽く使うのはいかがものかと思う阿狐めですが、自分がどこぞで狐さんと呼ばれるのは平気です。[壁]^。^彡
2009/6/17(水) 午後 6:00
中野区 (210.238.29.2) 21st June 2009 21:30:19 Page View
2009/6/21(日) 午後 9:30に、ひとひらの葉と同じ「中野区」からコメントしていた [ 五条 ]へ。
君のコメントには、無関係と思われる人のハンドルネームが記載されていたため、削除させていただきました。
コメントの内容と、私からの返事は、記事にしたので、読んでみてくれ給え。
http://blogs.yahoo.co.jp/tyosakukensingai/18564626.html
2009/6/22(月) 午前 1:49