トップ >  ニュース >  園田政務官「福島第一5、6号機の水を飲む」と発言



園田政務官「福島第一5、6号機の水を飲む」と発言

 内閣府の園田康博政務官(44)が、このたびの東京電力との合同記者会見で福島第一原発の汚染水を「パフォーマンスではなく、必要であれば、この場に取り寄せて飲水します。厭うもりはありません」と語った。

 園田政務官は、福島第一の5、6号機の滞留している水を散水することを示し、それが本当に安全なのかどうかということになり、記者団から、では飲めるかと話がエスカレートした。

 政務官は「決してパフォーマンスで申し上げたのではない。安全性を示すには、それがベストであるとするなら、この場に取り寄せて、飲水する」と述べた。

 菅直人前首相は、厚生労働相時代にカイワレを食べた。野田佳彦首相も福島の米でできたオニギリを食べた。

 会見では「園田さんは前例を踏襲される方、どうですか」などと促された。本当に前例を踏襲しても良いのかどうか。

 政務官の言うように飲むことが「ベスト」とは思えない。さすがに、ただちに影響があるのではないか。

 この発言を受けて、ツイッター上で福島第一の現場作業員だとして人気があるハッピーさんは「飲んで大丈夫なわけないよ。淡水化処理のRO膜通過してもストロンチウムがたくさん残ってて現場もβ線対策で大変なんだ」とつぶやいている。

週2回 ゆかしメディア 最新ニュース&ランキングをお届け!
メルアドのみで無料登録 (いつでも解除自由) >>

おすすめの記事

クイックアンケート

特集の企画を考えています。貴方が「ゆかしメディア」で読みたいのは? (3)




不動産投資の門戸は開かれている

おすすめ:不動産投資の門戸は大きく開かれている 多くの方が優良な不動産投資物件の購入に成功しています。事例をご紹介・・・

年俸4100億円の錬金術師

おすすめ:史上最高年俸4100億円の錬金術の帝王ポールソン 2010年、最も報酬額が多かったヘッジファンドマネージャーのランキングが業界誌 「ア・・・

美のキーワードは、「先回り」

おすすめ:これからの、美のキーワードは「先回り」 パーティやバカンスなど、楽しいことが盛りだくさんの夏。 けれどこの季節には落とし穴が・・・

簡単登録でメルマガ配信。YUCASEE MEDIAメルマガ登録で限定プレゼントへの応募も!

RSS情報 RSS feed


フォローする Twitterでフォローする


他社リリース情報

YUCASEE MEDIA(ゆかしメディア)とは