- 「予約商品の価格保証」では、お客様が対象商品を予約注文した時点から発送手続きに入る時点、または発売日のいずれか早い時点までの期間中のAmazon.co.jp の最低販売価格が、お支払いいただく金額となります。予約商品の価格保証について詳しくはヘルプページをご覧ください。 詳細はこちら (細則もこちらからご覧いただけます)
登録情報
|
この商品にタグをつける(詳細)タグは、商品との関連性が非常に強いキーワードまたはラベルのようなものです。
タグにより、すべてのお客様がお気に入りの商品の整理と確認を行うことができます。 ※タグは初期設定で公開になっています。詳しくはこちら |
|
あなたの意見や感想を教えてください:
|
||||
|
最も参考になったカスタマーレビュー
1 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 4.0
またまた壊しまくる!,
By
レビュー対象商品: トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray] (Blu-ray)
映画館では3Dで観たが、期待が大きかった分、がっかりした部分もあった。目の前に迫ってくると言うより、レイヤーが重なっている感じの奥行き感しか感じなかったので・・・・。
そして、us盤Blu-rayを視聴。日本語音声や字幕はありません。 相変わらず、CGでのロボット達の造形には、ほれぼれする。実写との組合せも申し分なく、よくこんな撮影ができたものだと感心する。ラストでは、シカゴのダウンタウンがめちゃくちゃに壊されるのだが、壊しも壊したり、という感じ。 7.1chドルビー・サラウンドであるが、私の5.1ch環境でもガラスや金属片の飛び散らかる音が(チャリーンンンンンン・・・・・)という感じで周囲から聞こえるし、十分と感じた。ただ、戦闘場面での若干のブースト感が感じられたのは気のせいか?もっと、派手なマシンガンの音やヘリコプターの音など、メリハリのある音響効果が望まれる。 ともあれ、続編を大いに期待したい映画であることは確かだ。 なお、us盤では、ネットからデジタルコピーができる仕様になっている。自分の貧弱な環境でもできるのだろうか?
20 人中、14人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 4.0
まだまだ物足りないんじゃ〜!!,
By オズ・コーゲン (神奈川県川崎市) - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray] (Blu-ray)
ついに来たシリーズ3作目にして完結編。1作目で惚れまくってしまい、批判の多い2作目もなんだかんだで愛してしまっている自分が 3Dで公開される3作目に対してとてつもなく期待を抱くのは当然のこと。 ましてや、あのキャメロン監督お墨付きとなればわくわく感は最高潮にもなります。 そしていざ公開日初日に3D−IMAX版を鑑賞しに行ったのです・・・が、 物足りない!そんなわけないと2回目の鑑賞。その時にナルホドとなりました。 まず今回、テーマが人間自身が立ち上がるという事である為か、3D撮影の難しさ故か、 「トラスフォーマー達の活躍シーンが少ない」のです。 無論マイケル・ベイですから人間メインのシーンでも迫力は半端ないですが、 ファンとしては前作の森林での戦闘のような迫力あるシーンを3Dで沢山鑑賞できると期待していたものですから。 しかし少ない故に、TF達が活躍するシーンは興奮度MAX状態になるんですがね。 それと新ヒロインのカーリー。G1を知ってる人間には馴染みのある名前ですが、 結局は「ミーガンの降板によってミカエラを修正しただけのキャラクター」なんですね。 彼女が自動車会社に勤めているのもミカエラの頃の名残でしょう。 正直多々ある彼女のシーンはミカエラだからこそ真価が発揮するのであり(メガトロンとのやりとりとか)、 カーリーが出てきたところで、正直「出しゃばんな!」と思ってしまうのです。 キャストが変わっても別にカーリーにせずにミカエラのままで良かったと思うのですが、 スピルバーグを含むスタッフはミカエラの存在すら鬱陶しいと思うほど 怒っていたのかもしれません。 あと最後に、これは個人的な理由ですが、一番物足りないと感じた理由なのが、 「メガトロン様の活躍が少ない!!」 という点です。 ボロキレを被った姿はもの凄くカッコいいんですが、 前作と違い今回は完全に'真の敵'にお株を取られてしまいました。 その'真の敵'に挑むシーンは最高だったんですけど・・・。 その後は小説版の流れのほうが良かったかな。 以上が物足りないと感じた理由だと思います。 ですが、やっぱり見どころはあるわけで、冒頭のサイバトロン星での戦争のシーンや月における描写、 そしてショックウェーブとの戦いはさすがは3Dと思える内容です。 個人的にはオプティマスが真の敵に「何故だ!」と問い詰めるシーンが好きです。 悲しいシーンですが、彼の心情が良く表れているいいシーンです。 という事で2回目の鑑賞はなんだかんだでとても楽しんでいました。 ちなみに封印すると言っていた'下ネタ'ですが、前作ほどでは無いにしろ、ちゃんとあります。 やっぱりジュディママはああでなければね! ですので今作も是非、多くの方に楽しんでもらいたいです。 ちなみにこちらは2D版になり、3D版は1ヶ月先。 最高の状態で提供というのが理由らしいので、それまで2D版で楽しみましょう。 (3Dモニターも手に入れないとな・・・・) そして売り上げが最高な状態なら4作目も作られるかも・・・。 だってファンとしてはまだまだ全然物足りないっすもん! ダイノボット部隊、オメガ・スプリーム、インセクトロン部隊、トリプルチェンジャー、 ロディマスコンボイ、 ウルトラマグナス、ガルバトロン、そしてユニクロン。 まだまだTFは大勢います。是非彼らも実写化していただきたいです。 ベイにスピルバーグ、宜しくお願いしま〜す!
7 人中、5人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 2.0
悲しすぎです,
By 歩美 - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray] (Blu-ray)
私は前2作を見てもちろん3作目にも期待していました。確かに3Dの迫力はすごかったです。
ですが、TF達の活躍も少なく、ミカエラとの別れも曖昧で・・・カーリーとの出会いがあまりにも無理があるなと感じました。 ただ、あの内容でミカエラはありえないです。今回のヒロイン像は守られ役という感じでした。1・2作目でミカエラには人間的な心の強さを感じたので、もしミカエラならカーリー以上に違和感があったと思います。 なのでミーガンを外す為にわざとああいう内容にしたのかと憤りを感じました。 あと、アイアンハイドがセンチネルに腐敗液でボロボロに殺されたときは我を失いかけました。 殺されても他のTF達から悲しみの言葉すらでない。 唯一レノックスが「大切な友を失った。」と。しかし名前もでない。 なぜ、あの場面でアイアンハイドが殺されたのかいろいろとプラス思考で考えました。 どうしても理由が知りたいです。 前2作には特典映像のディスクがもう1枚ついていたのに今回はつかないのでしょうか? 特典ではベイ監督の話が聞けるのでアイアンハイドをあの場面で殺した理由がわかると思っていたのですが・・・ 上映時間が2時間40分と長いわりには細かい所まで描けていなくて残念です。 ツインズもいつの間にかいなくなってるし。 メガトロンも人間の女にあっさり乗せられ、オプティマスにあっさり殺され。 無理矢理内容を詰め込んだように思いました。 映画のタイトルは「トランスフォーマー」なんだからTF達を中心に話を進めて欲しかったなと思いました。 2作目は酷評を受けながらも個人的には好きでした。 ですが、今作は前作までのようなTF感が薄れてしまい、ただの人間ドラマのようで・・・ 前2作が大好きだからこそ今作はあまり好きになれません。 DVDはしっかり買いますが。
あなたの意見や感想を教えてください: 自分のレビューを作成する
|
|
|
この商品のクチコミ一覧
関連トピック一覧のアクティブなトピック
クチコミを検索
|
関連するクチコミ一覧
|
|
|
|