 |
2011年10月18日(火) 19:17 |
|
 |
香川県の学校で津波対策の現状調査
香川県の学校でも津波対策が進められています。 東南海・南海地震で津波による浸水が予想される地域では、すべての公立の幼稚園と学校が、今年度中に津波の避難訓練を計画していることがわかりました。
香川県教育委員会が東日本大震災を受けて、公立の学校と幼稚園に地震、津波などに対する取り組みを調査し、18日発表しました。 それによりますと、津波による浸水が予想される地域には、53の公立の幼稚園と学校がありますが、9月現在で、すべての学校が津波に対する避難訓練をすでに行った、或いは今年度中に予定していると答えています。 一方、登下校中の津波に備え、教職員の役割分担を決めているところは66%にとどまっており、県教委では情報収集や避難誘導などの役割を決めておくよう指導することにしています。
|
|