RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2011年10月18日(火) 19:17
小型船舶事故の海難救助訓練を実施
小型船舶事故の海難救助訓練を実施
海での事故に備えた大掛かりな救助訓練が、備前市の日生港の沖合いで行われました。

訓練は、日生港の沖合いで小型船が流木などの漂流物と衝突し、動けなくなったとの想定で行われました。
海難事故の際に、救助活動などを行うボランティア団体・岡山県水難救済会や海上保安部、警察などから約40人が参加しました。
水難救済会の船は、巡視艇などと連絡を取り合いながら、行方不明者の捜索や救助訓練を行いました。
玉野海上保安部によりますと去年、岡山県内で起きた海難事故は54件で、そのうちの7割は小型船が絡んだ事故です。
岡山県水難救済会では今後も定期的に訓練を行い、災害や事故などに備えることにしています。

[18日19:17] 女性派遣社員殺害、動機は依然不明

[18日19:17] 妻放置し死亡させた夫の裁判員裁判

[18日19:17] 寄島町で高台に避難する合同訓練

[18日19:17] 香川県の学校で津波対策の現状調査

[18日19:17] 千足古墳で石室一部を取出実験

[18日19:17] 小型船舶事故の海難救助訓練を実施

[18日19:17] 台風被害の湯原温泉で徹底修理開始

[18日19:17] 高松市美術館で磯井如真・企画展

[18日19:17] 倉敷市の市道で車3台絡む衝突事故

[15日12:12] 陶芸家・金重尹郎さんの作品展

[14日19:23] 秋の北海道物産と観光展が始まる


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.