旅の準備にあたり、現在までに支援者さまからご提供いただいた物資です。

・Xacti ≪友人より≫
・ハイカットスニーカー ≪友人より≫
・モバイルPCと取り付けハード ≪友人より≫
・レインコート ≪モトメビウスさまより≫
・ラジオ付き懐中電灯 ≪友人より≫(誕生日プレゼント)
・防水バック ≪友人より≫
・シュラフ ≪友人より≫
・ナイフとライトのセット ≪友人より≫
・イーモバイル ≪友人より≫
・ツーリングテント ≪友人より≫
・ワンピース ≪友人より≫
・日焼け止め ≪友人より≫
・スピーカー ≪友人より≫


温かいご支援ありがとうございます。



現在

・東京旅行中です

出発に向けて他の動きも開始です!aya











1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
2011-10-18 03:07:01

ニャオざねまつり@熊谷市

テーマ:ブログ
2011年10月16日 森林公園→熊谷市→嵐山町→小川町

今朝は支援者さんのお宅で夕食級に豪華な朝食をいただき
ミニカーで日本一周                    ☆    ~朝倉くみこ出会い・発見・味わいの旅~-2011101606520000.JPG

ギブアンドテイクとして韓国語のお勉強会を開催しました。

昼前に支援者さんのお家を出て近くのスタンドへ、スタンドのマネージャさんがミニカーに興味を持ってくださり、旅の内容を話したところ個人的にガソリンをご支援くださいました☆
Sマネージャありがとうございました。


そのまま熊谷市へ向かい、いつもの如く市役所へ。日曜日でも緊急受付はやっていて、観光マップは入手できました♪

そして最近改修工事が終わったとの事で妻沼聖天山に向かってみる事に。
ミニカーで日本一周                    ☆    ~朝倉くみこ出会い・発見・味わいの旅~-Image148.jpg

ラッキーな事に今日は来週23日に開催されるニャオざねまつりのプレイベントをしていました♪

まずはゆるきゃらニャオざねとパチリ
ミニカーで日本一周                    ☆    ~朝倉くみこ出会い・発見・味わいの旅~-Image151.jpg

プレイベントでは、ちびっこのダンスやよさこい、おじいちゃんやおばあちゃんの隠し芸などのステージが開催されてました。
ミニカーで日本一周                    ☆    ~朝倉くみこ出会い・発見・味わいの旅~-Image150.jpg
ミニカーで日本一周                    ☆    ~朝倉くみこ出会い・発見・味わいの旅~-Image152.jpg

23日は商品券やはとバスツアーなどが当たる大抽選会をはじめ、ミュージカルやよさこいバンドなどのステージイベント、ビーズや手作り小物の販売やチャリティ指圧なんかもやるようです☆
場所:さくら公園(熊谷市妻沼1720-4)
時間:10:00~15:00
今年のテーマ:縁むすび

ゆるきゃら撮影会もあります!(えんむちゃん、コバトン、サイコミくん、ニャオざね他)

是非遊びに行ってみてください☆
私も行きたい…

ついでに10月22日は『熊谷B級グルメ大会』のイベントもあるようで、今週末熊谷は熱いです!
ミニカーで日本一周                    ☆    ~朝倉くみこ出会い・発見・味わいの旅~-Image157.jpg


その後嵐山町に向かう途中にある道の駅めぬまへ立ち寄ってみると
ミニカーで日本一周                    ☆    ~朝倉くみこ出会い・発見・味わいの旅~-Image156.jpg

行田のB級グルメ『ゼリーフライ』の移動販売を発見!
ミニカーで日本一周                    ☆    ~朝倉くみこ出会い・発見・味わいの旅~-Image158.jpg

ちょうど昨日川越祭に行った際ゼリーフライの話題になり、ゼリーフライはあのチュルンとしたお菓子のゼリーではない事を知り、むちゃくちゃ気になっていたところに移動販売車☆
これは運命と思い、ダメもとで交渉してみると…


めちゃめちゃ優しい店長さんで、『私も旅とか冒険好きだから』とゼリーフライをプレゼントいただける事に!

それも3本も!!
ミニカーで日本一周                    ☆    ~朝倉くみこ出会い・発見・味わいの旅~-Image162.jpg

ゼリーフライはおからやじゃがいもで作ったコロッケのような食べ物で、ソースをたっぷりつけていただきます。

揚げ物3本は辛いかな!?と思いましたが、しっかり油がきれていて全然油っぽくない。
さらっと3本完食しました。

移動販売は
日曜日 10~17時@道の駅めぬま
土曜日 11~19時@大田市コロナワールド

に出没するとの事。
行田市に行かなくても、行田ゼリーフライが楽しめますよ♪

店長さんとパチリ
ミニカーで日本一周                    ☆    ~朝倉くみこ出会い・発見・味わいの旅~-Image182.jpg
店長さんは出発の時ジュースまでさし入るしてくださいました。
ありがとうございました☆

そこからビャ~と嵐山町まで行きましたが、夜遅かったので寝床を探し小川町へ。

今夜は道の駅おがわまちで宿泊する事にしました。

走行距離:約70km
支援物資:朝食、ガソリン、行田ゼリーフライ、ジュース、
お返し:韓国語講座、ミニカー日本一周の成功、お店の紹介
最近の画像つき記事
画像一覧へ ]
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

Amebaおすすめキーワード

    1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
    アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト