ヤマハ発動機は18日、「ジョグCE50」や「ギアBX50」などの原付きバイクでアクセルが戻らなくなる恐れがあるとして、10車種計27万3262台(06年3月~今年10月製造)について無償修理に応じる改善対策を国土交通省に届け出た。このうち26万5919台はブレーキにも同様の不具合がある恐れがあるとしてリコール(回収・無償修理)の届けも出した。
同省によると、アクセルやブレーキのケーブル内に雨水が入りやすく、雨水が凍結すると、アクセルが戻らなかったり、ブレーキが作動しなかったりする恐れがあるという。今年1月16日には福岡県で新聞配達の男性がアクセルが戻らずに転倒し、足を骨折する重傷を負った。このほか昨年12月~今年2月、計5件の物損事故が起きた。
問い合わせは同社お客様相談室(電話0120・090・819)。【川上晃弘】
毎日新聞 2011年10月18日 19時46分