レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【BBH】BASEBALL HEROES 2011 SHINE STAR【4番星】
- 1 :ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 22:31:16.62 ID:iBQa7xOv0
- 業界初、プロ野球選手カードを駆使して戦う、新感覚マスビデオゲームの続編登場 !
コナミが業界NO.1の実績を誇るプロ野球ゲームを題材に、監督として采配を揮いながら
ペナントレースを戦い抜く、戦略型の奥深いゲーム性を実現!
公式はこちら
http://www.konami.jp/am/bbh2011/
BBH GATEWAY
http://www.konami.jp/am/bbh/
・球団・選手の蔑称は使用しないでね!球団叩きなどのアンチ行為は危険球、即退場。
・愛称は使っても良い。但し、その意味を初心者が聞いてきた場合は
ググれなどと言わずに使用者がきちんと意味を教える事。
・荒らし・煽りはヤジなので聞き流してね!
・>>960の人は新スレッドへ進塁です。無理なら代走要請をしてね!
・重複の元になるのでスレ立て人は宣言してからスレ立てをお願いするよ!
立てられない場合は>>970を代走とし、念のため>>960以降はアップしておいてね!
・次スレが立つまで、無駄な埋めは走塁妨害になるからやめよう!
・能力値や補正や査定がどうのという主観はループする話題なので程々にしてね!
・特定の監督やコテハンの話題は晒しスレでお願いするよ!
・実際の野球の話題はプロ野球板でお願いするよ!
プロ野球板 http://yuzuru.2ch.net/base/
前スレ
【BBH】BASEBALL HEROES 2011 SHINE STAR【3番星】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1317281717/
- 2 :ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 22:33:14.11 ID:iBQa7xOv0
- 【関連スレ BBH】
【BBH】BASEBALL HEROES チラ裏 30枚目【ゲーム】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1315186272/
【BBH】BASEBALL HEROES トレードスレ8【現行作】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1293730500/
【スペ】BASEBALL HEROES トレードスレ 21【08は米野へ】 ←現旧作が絡むスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1244734578/
BASEBALL HEROES トレード雑談用スレ41球目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1259848280/
【若葉】BASEBALL HEROES初心者スレ【第13戦】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1289873435/
BASEBALL HEROES 純正準純正スレ 16勝目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1256952600/
【人生の】BASEBALL HEROES晒しスレ19号【戦力外】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1297504068/
【巨人】BASEBALL HEROES 査定議論スレ【大嫌い】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1293511699/
【BBH2】BASEBALL HEROES GR・OT報告スレ4枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1180853502/
- 3 :ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 22:35:21.68 ID:iBQa7xOv0
- 球団スレ
福岡ソフトバンク 【BBH】たかせん【若鷹軍団】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1290309488/
【BBH】猫専【2011】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1316613379/
【BBH】BASEBALL HEROES 鴎使い4【WINNER】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1298263682/
【BBH】日ハム監督の集い2【ファイターズ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1305984882/
オリックス 【BBH】オリックス使いの集い【おりせん】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1265099470/
【BBH】楽天使いの集い8【イーグルス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1311952954/
【BBH】中日監督使いスレ【D専】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1305806003/
【BBH】阪神監督スレ3【虎専】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1305170512/
【BBH】巨人使い専用スレ【アンチはスルー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1297753603/
【BBH】BASEBALL HEROES・東京燕軍団【4羽目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1299625270/
【BBH2010】広島使い集まれ!9【勝者】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1297513401/
【BBH】はません8【横浜使い集合】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1304264926/
- 4 :ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 23:19:29.97 ID:vQ/wh4Sc0
- サムライジャパン常設おめ!
代表入りという目標ができて選手も気合い入りまくりだろうなぁ
野球おもしろくなってキターーーーー!
- 5 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 01:09:44.69 ID:4mEvY5nZ0
- いちおつ!
- 6 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 01:12:44.44 ID:G5Z0D1ts0
- TH梵、杉内が1000円、T−岡田が400円で売っていた。
安いのかな。
- 7 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 03:32:27.45 ID:MLSMc1o20
- >>1
乙
とりあえずドリナイ登録してみたがどこから有料かイマイチ分からんw
デジカだけ貰って止めとくのがいいのかね?
プレイヤー人口は多そうだけど
- 8 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 05:29:51.83 ID:kMPeOcTq0
- 決定ボタン押すだけの簡単な仕事です
- 9 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 06:57:40.05 ID:zSoUx6Yp0
- ドリナイは課金しなくてもトレード使えばいい選手すぐ集まる良ゲー
- 10 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 07:36:24.21 ID:jiQBCCTA0
- ガチャ以外は全部無料だから安心だよ。
- 11 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 07:54:54.78 ID:jiQBCCTA0
- 巨人ファンで、しかも川崎でずっと応援してた
寺内・市川・中井がすぐに揃うとか
なんという神ゲー・・・
- 12 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 08:51:26.54 ID:68RpEzpnO
- 100人いたら何人かは本気になるからこそ課金制のゲームが成り立つんだが結局は何にもならないからなー。
まぁBBHも似たようなもんだけど
- 13 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/10(月) 08:52:37.87 ID:zd27BMpc0
- >>1乙。山普c
- 14 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 08:53:08.05 ID:7yYdpsNs0
- チーム愛手に入れたひと−?
- 15 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 10:21:24.09 ID:PlGPZrAb0
- 投球指示無しに関してはコンマイが勧めてるからなぁ
アホかよ
- 16 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 10:40:10.48 ID:xKd5Jb2L0
- デーゲームとナイトゲームの効果って何?
未だに持っている選手が出ない。誰か教えて下さい。
- 17 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/10/10(月) 10:43:26.79 ID:HKwC9RHf0
- 効果くらいは選手確認で見れるだろ
- 18 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 11:01:04.01 ID:0ZHwefGXO
- センター返しの球聖ばっかり。
- 19 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 11:03:48.29 ID:JxRpbGEa0
- 一乙
ランクVだけど厨ASとしかあたんねぇ…
- 20 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 11:04:36.94 ID:zSoUx6Yp0
- ランクUだとCPUばかり当たる不思議
- 21 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 11:22:10.62 ID:uC/rMXmM0
- >>1乙
>>19-20
所属がセなのかパなのか書いてくれ
それもないと単なるチラ裏すぎる
- 22 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 11:41:52.67 ID:Oi/JrWD+0
- やっと対人戦だと思ってもロクな奴としかあたんねえ(笑)
ノーサイン・高め低めオンリーとか昔のCPUかよっていう(笑)
- 23 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 11:49:29.87 ID:JxRpbGEa0
- >>21
悪い
単なるチラ裏だ
スレ違いだな
因みにパ
- 24 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 11:54:24.78 ID:5t7TaMCN0
- センター打ちで勝てると思っている ウマシカ
と
センター打ち対策をできない ウマシカ
高目 低目を投げれば 打ち取れると思っている ウマシカ
と
高目 低目 の無効化対策をできない ウマシカ
ついつい 見下してしまう。 ww
- 25 :名無し:2011/10/10(月) 11:55:02.32 ID:ho3KD43I0
- >>22
ロクな奴と当たってるならいいじゃないか
おれはロクでもない奴と当たって厳しい思いしてるけど
- 26 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 12:06:48.11 ID:0ZHwefGXO
- >>24
それしかしないのに楽しめてしまうウマシカ
- 27 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 12:25:24.51 ID:B0jyazBsO
- 単なるオンライン連続ジャンケンゲームじゃねえかこんなもん
よくジャンケンに金をつぎ込めるなバカども
- 28 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 12:46:42.65 ID:QBMt25sO0
- >>27
ジャンケンといえば2
- 29 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 12:48:54.86 ID:+otqMNP60
- >>27
お前の趣味も他人からしたらバカに見えるよ。
- 30 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 13:02:50.65 ID:bJkRvG0s0
- BBHはじゃんけんゲーではないだろ
- 31 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 13:16:59.70 ID:1Z/6PWfxO
- じゃ、ぼん、ズコー
- 32 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 13:36:08.21 ID:Tw5kOrLKO
- 最近思った事。
パセリ使用カード=サブチームのAS。
パセリを使用しないカード=2011純正。
これはよくない様な気がする。
- 33 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 13:41:14.94 ID:TXOKI8lx0
- >>31
フィーバー→メダル0コンボ
とりあえず高め低め厨には最初に2回ほどセンター返し見せとけば後は引っ張りでなんとかなる
それくらいじゃ変わらない筋金入り(笑)もいるが
使いすぎ(というかそれしか出来ない)は論外だが過剰反応もあれだ
まぁそうなっても仕方ないバランスにしたセンスのない開発陣がダメすぎなんだけど
- 34 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 13:43:33.99 ID:5t7TaMCN0
- >>26
へぇ〜そうなんだ
私はセンター打ち・進塁打・高目・低目なんて
原則1試合2回以下(ほとんど0回チョイス)
ノーサインも時間切れ以外はめったにしない
むしろセンター打ち対策&高目低目の無効化対策で
勝ち☆を積み重ねていることに楽しんでいる
- 35 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 14:20:23.58 ID:Mx4pzCVk0
- 今回って戦力値だけでマッチングランク決められてるの?
それなら新カードでコンセプトAS立ちあげるのも有りか
- 36 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 14:25:08.92 ID:Aa1dRWxW0
- >>34
>私はセンター打ち・進塁打・高目・低目なんて原則1試合2回以下
>ノーサインも時間切れ以外はめったにしない
二回以下?めったにしない? んじゃ、自分もやってんじゃん
- 37 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 14:45:06.75 ID:dyDGgU4Z0
- >>34
こういうやつが一番たちが悪い。
おれのルールでは2回までオッケー見たいなやつ。ずっと厨なら楽に勝てるしクリーンなら
拮抗したいい試合になったりするのに〜回まではOKみたいなやつは相手にするのがしんどい。
- 38 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 14:47:54.40 ID:HoY/capw0
- 今回からはCPUも内外角投げ分けてくるのに今だに廚ってCPU以下だね
何だか対人の方が弱いんだけど
- 39 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 14:56:28.27 ID:jiQBCCTA0
- ノムさんもセンター返し多用するし・・・
ってセンター返しは基本だからな。
要はそれしかしなくてもなんとかなってしまう
バランスに問題があるわけで・・・
- 40 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 15:05:50.39 ID:MCivpWyI0
- 8回までクリーンなのに競った展開で9回になると厨になるの多すぎだな
今に始まったことじゃないけど
- 41 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 15:20:38.59 ID:6xUTl5TvO
- ノムさんは、このゲームの上ではセンター返しが厨でタブー視されてるなんて知らないし、理論的な人ほどセンター返しを使うんじゃないの
- 42 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 15:25:19.74 ID:Tw5kOrLKO
- >>39。ノムさんという書き込みを見て思いだした。
稼働2日目に2011のポスターを友達と見た話。
俺「ノムさんが指さしてるって事は、俺がNSで登場するからなと言っているんだと思う」
友達「いや、後ろにいるサチヨが「あなた!!まだ登場しないわよ」と言っている感じだよ」と。
- 43 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 15:29:21.61 ID:J/qdzY9LO
- 初心者の友達に厨采配について教えたら、
「サインださないのは対人ゲーとしてよくないと思うけど、センター返しが厨ってどういうこと?このゲーム引っ張りと流し打ちをするゲーム?」
って言われたよ。全くもって正論だよな
同じサイン連発ならともかくセンター返し一回で発狂しだすバカは一度冷静に…
- 44 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 15:41:42.48 ID:TXOKI8lx0
- ただしノムさんの言う困ったときのアウトローは通用しない
というかやっと新券が入ったから差し替えたらC2L9でも経験値0にされたんだがw
- 45 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 15:41:51.91 ID:MCivpWyI0
- 低め高めセンター返しを戦略的に使う、って言い分はわかるんだけど
実際は強い(抑えられる、打てる)から使う、ってのがダメだろ
そもそもこういう強サインを設定してしまったコナミのせいだけど
って書くと、低め高めセンター返しが強サインとか鼎談乙www
って言われるのかもしれんけど
- 46 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 15:49:22.95 ID:XRKbFuga0
- 序盤に相手先発ボコったら野手投手出してきたんだけど、これが全く打てなかった。
4イニングぐらいだったがほぼパーフェクトに抑えられた。
まぁこっちも大量リードだったんで積極的に打とうとはしなかったってのもあるが。
まさか八百長対策で野手投手が超強化されてないだろうな?
- 47 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 15:52:12.15 ID:NEqMPnEf0
- またくだらん議論・・。
祝日はこんなのしかいないな(笑)
- 48 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 15:52:50.21 ID:HoY/capw0
- 話変わるがのぉすってやっぱり深夜しかやらないのかな?
勝率がおかしな事になってる!
そう言えば有名な廚の殿馬とか、れじすた、禿虎はどこ行った?
- 49 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 15:54:46.97 ID:J/qdzY9LO
- ?
365日、査定話か厨議論か虚粕と陰湿味噌の罵りあいしかありませんが?
- 50 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 16:01:48.98 ID:aw0DoOHgO
- >>46
んなことはない
英雄十傑にも入ってる監督が野手投手対戦してて20点くらい取り合ってたぞ
- 51 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 16:02:16.50 ID:6xUTl5TvO
- 勝者の時だけど、開始早々にチャットオフしてきた段位の相手が、こちらの攻撃サインに低めしか出して来ないし、前進守備を多用する人だったからセンター返し使ったら、わざわざチャットオンしてきて怒り顔を出された
- 52 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 16:07:18.28 ID:weB84Gsq0
- 今怒り顔なくない?
- 53 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 16:17:11.58 ID:GJBw+i+LO
- 自分は青木死球で潰されてガイエルに変えたら「ラッキーラッキー」言われた。んでノーノー勝ちしたら怒り顔
- 54 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 16:37:36.47 ID:4D4R7PJ20
- >>52
勝者の時にと…
- 55 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/10(月) 16:39:53.01 ID:zd27BMpc0
- 使い続けたいので、どっかの球団にいってください!!山浮ウんお願いします!!
- 56 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 16:42:01.63 ID:weB84Gsq0
- >>54
ああ勝者の時かスマソ。
しかしあの新しい顔はどういう時に使えばいいんだろう。
- 57 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 16:51:31.01 ID:uHITpZvC0
- >м< 顔はVSムランでナイスバッティングとか、
リアルなメンバーですねとか言われたときに出してるな
- 58 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 17:22:56.63 ID:LtKI8t8/O
- ソフバン対11球団勝ち越しか
優遇査定が止まらんな
- 59 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 17:25:41.50 ID:EWt9zivz0
- >>58
BBHで2011ソフバンが強いのは優遇じゃなく当然の結果だろ
2010の巨人優遇査定とはわけが違う
- 60 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 17:39:23.90 ID:4i5DMjyO0
- 優遇の意味がわからないとかかわいそうに・・・
- 61 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 18:05:04.72 ID:IISiDiYh0
- ある意味で優遇されてるのは横浜だよな
100敗ペースにならないんだからw
しかし我慢しきれず購入したカードをその次のプレイ時にツモる確率は異常
- 62 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 18:08:10.19 ID:bJ3MjxTJ0
- >>42
オリッ鉄、そろそろ空気読め
- 63 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 18:17:12.20 ID:6xUTl5TvO
- いくらなんでも>>58は釣りだと思うけど、今までこのスレで色んな奴を見てるし、延々と煽りチャットしてくる奴も実際に居るぐらいだから、本気でこんなふうに考えてる奴も居るんだろうな
- 64 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 18:33:42.51 ID:MU6auM5kO
- 松田ミート17とか左D固定だった内川が移籍した途端に適正アップは明らかに優遇だろ
6.0巨人よりマシなだけで優遇入ってるのは事実
- 65 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 18:49:53.05 ID:Cijd5wTT0
- 必死だな
と言うレスが欲しいとしか思えんw
- 66 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 19:03:11.26 ID:4i5DMjyO0
- 松田、内川ねー。では金澤などの中継ぎ査定は成績と比べてどう思う?
我がチームでは中島がデジカ込みで盗塁5になったり、そんなの各球団にいるよ?
逆に不遇な査定されてる選手も各チームにいるでしょ。一部だけ取り上げるのはどうかな。
- 67 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 19:15:18.80 ID:weB84Gsq0
- SBが高査定になるのは当然だと思うが、もともと成績よりいい査定をもらってるってのは前から言われていたけどね。
今回もそれやられたらすごいことになりそうだ。ってか貯金いくつ貯めるつもりだw
- 68 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 19:15:21.98 ID:zCTJOR0k0
- >>66
不満はずっと言い続けるけど改善されたら何も言わないからな
松本、長野盗塁5なのに荻野が4なのはおかしい!→荻野盗塁5、おまけに守備が鬼成長
和田は守備うまい!レフトCにしろ!→適性C獲得、しかし打撃系のパラ下がったため、誰もがスルー
ロッテ岡田守備うまい!適性Aにしろ!→なりました
今回は結構査定改善されてると思うけど、ほとんど話題にならない
それどころか、ここが不遇だってごく一部だけ見て騒ぐだけ
- 69 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 19:17:35.63 ID:zSoUx6Yp0
- AS使いになればいいんじゃね?
- 70 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 19:29:04.59 ID:VhxTx2jW0
- もうなってるわ
- 71 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 19:37:28.90 ID:dFaH3n5O0
- 5.5ハム強すぎ氏ねとか叩いたくせに自分たちが贔屓されると「リアルで強いんだからしょうがない、6.0巨人よりマシ」
さぞかし戦力値の高いSBは黙って英雄や天麩羅に狩られてりゃいいんだよ
- 72 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 19:51:41.33 ID:MU6auM5kO
- >>66
早速出ました、他球団使いを騙って便器を擁護する輩が
2010兎使いとやってることが全く同じ、まさにパリーグの巨人にふさわしいね
- 73 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 19:51:46.96 ID:weB84Gsq0
- このスレの自称猫ファンは要注意
- 74 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 19:53:38.51 ID:EWt9zivz0
- >>68
これで論破だろw
5.5の時にハム高査定を叩いていたのは鷹ファン(キリッ
は巣に帰れ
- 75 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 19:55:58.35 ID:LK1f4vYN0
- 結局誰も、自分のとこの芝生が一番青ければいいわけで。
http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20111010-847621.html
↑ 実際復帰の可能性はどうなんでしょう?
- 76 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 19:58:38.76 ID:SyZV2jH00
- ランクTなんだが、今日も全然対人と当たらなかった。
マジつまらん
何で対人と当たるために戦力値下げなきゃいけないんだ
- 77 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 19:59:18.09 ID:zSoUx6Yp0
- 対人しないと攻略デジカが手に入らない糞仕様
- 78 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 20:05:14.49 ID:QijkPA+60
- そのまま下がってこなくていいよ
対戦したい人だけが、下がってくればいい。大本営からのお達しです。
- 79 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 20:10:29.54 ID:+o3XvSqX0
- 異次元な成績なのに6.9から劣化してる田中
4月月間MVPなのに表パラ劣化、裏パラオール3な岩隈
表パラ成長+1の永井
現実より直球がかなり遅い青山とラズナー
一軍出場なしの他球団ドラ1と同程度の査定の塩見
初期威圧感&LDはく奪の山崎
チャンスに強くない高須、三塁守れない高須
チャンスも盗塁もバントもエラー回避も4にならない内村
日米通算2000安打も日本通算打率3割超もGG賞経験も考慮されない松井
バツゲームで黒カード化の岩村
SSがスライディングだけの草野
スタメン一塁なのに初期一塁適性がない横川
なぜか初期適正がDCDな中村真人
現在まで無失策なのにエラー回避と送球が2な聖澤
走力が草野と同じ銀次
そして野手は成長込みでもミート17以上なし
- 80 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 20:17:21.45 ID:XRKbFuga0
- >>79
楽天で一番おかしいのは聖澤の盗塁5走力20だろ。
- 81 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 20:17:51.73 ID:knGDJF/WO
- >>79
楽天戦見りゃ和男や聖澤のエラーは当然と分かるだろ
今年の高須はチャンスに強くないしラズナーも前半は酷いし内村の盗塁が下手なのも知らないの?
- 82 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 20:19:19.73 ID:+o3XvSqX0
- >>80
査定期間中盗塁数両リーグ1位なんだけど
だったら本多や荻野の盗塁5もおかしいじゃん
走力に関しては内野安打率やバントヒット数が評価されたんでしょ
- 83 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 20:21:58.69 ID:EWt9zivz0
- >>79のようなこと言う奴って◯◯は不遇だから負けるのはカードパワーの差です。采配能力の差ではありませんって言いたいだけのように思えるな。
- 84 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 20:23:45.35 ID:Iy1Wh+zoO
- 3割打たずに成長でもいいからミート17くれとか
さすがに無いわ
- 85 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 20:24:34.97 ID:+o3XvSqX0
- >>81
聖澤エラーしてないけど何見てるの?
松井は威圧感もAHもLDも付かない、適性Cのままの査定に文句言ってるんだ
高須は前半戦は得点圏打率高かったし、ラズナーは故障するまでそこそこの成績
内村盗塁下手とかいつの話だよ。今年は30盗塁達成して成功率も75%超えてるぜ
通算の成功率も全然低くないんだが
- 86 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 20:27:05.39 ID:EWt9zivz0
- >>85
さっきまで査定期間内が〜っていってた奴が今度はトータルの話かよw
はいはい楽天は不遇だね。
- 87 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 20:28:07.55 ID:knGDJF/WO
- 何回センター前ツーベースを献上したと思ってるんだ
しかも前半と通年の話が混じってるし
- 88 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 20:28:21.48 ID:jpUjLYo30
- >>85
松井今シーズン1度も先頭打者ホームランないのにスキルでは付いてるんだからいいじゃん
- 89 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 20:29:47.39 ID:kywkGyx0O
- おもしろバグ発見
http://m.pic.to/4ga6f
- 90 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 20:29:56.24 ID:+o3XvSqX0
- >>84
三割経験者
鉄平 高須 草野 松井 岩村 山崎武 嶋
誰もミート17になりません
バレンティンとか松田とか畠山とか三割打ちましたか?
他球団には4月成績悪くても過去の実績でミート17以上になる選手がいませんか?
- 91 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 20:32:51.59 ID:zSoUx6Yp0
- >>89
仕様です
- 92 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 20:32:57.80 ID:EWt9zivz0
- >>89
おいw
今作はハム超優遇じゃねぇかw
- 93 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 20:33:31.48 ID:+o3XvSqX0
- >>88
4/15に打ってます
>>87
何回?
それエラーじゃないじゃん
>>86
初期能力は査定期間内、成長は実績や査定期間外の成績で話をしてるんだが
- 94 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 20:36:51.11 ID:Iy1Wh+zoO
- >>90
今年はそのうち何人打ったんだ?
実績がアリなら森野や小笠原とかもっと上げないとな
- 95 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 20:38:05.21 ID:l7ix784s0
- ┏┓ ┏━━━┓ ┏┓ ┏┏┓ ┏┓ ,-──-、
┏━┛┗━┓ ┃┏━┓┃┏━┛┗━┓┃┃┃┏━┛┗━┓ ,.‐‐-|_CD_|-‐‐、
┗━┓┏┓┃ ┃┗━┛┃┗━┓┏┓┃┗┗┛┗━━┓ ┃...( (⌒| ´・▲・` |⌒) )
┃┃┃┃┏┏┏┓┃┏━┓┃ ┃┃┃┃ ┏━┛ ━┓ ',,=人 __∀__ 人=,,゛
┃┃┃┃┗┗┃┃┗┛ ┃┃ ┃┃┃┃ ┗━┓┗━┛ ┏━U━U .━┓
┗┛┃┃ ┗┛ ┃┃ ┗┛┃┃ ┃┃ ┗━━━━━┛
┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗┛
- 96 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 20:38:51.63 ID:uGUY4I0c0
- 三割経験って何回だよ
松井岩村はそれなりにありそうだが
- 97 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 20:39:04.80 ID:Xr7WRs2L0
- まあ確かに聖澤はセンター前をツーベースにするな
送球2エラー2はまず糸井につけるべきだと思うが
- 98 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/10/10(月) 20:41:30.99 ID:BSl/1lyr0
- 来期は割とガチで旧券岩村使わないときつそうだな
- 99 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 20:42:17.44 ID:G5Z0D1ts0
- >>85 気持ちはわかるがそれが「楽天」なんだよ。
わかるか?それが「楽天」なんだ。
「楽天」てのは「楽天」なんだよ。
「楽天」は「楽天」とまりなんだ。
- 100 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 20:42:22.99 ID:weB84Gsq0
- 駒田も聖澤は中途半端にチャレンジして長打にしてしまうって言ってたな。
まあ糸井の方が明確にエラーが付いててひどいけどな。
- 101 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 20:42:30.22 ID:+o3XvSqX0
- >>>94
森野は今年のあの成績でパワー17、ミート16まで上がるよ
パワーとミートの合計が森野以上になる野手は楽天には今回いない
森野より山崎武や松井のほうが実績もあるよ
小笠原は今年あの成績だから査定はあんなもんでしょ。実績は田中岩隈の比じゃないし
- 102 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 20:48:23.28 ID:weB84Gsq0
- 聖澤はエラー回避を4にして適正をDかEにすればいいわけか。
- 103 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 20:51:15.17 ID:cn/MHYbTO
- 聖澤の適性がEなら超ヘタクソのラミレスや長野は外野守備適性なくなっちゃうなw
- 104 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 20:52:34.22 ID:XVOyMdQM0
- >>89
CPUのインチキが白日の下に晒されたな
不自然に強い時はこういうパラに書き換えられてたのね
- 105 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 20:53:15.45 ID:Xr7WRs2L0
- ラミレスはEすら値しないと思うが長野ってそんなに下手だろうか?
前見た時普通に守備範囲広いじゃんと思ったものだが
- 106 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 20:53:27.43 ID:+o3XvSqX0
- >>102
聖澤の守備は和田金本ラミレスレベルですかそうですか
>>100
野球脳が少し足りないタイプだから打球判断はあまり良くないな
まあ駒田に言われたくない気もするが
総合的に見たら上手い部類だと思う、牧田ほどじゃないが
- 107 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 20:56:42.80 ID:dgs76FGO0
- え、なにこれ
これは俺も残念ながら当然と諦めてた
みんなの青木センター適性C成長無し
に文句言っていい流れ?
- 108 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 20:56:51.03 ID:+o3XvSqX0
- >>105
長野は打球判断が悪すぎると評判だね
- 109 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 20:57:32.05 ID:zSoUx6Yp0
- 悪い場面しか見てないから査定がおかしいという流れに
- 110 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 20:57:37.95 ID:+o3XvSqX0
- >>107
文句言ってOK
遊撃Bにならない鳥谷とかもOK
- 111 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 20:57:44.29 ID:uC/rMXmM0
- >ID:+o3XvSqX0
>・能力値や補正や査定がどうのという主観はループする話題なので程々にしてね!
- 112 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 20:58:46.00 ID:uGUY4I0c0
- >>107
結構ヤラかすからしょうがない
- 113 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 21:01:39.97 ID:+o3XvSqX0
- >>111
すいません
鷹が優遇じゃないとか言うのでつい熱くなりました
楽天は査定担当者に嫌われてるので我慢します
- 114 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 21:02:41.74 ID:PlGPZrAb0
- 社員の脳裏にセンター前ヒットで頭の上抜かれたのが焼き付いてるんだろ
- 115 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 21:03:03.46 ID:aw0DoOHgO
- >>79の大半が成長で補われてるので特に不満ない件
高須のチャンス3はアレだが三塁守り始めたのは中盤以降だし、内村の活躍も同時期くらいと認識しているのでPUVに期待ってことで納得した
松井は成長でショートBくらいは欲しかったが夏に調子上げてたのでこれもPUVに期待
- 116 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 21:04:06.82 ID:cn/MHYbTO
- >>105
長野は一歩前進してから後退して頭の上抜かれたり、クッションボールの処理を誤って単打を長打にしたり、ゴロの右前打をグラブの下華麗にスルーして一塁走者をホームまで帰したり、びっくりするほどのドヘタクソですよ
伊原ヘッドにはラミレスとセットでよく怒られてましたね
- 117 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 21:04:22.95 ID:Xr7WRs2L0
- >>108いや評判とかじゃなくて実際どうなんだろうな、と
ナカジとか実際見てもっさーりしてたのは納得できるが、栗山とかさなんか下手くそという評判だが実際そんな下手だとオレは思わないし
そりゃ他にダイビング連発の岡田だの、フェンス際で大ジャンプしたり堅実でいて守備範囲のクソ広い坂口とかいるから相対的に見るとアレなんだが
- 118 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 21:06:16.47 ID:Iy1Wh+zoO
- >>101
小笠原は今年の成績であんなもんとか言うなら
その2人も今年の成績からしたらそんなもんです
- 119 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 21:07:33.78 ID:dgs76FGO0
- >>112
デスヨネー
やらかすし怠慢守備もちょくちょくあるしだから
Cでもしょうがないかと思ってた
- 120 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 21:08:52.14 ID:uC/rMXmM0
- >>116
去年のライトとレフトの守備は確かにひどかった
今年のセンターは、打球判断がまだいまいちなところはあるけど
多少は見れるようになってきたかな
正面向いてる守れるとといいタイプなのかとも思う
視野の問題とかでさ
- 121 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 21:24:16.65 ID:2uMJ63mqO
- 誰も突っ込まないから言うけど、横浜ユニの6.0KP内川はレベル7で左翼と一塁がCに成長するんだが
ちなみに70CUは一塁Dのまま
- 122 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 21:27:27.17 ID:e/27u8/60
- >>48
殿馬が地元のゲーセンにいると聞いたのにはびっくり
あの人本当に出張?多いよね
- 123 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 21:28:59.52 ID:6xUTl5TvO
- 内川って、試合終盤に守備固めでレフト→ファーストってやってないの?
- 124 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 21:29:34.53 ID:ht8PXHiP0
- 敵ながら鳥谷の適正Cは失礼だと思う。
- 125 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 21:32:02.33 ID:Xr7WRs2L0
- 鳥谷って本当に凄いよね
前偶然見た試合でスローで見ると軽くイレギュラーしてたのに何事もなかったことのようにさばいているの見た時は感動した
- 126 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 21:41:30.39 ID:ho3KD43I0
- 軽いイレギュラーなら何事もなくさばくだろ プロなんだから
- 127 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 21:43:02.49 ID:A1Ib1c3z0
- >>123
基本的に途中後退するからね
大体終盤に出塁すると城所にバトンタッチ
だからファースト適正があるだけありがたい
あと話題にならんがキャンプで練習しただけなのにサード適正の復活
- 128 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 21:47:39.12 ID:e/27u8/60
- 「イレギュラーは恥」by阪神園芸
- 129 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 21:52:26.26 ID:ht8PXHiP0
- >>127
センターの長谷川がレフトに回るんだよな。
- 130 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 21:54:11.85 ID:Xr7WRs2L0
- >>126いやいや目の前でバウンド変わったらせわしなくグラブ動かしたり、送球までワンテンポおいたりしちゃうじゃん
そういうの見てきてるから、普通のゴロのように捌いた鳥谷がかっこよく見えたの
- 131 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 22:00:58.74 ID:Cijd5wTT0
- >>127
まぁ外野がダメになってのファースト、ってパターンであっさりファーストCになることを考えたらw
実際現状Aがいない中(Bすらも稀少)でコンバートされた選手がずっとファーストだった選手を差し置いてCとかね
- 132 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 22:05:19.68 ID:EWt9zivz0
- 個人的にセリーグショート守備は
鳥谷>荒木≧木村>川端>坂本=石川
鳥谷以外は名手のいない状況で、同じレベルは怪我してる梵くらいか
- 133 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 22:17:01.06 ID:/BMlcRnDO
- 鳥谷Cは、明らかに不遇だな。優遇のAも個人的には無しだけど、成長でB剥奪はないな
- 134 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 22:18:41.98 ID:jpUjLYo30
- >>132
荒木はショートだけの守備見たらもっと後ろだろ。坂本に次いでエラー数半端ないし
- 135 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 22:22:42.63 ID:6xUTl5TvO
- 守備はA〜Eの5段階だからCは普通って考えたら、内川のCって優遇だとは思わないんだけどな
鳥谷のショートCはおかしいと思うけど
- 136 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 22:22:47.53 ID:e7fVHSpH0
- 坂本のエラー回避1には反論の余地なし
- 137 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 22:27:25.40 ID:Oyl7dlhXO
- >>136
若いから成長に期待だな
ていうかレス読むと鳥谷を新券に変えるメリットないな
- 138 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 22:29:39.77 ID:cn/MHYbTO
- 坂本は送球も1でいい
普段の送球も雑だが、坂本の悪送球でサヨナラ負けしたのは記憶に新しい
- 139 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/10/10(月) 22:31:32.94 ID:BSl/1lyr0
- 新しく育てたい人用
- 140 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 22:36:20.44 ID:Xr7WRs2L0
- >>138なんか年々失策増えてるよなw
あの体型でアレだけ飛ばせるなんて最高クラスの才能あるし、バットコントロールも素晴らしいのに
守備センスが無いというより、集中力がないというか
やっぱあんなガリガリで1番でフルスイングして、しかもショートじゃ体力が持たないのかな
もう少し太らんと駄目だな
- 141 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/10/10(月) 22:41:13.44 ID:aAvRFLmF0
- 太ったら守備そのままでサードかファーストになりそう
- 142 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 22:43:11.78 ID:7dmSSF+A0
- 旧券使用不可にしていいのでは?
コーチなどは仕方ないけど選手は新券か1つ前までとかにしてほしい
いつまでもその能力ってのがリアルを見てると違いすぎて首を傾げてしまうときもある
ゲームだからそれも醍醐味なのかもしれないがリアル野球のほうが断然好きな自分とすればやっぱりねぇ…
- 143 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 22:48:44.64 ID:Xo/tVIJw0
- >>122
殿馬は最近、うちのホームにかなりの頻度であらわれるぞ
勝者末期のころも結構来てた
- 144 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 22:49:33.94 ID:XVOyMdQM0
-
ま た 旧 券 仕 様 不 可 理 論 か
- 145 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 22:50:48.68 ID:PlGPZrAb0
- 過去しかカード化されてない選手がいる
コンマイがいちいち新カード化されてるのを分けるとか面倒な事をするわけがない
んでわかるだろ?
- 146 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 22:50:57.88 ID:Xr7WRs2L0
- >>141筋肉つけて下半身安定させればなんとかって思ったけど冷静に考えたら腰爆発するか
>>142そうすると今回カード化されなかった選手のファンとかがかわいそうじゃん
このゲームの本来のコンセプトの自分だけのチームが作りづらくなってしまう
ただまあ違和感を感じてしまうことは確かにあるかもしれないね
- 147 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 22:52:47.62 ID:TqI4FmAqO
- >>143
勝者では先発、それ以前では中継ぎの投手を中継ぎで使いたいんだけど
- 148 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 22:53:24.00 ID:kSA9XvYN0
- 坂本はめっちゃくっちゃ守備範囲広いんだってさ。
12球団ナンバーワンくらいに広いらしい。
だからエラーはつきものって解説が言って試合を見てたけど
実際どうなんだ。交流戦で見てたくらいで普段はセリーグあんまり見ないからわからん。
確かに守備範囲広い→エラーに繋がりやすいってのは分かるが
送球制度悪すぎじゃね。肩はかなり強いと思うし、スローイングも悪くないんだけどね。
個人的にはあぁいう大味なショートって嫌いじゃないぞ。
- 149 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 22:55:24.82 ID:PlGPZrAb0
- 広さだけで言えば
荒木、鳥谷、坂本、川端、石川、木村
の順じゃね?
- 150 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 22:57:26.66 ID:EWt9zivz0
- >>149
守備範囲が1番狭いのは石川
異論は認めんw
- 151 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 22:58:06.51 ID:Bz7hzLwv0
- 広さで言えば荒木と坂本か。
その他諸々含めると鳥谷だけど。
- 152 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 22:58:30.91 ID:PlGPZrAb0
- >>150
ぶっちゃけ石川は記憶に残ってないからよくわからんw
- 153 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 22:59:03.92 ID:Xo/tVIJw0
- プロスピなら劣化したベテランとかは、たとえ覚醒させたとしても全盛期には遠く及ばんけど
BBHはいまだに2.0金本とか2.5カブレラとかが猛威をふるってるもんな
まあ、好きな券種で好きな選手を活躍させられるのがプロスピにはないBBHの醍醐味なんかもしれんけど
- 154 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 22:59:08.98 ID:/BMlcRnDO
- 旧券禁止にしたら、カード揃うまでノンカでやるのか?
- 155 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 23:00:55.03 ID:j4k+Pqwo0
- 今年の石川内野手のレンジファクターはかなり優秀だったような
レンジファクター=守備範囲とは言いきれんがそこそこの数字が出てる選手が最下位ってことはないんでないの
- 156 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 23:01:28.26 ID:REZv8VAi0
- 戦力調整用に新券
最強旧券で大活躍
どっちがいいのだろうね
- 157 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 23:01:53.50 ID:cn/MHYbTO
- >>142
反対
>>148
“守備範囲が広いからエラーが増える”
それは読売系マスコミが坂本擁護に使う常套句
坂本はただの守備下手
正面のゴロでも普通にポロリするし、ランナーが鈍足でも普通に悪送球する
むしろ読売系マスコミや巨人ファンが甘やかしてるから、坂本の守備は成長しないどころか退化してるんだろうと思う
- 158 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 23:06:22.93 ID:5t7TaMCN0
- >>36
相手のサイン8回を含めてな で?
ちなみに私は「・・・」はしてはいけない とは記していないけど?
>>37
勘違いしてるね
私は 何回までOKの主張はない
せっかくコンマイが作ったルールに同意してプレイしているのだから
センター打ち・進塁打・高目 低目 を選ぶはどうぞ どうぞ な感じ
ただ ウマシカ みたいにほぼそれしか選ばないヤシを見下しているだけだ
相手が選ぶのが見え見えな策は
こっちから「はいはい ありがとさん」で対策を立ててつぶすだけ
普通に 外角低め 外角高め とか 引っ張り 流し 送りバント 犠牲フライ等チョイスで勝ち☆が積める
- 159 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 23:07:51.58 ID:REZv8VAi0
- >>158ちゃん何を力んでるんや
- 160 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/10/10(月) 23:09:27.65 ID:aAvRFLmF0
- 新井さんはコンパクトな守備範囲からワイドな送球範囲
それに比べりゃマシよ
守備位置違うが
- 161 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 23:16:00.40 ID:m1v+Ago2O
- >>157
ファンの俺からすると、巨人の遊撃は代々きっちりとした選手が多かったのもあってか、
いくらそんなヨイショ言われてもファンタジスタは勘弁してほしいわ
じゃあどこ守らせるんだって言われたら遊撃しかないんだろうけどさ
- 162 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 23:20:23.97 ID:G5Z0D1ts0
- 久しぶりにks遅延野郎とあたったわ。
監督名「☆ぽんた☆兎」ランク「球聖」
店名 神奈川県「A・R・F MARS」
試合45分ぐらいかかったわ。乱打戦だったけど勝ててよかった。
ksぽんたテメーだけはゆるさない
- 163 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 23:41:58.40 ID:RVvPnjco0
- 3カ月ぶりのBBH、2011になってから初めてやったんだけどさ
BBH ってこんなつまらないゲームだったっけ!?
展開は遅いしサインは実質外内二択だしでぜんぜん爽快感がないし、采配で勝った気もしない
今まで注ぎ込んだ金とデータはもったいないけど心置きなく引退できそうだw
- 164 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 23:42:58.84 ID:J/qdzY9LO
- 楽天スレ見て思ったけど、殺伐としすぎだろ
あそこから今日のキチガイが沸いてきたんだな
- 165 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 23:44:26.38 ID:9As4kIQ10
- 爽快感がないのは今も昔も変わらん気がする
- 166 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 23:45:48.04 ID:5t7TaMCN0
- >>159
>何を力んでるんや
いや あまりも 面白くない事やって勝ち星を積んでる ウマシカにあきれているだけ
(自分が勝ったからではないが)先日対戦した 寿@****(←時々 叩かれている監督さん) の方がまともに思える
厨采配は無かった きちんとした意図をもってサインを使われての対戦だった。
横レスだが
デビュー当時から坂本の守備は下手だった。
モナ事件がなければ、良くて一軍控え もしくはまだ二軍の遊撃手と私は思う。
あと
打てる才能はあるけど、肩も弱いし、素人にも読まれるような配球を指示する阿*
早く他の捕手に代わってほしい。 と記してみる。
- 167 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 23:47:54.76 ID:PlGPZrAb0
- ウマシカっていうのやめたら?
- 168 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 23:52:24.25 ID:G5Z0D1ts0
- >>166 素人にも読まれるような配球っていうけどちゃんと阿部以外の捕手の
リードも見て言ってるわけ?
- 169 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 23:53:25.61 ID:LtKI8t8/O
- 過疎スレに燃料投下してやったんだから感謝しろ、クソセオタ
- 170 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 23:56:43.26 ID:Xr7WRs2L0
- >>166さすがに高卒1年目で.250打てる天才的なショートが二軍で埋もれてるはずはまず無いと思うけどね
つーわけで次の大型ショートは山田哲人なんじゃないかなと思ったり
盗塁も出来そうだし凄くワクワクする
- 171 :ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 23:58:16.61 ID:5t7TaMCN0
- >>167
そうだな サンクス もう 今日は言わない ww
- 172 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 00:00:20.87 ID:G+QDQFqr0
- >>167
読みづらい書き方だし所々不自然な日本語だし意味不明なスペースあるし
そういう人なんだろ
- 173 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 00:00:22.11 ID:weB84Gsq0
- 高卒1年目で.250打てる天才的なショート
- 174 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 00:06:20.54 ID:L+jMhKaI0
- 旧券禁止にされたら俺のスタメンほぼ総入れ替えだよ。
清水、川相消えたらやる意味無くす。
- 175 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 00:10:18.10 ID:2UBZ3kCr0
- 坂本が.250ぐらい打ったのは二年目だけどね
- 176 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 00:14:11.90 ID:IHMvyXGH0
- >>166
坂本は肩弱くないだろ。
送球に難があるだけでw
- 177 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 00:19:55.71 ID:sx48533a0
- >>175ごめん言葉足らずだったかも
ファームで.250ね
金属から木に持ち替えて、プロの変化球、ストレートについていける
つまり1日1本ペースで安打を積み重ねることを18の選手ができたならそれは天才だなっていう俺の基準
だからファームで.250打ってる山田に期待しちゃうよってこと
坂本で77試合 .268 5 28 5盗塁
山田が114試合 .259 5 39 17盗塁
これはもう期待しちゃう
下で統一球使われてるのかは知らないけどこれはワクワクもんですよ
- 178 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 00:21:49.60 ID:V4a5UXFOO
- >>173
少なくとも、高卒1年目で4試合しか出場していない坂本とは関係のない話だな
- 179 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 00:25:01.88 ID:Z9i35i3z0
- そろそろドラ一カードだけでチーム作れる頃かな
- 180 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 00:26:17.36 ID:OLMZhFymO
- >>177
走力16→成長で17
位は貰えるんじゃない?
ミートは・・・
12→14位かな、運が良ければ初期13位かと
- 181 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 00:28:44.21 ID:sx48533a0
- >>178いやいや高卒1年目で1軍に呼ばれるだけでそれはもうモノが違うでしょうよ
そういった意味ではナゴドでホームラン打った森野なんかは天才のはずなんだが
- 182 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 00:29:46.69 ID:6VxGAAC10
- 某漫画で天才と天才肌の違いを述べていたがしっくりきたもんだ
- 183 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 00:34:44.78 ID:ZkdeB0E70
- 山田って川端が絶賛売り出し中状態だから1軍呼ばれない気が・・・
1軍に慶三、2軍に荒木もいるし
- 184 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 00:41:29.25 ID:ShNEcvChO
- ところでドリナイにOBで赤星のカードが出たから、コナミが赤星の肖像権を買ったことになると思うんだがBBHでは使用できるようになったりするのかね?
- 185 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 00:42:18.56 ID:sx48533a0
- >>183川端打ち過ぎだよねー
査定は楽しみだが、慶三好きだからちょっと複雑
盗塁しないぶんだけ付け入る隙があるようなないような
山田も来年若かりし頃のナカジぐらい下で打てればいい
それなら間違いなく上も使いたいと思うはず
- 186 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 00:42:38.15 ID:gOdM07WD0
- 一年生で久保田からHR打って
二年目の100打席ちょっとで8本打った筒香さんは?
- 187 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 00:43:37.64 ID:JOK+nosP0
- >>179
先発:福井、須田、斉藤、塩見、大野、澤村、岡田、中澤、二神、今村、中村、戸村、雄星、中崎、木村、藤原、巽、蕭、赤川
中継:大石、榎田、古川、甲斐
捕手:山下、大野
一塁:(筒香)
二塁:(今宮)
三塁:大田
遊撃:山田
左翼:伊志嶺
中堅:野本、松本
右翼:駿太、長野、荻野、岩本
と、野手がものすごく薄いが一応可能だな
()はカード表記の守備位置とは違う選手
3.0と4.0のルーキー表記のカード入れればもうちょいマシになるかもしれない
- 188 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 00:53:15.66 ID:sx48533a0
- >>186そんなんもう俺がBBH査定なら横浜優遇と言われるくらい甘い査定しちゃうよ
「18 15 PH 威圧感は最低限つけるべきだ!」位は言いたいね
今は違うけど両打ちのスラッガーって触れ込みだけで優遇したくなる
個人的に「◯◯のゴジラ」って好きじゃなかったけど、T-岡田辺りから価値観が変わって来ました
- 189 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 01:04:34.16 ID:SCQO+9FY0
- >>187
この野手の層の薄さはFSを入れたくなるレベル
- 190 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 01:05:15.56 ID:UxKvrAlk0
- >>142
横浜で新券縛りして1シーズンプレイしての発言なら評価する
ほかのチーム使ってて言ってるんなら自分だけ新券で縛ってろ
- 191 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 01:06:57.99 ID:SCQO+9FY0
- >>187
この野手の層の薄さはFSを入れたくなるレベル
- 192 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 01:07:48.70 ID:jqMh/ycR0
- コナミここ見てるなら九回ピンチでVS外したにもかかわらずパスボールだか暴投だか知らんがやるのは勘弁してくれ
せめて赤丸が出てたら諦めつかなくもないがそうじゃない
こんなんやられたらやめたくなる
- 193 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 01:08:05.25 ID:SCQO+9FY0
- 2回書きこんでしまった
すまんな
- 194 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 01:20:21.14 ID:YLoW5JcE0
- >>192
運ゲーにマジになるなよ
- 195 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 01:20:59.30 ID:YPyC0Dk/0
- >>192同感だな。
一番いらつくパターン。特にストライク先行でフォアボールとかまじないな
- 196 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 01:31:47.29 ID:3mSG6JSM0
- メモリ合わされててフォアボールになったんだとあきらめろ
- 197 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 01:36:17.71 ID:ctzWn5k3O
- それならそれでヒットにしてほしいって話だろ
- 198 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 01:36:27.79 ID:YLoW5JcE0
- そういうのわかっててやってるんだろ?
イライラしながらやっては体に悪いよ
- 199 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 01:37:29.81 ID:jqMh/ycR0
- フォアボールはまだ許せるな
赤が少しはみ出してたりするし満塁じゃなかったらまあいい
だがパスボールだか暴投だかは許せない
まず赤はみ出てないしタイミングも真逆だったからな
- 200 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 01:53:57.97 ID:l3i4RCw/0
- 俺の古木が復活するかもしれない件
- 201 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 01:55:02.82 ID:l3i4RCw/0
- 俺のチームの不動の5番サードだったんだ…。
- 202 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 01:57:51.23 ID:deFfD7Hc0
- >>199
投手のスタミナが真っ赤で
VSど真ん中に置いても四球や暴投になる事あるから落ち着け
- 203 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 02:42:06.96 ID:gb3Ko1b30
- ウマシカ
- 204 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 04:42:50.85 ID:/W1x8W/B0
- 7.0SPダルビッシュは鬼畜なみの能力だな。
ハムと当たった時に運悪くダル先発だと毎回負けてる感じがするw
目盛りが合っても全然打てねえ。リアル同様の絶望感を味わえる。
成長MAX(デジカ込み)で
18 17 17 19 13
ピンチ5 打たれ強さ4 キレ4 ノビ5 回復4 球速4
威圧感 剛球 尻上がり 大舞台
カットF3 スラーブ4 SFF2 サークルC2 オリジナル3
これでキャリアアップしまくってEX付けたら・・・
- 205 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 05:20:48.87 ID:pS5ASQ8yO
- どんなに凄い投手でも、丸の赤い部分をブチ当てちまえば関係ないさw
- 206 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 06:31:28.47 ID:Jy10ZgIj0
- >>204
これはちょっとやりすぎだろ・・・
- 207 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 06:55:11.49 ID:3tnwSbMoO
- だが今年のダルなら納得出来てしまう。
クイックが成長しないのが唯一の隙かな。
CUしてクイック+++を付けられた日にはどうしようもない完璧超人の誕生w
- 208 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 07:20:42.80 ID:hYl/ovQg0
- >>199
同点の9回裏二死満塁でVS挑まれて外されて「あ〜終わった」と思ったら四球でサヨナラ勝ちってことがあった。
- 209 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 07:46:01.13 ID:6VxGAAC10
- >>207
まさおはどうなるんだって話だな
ASなら余程監督が能無しじゃない限りその二人で勝ち星2つほぼ確約だろw
- 210 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 07:53:24.71 ID:Jy10ZgIj0
- TSにエースキラーが出そうな気がする
- 211 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 08:17:34.65 ID:iDOjOBEk0
- TSよりSSじゃね?
チーム全体がエースキラーっておかしいだろ?
- 212 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 08:32:55.88 ID:ce9otfT/0
- プロは失投しないかのような口ぶりだな
- 213 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 08:43:39.77 ID:Jy10ZgIj0
- >>211
エースキラーの選手っておるか?
- 214 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/11(火) 08:48:25.23 ID:3vGMaFjT0
- そもそもエースの基準を
- 215 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 08:55:27.75 ID:5IOOEbpCO
- 探せばいるでしょ。とりあえず開幕投手か15勝以上とかじゃね
- 216 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/11(火) 09:05:44.94 ID:3vGMaFjT0
- 阪神とか横浜とかどーすんですか
開幕投手ならいち一応決まるけどさあ…
- 217 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 09:10:57.61 ID:oFV4qum60
- >>213
えっと…グスマン?
- 218 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 09:14:38.33 ID:5NKVpkry0
- >>209
その二人だと、クイック2だから盗塁されて終了な訳だが・・・
- 219 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 09:16:29.68 ID:bOFeks2b0
- 新人キラー
年上キラー
独身キラー
レジェンドキラー
コンマイの事だからエスカレートしていきかねない
- 220 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 09:28:18.21 ID:ctzWn5k3O
- そんなオナズリみたいな…
- 221 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 10:04:20.60 ID:pS5ASQ8yO
- モナ岡「ボクの新SSに期待だね」
- 222 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/11(火) 10:07:28.85 ID:3vGMaFjT0
- 筐体に9800円入れると超強化されます
- 223 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/11(火) 11:05:59.80 ID:bCLYkQNa0
- >>219
3つ目
- 224 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 11:11:24.67 ID:V4a5UXFOO
- TDN「僕専用SSが検討されていると聞いて飛んできました。ちなみに和田毅選手が好みです」
- 225 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 11:50:41.78 ID:MuA2kJ290
- リアル坂本はショートB エラー回避1 送球1
リアル鳥谷はショートA エラー回避2 送球4
リアル荒木はショートB エラー回避2 送球1
のイマジン
- 226 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 13:14:35.47 ID:7T7cXLuE0
- >>138
あのサヨナラ送球エラーはむしろフォースプレイに関わらず座り捕球しようとしてたうなぎに問題があるよな
まぁあのチーム全体的に雑だけど
- 227 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 13:16:38.42 ID:iDOjOBEk0
- ウナギにも問題あったが、
そもそも一回転するような打球じゃない。
- 228 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/11(火) 13:19:47.86 ID:3vGMaFjT0
- 巨人って基本打撃で勝つチームよね
- 229 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 14:46:41.20 ID:ieUDRD2j0
- やっと捕手以外の野手にEXスキルついた・・・
- 230 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 15:52:12.21 ID:ctzWn5k3O
- そしてあがるマッチングランク
- 231 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 16:58:20.59 ID:ZNex1VYt0
- しかしさがる勝率
- 232 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 17:14:06.68 ID:rAPy0JyP0
- >>204
攻略デジカでどれくらい能力落ちるんだろう
それでも強いな
- 233 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 17:32:17.06 ID:3tnwSbMoO
- PUVでは>>204がさらに強化されるのか?
これはGR黒田を完全に越えたな。BBH史上最強投手だ。
- 234 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 18:10:52.02 ID:15tFzQWwO
- ゲーセン行っても当たる相手も勝率がおかしい人ばっか
コンピュータ率高すぎるだろ
友人もランク1で12勝0敗だけど8勝がコンピュータからだぞ
- 235 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 18:41:50.18 ID:xIQSAtcVO
- >>225
はあ?珍カスかは知らんが鳥谷もBだろ
- 236 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 18:53:34.17 ID:V4a5UXFOO
- >>234
ランクTって一番上だろ?
今はCPU戦率高くても、これからみんな選手が成長したりEX取得したりでランク上がっていくんだろうし、最終的にはランクTは血で血を洗う廃人修羅場になるでしょ
- 237 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 19:08:37.83 ID:7k2pdvr30
- >>236
旧券に戻したりしてEXスキルをなくしてランク2に調整する廃人様ばっかになったりなw
- 238 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 19:46:59.64 ID:sZ0Awj4gO
- 巨人ファンのクソ女最悪だな
金本の腕思いっ切り引っ張ってたし
進塁とは関係ないとは言え最悪の行為
実況も解説もスルーだし
- 239 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 20:03:00.89 ID:gqgJDG640
- >>238
昨日も新井が一塁ファールフライの捕球体勢に入ってるのに、
おっさんがグローブを新井と並べて掲げてたな。新井すげー邪魔そうだった。
- 240 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 20:09:03.21 ID:ieUDRD2j0
- あれ巨人ファンだったんだ?変な格好してたから阪神かと思ってた
- 241 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 20:32:39.08 ID:e85ahdwS0
- 早朝ダルの話が出てたが、今日のピッチングはエグイ
9回で155kmって
- 242 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 20:39:34.49 ID:ZkdeB0E70
- ダルってメジャー行きそうだから最終バージョンにはカード化無さそう
- 243 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 21:09:03.90 ID:V4a5UXFOO
- ダルビッシュは別格
高反発球使ってた去年までですら4年連続防御率1点台
もちろん全て規定投球回をクリアしてるし、その内3年は200イニング以上投げてる
この圧倒的な実績の上に今期の成績
既に220イニング以上投げてタイトル総ナメしそうな勢い
そりゃ超人査定されて当然でしょ
- 244 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 21:14:57.64 ID:6VxGAAC10
- いろんな意味を込めて負け運を付けるべき
- 245 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 21:17:25.46 ID:gb3Ko1b30
- ハイ珍カスはここまで.
_____.
┏┳┳┓ / \ ..┏┳┳┓
┏┫┃┃┃ / /・\ /・\ \ .┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓|  ̄ ̄  ̄ ̄ |┏┫┃┃┃┃
┃ ┃┃| (_人_) |┃┃ ┃
┃ 珍カス ..┣| \ | |┫. STOP!┃
┗━━━━┛\_ ... \_| _ /...┗━━━━┛
┏┻┓┃
.. ┏━┛ ┣┻┓
.... ┗━━━┫ ┗━┓
.. ┗━━━┛
- 246 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 21:20:53.25 ID:Hx+ALJNvO
- >>243
奪三振と最多勝だけだろ、最多勝も二人か三人並んでだが
防御率と沢村賞は田中将大
- 247 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 22:06:02.78 ID:V4a5UXFOO
- >>246
マー君も凄いんだよな
パのエース達は本当にレベルが高い
残る登板機会は互いにあと僅か
最高のパフォーマンスで雌雄を決していただきたい
- 248 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 22:13:15.22 ID:qJwS7ibA0
- ダルビッシュが中4日とか変なことしなければタイトル総ナメだったろうな
- 249 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 22:13:18.36 ID:ieUDRD2j0
- BBH以外の雑談は他所でやれよ
あといちいちカッコつけた文章キショイ
- 250 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 22:22:50.96 ID:ZkdeB0E70
- 240 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2011/10/11(火) 20:09:03.21 ID:ieUDRD2j0 [2/3]
あれ巨人ファンだったんだ?変な格好してたから阪神かと思ってた
説得力ねえよ
- 251 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/10/11(火) 22:26:25.09 ID:vPtfd1A/0
- 9回に155とか150台連発とかおかしいだろ…
- 252 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 23:13:20.28 ID:W2GrMAx50
- 前にあったトレスレ統合の件だが、現行が埋まるので次はこっちで
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1244734578/
コレが終わったら新たに統合したトレスレを立てて続行
- 253 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 23:38:03.77 ID:AoVXmHCLO
- 藤川は近年終盤に打ち込まれるイメージが強いな
- 254 :ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 23:42:39.32 ID:uoUNAV3e0
- 最多勝争いは中5日であと2回投げれるホールトンが有利
防御率はダルがもう1回完封しても田中が3点以上失点しないと追いつけない
勝率は田中が負けると5敗の和田にチャンス
- 255 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 00:00:07.37 ID:9YOX3k0e0
- ところで2010の最期っ屁、オリジナルe-passの当選ってのはどうなったんだ?
- 256 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 00:16:01.73 ID:inCtGC6a0
- >>255
10月中旬発送だったっけか
当たっててほしいなぁ
- 257 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 00:37:12.89 ID:sBv1/VbPO
- 怪我が治るアイテムデジカを貰った。レアなのかな。
- 258 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 00:44:11.43 ID:tB4LAoVE0
- EX付きまくってランク1になったんだが、ランク1に人いるのか?
マッチングしねーんだが
- 259 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 00:48:47.32 ID:b1HRB7Zc0
- ランク1でCPU狩りのほうがランク2で対人戦になるより勝率高そうだね
- 260 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 00:50:50.56 ID:g3ROJvK70
- 実はパリーグの最高勝率はオリ金子。
次で勝てれば登板数が少なくて、自
力で獲得。規定投球回数もギリギリで
クリアするんだよね。
- 261 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 00:56:51.54 ID:inCtGC6a0
- 13勝以上しなきゃアカンちゃうん?
- 262 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 00:59:47.33 ID:KzJnd/ql0
- いよいよ明日からドリナイとの連携開始か
iPhoneユーザーの俺は登録すら出来ずに負け組のままなのかな
- 263 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 01:05:25.18 ID:tB4LAoVE0
- >>261
今は規定投球回クリアすれば良いみたいだよ
- 264 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 01:13:41.25 ID:inCtGC6a0
- パもそうだっけ?
最近変わったんか
- 265 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 01:16:47.94 ID:tB4LAoVE0
- うぃきぺさんのこぴぺ
現在はタイトルとして表彰されていないが、セ・パとも公式記録上の「勝率1位投手(最高勝率投手)」は選出している(タイトルではないため表彰等は行われない)。
選出条件はセ・リーグが規定投球回に達した投手のうち、勝率が最も高い投手。
パ・リーグは、1986年以降の選考条件はシーズン13勝以上であるが、日本野球機構発行の『THE OFFICIAL ENCYCLOPEDIA 2004』では規定投球回到達者の勝率1位を記述して、タイトル獲得者を注記の形で補足している。
- 266 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 01:17:52.99 ID:b1HRB7Zc0
- ドリナイ連携の自球団選手デジカが気になるな
- 267 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 01:27:10.69 ID:i8uA81aoO
- おそらく今一番人が多いランク3だが、全然点取れずに対人5連敗でげんなりしてたらCPU戦になった。
そしたらいきなり打つわ打つわ、強振放置で投手ゲージも関係なしに次から次へとかっ飛ばし、挙句投手までもがノーサインでバックスクリーンに叩き込んで16−0で勝った。
それまでは即マッチングしてたのに急に対戦組まれなくなったと思ったらコレ。あからさまに接待された気がするが、負けが込むとCPUが優しく慰めてくれるようになってるのか?
- 268 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 01:47:47.10 ID:4AUccxnn0
- それは前からあるよ3連敗した後大監督に7−0したり
よく言われる補正だろうね
- 269 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 01:48:01.46 ID:AEn8DOYo0
- >>267
よう、強敵(とも)よ・・オレも昇格してランク3になった途端に連敗しまくったぜ・・
将段降格したらまた4になっちまったがw
- 270 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 02:11:20.74 ID:m4BXdUMj0
- 俺が下手なんだろうけど、新しくなってから
明らかに格下、◯級とかいうのに歯が立たないことがあることがすごく多いのはなぜ?
- 271 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 02:37:05.57 ID:+SuzW5nW0
- >>270
自分で結論出してるじゃん
- 272 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 03:09:27.20 ID:sBv1/VbPO
- >>267
俺も連敗中にCPUに接待されると機嫌が直ることがあるw
なにげに重要だよね、こういうのは。
- 273 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 04:57:42.95 ID:y6AaSs+y0
- BBHやってて一番むかつくのが対人戦で連敗した次の試合でCPUにまでボコられた時ね。
覇者の頃に俺の友達がそれを食らってカードを破って引退しやがった。
- 274 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 06:35:02.13 ID:wra5vj4V0
- >>262
非対応の端末です。
対応OSはiOS3以降及びAndroid2.1以降です。
説明も無しにガラケーのアドレスだけ抜かれた俺は負け組み
- 275 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 07:43:37.75 ID:1abNt6IK0
- 今日からドリナイ提携のはずなのに
携帯の「ドリナイマイページ」で自分の連携IDとれない
相変わらずコンマイは仕事が遅い
- 276 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 08:04:54.21 ID:pkuC9EXZ0
- >>275
朝っぱらからできると思うなよ
まだコンマイの社員は出社してないんだよ
- 277 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 08:26:31.93 ID:XI/iHs4HO
- >>275
朝から出来るわけないだろ
時間を考えればわかるだろ
- 278 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 08:47:06.13 ID:uZbzI0QX0
- >>275
ただ単にコンマイ叩きがしたかっただけか
- 279 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 08:50:58.94 ID:dptDz2/S0
- 接待システムワロタ。
コンマイもいいとこあるじゃん。
- 280 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 09:07:05.20 ID:3ldBNew30
- >>275
連携ID取れるようになったぞ
- 281 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 09:07:15.93 ID:W17rt2WS0
- ドリナイ連携でデジカのトレードとか出来るようにならないものか
こないだマー君のレアデジカ引いたけどまったくうれしくなかった、いまだに
自球団デジカ0枚の俺
- 282 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 09:14:46.56 ID:wpdNSNatO
- 連勝中に当たるCPUの理不尽な強さの方が腹が立つんだが…
昨日CUバレンティンを引いたからサブのASで使ってみようかと思って今の成績を調べてみたら、打率が.230まで落ちててびっくりした
ここまで極端に成績に差が出るとコナミも査定が難しいだろうから、この先カード化されないかもな
- 283 :274:2011/10/12(水) 09:23:04.21 ID:RLxME04v0
- PCブラウザから携帯になりすましではできなかっただけだった
ちゃんと携帯からアクセスしたらガラケーでもできたわ
- 284 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/12(水) 09:36:55.21 ID:NxjUUclg0
- >>282
さすがにキング取ったらされるだろう
- 285 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 09:55:14.83 ID:2cU0B7W6O
- >>282
究極優遇査定の6.0松本(巨人)は、2010年完全に失速した(ていうか打ってたのは開幕25試合だけ)のに6.9でもカード化されたよ
しかもパラもレベルMAX比較でミートが1下がってチャンスが1上がっただけとほぼダウンなし
バレンティンもそんな感じになるでしょ
松本と違ってタイトル(本塁打王)も取りそうだし
- 286 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 10:18:36.32 ID:4csROrnjO
- >>285
あれはエディット選手だから・・・
コナミオリジナルキャラと比べちゃいかんでしょ
多分バレンティンはアップダウンが激しくなると予想
- 287 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 10:23:56.26 ID:1/V+QFds0
- ドリナイの連携、久古の変則軌道でした
- 288 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 10:27:32.32 ID:pkuC9EXZ0
- バレンティンはPUVでは
ミートが初期10で成長で17まで行けば万々歳
ただ表の能力値ダウンも十分ありうる
さらに後半戦をみると解雇も否定できないから
あまりに率が残せなすぎる
- 289 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 11:13:01.20 ID:inCtGC6a0
- てか、新戦力とかの未知数な選手はもうちょい慎重な査定出来ないものか
浅村ぐらいの査定が丁度良いと思うんだけど
- 290 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 11:17:20.60 ID:GOpUOSnmO
- ホームランキングはBBHでは打たない 打てない
by檻使い
- 291 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 11:20:23.17 ID:wpdNSNatO
- そうか、そういえばタイトルは確定だね
それに、おかわりも6.0より初期ミートが下がって6.9でカード化されてたね
- 292 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 11:21:30.45 ID:NWk+KLp4O
- 規定乗ってれば12はもらえるよ
だから初期1812だろ
アレ…バティスタ…?
- 293 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 11:28:24.65 ID:inCtGC6a0
- 成長でどの程度カバーされるかわからんが、とりあえず開幕バージョンから差し替える人はほとんどいなそうだな
- 294 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 11:47:25.55 ID:06zI/CzMO
- まだ2011やってないんだが、キャンセルとか低めとかの厨采配っていなくなった?
- 295 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 11:51:54.91 ID:xW9Cb5EgO
- >>290
4.5SP村田「HR王に輝いた上に、あと一歩で三冠王になれた俺には関係ないな」
- 296 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 11:56:07.10 ID:obdhaGbQi
- >>264
あいかわらずって過去レスにあるじゃん、読めよ
- 297 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 12:02:45.80 ID:uZbzI0QX0
- >>294
いたらやらないのかよ
- 298 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 12:06:53.47 ID:uZbzI0QX0
- 144試合シーズン成績が0勝144敗ってどういうことだよ!?
http://p.eagate.573.jp/game/bbh/2011/p/ranking/ranking01_6.html#page_title1
- 299 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 12:08:17.41 ID:1nZrLzxsO
- >>294
なぜ居なくなったと思ったのか詳しく説明してくれ。
所属なくなってから天麩羅AS投手人の低め高めのみで3試合ノーノー喰らった俺から言わせれば、2010より酷い。
- 300 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 12:09:08.11 ID:06zI/CzMO
- >>297
やらないよ。金と時間の無駄じゃん。
- 301 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 12:11:33.75 ID:06zI/CzMO
- >>299
バージョンが変わったらゲームバランスが変わるかもしれないじゃない。
だから参考に聞いたんだがw
- 302 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 13:04:05.21 ID:wvm9E4NU0
- 中日は浅尾の剛球。これ連携特典専用デジカなんだな
- 303 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 13:08:17.22 ID:B+emFcKa0
- マジで特製デジカだったのか……
5枚になった選手はガスコンロより凄い演出になるのかね
- 304 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 14:04:31.67 ID:MaXSIBdj0
- >>301
まだ30試合そこそこしか消化してないけど、
きちんと、相性のいいサインを出しておけば一方的にやられるのは減ったと思う。
センター返しーずは明らかに弱体化してるんじゃないかな。
もちろん、メモリ・ヒャッホー状態だとだめっぽいけど、
2010みたい何をしても駄目って状況はなくなった気がする。
- 305 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 14:06:52.20 ID:MaXSIBdj0
- >>302
ちゃんと自球団のカードが出るの
- 306 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 14:20:05.96 ID:wvm9E4NU0
- >>305
中日純正でやってるから、そうだと思う
- 307 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 14:31:55.67 ID:sBv1/VbPO
- マイページってどこに存在するの?マイページから連携に飛べって書いてあるけど
どこを探しても見つからないんだが。マイアプリならあるけど。
ひょっとして有料会員にならないとマイページは無いの?
あとドリナイやったけど糞つまんねぇw
- 308 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 14:34:12.08 ID:1/V+QFds0
- >>307
ドリナイ?
ドリナイのメニュー画面で5を押してみて?
BBHって無いかい?
- 309 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 14:38:11.60 ID:VZc7Mh+wO
- ドリナイとの連携デジカ、巨人は久保のピンチ。
- 310 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 14:50:24.81 ID:sBv1/VbPO
- >>308
レスありがとう。でも5が無いんだけど。全く意味不明だ…
- 311 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 14:56:57.81 ID:dgUYJSVD0
- >>310
マイページの運営からのお知らせの上あたりにドリナイ×BBH連携はこちらってあるよ。
- 312 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 15:00:26.94 ID:1/V+QFds0
- >>310
あなたの携帯には、5のボタンが無いんですか?
- 313 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 15:01:13.88 ID:sBv1/VbPO
- >>311
そのマイページというもの自体がどこにも見つからないんですが…
- 314 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 15:01:33.22 ID:Y+TPv0wB0
- GRガチャとエールPの受け取りは都度BBH項目に入らないといけないのか
普通にプレゼントで届けりゃいいのに
BBH側は毎プレイでドリナイボーナス確認するからテンポ悪い
説明ページの閲覧3分はちょっと席外すのに丁度いいけど
- 315 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 15:09:32.37 ID:sBv1/VbPO
- >>312
いやいやw
ドリナイのトップページからボタンで飛べるのは0,6,7,8,9,2だけです。
5はリンクが無いので押しても何も起こりません。
- 316 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 15:11:49.79 ID:dgUYJSVD0
- >>315
登録はしたのか?
- 317 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 15:19:16.08 ID:sBv1/VbPO
- >>316
グリーに登録済み、ドリナイも3試合やったよ。
ドリナイ入り口の画面のリンクは
2 チュートリアル
6 ゲームTOP
7 マイアプリ
8 トップ
0 ホーム
9 画面上へ
- 318 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 15:20:48.19 ID:1/V+QFds0
- >>317
チュートリアルを、終わらせてみてもらいます?
- 319 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 15:24:43.49 ID:sBv1/VbPO
- >>318
終わらせましたけどスカウトがどーのこーのでマイページは存在しませんでした…
- 320 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 15:44:07.83 ID:RLWxWegLI
- スカウトも終わらせないと出てこないよ。
- 321 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 15:50:50.56 ID:sBv1/VbPO
- スカウトやりまくってもマイページは出て来ませんね。
もう意味不明なのでドリナイは諦めることにします。
スレを無駄遣いしてすみませんでした。レスをくれた全ての人に感謝します。
- 322 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 15:56:30.35 ID:tB4LAoVE0
- アシスタントのねーちゃんが言う事最後まで何度もやらんとダメだよ
最後に北海道選抜とかと戦って終わりだったと思う
- 323 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 15:57:48.97 ID:y6AaSs+y0
- >>321
ドリナイをやりまくってる俺としては仲間が増えないのは残念だ。
マイページが貰えないのは登録メアドが無効(迷惑メールフィルターなどが原因)だからでは?
一度、問い合わせをすることをお勧めしておく。
- 324 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 15:59:29.27 ID:tB4LAoVE0
- あまり居ないと思うが、ドリナイは画像表示オフだとゲーム進まないから注意な
- 325 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 16:05:37.10 ID:cG8KjxoX0
- ド、ド、ドリラ
- 326 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 16:07:32.16 ID:wpdNSNatO
- ドリナイは自分の好きなカードを集めるって以外にモチベーションが上がらないな
リーグが上がれば課金しまくって★5の選手ばっか集めたチームと戦うことになるんだろうから、できれば昇格したくない
それにしても、リーグで無敗なのに順位が下がってくのが意味不明なんだが…
- 327 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 16:08:15.82 ID:swVE7vDE0
- >>317
2 がチュートリアルって事は終わってないんじゃない?
2 がドリナイマイページになっとる
- 328 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 16:18:47.33 ID:MaXSIBdj0
- ドリナイは良くも悪くもクリックゲー。
基本はひたすら5を押しまくりのみ。
駆け引きなんてなくて、カードパワーがすべてw
まあ、課金しなくても、マメにポチポチできるならそこそこまでいける。
ゲームとしておもしろいかと聞かれたら、?だがな。
パチみたいなものだなw
ちなみに転売目的ならBBHより儲かるかも。
4月から初めて友人と二人で10万以上売り上げた。
買うやつの気が知れないがw
- 329 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 16:19:59.47 ID:sBv1/VbPO
- すみません、もう書き込みしないって書いた者ですが、
スカウト終わって試合やって、その後もねーちゃんの言ってることに延々と付き合ったら
やっと最後にマイページに辿り着いて連携IDを取れました。
登録さえすればすぐに連携IDを取れると勘違いしてた私が馬鹿でした!
みなさん、本当にありがとうございました。
- 330 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 16:23:31.47 ID:y6AaSs+y0
- >>329
おめでと。スレが役に立って良かった。
- 331 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 16:39:06.86 ID:xPOGnqDg0
- >>329
良かったな。
ドリナイはドリナイでBBHとは違ったよさがあるし、やり始めると案外没頭しちゃうぞ。
ってか、ノーサインだとか駆け引き拒否、カードパワーだけで俺TUEEEEE!!したいような奴は
BBHなんかよりよっぽどこっちのほうが面白いと思うんだが。
カードの転売もかなり高いし。
ダルビッシュなんて5万↑で取引されてんだぞ。
- 332 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 16:45:36.45 ID:sBv1/VbPO
- >>330
>>331
どうもありがとうございます!
無料ゲー(?)なのに5万は凄すぎ!
これを機にちょっと始めてみることにします。
- 333 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 16:46:02.27 ID:D2OL2sVs0
- どうでもいいがタイトルホルダーとしてカード化されるのは最優秀投手だろ確か
- 334 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 16:54:33.74 ID:uZbzI0QX0
- >>333
何を言いたいのか意味がわからん
- 335 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 16:57:27.80 ID:D2OL2sVs0
- >>334
いや、勝率の流れあったじゃん
- 336 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 16:59:42.11 ID:R5icel4LO
- ドリナイもサクサク出来なくてイライラする
- 337 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 17:00:18.58 ID:QriP1pE50
- >>332
90%は無課金だよ、5%がちょい課金、残りの5%がゲームを支えてます
- 338 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 17:07:57.11 ID:tB4LAoVE0
- >>335
最優秀投手の判断基準が勝率なんじゃねーの?
- 339 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 17:09:02.84 ID:pAqFPtc80
- >>335
最優秀投手は
セではベストナインに選ばれた投手
パでは最高勝率の投手が表彰される
- 340 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 17:16:10.49 ID:D2OL2sVs0
- >>339
あれって13勝以上だったよな確か
- 341 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 17:21:05.36 ID:dhOraaFR0
- 無課金で結構いい選手手に入るし、
結構好ゲー。
好きな球団で染めるのが時間かかって厄介だけど。
- 342 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 17:23:05.26 ID:+RtiPLJ5O
- 過去レスほじくり返しときながらそのレス関連を読んでないってどういう事なの
- 343 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 17:25:17.31 ID:BFbojlcW0
- >>342
規定投球回関係無いだろって言いたいんじゃねえの?知らねえけど
- 344 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 17:25:19.82 ID:pAqFPtc80
- >>340
そうだよ
- 345 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 17:35:24.74 ID:3ZfeWWDT0
- CSのCPUが強すぎる・・・w
3戦全敗・・・w
CSに限っては対人のがいいかも・・・
- 346 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 17:39:26.03 ID:IknBsmk50
- cpuなんてセンター返し連打で勝てるのに
- 347 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 17:42:34.44 ID:dhOraaFR0
- >>346
そーなんだ・・・
センター返し連発するとCPUもインハイ・インローでちゃんと防御してくるから、
安パイではないと思うんだが・・・
- 348 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 17:44:41.04 ID:IknBsmk50
- インハイ?インロー?センター返しという強サインにそんな通用せえへんわ
- 349 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 17:46:34.97 ID:tB4LAoVE0
- >>345
アイツら表オール20とかの公式チート軍団だからな
- 350 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 17:55:20.79 ID:1/V+QFds0
- >>332
遅れましたが…良かった良かった
- 351 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 17:59:22.72 ID:sBv1/VbPO
- >>350
お世話になりました!ありがとうございます。
さっそく今からBBHやってきます。
- 352 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 18:08:45.73 ID:MaXSIBdj0
- いつもの雰囲気と違っていいなぁw
なんか、もっと殺伐としているのにw
- 353 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 18:18:01.68 ID:xW9Cb5EgO
- >>345
TSスコアラーをLv3にするとCPUのインチキ具合が分かるよ
遥か昔の脱衣麻雀で、CPUのインチキ防止の為に
勝負掛けの時は相手の杯が見えるアイテムを使ったのを思い出したw
- 354 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 18:26:25.71 ID:wpdNSNatO
- 対CPUに関しては、ベンムーがある程度高ければセンター返しの連発で打てると思う
ただ、相手ピッチャーの守備力が高いと全部ピッチャーに捕られる気がする
- 355 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 18:31:52.60 ID:KRZV3At50
- CPU相手ならピッチャーのメモリはオート周辺で打者は強振安定な気がする
あとは進塁打とか盗塁とか厨采配全開で楽に勝てる
- 356 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 18:34:31.28 ID:Z8RfAo/AO
- CPU戦は進塁打使える場面は全部進塁打でいい
- 357 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 18:42:33.11 ID:1nZrLzxsO
- CPU相手としても、そんな采配してて楽しいか?
- 358 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 18:45:58.95 ID:IknBsmk50
- 経験は貯まるからな
- 359 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 18:47:20.74 ID:RLWxWegLI
- ペナントの対人の低段補正がマジで酷い。
純鴎大監督で将位5段とかに負けまくったから息抜きに純星将位パスでやったら大監督以上に余裕で連勝。
メモリの上か下かを合わせるだけで打てるとか楽しすぎるから暫くこっちでやろうと思う。
覇者でも勝者でもここまで酷くなかったろ。
- 360 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 18:50:51.80 ID:Z8RfAo/AO
- CPU戦での厨采配にまで突っかかってくる人がいるとはw
- 361 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 18:55:50.90 ID:wpdNSNatO
- CPU相手だからでしょ
CPU戦で星を落とすのは勿体ないし癪に障る
というか、チートのCPU相手に駆け引きする意味なんて無いだろ
- 362 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 18:57:40.08 ID:IknBsmk50
- CPU相手にはvs+と激励+つければ勝てる
- 363 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 19:06:52.09 ID:xW9Cb5EgO
- CPU相手にはVSキャンセラーは必須
9回に赤丸ドンピシャ3連発(タイミング外し1回)を食らって引き分けにされた
後だしジャンケンさせない為にも装備してる
- 364 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 19:36:30.35 ID:ko1l2oUx0
- CPUってメモリ固定だし序盤チャンスでVSしたら普通に大量得点の流れにならないか
- 365 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 19:37:52.06 ID:xPOGnqDg0
- ずーーーーーーーーーーーっと狂ったように流し打ちしかしてこないパターンのCPUにあたって
ずっと内角攻めて打ち取ってたんだけど、最終回、ここぞっていうところで
狙い済ましたように引っ張りに切り替えてきやがってサヨナラスリーラン浴びたw
あれ絶対後だしだろって思うわw
- 366 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 20:28:23.76 ID:dhOraaFR0
- メモリhttp://toki.2ch.net/arc/固定じゃないと思うよ。
- 367 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 20:38:05.92 ID:ko1l2oUx0
- ああ厳密にはちょっとずらす感じだけど投手交代しても継続したり一球ごとに変えたりとかは無さげ
逆に競った試合のスキル持ちは状況次第でVSでもきめてくる感じなんで中盤までに差を開けておくかみたいな
- 368 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 20:40:38.91 ID:S8rd08pJO
- ヤクルト弱すぎ。
中日二連覇確定かなBBHでも中日使い増えるかな?
- 369 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 20:46:11.07 ID:wpdNSNatO
- CPUのメモリ、序盤は交互な気がするんだけど
- 370 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 20:54:22.75 ID:M6aL4qUs0
- Gハイライトケッテーイ
- 371 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 20:58:51.75 ID:1nZrLzxsO
- パンダ最高やぁ!!
- 372 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/12(水) 21:02:14.01 ID:Q2CHeuP+0
- >>370
ハイライトって何だよwww
- 373 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 21:05:07.84 ID:tB4LAoVE0
- >>372
テレカだろ
追加されるかわかんねーけど
ナゴドスゲーなw
- 374 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 21:05:58.11 ID:ssM2DhZ30
- さてハンカチの最終成績がほぼ確定したわけだが
19試合 6勝6敗 防御率2.69 107.0回 奪三振62 WHIP1.47
08多田野がこれ
19試合 7勝7敗 防御率4.78 105.1回 奪三振61 WHIP1.22
得点圏被打率 斎藤 .179
ちなみに
ダル .187
田中 .182
- 375 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 21:13:00.33 ID:NWk+KLp4O
- あっホモだ!
- 376 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 21:21:44.30 ID:xPOGnqDg0
- こりゃ高橋由伸もサヨナラスキル追加だな。見事すぎる。
- 377 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 21:33:08.44 ID:2cU0B7W6O
- 巨人が勝つと巨人ファンがアピールに来るから嫌だ
巨人スレでやれ
- 378 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 21:37:26.38 ID:S8rd08pJO
- 同じ二連覇なのにソフトバンクと中日強さ違いすぎるだろ。
中日冷遇査定されすぎだろ。ソフトバンク使いは大量に増えたのに中日使い全く増えてないのが証拠
- 379 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 21:39:53.35 ID:c+Fperho0
- ソフトバンクは打つ方も良いからな
中日は打つ方がダメだから野手のカードがあれだから増えないんでしょ
,-─‐‐-、
r-──-,-‐_|___CD___|-‐-、
/ ̄\|_CD ((⌒l ´・▲・` l⌒) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l r'~ヽ ゝ__.ノヽニ'ゝ__∀__ 人ニノ < 優勝マジック「4」点灯!
| | l ´・ ▲ ・` l | ⊃ ⊃ \__________
ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ|__|
/ \_ノ ノ
/ /| |\__ノ
- 380 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 21:41:11.04 ID:VZc7Mh+wO
- >>377
別にこれくらいはアピールじゃねーだろw
大体、その巨人スレですらアンチが荒らしまくって使い物になってなかったし。
- 381 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 21:41:39.56 ID:xPOGnqDg0
- >>379
お前がパペット持つ必要ってあんのか?w
- 382 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 21:42:24.37 ID:ssM2DhZ30
- >>378そりゃエースが血行障害だったり正捕手が骨折したり、左のリリーフが抹消されたりしたヤクルトと接戦の中日と09巨人並の圧倒的差を見せつけて優勝のSBとじゃ強さが違いすぎるだろ
つーかBBHじゃナゴドを再現できない
- 383 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 21:49:20.06 ID:2cU0B7W6O
- >>380
じゃあ巨人スレでアンチと戦ってろ
本スレに出てくんな
- 384 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 21:49:23.49 ID:tB4LAoVE0
- >>381
森野がパペット持ってんだからおかしくねーだろ(棒
- 385 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 21:49:41.73 ID:Z8RfAo/AO
- 実際鷹の方がかなり強いだろ
中日は全然冷遇じゃないわ
鷹は優遇だがな
- 386 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 21:54:55.45 ID:phTV7lZ30
- >>379
中日のマジックはいつも小さな数字だな
- 387 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 22:26:10.74 ID:VTUaM6oX0
- ドリナイ連携デジカは、全選手に付くんじゃないの?一人だけ?
- 388 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 22:36:55.30 ID:bkd5DcUo0
- 大概が過去のverでハムとかに乗り換えたなんちゃってだろうな
ボクチンのチームより強いチーム作るな^p^って素直に喚いとけよ
- 389 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 22:38:41.65 ID:xPOGnqDg0
- >>383
アンチって何でそうやってすぐに荒らすことを正当化しようとするんだろうねー(棒
- 390 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 22:41:56.90 ID:wHmwtqzI0
- 試合消化が進む度にバレンティンのようなヤクルト優遇査定のアホらしさが際立っていくな
開幕ダッシュに成功しただけで最終打率が.250すら遥に下回るような打者にミート17とかもうね
2010の巨人松本から何の学習もしていない
- 391 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 22:49:21.13 ID:NWk+KLp4O
- ちょっとお味噌うるさいよ
ヤクルトは優遇じゃないしお前らは冷遇ではない。
- 392 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 22:49:55.99 ID:jSlM80vhi
- 今日当たったリスキームード使い
中日いいとこ取り純正
プーちゃん
球聖
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8pP4BAw.jpg
先発から9回までほぼ毎回2死系統+先頭打者サインで、ムードMAXになったら守備ノーサインのセンター返し連発
8回にこっちが逆転するとチャットオフで、こっちが勝って終わると一瞬解除して怒り(?顏。
他のリスキーで廚采配するやつもこの戦法が多いぞ。役に立てば嬉しい。長レスすまん
- 393 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 22:57:09.75 ID:+RtiPLJ5O
- >>390
データ作成、増刷、頒布
どれくらい時間かかると思ってんだよ
最近のデータをカード化出来ない事くらい、バージョンのリリース時期でわかるだろ
今の成績持ち出してOPVに不満唱えるとか馬鹿にも程がある
- 394 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 22:59:05.41 ID:dgUYJSVD0
- だからこそ新規、実績の少ない選手の査定は慎重に・・・ということでは?
- 395 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 23:02:27.14 ID:wHmwtqzI0
- >>393
わざわざ巨人松本を例に出してんのに文脈の理解も出来ないとか馬鹿にも程がある
短期間の成績だけでポッと出の選手に高査定を与えるコンマイの軽率さを叩いてんだよ
- 396 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 23:03:22.86 ID:bkd5DcUo0
- そうしたら今度は開幕〇〇試合であれだけの成績残したのに(ry
結局相手のチームは強くするな、俺のチームは強くしろのスタンスでの罵り合い
- 397 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 23:07:07.80 ID:7ZVXSI8Z0
- 今江に守備職人のデジカでた
普通とちがってぴかぴかしてる
ちなみにドリナイとの連携で
- 398 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 23:12:17.22 ID:1/V+QFds0
- 連携デジカって、一つの球団に、一種類しかないのかな?
- 399 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 23:13:22.35 ID:mBV1J03oO
- 前半後半の違いはあれど、去年のホワイトセルやハーパーの査定は随分と慎重だったのになぁ
特定球団贔屓とは思いたくないがバレンティンに関しては大盤振る舞いすぎたな
- 400 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 23:15:26.48 ID:3ZfeWWDT0
- >>392 その程度の連中晒してたらキリがねーよ
- 401 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 23:16:58.59 ID:zCDbJ/Ti0
- ドリナイとの連携は自球団の誰かのレアデジカってことになってんのかなぁ?
俺は連携で巨人の久保のピンチ引いた
- 402 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 23:20:06.50 ID:H8TNzOor0
- 新バージョンの稼働時期が早すぎるからおかしくなる。
さらに今年は震災で開幕が伸びたのにも関わらずに稼働するから
拍車がかかっている。困ったものです。
- 403 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 23:25:44.30 ID:mzfOMlmt0
- 見てるかわからないけど。
El○○(名前伏せてます)監督申し訳ありません。
デッドボールで動揺して間違えて挑発してしまいました。
本当にすみません。
- 404 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 23:33:12.62 ID:2cU0B7W6O
- >>390
バレンティンは交流戦前まで4割近く打ってたんだから妥当な査定
相変わらず査定優遇されてるのは巨人のコイツ↓
小笠原2011年交流戦直前
打率.195 本0 打点1 得点圏打率.095
7.0小笠原(初期)
パワー14ミート14チャンス3
- 405 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 23:35:42.45 ID:NWk+KLp4O
- >>399
ホワイトセルは成長ヤバいがな。
期待の新人、当たり外人くらいはああいう査定でいいと思う。RS松本みたいな査定だって全然いい。ただアレは巨人だけだったから問題
- 406 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 23:38:54.37 ID:4E5VotZy0
- >>401
どうも>>302の報告のとおり、連携専用のデジカらしいね
俺は田中賢介の守備職人もらったんだが、賢介のデジカはパワー、走力、捕球力、AHだし
まあ、旧券使ってるから関係ないけど
- 407 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 23:42:58.12 ID:zKmNILDz0
- ロケテのカードは白カードと同じように試合中に超絶好調にはなるのですか?
- 408 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/10/12(水) 23:43:20.26 ID:zJb0geXk0
- 内村のチャンスて…
せめて使ってる選手のをくれよ
- 409 :401:2011/10/12(水) 23:45:48.03 ID:zCDbJ/Ti0
- >>406
d、もう話題は出てたかw
それにしても「連携デジカも数種類用意してます(キリッ」とかだったら多分泣いてたな
普通に久保が弾けてよかった
- 410 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 23:50:55.22 ID:xPOGnqDg0
- >>404
過去の実績も加味して査定してるって開発者が言ってるんだから仕方ないだろ。
ってか過去の成績も考えないと、選手カード作れなくなるだろw
- 411 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 23:52:43.89 ID:Ojbk1+F00
- ハム田中賢なのか
今年カード化されるのは多分開幕だけだろうしサブカに使ったほうがいいかなぁ
- 412 :ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 23:59:09.60 ID:2cU0B7W6O
- >>376>>389>>410
巨人ファン乙
成長でパワー14ミート14チャンス3ならよかったんだがな>7.0小笠原
- 413 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 00:02:04.78 ID:xr4P1WEW0
- 連携デジカも今の仕様だと、旧カードの方がいい選手だったら涙目だな。
- 414 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 00:05:51.72 ID:y/a/g6uD0
- >>413
今回の連携デジカは中日は勝ち組だな
浅尾は使っている人は新券に切り替えるだろうし
貰えるスキルは剛球だし
- 415 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 00:29:28.85 ID:hhTZAlmr0
- デジカデジカデジカデジカ!!!!!!みーんなデジカ!!!!!!!!
こんなの絶対おかしいよ!!!
- 416 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 00:35:47.04 ID:dPQbx+dSO
- 浅尾の剛球は妥当でしょう。
- 417 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 00:47:13.69 ID:7IdFFvJoO
- 剛球ってあんまり体感しないんだよな。
馬原が持ってたけど。
- 418 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 00:57:48.87 ID:Evi+jYEdO
- >>392
こういうカス采配の奴を別リーグに隔離して欲しい。
カスを相手にするくらいならクリーン采配の天麩羅ASを相手にした方がまだ楽しい。
- 419 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 00:59:15.51 ID:qu8IYPrvO
- 変則やスピンもね
こいつらは剛球やジャイロと比べても使い方がわからない
- 420 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 01:02:19.61 ID:EhZMsSTZO
- >>417
使い方だよな、相手が剛球を意識して積極で来たら
敢えてこちらは慎重にしてみたり
まあ駆け引きの幅が増える程度に思っていいのでは?
- 421 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 01:07:50.92 ID:BKZQ7dCKO
- 本家プロスピだとなかなかのスキルなんだがな
- 422 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 01:24:31.37 ID:3QQcP9J10
- 次のトレスレは旧券トレの再利用
新券旧券どちらでもOKになりました
【スペ】BASEBALL HEROES トレードスレ 21【08は米野へ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1244734578/l50
- 423 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 02:00:48.05 ID:yPSUDjqw0
- >>392
先頭打者にサインだしたらタブーだった?
まったく悪意なく使ってきたけど・・・
- 424 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 02:05:06.52 ID:CWFurS3F0
- >>423
リスキームードは各回の先頭打者が出塁するだけでムードが凄いことになるからサイン勝ち狙いだろうね
確かにムードゲーは糞ゲーかも知れないがサイン勝ち狙いの読み合いになるだけまだマシかもしれない
そこでもセンター返しオンリーならもうどうしようもないけど
- 425 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 02:07:58.38 ID:GBaAgDqh0
- 先頭打者サインダメとかwwwwww
- 426 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 02:09:30.54 ID:yPSUDjqw0
- >>424
リスキーは使ってないわ
けどベンムーは重要な要素なんだからそこも考慮して、
かつ先頭の出塁は大きいんだから先頭打者には基本的にサイン使ってるなあ
- 427 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 02:35:13.44 ID:Le2aR7GJ0
- リスキーは勝者がむごかったな
初回系統でいきなりヒョッホイだもんな
- 428 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 02:45:09.98 ID:5wrzsulD0
- このゲームってホームかアウェーかって試合開始前にわからないの?
- 429 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 04:26:46.51 ID:pPlk2/aV0
- >>428
基本的には交互に組まれるようになっているらしいよ
ただ前ゲームがお互いにホームだったりする場合があるために多少崩れる事があるとか
- 430 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 04:31:37.65 ID:ATa5VVeX0
- 勝者では全力発進と激励プラスとカリスマしかTSを育てる必要がなかったから楽チンだったんだけど、
今回は色々と考えさせられるなぁ。
勝者だと純で勝率787勝135敗で勝率.850あったのに、社員になってから全力使えなくなって
23勝49敗という悲惨な状況になってしまった(ランク3)。
ここで言われてるほどCPUと当たらないのも勝率を下げてる原因かな。
覇者で勝率5割台、勝者で勝率8割台、社員で勝率3割台ってやっぱり俺は下手糞だよね?
俺より勝率と低い相手と当たったのは1回しかないもん。
- 431 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 04:37:17.80 ID:5wrzsulD0
- >>429
そうなんだ!ありがとう!
今まで以上にホームかアウェーかが重要になってるからねぇ社員は
- 432 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 04:47:58.44 ID:Evi+jYEdO
- >>429
そりゃあ初耳だ!情報サンクス
>>430
はっきり言わせてもらうと全力発進を使えば采配が超下手でも勝てたから勝率8割には何の価値もない。
全力・リスキーを使わずにクリーン采配で8割なら強いと認めてあげるけど。
社員はまだ始まったばかりだからこれからでしょ。
- 433 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 05:39:39.52 ID:GnSDkPygO
- >>430
全力とか、もはや厨だろw
純正だろうがなんだろうが、全力使って無い奴と比べたらそのくらい勝って当たり前だったからなぁ
これから頑張れ
- 434 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 06:50:43.52 ID:lNCx871i0
- >>430
結果的に低段狩りしてたんだろ?
こんなの糞マッチばかりだったからライトが逃げたんだよ
今のランクで揉まれるのがいいんじゃない?
- 435 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 07:02:00.41 ID:z8gPTVlB0
- 釣りにマジレス
までがテンプレ
- 436 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 07:17:04.70 ID:TRNWSTYn0
- >>404
7.0小笠原が優遇だと言いたいのか?
誰も使ってないから安心しろw
- 437 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 07:35:55.72 ID:GqZFcNR50
- >>412
こういう奴って、例えば交流戦前までに30打席くらいしか出てなくて
しかも代打専門で、代打成功率5割、打率4割とかだったらミート20与えられてもいいって考えてんのかな。
- 438 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 07:42:00.08 ID:BKZQ7dCKO
- 代打でまだ30打席くらいしかなかった堂上にチャンス5つけろって一日中騒いでるくらいだからな
- 439 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 07:43:42.81 ID:gsXMgyao0
- 出張で神奈川来て、会社の目と鼻の先にコナミ公式&店の公式に設置情報ある店あったから意気揚々と行ったらもう撤去されてた・・・
大丈夫かこのバージョン・・・
- 440 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 08:23:03.41 ID:5oQLg/ZsO
- 実際7の小笠原と和田は性能良すぎるわ。
査定下げても旧券使われたら一緒だけど。
結局長野と坂本差し変えただけで勝者並みの打線だしな。
- 441 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 08:25:30.26 ID:TFQhSG1F0
- >>439
設置情報なんて2週間以上の誤差は当たり前
他のとこでも
- 442 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 09:25:17.82 ID:r1AuPcUM0
- >>436
坂本、谷、小笠原、阿部、脇谷、矢野等と投手陣入れ替えてきた。
守備の崩壊がヤバイぜw
- 443 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 09:28:58.94 ID:HLu+wZcRO
- たまにしか使ってもらえない選手の査定は確かに難しいけど(出場機会さえあればもっと数字を残せたかも?な意味で)、小笠原はスタメン固定で使われて規定を完全にクリアした上であの成績だからな
7.0小笠原は実績あるから成長してもいいけど、初期であのパラはないわ
特に初期チャンス3に巨人贔屓コナミのプライドを見た
- 444 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 09:37:50.00 ID:BKZQ7dCKO
- コナミもアホだよな
どうせ新券小笠原なんて誰も使いやしないんだから、そういうとこでちゃんと査定しときゃ巨人叩きが沈静化しただろうに
- 445 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 09:48:33.10 ID:CKOIrKjNO
- G小笠原はあの成績だから白カード化を期待してた白巨人の俺w
- 446 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 10:12:54.12 ID:EhZMsSTZO
- >>442
あなたの様な巨人使いを初めて見ました
同じ野球ファンとして誇りに思います
- 447 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 10:29:51.31 ID:Vo7uqnR5O
- >>442
山口差し替えたときのがっかりっぷり……
コントロールと守備とピンチしか上がらねえでやんのorz
- 448 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 10:37:00.80 ID:r1AuPcUM0
- 1の稼動初期からずっとやってるが、常に最新券種に変えてきた。
今回が一番弱いかもw
- 449 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 11:04:29.21 ID:AdqlKRZV0
- >>445
まさかの由伸白カードでよかったじゃないか。170m弾ブチかますとか胸熱だぜ
- 450 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 11:33:58.48 ID:dPQbx+dSO
- 社員って新券の白カードやたら打たないか?3の時の白MM以来だな。こんな白カードで打てるの。そんな気がしてならん。シーズン終われば平凡な成績かもしれんが
- 451 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 11:54:37.40 ID:Evi+jYEdO
- 小笠原みたいな球界最高峰の実績ある選手の劣化1年目だから
俺は妥当な査定だと思うよ。金本や今岡だって段階的に能力を落としてるし。
例えば来年ダルが開幕直後に絶不調で一発食らいまくりで四球出しまくりだとしようか。
いくらパ・リーグで最低の個人成績だからといって10 11 9 11 14 こんな査定されたら明らかにおかしいでしょ。
今でも前田神や福浦にAHが付いてもそれは実績があるから納得出来る。
実績を無視して短期間の数字だけで能力決めろなんて発想があまりに素人だ。
- 452 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 12:22:00.41 ID:9EYzIxET0
- >>392
先頭打者サインが廚とは書いてないだろw
まぁリスキー使う奴はカスが断然多いな
普通に采配してたらちゃんとリスクあるTSだけど、廚采配だとローリスクハイリターンだもの
- 453 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 12:22:30.00 ID:J4wsoJgo0
- >・能力値や補正や査定がどうのという主観はループする話題なので程々にしてね!
実は一番優遇査定されてるベイスの話題で荒れようぜ
- 454 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 12:24:37.64 ID:nuwQnNCR0
- たしかにw
万年最下位のあの弱さであの査定は優遇と言うべきかw
- 455 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 12:51:33.72 ID:9EYzIxET0
- 今作ずっと排出2枚でやってるんだけど、GR能見×2、SP鳥谷×5、SP森野×3、CU荻野貴×2の4種類しかレアが出ないぞw
特に鳥谷お前はもういらん
- 456 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 13:11:26.20 ID:hOkf90xlO
- >>455
それ結構凄い確率じゃね?
BBHやらずに宝くじ買えや
- 457 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/10/13(木) 13:12:49.68 ID:J3A35EO10
- たまーに排出がほぼ同じ時がある
ただしキラ除く
あとHR打ったら走塁のEX貰ったんだが
条件なんなんだ?
- 458 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 13:18:37.17 ID:SfnVGBTWO
- もうすぐレベル上がるからってカード差し替え我慢してるが全然打てなくてレベル上がらずやきもき
レベル6経験値90%弱だが差し替えちまおうか…うー
- 459 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 13:21:25.45 ID:QtPxSmHq0
- >>457
塁打数とかか?
- 460 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 13:24:37.75 ID:128giQuSO
- >>457
EXセット画面の右上にある?ボタン押してみろ
- 461 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 13:30:37.79 ID:XSykkuVF0
- >>458
上級CPU相手に守備サインでも出しまくってりゃいい
- 462 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 14:17:52.32 ID:9F7mh7O80
- 得点数
- 463 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 15:56:55.89 ID:fPR7XiVWO
- 今回のベイはむしろ不遇だろw
開幕からしばらくは中々強かったぞ?
- 464 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 16:11:27.33 ID:9EYzIxET0
- >>463
はい?w
- 465 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 16:12:17.17 ID:v6PpdrSG0
- とにかくダブりまくる
広島のなんたっらって外人のCUはもういらない
- 466 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 16:15:07.74 ID:bF53hP7fO
- なんでや!横浜開幕直後首位やったやろ!
- 467 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 16:16:46.51 ID:y4dZJ5eXO
- リスキーは使いづらいだろう・・・
激励プラスが3になったのは結構痛手やわ
あと恥ずかしながらパセリを使用しだしたんだが・・・
「ヒットアッパー」って凄いな〜
- 468 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 16:20:28.89 ID:9F7mh7O80
- 鉄壁機動力つけておけば安心
- 469 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 16:22:37.32 ID:GBaAgDqh0
- 調整入るまでは機動力外して別のTS使うつもり
- 470 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 16:25:01.41 ID:M0xFfR360
- 参考資料今年の序盤ベイス
【4月】↓この辺で首位
○●○○△(全盛期終わり)●●●●●○●●●○●
【5月】前半 ↓まだいけるんじゃないかと一瞬思った
●●○●○○○○○●●●●
【交流戦】 ↓今年は交流戦も悪く無いと思った
●●○△○●△○●●●●○●○○●△●●●△○●
【終戦へ】 ↓諦めんな!阪神と最下位決定3連戦や!
●●○○○●●●●●○●●○●○●○●●△●
- 471 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 17:09:05.57 ID:n60yNOQti
- iPhoneでドリナイが出来れば…
- 472 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 17:34:16.07 ID:hhTZAlmr0
- まじで盗塁の成功率どうにかしてくれ〜〜〜〜〜〜〜
相手7回中7回成功してんのに俺が福地に盗塁させたら牽制死とかどんだけ〜〜〜〜〜〜
ってか昨日吉野屋で牛丼頼んだらどんぶりだけで中身が入ってないわけよ!!
どん(丼)だけ〜、って!!!!!笑
ごめん、疲れてる。
- 473 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 17:44:05.36 ID:DAFObrm80
- っていうか盗塁警戒何気に強くない?
出した時も出された時も結構凡打になったり、三振になったりしてるような気がするんだが気のせいかな?
あとエンドラン警戒ってなに出せば○もらえるの?
昨日けっこうずっと出されて、○にも×にもならずに凡打の山だったんだけど、おしえてエロイ人
- 474 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 17:44:05.84 ID:gsXMgyao0
- >>441
設置情報の更新の話じゃなくて、バージョンアップして1ヶ月も経ってないのに撤去されちゃうのは大丈夫なのかって?話なんだが・・・
店員も「すいませんもう置いてないんですよ」と苦笑いだったよ。
- 475 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 17:47:55.91 ID:vpg6ernr0
- >>473
そこに低段補正が露骨に出てる
- 476 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 17:48:13.72 ID:hhTZAlmr0
- >>473 確かに今までより盗塁警戒して流し打ち入った〜!!!ホームラーン!!!
のリスクが下がってる。
エンドランは確実に成功しやすくなってるよなー
- 477 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 18:13:26.43 ID:blfK0SAO0
- アイテムデジカって結構役に立つな
怪我治してくれるのは助かるわ
- 478 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 18:33:27.55 ID:RBLvenaf0
- ノリさんにセカンド適正もつけてもらわなければ
- 479 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 18:48:41.73 ID:Ok3TP55F0
- 翠のアイテムデジカは、一度使うと、もう貰えないの?
ずうっと置いてあるんだけど…
- 480 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 18:49:47.43 ID:AqrLavnj0
- 普通にもらえる
- 481 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 18:58:50.75 ID:Ok3TP55F0
- >>480
そうなんだ。
ありがとう、使ってみますわ。
- 482 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 19:00:49.87 ID:qu8IYPrvO
- >>473
流し打ちで○判定
- 483 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 19:18:02.73 ID:h5AcEPxfO
- >>478
セカンド中村ノリだったから驚いた
近鉄時代にショート守ってたのは見たことあるけど
- 484 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 19:32:47.88 ID:blfK0SAO0
- 浅村にAH付くのかよ・・・
- 485 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 19:43:03.45 ID:wBESlMd30
- 対人戦では盗塁し過ぎないようにしてたんだけど終盤に2つ目の盗塁決めたらチャットOFFされた。3盗でもないし。
どれだけ沸点低いんだよと。
- 486 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/10/13(木) 19:43:47.09 ID:J3A35EO10
- >>480
どこで貰えた?
- 487 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 20:01:07.51 ID:2HNSbDOM0
- ヤクルトが弱すぎる件
BBHは春先好調だったもん勝ちだな
- 488 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 20:09:08.31 ID:blfK0SAO0
- Vやねん
- 489 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 20:29:28.68 ID:2HNSbDOM0
- 中日強化しろよな2連覇だぞ?セリーグではダントツに強くしてくれなきゃ
- 490 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 20:30:22.49 ID:kfCvE6MmI
- >>485
相手が盗塁ガンガンしてきててその対応なら相手の精神を疑う。
もし相手も盗塁自重してたなら勝つために終盤で盗塁しておいてチャットオフに対して毒づいている貴方の精神がおかしい。
さぁ、どっち?
- 491 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 20:35:38.76 ID:XSykkuVF0
- 負け補正が効いてると機動力Lv2+盗塁4+走力18でも余裕で失敗するからわかりやすいな
スタートがあからさまに遅くなってる
- 492 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 20:35:49.97 ID:nsIXlq7zO
- >>489
根本的にゲームを作り直さないといけないんじゃないか?
- 493 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 20:39:09.95 ID:2HNSbDOM0
- ヤクルト中日相手に4タテ負けwwwwwwwww
- 494 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 20:41:08.26 ID:QFOptSSx0
- ,-─‐‐-、
r-──-,-‐_|___CD___|-‐-、
/ ̄\|_CD ((⌒l ´・▲・` l⌒) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l r'~ヽ ゝ__.ノヽニ'ゝ__∀__ 人ニノ < 優勝マジック「2」
| | l ´・ ▲ ・` l | ⊃ ⊃ \_______
ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ|__|
/ \_ノ ノ
/ /| |\__ノ
- 495 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 20:49:50.78 ID:hhTZAlmr0
- >>485 相手はもう負けると思って、もし試合終了して笑顔アイコン連発でもされたら
気分害すと考えてチャットOFFにしたんじゃない?
- 496 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 20:50:17.24 ID:kTuQAWxx0
- >>493
この状況でやらかすとは、まさしく『タコ』
- 497 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 20:54:14.63 ID:2HNSbDOM0
- 勝利打点
20 ブランコ 73試合
14 ラミレス 133
12 畠山 136
12 新井 133
11 栗原 137
11 阿部 110
11 坂本 140
11 村田 137
10 長野 136
10 バレンティン 134
*8 鳥谷 133
- 498 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 21:07:09.60 ID:vLnP0QUD0
- >>484
しかも盗塁4&一塁Cだぜ
巨人の選手だったらどんだけ叩かれたことか
- 499 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 21:11:00.80 ID:HLu+wZcRO
- >>492
BBHでは何故か巨人が最強だからな
巨人のみ勝者カード使用禁止位やらないと中日の時代は来ないな
- 500 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 21:12:56.40 ID:dPQbx+dSO
- 中日優遇するとしたら投手SS裏パラ4か5祭り位しかないだろ。あの打線優遇したら、中日は再現出来ないしな。
- 501 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 21:13:07.02 ID:AqrLavnj0
- >>486
メダル五枚だろ
- 502 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 21:14:31.20 ID:TEHJMHqE0
- >>489
巨人は3連覇だったけど、あからさまな優遇は2010だけ
あからさま過ぎて極端だったがな
- 503 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 21:19:59.89 ID:dPQbx+dSO
- なんか最近新参ばかりなのか?制覇では阪神が超優遇&補正があったこと知らないのかな。
その時の巨人の冷遇ぷりったらなかったぞ。しかも優勝してないのにW
- 504 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 21:24:34.11 ID:TFQhSG1F0
- 俺の中の阪神優遇は2
- 505 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 21:29:54.05 ID:HLu+wZcRO
- 巨人が優遇されたのはBBH1と5と6
阪神が優遇されたのはBBH2と4
中日もBBH3では一応最強だった
ただし昔はマッチング分けされてなかったし、査定はプロスピ丸写しだったし、今とは色々事情が違うけどね
- 506 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 21:34:48.25 ID:FKov1MBn0
- BBHでは中日の強さを表現しづらいんだよなー
チーム内打率トップが荒木の2割7分、打点が和田の53
これだけ見れば、優勝目前が不思議なレベル
- 507 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 21:36:46.45 ID:BKZQ7dCKO
- そうなんだよねえ
だからゲームで勝てないけど特別冷遇ではないという
- 508 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 21:36:54.78 ID:wBESlMd30
- >>490
相手は序盤に盗塁1回してきた。
>>495
2回目の盗塁の時点ではうろ覚えだがこっちが1点負けてるか同点だったよ。
>>498
巨人だったら初期でミート18になってるんじゃない?
- 509 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 21:36:55.73 ID:bF53hP7fO
- >>486
日本シリーズ優勝でもらえた
- 510 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 21:44:38.09 ID:HLu+wZcRO
- >>498
春先の浅村は内川と首位打者争いしてたんだぜ
浅村が巨人の選手だったら、ミート19デジカ込みフルスキルでしょ
西武の選手だからあれで済んだんだよ
>>506
中日の強さは投手力によるものだからね
現在最多勝・最高勝率・最優秀防御率の吉見、救援のタイトルを争ってる浅尾や岩瀬を中心に、投手陣を強化査定してあげればいいんじゃない?
- 511 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 21:48:14.81 ID:hhTZAlmr0
- 本日の流行語「巨人だったら〜」
- 512 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 21:53:42.59 ID:XSykkuVF0
- >>511
×本日の〜
○今年度の〜
いつも同じヤツしか言ってねーけどな
- 513 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 22:24:12.20 ID:/3hXF8RJ0
- せいぶたとみそだね
- 514 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 22:36:19.39 ID:nsxn2e140
- >>505
5のどこが巨人優遇だったか教えてほしい
ちなみに
広島が優遇されたのはBBH2と6と7
- 515 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 22:39:03.67 ID:sj4t8/pKO
- むしろこの程度で叩こうとするのはSBあたりじゃない?
- 516 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 22:41:08.45 ID:2HNSbDOM0
- この4連戦でヤクルトは長打が1本もなく、中日投手陣に抑え込まれた
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111013-849441.html
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111013-849440.html
4試合で長打0wwwww
- 517 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 22:41:23.42 ID:BKZQ7dCKO
- 2なんてどこもバブルだったわ(笑)
- 518 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 22:43:02.96 ID:hT8bWhEs0
- ドリナイのデジカもらったらテカテカしてて思わずワロタw
- 519 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 22:45:07.73 ID:zdW3QGWv0
- 星野はタニマチ野球。中日監督時代は地元財界との癒着金権野球が問題
となって中日を追放された。
金権星野を追放した中日球団はタニマチとは無縁で選手時代7年間在籍した
一応はOBである落合を監督として呼び戻す。
しかし、野球人気が落ち、リーマンショックでトヨタがこけて大不況の中、
しかも入場料が馬鹿高く、なおかつ1500円のホームラン弁当を買わせる
ため手荷物チェックをして持参したマイ弁当を没収するという暴挙を行うナゴヤドーム
中日球団は観客減をすべて落合のせいにして解任した。
そんなにタニマチが懐かしいなら、星野を呼び戻せばいい。
- 520 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 22:45:56.70 ID:PD5UqPgDO
- >>515
気は確かか?
社員じゃ鷹優遇と叩かれてる上にそれかよ…
頼むからほっといてくれ!
- 521 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 22:46:31.87 ID:zdW3QGWv0
- ナゴヤドームでお母さんの手作り弁当を
持ち込もうとした小学生が入場口で制止され、
球場内に入る為、入場口脇で座って泣きながら
弁当食べてたという話もあったな。
- 522 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 22:50:21.91 ID:zdW3QGWv0
- プロ野球東北楽天ゴールデンイーグルスの本拠地、仙台市のクリネックススタジアム宮城(Kスタ宮城)で
行われる東北楽天の試合で、飲食物の持ち込み規制が強まり、観客から不満の声が出ている。
外で買った食べ物だけでなく、手作りの弁当やおにぎりも締め出す徹底ぶり。
球団は「売店の売り上げを確保するために仕方ない」と理解を求めるが、
一部のファンは「もうけ主義が強すぎる。手作り弁当ぐらい大目に見てもいいのでは」とぼやいている。
- 523 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 22:53:09.02 ID:O5+Do8210
- >>514
7の広島は優遇されてないでしょ。
普通。
- 524 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 22:54:59.43 ID:zdW3QGWv0
- イーグルスバーガー 650円 http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/t/e/i/teiiku73narabayoshi/358_0.jpg
手羽先 800円 http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/t/e/i/teiiku73narabayoshi/317_0.jpg
ポテト 300円 http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/t/e/i/teiiku73narabayoshi/299_0.jpg
メンチカツ丼 600円 http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/t/e/i/teiiku73narabayoshi/291_0.jpg
たこ焼き2個 350円 http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/t/e/i/teiiku73narabayoshi/275_0.jpg
バーガーセット 950円 http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/t/e/i/teiiku73narabayoshi/249_0.jpg
トマト 300円 http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/t/e/i/teiiku73narabayoshi/248_0.jpg
キャベツ350円 http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/t/e/i/teiiku73narabayoshi/247_0.jpg
キュウリ 300円 http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/t/e/i/teiiku73narabayoshi/161.jpg
カラスコ弁当 800円 http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/t/e/i/teiiku73narabayoshi/52.jpg
- 525 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 23:03:56.79 ID:qMgLeUfD0
- スレチだからプロ野球板池
- 526 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 23:08:15.94 ID:kTuQAWxx0
- >>506
だからこそ、純中日は采配しがいのあるチーム…にならないか。
むしろ今年の阪神か、それは。
- 527 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 23:11:21.04 ID:mkGPiXDU0
- http://www.youtube.com/watch?v=aTtcagAplt4
_/\/\/\/|_
\ /
< ノリさん >
/ \
 ̄|/\/\/\/ ̄
- 528 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 23:14:01.40 ID:XSykkuVF0
- ついにプレーしなくなった
ttp://www.konami.jp/am/bbh2011/gallery/movie.html
- 529 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 23:39:30.60 ID:Evi+jYEdO
- >>505
はい?BBH1の巨人は不遇の極みだよ?
CGS全盛の時代に粘り打ちを持っていたのが元木のみっていう…
しかも主力選手には特殊シフトを敷かれたせいでパラよりも打てなかったのを忘れたのか?
BBHの歴史を見た時に一番優遇されてるのはダントツで阪神(最近はそうでもない)。
開発者が阪神ファンを公言してるくらいだからね。
巨人は勝者のみ極端に優遇されたけどトータルで見たら不遇の部類。
- 530 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 23:50:24.42 ID:kTuQAWxx0
- >>527
悪くはない
- 531 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 23:53:58.34 ID:TFQhSG1F0
- 鳥谷のシフト解除には呆れた
- 532 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 23:59:18.70 ID:wBESlMd30
- 2の頃阪神優遇なのに、開発者がインタビューで巨人ファンって言ってて嘘つけって突っ込まれてなかったっけ?
- 533 :ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 23:59:26.90 ID:HLu+wZcRO
- >>529
2005年優勝の阪神から25ゲーム以上離されて5位だったくせに、トータル80以上が7人も居たBBH1巨人
とんでもない超優遇
ちなみに優勝した阪神と2位の中日はトータル80以上の選手はわずかに2人ずつ
- 534 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 00:16:18.34 ID:xSdxWBIo0
- たまにはBBHの良いところを言ってみないか
- 535 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 00:21:08.71 ID:2OWFkZBFO
- >>533
529へのレスとしては的外れすぎるよ
- 536 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 00:27:03.16 ID:yyBRbLcb0
- はいはい、話題ループですね
- 537 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 00:31:50.18 ID:Y9kW2VoC0
- 巨人使いもそんなに卑屈にならんでもいいのに、厨監督ばかりじゃないのは大人は分かってますよ。
- 538 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 00:45:30.98 ID:ql28tEu+0
- >>534
横浜でもそれなりに戦える
- 539 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 00:49:46.09 ID:XHcvYAlIO
- 巨人なんて8割方厨監督だぜ
券種いいとこ取りは許すとしても、ファミレスとか二塁だけ田中賢とか9回裏の守備固めに王さん&小久保が出てくるとか、そんなんばっか
極々まれに当たる生え抜き巨人とか放出巨人とか白巨人とかは上手い監督が多いんだが
- 540 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 01:01:10.89 ID:mQpAZe38O
- >>533
反論になってないw
- 541 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 01:03:13.19 ID:ZS1vdoDC0
- BBH1の表合計80以上(1wiki参照、1.0&1.5&ロケテの内1種でも80以上があったら1人)
球団:Lv1/Lv9
阪神:2人/4人
中日:2人/3人
巨人:0人/7人
巨人が7人で他が2人ねぇ…
- 542 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 01:06:49.96 ID:XHcvYAlIO
- >>529のレス自体が間違い
BBH1の査定はプロスピ完全準拠で、阿部にも粘り打ちついてたからな
阿部にはAHがないから、谷や今岡のように猛威を奮わなかっただけ
まあ>>529=>>451=兎使いだから、巨人を擁護するのに必死なのは仕方ないが
- 543 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 01:12:30.18 ID:mQpAZe38O
- >>541がBBH歴が浅いのは分かった。
ミート値が高くても粘り打ちを持ってない選手は打たないし
さらに特殊シフトを敷かれた日にはミートマイナス5くらいのダメージがあった。
1.5城島なんかはその代表例でAS連中の城島は極端な低打率のオンパレードだった。
巨人は主力に粘り打ち0人&特殊シフトの刑でダブルパンチを食らってた。
BBH1を語る時に表パラが高いからどうこう言ってる奴は完全な素人。
- 544 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 01:22:24.94 ID:ZS1vdoDC0
- >>543
533が80以上が〜っていうから調べてみただけだが?
まぁ1稼働からやってる人からしたら2中盤から始めた程度じゃ浅いんだな
一応特殊シフトも先頭打者PHも知ってるけどね
- 545 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 01:22:49.15 ID:K9VSOZWh0
- >>543
それはBBH中期までで、粘り打ち=センター返し連発が廃止されてからは左打者有利なバージョンになって巨人はかなり有利だったよ。
阿部、清水、ローズ、高橋、長田が打ちに打ちまくった。走者が一塁にいると打球が高確率で一二塁間を抜けていった。
そもそもBBH1では純正なんて超希少種だったからどの球団が優遇なんて話はなかったな。
メイン巨人、サブ楽天で純正だったが純正との対戦は10試合やって1試合あるかないかだったから。
ちなみに楽天では藤井と大島公が粘り打ち持ちでセンター返し連発して4割打ってたw
- 546 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 01:29:46.27 ID:XHcvYAlIO
- >>543
BBH1の『査定』としては完全な巨人優遇だよ
全く優勝争いに絡まず首位から25ゲーム差で5位の巨人の選手達が、優勝した阪神や2位中日の選手達より圧倒的に高い数字もらってるんだから
今年に例えるなら、優勝したソフバンや2位の日ハムを差し置いて、5位の楽天にトータル80超えの選手がゴロゴロしてるようなもん
有り得ないわな
- 547 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 01:34:18.94 ID:TVmdk1jR0
- 過去の話ほじくりかえしてまでこんな不毛な話をしたいのかお前たちは
- 548 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 01:36:04.68 ID:K9VSOZWh0
- >>546
BBH1.0は2004年終了時の成績を元にしてるんだぜ。
だから新人があまりカード化されてなかったり、成績微妙なのにやたらパラがいい選手がいたりする。
1ロケテには裏に2004年の成績が記載されてたりする。
1.0のGRなんかも人選が2004年ぽいだろ?
谷とか嶋とかさ。
- 549 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 01:37:51.29 ID:2OWFkZBFO
- 過去の実績()がベースのBBH1で、4番打者かき集めた巨人に高能力選手が多いのは仕方ないんじゃないの?
まあ、意地でも優遇を推したいなら、レベル9時の全選手の表裏平均出すぐらいしてみろよ。
- 550 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 01:50:23.21 ID:ei3012bl0
- >>546
そもそもチームの順位と査定って必ずしも比例するものじゃないと思う
査定は個人に対して行うものだからね
昔の巨人や今の阪神のように勝つ時は大差、負ける時は僅差ってチームの選手は順位の割に査定はよくなる
選手の成績だけを見れば今年の阪神がヤクルトと同レベル以上の査定をもらってもそこまでおかしくはないと思うし
- 551 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 02:11:37.87 ID:8tIScD400
- 話ぶった切って悪いけど、ヤフオクでGR本多4000円越えてるけどそんなに強いのか?
- 552 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 02:11:54.43 ID:ydwU9gLQ0
- >>545
さりげなく嘘を付くのはやめなさいよ。
パンダは粘り打ちを持ってない上に特殊シフト持ちだったから糞みたいな打率のばっか。
はっきり言って全然怖くなかった。同じ理由でハムの小笠原も全然怖くなかった。
最初は表パラに騙されてパンダをASに入れてた連中も2の頃にはこぞって登録抹消してた。
>>546
2004年査定なら巨人の打者の表パラが良くなるのは当たり前。
打線だけなら優勝した阪神を圧倒してたんだから。
打点も出塁率も長打率も全て巨人が1位だったんだぜ?だから全く巨人優遇ではない。
B B H の 歴 史 = 阪 神 優 遇 の 歴 史
この事実は不動だぞ。勝者で1回だけ巨人が優遇されたくらいじゃ変わらん。
- 553 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 02:28:32.80 ID:10Uh7OaI0
- IDが変わっても発狂し続けてるとか怖い…
他球団からすれば一度でも優遇査定されれば延々とその券種が使われるからやっかいなのには変わらないけどな
されるとされないじゃ大違い
- 554 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 02:37:10.14 ID:mQpAZe38O
- 雑誌の開発陣インタビューで
「高パラの左打者は特殊シフトを設定しないと打ちすぎるから云々」
しかし2になってなぜか阪神の鳥谷だけはこっそりとシフト解除されて普通に打てるようにw
もちろん巨人は誰も解除されず…
- 555 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 02:38:18.23 ID:B3wd0K3t0
- まあ勝者は読売明らかな優遇だったけど時報や成長が早いおかげでそこまでじゃなかったからな
制覇の阪神ほどいかついのはなかった 制覇やってた人間ならわかるでしょ
まあ社員は阪神も読売弱いしよくね?
過去のことほじってももうどうしようもないしここにいる人たちで罵倒しあってもしゃあないじゃん
- 556 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 02:50:57.07 ID:ydwU9gLQ0
- >>555
分かる。制覇の阪神優遇仕様は過去最狂、別格だったから。
BBH1・・・阪神優遇
BBH2・・・阪神優遇
BBH3・・・阪神優遇
制覇・・・阪神イカサマ超優遇←阪神を勝たせるためにベンチムード導入
覇者・・・パワーヒッター殺し(ヤクルトやや優遇)
勝者・・・巨人優遇(広島も優遇)
社員・・・横浜優遇?w
- 557 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 02:59:58.14 ID:bQsBp8xT0
- 制覇は阪神優遇というか赤星と甲子園でのベンチムードがおかしかった
- 558 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 03:14:20.58 ID:99ssOTea0
- しかしJaneは一回透明あぼんしても、新着読み込んだら馬鹿正直に表示するなぁ。
そのまま透明あぼんでいいのに。
- 559 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/10/14(金) 04:40:27.02 ID:H6TeYqoR0
- 制覇で二死継投見つけたのにいまさら喚かれても困る
- 560 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 05:54:10.82 ID:yyBRbLcb0
- シャインスターは優遇球団ないだろうな
- 561 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 06:43:53.47 ID:4bP7SK9u0
- しいていうなら西武かなあ
成長が
- 562 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 07:01:58.03 ID:7s10jMYp0
- 制覇の阪神が酷かったのは査定じゃなくて補正でしょ
査定はぶっちゃけ覇者の巨人の方が優遇
特殊シフトとか能力の割には打たないとかは無しで
- 563 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 07:05:29.03 ID:MFvMRr04O
- >>551
もうそんなに下がったか、稼働初期は1万円ぐらいしたのに…
最近のBBHカードは値落ちが早いなぁ
あっ、本多は今回最上級レートね
ただ強いかと聞かれても戦ってるとこ見た事ないから分かりかねます(苦笑)
- 564 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 07:43:04.95 ID:CrA/Zqh60
- ってか、BBH1はBBHの初作品なのに優遇とか不遇とかあほすぎるだろw
勝者が出るまでBBH1は巨人優遇(キリッとか言い出す奴いなかったのにw
勝者の査定を言うならまだしも、もう新作出てるのにBBH1の頃までさかのぼって
巨人叩くとか、もう病気ってレベルだぞw
- 565 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 07:45:16.81 ID:XHcvYAlIO
- >>548
>>552
2004年も巨人は3位で、優勝してない
2004年優勝したのは中日な
2004年+2005年で見ても、巨人は芳しくない成績の選手が多い
BBH1の巨人優遇査定の理由にはならないわな
>>550
個人的にはチームの順位より個人成績優先で査定してほしいとは思う
でもBBHはチームの成績がいいと全体に査定が甘くなる傾向が昔からある
- 566 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 07:51:35.23 ID:VOb1UKZXO
- BBHがもっともインフレしていた勝者に巨人を優遇した。
そして最新作は一気に数値が落ちて旧券有利。わざとかはさしおいても巨人有利だな。
- 567 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 08:00:27.53 ID:CrA/Zqh60
- なんなのこいつら、本当に気持ち悪い・・・。
- 568 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 08:01:50.72 ID:bqyvevhT0
- 1の上原の成長見たが表裏パラ立派だけど
そこまで抑えられた記憶無いや
なんかマイナススキル持ってたはず
- 569 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 08:33:28.51 ID:rYwclBAAO
- >>556
すげーわかる。勝者の巨人みたいカードパワーだけならなんとかなる場合もあるんだが、甲子園でレフトのあれがなんでもないフライを、スライディングキャッチして、ベンチームードあげ放題とか見るに耐えなかった。
- 570 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 08:34:37.12 ID:XHcvYAlIO
- しかしこの兎使い(>>552>>556)は本当に酷いな
巨人擁護の為にデタラメばっかりレスしてるし
BBH3は中日ゲー、BBH1とBBH5は巨人ゲー
特に坂本M19フルスキル事件で幕を開けたBBH5は、巨人がヒーローズペナント6連覇の超巨人ゲーだ(セ5球団はヒーローズペナント絡みの称号を1つもとれないとう糞仕様)
ヤクルトが強かったのは制覇初期の盗塁無双時代のみ
広島や横浜まで槍玉にあげてるあたりは流石兎使いとしか言えない
- 571 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 08:36:45.28 ID:ZS1vdoDC0
- もうおまえら邪魔だからこっちでやれや
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1293511699/
- 572 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 08:52:18.18 ID:B3wd0K3t0
- なあ能力高いカードの読売も阪神も旧券なんだしよくね?
新券は雑魚なんだからいいじゃん
>>570おちつけって 坂本新券可哀そうなくらい弱いじゃん
- 573 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 08:57:23.72 ID:Lg54g6420
- 1が巨人優遇wwww
腹痛えwww
- 574 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 09:01:36.90 ID:8Vb8EpAzO
- 散々文句言ってた覇者日ハムのことがまったくでないあたり所詮その程度かとつくづく感じる
- 575 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 09:04:11.69 ID:ElsLqL9+0
- 面白そうだから明日やってみようかと思うんだがこのゲームはどこの店でも同じデータでできる?
- 576 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 09:23:11.23 ID:m705VqiY0
- 他の球団の選手を優遇って言ってもそこまで反論こないのに、巨人優遇!ってちょっとでも言うと反論の多いことw
巨人か阪神のどちらかが優遇なんじゃなくて、どっちも優遇で度合いが違うだけってことにいい加減気付け
- 577 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/10/14(金) 09:23:43.68 ID:2F3TFJNr0
- 制覇坂本とか打たない詐欺の筆頭じゃねぇか
- 578 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 09:43:06.39 ID:Bxr9y4kEO
- すいません、教えてください。
カードを登録してたら時間切れしてしまって、二軍登録になった選手を一軍に上げるためには6試合消化しなければならないみたいなのですが、それはオープン戦でも大丈夫ですか?
まだまだ始めたばかりでカードが揃わないため全国は控えているんです。
- 579 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 09:50:42.02 ID:O6DfhXfr0
- 全国やないと無理です
- 580 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 10:14:25.68 ID:xhi96frLO
- >>578
まだ始めたばかりなら
データ削除したらいいと思うよ
- 581 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 10:17:59.32 ID:gwogKmme0
- 社員になってもたった独りで巨人叩きしてる奴いてクソワロタww
- 582 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 10:25:12.58 ID:7StHnJDJ0
- >>581
叩くつもりは無いけれど
巨人優遇は無かったみたいなこと言う人が居るから
叩かれるんじゃない?
カード査定優遇とゲームシステム優遇とごっちゃになってる人も居るし
バージョン毎に合う合わないもあるし
中日のように実際の強さをゲームに表しにくい球団もあるし
今年の場合打撃だけで行くと阪神>巨人>ヤクルト>中日だから
打撃陣は中日弱くても文句言えないと思うけど
阪神>中日だと4位のチームがうんぬんかんぬん
て言う人もいるし
切りが無い
- 583 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 10:47:01.95 ID:XHcvYAlIO
- >>572
勝者の査定の話はデータ本が出てからでOK
あと何ヶ月で成長後のパラまで乗ったデータ本出るから
>>576
兎のIDチェンジャーが1人で数を多く見せてるだけ
いつものこと
煽って巨人擁護するだけの単発IDはスルーで良い
- 584 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 10:52:00.29 ID:XHcvYAlIO
- 連レス失礼
>>583を一部訂正
>>572
BBH2011の査定の話はデータ本が出てからでOK
あと何ヶ月で成長後のパラまで乗ったデータ本出るから
- 585 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 11:12:23.98 ID:23ijDUKcO
- 初心者もここを見るだろうけど、こんな不毛なやり取りを見たらモチベーション下がるだろうなぁ
- 586 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 11:13:47.83 ID:yyBRbLcb0
- お前らまだ優遇優遇って話してたんかwwwホント好きだな
さっき初めて9時オープンの店でやったらCPUと二回当たれたわ
- 587 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 12:03:22.48 ID:xSdxWBIo0
- >>582
>切りが無い
だから、そろそろ終わっとけ
- 588 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 12:11:32.77 ID:rm0GJUXhO
- 下手な巨人使いより、成長やら裏パラ詳しそう。
- 589 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 12:16:29.19 ID:2OWFkZBFO
- でも都合の悪いレスはスルーだからな
- 590 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 12:34:52.66 ID:23ijDUKcO
- データ本って、出るとしたら早くても年末だよな
どうせなら、一度目のカード追加してからの方がいいな
- 591 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 12:56:06.58 ID:bqyvevhT0
- 他球団では優遇なことも自球団では妥当と言い
他球団では妥当ことを自球団では不遇と言う
- 592 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 13:07:05.26 ID:pskXaDKW0
- 結論!!
好きなカードを使う
みんなこれでどうだ!
横スレごめん
- 593 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 13:09:51.57 ID:mQpAZe38O
- BBHでは露骨に阪神が勝てるように優遇されてきたのに、
勝者で1回だけ巨人が優遇されたくらいで過去の歴史まで塗り替えようとしてる馬鹿がいる。
制覇の坂本は表パラ詐欺だったのに優遇とか素人みたいなレスよこすなよ。
ヒーローズペナントの優勝回数とか馬鹿か?
ASも含めて巨人使いの数が圧倒的に多かったんだから当たり前だっての。
説得力が無いレスばかりご苦労w
- 594 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 13:25:04.06 ID:Ll/SSbr40
- いいかげん鬱陶しい
CUロメロ引けたよ
なんだかあんまりうれしくないけど
- 595 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 13:27:14.51 ID:kfp5/PuD0
- さっきから、制覇坂本とか言ってる奴いるがパラ通り打たないのは覇者坂本だからな
- 596 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/14(金) 13:52:42.41 ID:KnfhU+R80
- 他所を叩いて悦に入るのはいいんだが、鬱陶しいから頭の中かメモ帳にでも書いててくれ
- 597 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 14:09:46.51 ID:8tIScD400
- >>594
ロメロおめ
30回プレーしてCUバリントンとD1澤村しか出ない…
- 598 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 14:16:40.79 ID:Na9zQABZO
- >>593
釣り針が大きすぎて・・・
マジでそう思ってるのなら頭の中わいてるんじゃないか
- 599 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 14:24:50.44 ID:IPT6tOODO
- 要するに
俺は巨人が嫌いだ。
巨人使いも全員嫌いだ。
だからこのスレの巨人使いも嫌いだし、巨人は死ね。
そういうことだろ?
査定云々なんて本当は関係ないんだろ?
- 600 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 14:35:29.72 ID:VOb1UKZXO
- 何が表パラ詐欺だよ。
あの性能で文句言うあたりがいかに優遇査定に慣れていたか分かる。
チャンスに強くてスキルごっそり、デジカによって現実ではミスの多い守備まで完璧とか嘗めてんのか。
- 601 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 14:37:01.44 ID:2OWFkZBFO
- 話をごちゃまぜにしてるな
- 602 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 14:37:34.23 ID:1tt+JZud0
- 前にも同じ事書いたが、長年巨人ファンやってるとこんな戯言気にならなくなるぞ
むしろこんなゲームの査定でここまで本気になれるなんて凄いと思うわ
- 603 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 14:41:39.63 ID:Bxr9y4kEO
- >>579>>580
ありがとうございました。データ削除は思いつきませんでした。考えてみます。
- 604 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 14:52:01.61 ID:ydwU9gLQ0
- >>600
プッ
表パラ詐欺は覇者の坂本の話なのにデジカ(爆
そういえば「表パラ詐欺なんかあり得ない」「ミートが高い選手はちゃんと打つ」とか言ってた阪神使いが
勝者になって1.5城島がパラほど打たないことを理解したら急にダンマリを決め込んでたもんなw
- 605 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 14:57:08.01 ID:hiz4Zv/O0
- 巨人ファンは陰湿だな
- 606 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 15:05:25.80 ID:xSdxWBIo0
- 巨人ファンは陰湿だな
- 607 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 15:30:20.30 ID:m705VqiY0
- 巨人ファンは陰湿だな
- 608 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 15:51:48.73 ID:ANMJmvWK0
- そして二軍にいつづけた堀田にパワーヒッター(笑)
- 609 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 15:55:09.38 ID:1PHJJwXs0
- いつもの巨人アンチ君が7.0小笠原が優遇とか言うから交流戦前の成績調べてみたら
小笠原 .195 0HR パワー14ミート14 LD
和田 .197 2HR パワー15ミート14 PHサヨナラ選球眼
森野 .210 2HR パワー16ミート14 選球眼
ブラゼル .214 3HR パワー16ミート13
福浦 .211 3HR パワー13ミート14 逆境
高山 .233 0HR パワー13ミート14
※参考
吉村 .265 4HR パワー14ミート14 逆境初球固打
小笠原が優遇なら中日も阪神もロッテも優遇、特に実績の少ない高山の西武は超優遇インチキ球団ってことになるな
- 610 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 15:57:57.10 ID:bqyvevhT0
- 巨人阪神の優遇の押し付け合いと中日のネガがウザい
- 611 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 16:08:00.30 ID:ANMJmvWK0
- ラインドライブとチャンス3・・・・・優遇です。
あざーす
さよなライアルはどうなの?
- 612 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 16:16:30.15 ID:f2s/JXfl0
- いい加減571のスレに行けよ
- 613 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 16:37:31.42 ID:rYwclBAAO
- 阪神の林も3.5では優遇されたはず
- 614 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 17:08:45.78 ID:+4uyTmuNO
- 1〜7までのカードが好きに使えるのだから、優遇された回数とか意味ないだろ…
- 615 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 17:18:36.08 ID:KfDvOVBp0
- もういい加減、煽り耐性身に付けろよ!
カードパワーだけでは「野球ジャンケン」は勝てないし、今のマッチングだったら、最高券種使おうが使わなくとも住み分けできるだろ?
理不尽に負けるのが嫌だつたら、2のようなジャンケンゲームにもどすか?
俺はイヤだね。
- 616 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 17:29:16.58 ID:4uso5psb0
- >・能力値や補正や査定がどうのという主観はループする話題なので程々にしてね!
>・荒らし・煽りはヤジなので聞き流してね!
議論したけりゃこっちでやれ
BASEBALL HEROES券種議論スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1239548897/l50
- 617 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 17:43:12.44 ID:yyBRbLcb0
- 走力17盗塁3は盗塁警戒無しでタッチアウト
走力16盗塁4は盗塁警戒有りでタッチアウト
いやああ!!!!!
- 618 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 19:14:53.91 ID:VJyUFAx20
- 今日もロッテ岡田で100盗塁してる奴とか松本で90盗塁してる奴と当たったぜ
機動力野球はコスト3位でいいだろもう
- 619 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 20:01:20.29 ID:4bP7SK9u0
- 警戒スキルつければ刺しまくるのに
- 620 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 20:11:16.32 ID:cM2km6q40
- >>615
俺はジャンケンの方が好きだ
打たれても抑えられても納得できる
もちろん2みたいなサイン勝ち=ホームランな調整はダメだが
- 621 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 20:59:36.57 ID:nwhI9MW60
- >>620
今でも忘れない…
2の時、宮本が強振MAXで引っ張りサイン出したら、相手は内角に投げてきた。
見事三振!
- 622 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 21:02:36.58 ID:4bP7SK9u0
- BBH2 小坂40本塁打王
- 623 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 21:13:37.11 ID:Qb/19Hga0
- 内角で強振引っ張られると小坂でも160m弾たたきこんだなw
- 624 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 22:30:16.47 ID:xT7QQKzg0
- 2なら強振+見極めだろ。
アウトローですら平気で引っ張ってスタンドインw
- 625 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 22:34:55.04 ID:f2s/JXfl0
- 2に自分で選べるアウト「ロー」はねーだろ
内か外だけだ(あとは警戒系と打た取れ)
- 626 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 22:46:02.86 ID:Rdr9GAsK0
- http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1318517412058.jpg
どんでんよ
CSを諦めるな
- 627 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 22:50:42.56 ID:xT7QQKzg0
- >>625
そうだったね。
あまりにも酷くて調整入れたら
今度は強振センター返しでほぼスタンドインだったな。
どうしてコンマイは調整下手なんだ?
- 628 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 22:55:41.72 ID:Ol5dCa6Y0
- >>626
いくらなんでもこれはひどいw
- 629 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 23:00:02.35 ID:JhjGADh4O
- なんで西武包囲網?
- 630 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 23:08:19.03 ID:f2s/JXfl0
- まさおとダルは最多勝かかってるから仕方ないんじゃね?
- 631 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 23:10:04.79 ID:DfGRve510
- 15日の西武対楽天は岸と伊坂になりました
- 632 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 23:13:05.13 ID:1PHJJwXs0
- 予告先発すら見てないバカがこのスレにいたとは
- 633 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 23:17:12.94 ID:hiz4Zv/O0
- まあ明日とロッテに勝てないときついだろうがな。
- 634 :ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 23:56:21.50 ID:rodEfirB0
- >>622
BBH3 小坂170m確定弾
- 635 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 00:37:05.28 ID:et4uP0H8O
- 勝者の時、「相手が巨人ばかり」という愚痴を対岸の火事としか思ってなかったパリーグ
社員に変わって相手はSBばかりになった、成る程こっちも実感した
昨日は交流戦で横浜と当たった以外は全てSB
その横浜にも内川がいるという・・・
- 636 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 00:38:21.44 ID:irxDDcle0
- ソフトバンクは戦力値高いから自分も高くないと当たらないことないか?
- 637 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 00:50:57.06 ID:SBtGUQz60
- >>636
そんなことない。戦力値調整で藤田(最近の白)とか弱い選手入れてくるから
ランクXでも強い人とかなり当たる。というか、一番選手に恵まれている球団だから、
旧版を買って今期から始める人が多くて、さらに強いだけなのかもしれないけど。
- 638 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 01:15:09.73 ID:fFUZoJHsO
- 西武、井坂ならチャンスあるな
オリは木佐貫だしな
どっちに転ぶかな
楽しみだ
しかし、今バージョンはTSに悩まされているんだが…
繋がる
勝利の一打
でやっている。
繋がる
粘り
データ
も良さそうなんだよな
- 639 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 01:34:21.76 ID:248owsdrO
- 繋がるは前回Lv3まで上げたけどあまり効果を実感出来なくてやめちゃった
とりあえずキャンセラー無くなったし出せば何とかなるだろうな激励+やデータと
三塁線や外野守備不安対策に守勢上げてる
でも攻撃時ばかり効果表示出て肝心の守備時に出ないってひょっとして…
- 640 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 03:39:51.01 ID:bMV6F6o/O
- 采配の妙
機動力野球
スモールベースボール
犠飛打線
でやっててかなり気に入ってるんだがやっぱり盗塁ってアレなのか
機動力野球の代わりになんか良さそうなTSあったっけな
- 641 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 03:58:16.96 ID:RGPGyGXB0
- 燕使いだが、さすがに対人戦だと盗塁のゴリ押しで得点するのは気が引ける。
盗塁5の福地と飯原、さらに走力20&盗塁5(+)の青木など走れるメンツは揃ってるが
相手に失礼にならないように、ここぞの時だけ走るように心掛けてる。
今の仕様だと三盗は意外な采配でも何でもないし・・・
今回は守り勝つ野球がかなり強力な印象。守勢野球とのセットでオススメ。
逆に反骨や対激励奮起はあまり役になってないかな。
- 642 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 04:02:38.95 ID:IUDWd7cw0
- テンションのせいでベンチムードあまり意味なし
激励弱体化のせいで激励関係あまり意味なし
もとの盗塁成功率高すぎだから機動力あまり意味なし
今のところはVS関係にコスト費やすのが一番いいかもね
- 643 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 04:16:30.42 ID:4KOmWu7R0
- クイックに+出来るからって盗塁しまくれるようにしたコンマイはアホ
- 644 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 04:24:22.63 ID:5816U010O
- 盗塁まで厨采配扱いか。終わってるなこのゲーム
引っ張りと流し打ちのボタン押すか的当てに勤しむしかないとか…
- 645 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 04:26:44.68 ID:4TcsloOk0
- >>639
一応ファインプレイ?時に出たけどあれだと相手の守備があがってるように見えるよなw
あと盗塁はしれっと修正してるだろう
三盗もだが二盗も刺せるようになってたし
- 646 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 06:09:31.10 ID:4G6ktAJz0
- >>644
厨とまではいわんが盗塁無双、三盗余裕の状況だからなぁ
それのみってのは正直萎えるんじゃない
センター返しのみと同じで
せめて盗塁許可ぐらいで
さっさと修正入れてくれコンマイ
- 647 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 07:05:05.97 ID:QrzJrbEG0
- クイックとキャッチャー送球プラス付ければ、半分くらい刺せるようになったし、文句言ってる奴はやり込み足りないだけ。
何でもかんでも文句言う前に対策する最善の努力してから言え。
- 648 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 07:09:44.10 ID:otMRtqQwO
- 警戒しても盗塁が刺せないのでクイック+が手に入りません
- 649 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 07:23:49.11 ID:Ac0vsi9Z0
- かれこれ何十回と盗塁されたんだろうが牽制のみの1回しかさせてないな。
- 650 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 07:24:21.89 ID:pGMGAufEO
- >>647は天麩羅ASの意見だな。
- 651 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 07:26:16.98 ID:cWD6wDtbO
- 走力13の盗塁3で盗塁出来る盗塁無双に加え、ゲッツー取れない、英智ですらセカンドまでワンバンの外野弱肩仕様
そんな制覇を経験してる俺にとってこの程度w
- 652 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 08:35:14.19 ID:wER2yGrA0
- 制覇の頃も1,2回たまたま刺せた奴が「盗塁修正された(キリッ」とか「やり方次第で刺せる」とか定期的に書いてたな
100盗塁ゴロゴロどころか200とか普通にいたからなあ
- 653 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 08:41:55.23 ID:sija8EM00
- >>652
制覇の頃は知り合いにキャッチャー谷繁で球威16&クイック4または牽制&球速4あれば刺せるって言われてやっててそこそこ刺せてたけど、今回は無理だろ。
今回はTS絡んでるから機動力がでかすぎる。コスト考えるとランナー警戒育てるよりも、機動力育てて盗塁やり返す方が現実的な感じがするし・・・
- 654 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 09:08:52.70 ID:s/bnjlNh0
- >>647
ゲームで最善の努力(笑)
よほど現実に未練がない奴なんだなww
- 655 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 09:44:48.49 ID:4a73CfGEO
- ドリナイのガチャのお気に入りチームのカードの出難さはBBHのデジカと同じだな
貯めといたポイントで25回連続でやって、ノーマル24枚、レギュラー1枚で、お気に入りチームは無し
しかも、25枚中捕手が13枚
これじゃあ、課金する気にはならないな
- 656 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 09:59:06.07 ID:qcVIGh/50
- >>655
ガチャなんてそんなもんだよ。
課金ガチャは1回300円だけど、キラノーマル(スターやスーパースターになってる選手のノーマルカード)や
レギュラーしかでないとかしょっちゅうだよ。
スターでも、横浜の篠原とか引いちゃうとオワタになるしw
イベントとかでたまに、「スターパック」ってのがもらえるイベントやるんだけど
それは必ずスターかスーパースターが出るから結構人気なんだけど
基本的にクソレアしかでないから「篠原パック」とか「マーフィーパック」とか呼ばれてるw
- 657 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 10:06:19.91 ID:1JjuRmOI0
- ここのスレの方々的にはNPはどんな評価なの?
NP長嶋って使ってる人いるのかなあ
某サッカーゲームにはまってる者ですが野球も好きなもんで。
手を出してみようかと思う今日この頃に昔のすごい選手のカテゴリがあると知ったもんで
- 658 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 10:19:10.87 ID:KQcuy9p9O
- どうと聞かれてもファンアイテム以上の何かを感じないな
育成出来ないし、チーム一つに一人だし、長嶋のいた3.5のノスタルは4ヶ月くらいしか排出なかったもんだから
未だにアホみたいな値段ついてるし
- 659 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 11:32:27.16 ID:VBXpaNwU0
- で、やってて面白いか2011?
- 660 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 12:16:32.43 ID:zulXBznM0
- それなりに
テンションは余計だとは思ったりシステムやゲームバランスには不満はある
- 661 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 12:46:07.95 ID:qcVIGh/50
- >>660
俺はテンションは余計だとは思わないが、ネーミングはどうにかならなかったのかよと思う。
テンションってあんた、テンションってw
先頭バッター出たりするとテンションが上がるけど、それこそ「ベンチムード」があがるわけだし。
テンションってお前誰のテンションのこと言ってんだよって。すげー違和感。
- 662 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 12:48:47.45 ID:AU5wp6t3O
- 唯一の不満といったら盗塁警戒が弱いこと位だよね
- 663 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 12:54:58.26 ID:xYtWxJ+g0
- 個人的にはテンションと投手動揺はどちらか片方だけでよかった
投手動揺までいくと攻撃側のテンションも最高になってるから守備側がサイン勝ちしてもまったく抑えられないのが
- 664 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 12:58:49.16 ID:YU0De71f0
- >>656
1回課金してガチャやってみようと思ってたがしないでよかったわ。
やっぱりただのボッタクリガチャか。
- 665 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 13:11:47.78 ID:JTbDyo/t0
- この素っ気ないカードピローを見て気づかんのか?
・・・そう、今作はまだロケテなんだよ!
- 666 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 13:16:46.87 ID:2dCZNodx0
- レベルUで金曜19時で二戦連続COM相手は不満だよ
負けてもいいから人間と対戦したい(除くキャンセラー)
6段階を4段階に組みなおすだけでもCOM戦減るのではと思うけどね
一昨日対戦したホークスAS
6川崎4本多D田中賢8糸井5松田9青木7聖澤3亀井2城島P和田
控えに福地、谷繁、松本、ファルケンボーグなど
こんなのに勝てるわけない
- 667 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 15:16:12.65 ID:06otB94g0
- 防御率1.94で2桁も勝てない杉内
防御率1.97で勝ち越せない澤村
杉内2失点の試合 5試合 1勝2敗
澤村2失点の試合 6試合 1勝4敗
これは勝負運ですねえ
- 668 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 15:54:58.02 ID:FNpMBB9P0
- >>666
そいつ俺も昨日対戦したぞw
高め低めのキャンセラーじゃなかった?
- 669 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 16:08:53.79 ID:SMTT0fjAO
- >>664
当然というかなんというか、やっぱり課金ガチャのほうが☆4や☆5は出やすい。
確か最初の1回は100円だから、まわしてみてもいいんじゃね。
それこそ☆5ダルビッシュが出ないとは断定出来ないしな。
- 670 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 16:16:00.09 ID:2dCZNodx0
- >>668
サインは盗塁、エンドランしか出さない奴だった
1〜8まで俊足並べて盗塁しまくれば勝ちまくれそうだね
一塁と捕手は俊足不在だけど代走松本とか使えるのは強い
- 671 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 16:35:52.12 ID:cWD6wDtbO
- 盗塁ASの一塁なら3.5稲葉
守備Eだけどそれなりに守ってくれるし、終盤はライトに回せば鉄壁
- 672 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 16:41:49.94 ID:zCEtpQMp0
- >>670
一塁は浅村が成長で盗塁4。ついでにAH。
捕手は嶋6.9が盗塁3走力成長16でかなり走れる。打撃もいいほう。ヤクルトの川本は盗塁4になるが打力がイマイチ
- 673 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 17:04:23.85 ID:acZaA/BzO
- 俊足ASの一塁は福地じゃない?
- 674 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 17:29:55.76 ID:zulXBznM0
- 捕手なら燕中村でいい
- 675 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 17:40:40.17 ID:OTSB6yoQI
- 捕手は狩野だろ⁉
- 676 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 17:42:40.83 ID:D/ITverE0
- 一塁は鷹の明石(6.0)も俊足。適性はDだけど
捕手はFSの狩野あたりじゃない?
- 677 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 18:08:49.82 ID:7XNTjKqZO
- 話切ってすまんが、攻略デジカあるよな?
巨人ばかり出てくるもんだから巨人の選手攻略デジカが
4枚くらいあるんだがあんまり効果がわからん・・・
- 678 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 18:22:28.05 ID:WeKkAxg40
- 捕手は6.9嶋 一塁は松田だろ
- 679 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 19:19:52.68 ID:4G6ktAJz0
- 今日全国ペナントでTSに若手育成を装着して、
そのままVSチャレンジやったら経験値獲得のときに「TS」って吹き出しでてきたんだけど、
他にも見た人いる?
単なるバグだったのか、実は今作では装着TSはVSチャレンジに影響をおよぼすのかね?
- 680 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 19:33:17.48 ID:lOthfXqy0
- 説明画面で「オフェンシブVSの効果は発動しません」みたいなこと書いてあるし影響あるんじゃね
- 681 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 20:20:41.45 ID:7QM7WALh0
- >>679
勝者でも発動したよ
VSやる時は、前の試合終了後に若手とベテラン付けてやってる
塵も積もればなんとやらよ
- 682 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 20:23:50.84 ID:3cTvJPyD0
- 2010の頃の話だけどVSの経験値って入ってなくね
レベル上がった選手がVS終了後確認したら上がる前のレベルだったんだが
2011はまだ確認してないけど
- 683 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 20:30:37.84 ID:cWD6wDtbO
- 2010のVSチャレなら経験値の増減あったよ
2010でVSチャレやってLVの下がった選手を2011へ引き継いだら、しっかりLVが下がってたし
- 684 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 20:42:19.52 ID:ViGbwJM30
- >>682
な訳ないだろ
- 685 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 20:56:36.16 ID:U0xbzUlSO
- 経験値普通に入る。何見てんだ。
- 686 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 20:59:09.90 ID:3cTvJPyD0
- >>685
経験値は見えてるよ
でもレベル上がる→終了後の画面では前のレベル
コインの関係でいつも4回連続VS選んでるけどずっと前のままのレベルだったから
- 687 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 21:07:28.31 ID:fjkWahYDO
- 俊足捕手は走力17・盗塁3の狩野か、走力15・盗塁4の6.9川本じゃない?
どっちもリード3止まりだし肩は並だけどね
- 688 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 21:10:18.99 ID:lOthfXqy0
- 結局勝ち重視だと俊足ASでも阿部城島だな
一人くらい主砲欲しいし
NS伊東ってどうなの?
- 689 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 21:13:32.80 ID:gizjE1Ip0
- >>686
終わった後画面見たら普通にレベル上がってるけど
壊れてるんじゃね?
- 690 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 21:19:17.46 ID:4a73CfGEO
- >>688
「どうなの?」って?
足が速いか、長打力があるかってこと?
年度別の成績までは判らないけど、打撃よりも守備の人だったと思うから、俊足ASの主砲には向かないと思う
- 691 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 21:23:17.43 ID:06otB94g0
- >>690伊東は20盗塁したことあるけど、NS伊東は俊足なの?どうなの西武ファン?
ってことを聞きたいんだと思うよ、たぶん
- 692 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 21:38:23.76 ID:fjkWahYDO
- コンセプトチームで5●狩野をずっと使ってるんだけど、昔NS伊東を登録して走らせたりした時の使用感はほとんど変わらなかったから走力15の盗塁3はあると思ってる
無警戒なら相手選べば充分盗塁出来たしね
- 693 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 21:50:03.40 ID:U0xbzUlSO
- >>686
バグじゃね?
俺はレベル9MAXになってキャリアアップできた。
- 694 :ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 23:36:46.94 ID:+x7tj5f50
- 満塁で激励しようとしたら敬遠してもうた
そして負けた
- 695 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 00:24:12.92 ID:SBYGURIF0
- 先発6人、中継ぎ6人、抑え1人
これバランス的にどうかな?
あと6.0ロケテ小林宏抑え適正だけど中継ぎで使ってても問題ないよね?
- 696 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 00:30:03.39 ID:xcRkD74T0
- ランク1だとあっさりと盗塁刺されるんだが・・・。
機動力3をつけていてもCPU戦で稼いだ盗塁数77個の賢介の盗塁成功率.780ちょっとしかない。
対人戦で刺されまくってる。
- 697 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 00:31:43.36 ID:cCoZlaN00
- >>694
ドンマイ!!
- 698 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 00:34:47.51 ID:kW42wiYGO
- >>695
多い方だと思うよ。
>>696
ランク1とか廃人ばかりだからクイック+とかついてるんじゃ
- 699 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 00:38:09.64 ID:AlEp5G6A0
- 満塁で激励したら死球したウチとどっちがマシだろう?
- 700 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 00:48:58.04 ID:+ghFgic+0
- 審判の三振時のモーション、敷田にしてほしかったなぁ
- 701 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 00:50:46.94 ID:B3HlxiYw0
- いやコデライクが最強だ
もういないけど
- 702 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 00:52:51.28 ID:XUFcqi370
- さすがの廃人もクイック+付けるのは容易ではないんじゃない?
- 703 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 00:53:17.06 ID:cCoZlaN00
- そーいえば、ノスタルジック出ないんか?
- 704 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 00:55:51.33 ID:PqX8THSJ0
- 卍さんもういないんだ、知らんかった
- 705 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 00:58:49.31 ID:UYTrJmJw0
- 能見と城島の警戒で7.0川崎刺したから修正されたのかと思ったら、川崎は盗塁3なのか。
しかし、俊介がマエケンと会澤に無警戒で刺されたのは腑に落ちん
- 706 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 01:04:27.37 ID:914E1B6i0
- >>695
先発は5人いれば足りると思う
VSチャレンジとかドリナイ連携でバイタルサプリ溜まるなら尚更
- 707 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 01:29:50.82 ID:xcRkD74T0
- >>705
マエケンは6.0OP??
それならクイック4に成長するからかな?
浅尾とかでも無警戒で刺してしまうからね。
- 708 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 02:44:56.79 ID:uolf12LC0
- レアデジカを持ってたら7.0マエケンもクイック4になるよ。
まだこの時期じゃ持ってる人は少ないだろうけど。
- 709 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 04:34:40.94 ID:m3qM3+I60
- >>705
会沢は送球だけなら並の正捕手以上
初期で表16裏4だったと思う
- 710 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 06:32:09.71 ID:qb/RHz6l0
- >>695
一軍にメイン4人であと3〜4人2軍にいればいいかな。
俺は一軍に常時2人+2軍から上がってくる枠でやってるけど。
マッチングランクがちょうどギリギリぐらいなんで。
- 711 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 07:25:47.88 ID:UYTrJmJw0
- >>707 >>708 <<709
サンキュー、マエケンは券種は覚えてないけど、旧券だったからOPかもしれん
会沢は送球はそんなにいいのかw 守備が悪いってのは覚えてたし、
高めのフォークだったからいけるかと思ったら刺されたからビビったw
- 712 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 08:37:31.97 ID:HozYg3cu0
- >>711
高めにスッポ抜けた落ちないフォークだったので回転もなく握りやすかったためいい送球ができたと脳内保管しないとやってられないBBH
- 713 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 11:50:09.87 ID:oEQaC94j0
- 対人戦よりCPU戦の時の方が盗塁刺されやすいね
どういうこっちゃ
- 714 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 11:52:19.96 ID:0mf+M+Rr0
- 裏パラオール5だからな
- 715 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 11:58:14.67 ID:qb/RHz6l0
- >>713-714
CPUの日シリは明らかに強化(補正か能力値アップ)感じられるね。
- 716 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 12:08:04.34 ID:Vmw5s+b/O
- 多分深夜ランキング対策でCPU弱すぎるから、もっと強くしろって、アンケに書いてる人居たし、反映はされてんのな。
- 717 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 12:44:50.51 ID:eLmb38lMO
- 今さっき引き継ぎCPUに、9回裏1死から四球、エラー、死球で満塁にされて長野に満塁ホームラン打たれた
なんとか1点差で逃げ切れたけど、演出が露骨すぎる
- 718 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 13:10:30.39 ID:AD2srSMMO
- TSスコアラーを育ててCPU選手のパラを見てみると、CPUのドーピング具合がよく分かる
- 719 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 14:48:31.89 ID:6Ku4xOMb0
- 2011は裏パラが今までに比べてかなり成績や試合に影響するようになったと思う
対左投手もしくは対右投手が2以下だと露骨に打率に表れるし、エラー回避や裏送球が低いと結構エラー出るし
あと外野のスライディングキャッチも守備低いと結構ポロリするようになったと感じる
- 720 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 15:18:58.10 ID:eLmb38lMO
- 逆サインでぽんぽん打たれるのをどうにかして欲しい
まぁ、こっちも打つんだけどさ
- 721 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 15:24:01.80 ID:0mf+M+Rr0
- 日シリCPU>>>>>>>>ビクトリーロードC3LV9CPU
- 722 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 16:03:24.41 ID:7i1kLR4c0
- 今日初めて的場、高橋徹、吉本とかで戦力値調整してる天婦羅王と当たったわ
最初の挨拶は全力でいきます(キリッ
失点した途端に長考→回線切れ
全力プレイに上(笑)を目指すのも大変なんだなと思ったわ
- 723 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 16:14:52.01 ID:+YtDqIyvO
- >>718
何か一例を!
前作はほとんどやらなかったからTS未習得ばっかw
- 724 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 16:23:46.33 ID:+ghFgic+0
- >>723
前にココに貼られた画像
ttp://m.pic.to/4ga6f
今更だがどこかWBCのカードばら売りしてる所ねーかなぁ…
あと2枚でノーマルコンプできるんだ…(レアはATTの日本人3枚)
- 725 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 16:24:16.32 ID:uolf12LC0
- 勝者までのダルは何とか打てたけど7.0ダルはマジで打てねぇ
- 726 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 16:30:28.76 ID:7iUWFIgwO
- >>724
パワー21の田中賢介w
>>725
俺も7.0SPダルビッシュが出て来ると試合終了な感じ。
クイック2に隙を見つけるしかない。
- 727 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 16:35:13.23 ID:R97NsQEw0
- テンションのせいか分からんがビックイニングができやすいな
5点リードしていて1安打に抑えていたのに一気に7点取られてひっくり返されたりするし
投手も変えて攻略ゲージ関係ないのになぁ
- 728 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 16:37:33.44 ID:iuYhJhze0
- >>726
あと隙があるとすればおそらくスロースターター持ち
ハム使いだが武田勝やケッペルあたりと比較しても防御率はいいのに1回2回の失点率が高い
ただ3回以降は無双
- 729 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 17:18:39.60 ID:kW42wiYGO
- ビクトリーロードってさ勝利の一打以外にやるメリットってある?
- 730 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 17:19:54.37 ID:eHMqDBcp0
- デジカが引き継ぎ時には自球団が一番多かったけどついに一番少なくなったぞ
- 731 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 17:27:18.27 ID:eLV1cBPD0
- >729
対人成績を気にせず選手育成とTS育成ができる
- 732 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 17:29:09.15 ID:kW42wiYGO
- デジカも露骨すぎだよな。
もう自球団はダブりしか出てこない。
日本シリーズ優勝して未所有出た時は嬉しかった。
久しぶりに赤のNEWマーク見たわ。
- 733 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 17:30:03.86 ID:kW42wiYGO
- >>731
オープン戦でよくね?
- 734 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 17:38:22.59 ID:+ghFgic+0
- >>733
OPは通常の70%しか貰えない
VRは通常と同じ100%貰える(多分どの話でも100%だと思う。エクストラしかやってないから他は忘れた)
- 735 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 18:01:46.98 ID:D6Q66w+80
- >>719
確かに裏パラの重要度は増したと思う。
前からずっと使ってて今回対右2と判明した券種が今回から明らかに打率が落ちた。
対右3の券種にしたら、表パラや対左が下がったのに打率はかなり上がったよ。
- 736 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 18:04:32.90 ID:+ghFgic+0
- とりあえず走塁3はバカ
- 737 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 18:26:51.11 ID:7i1kLR4c0
- 50試合で自球団のカードが5枚(ダブり有)しか引けない運のなさ
デジカ云々言えるポジションにすらたてねえ
そして差し替えてない選手のデジカばっかでるという
- 738 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 18:34:15.53 ID:iuYhJhze0
- >>734
アルカディアによるとビクトリーロードの経験値は対人の30%とのこと
- 739 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 18:42:12.58 ID:wgBp3kL90
- ビクトリーの最終章はオープン戦より経験値多かったはず。
- 740 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 18:43:34.79 ID:1xeQhpEy0
- >>734
エクストラだけ多いらしい
ソーズはれぢすたのブログ
- 741 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 18:52:11.33 ID:+ghFgic+0
- >>738
じゃ、エクストラだけ100%だな
インチキパラ(おそらく100だらけ)の中日の相手すんのダルいけど勝敗抜きで経験値稼ぎできるのはでかい
- 742 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 19:54:59.90 ID:9MMnprkb0
- >>741
生まれたてのハムスターのゲージの底の網から落ちるのを仕方ないと思ってんのかクソが
そんな甘っちょろい管理しか出来ないなら動物飼うのやめろよ
- 743 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 19:58:51.93 ID:cMjQ6BxYO
- 何言ってんだコイツ?
- 744 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 20:10:23.71 ID:LyZCo4z60
- >>724
http://yuyu-tei.jp/game_bbh/sell/sell_price.php?ver=wbc1.0&type=jpn
ちなみに俺様はATT岩隈持ってるZE!
- 745 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 20:35:16.56 ID:k6kyKbYKO
- >>743
誤爆でしょうに
- 746 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 20:42:29.55 ID:+ghFgic+0
- >>742
なんか分らんがスマンな
ハムスターは飼ってないんだ
>>744
d
が、できれば東京近郊のリアル店舗がいいんだ
最終手段として考えておくよ
- 747 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 21:01:02.69 ID:2PpD1uirO
- スコアラーでパラMAXになってるのは表示バグだろ宮西がほんとに球威スタミナ20球速5とかだったら見ればわかるじゃん
- 748 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 21:01:05.89 ID:Vmw5s+b/O
- >>746
都内ならトレードですぐ決まるんじゃない?ATTSPフルコンプしてるけど、正直いらねw黒も亀井とナカジ以外なら持ってたと思う
- 749 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 21:33:47.03 ID:SnRVWCnd0
- 今回って中継ぎ連投させても文句いわなくなったね。
俺横浜つかってるんだけど、接戦が続いて江尻牛田を3連投させたんだけど
コメントが"やりがいがあります"だった。
コンボで使ってるからかな?
- 750 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 21:45:40.25 ID:AD2srSMMO
- >>747
表示バグだと思いたいが、BBHは永遠の有料ロケテだからな…
プレイヤーを楽に勝たせない為に、こっそりパラを書き換えるなんて平気でやりそう
- 751 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 21:48:52.70 ID:cCoZlaN00
- >>749
休ませてくださいって言うけど・・・
- 752 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 21:55:58.25 ID:eLV1cBPD0
- >>749
3連投はまだ言わないだろう
- 753 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 22:01:12.84 ID:ObT4sVk50
- 誰か阪神の西村で1試合外野でフル出場させたらどうなるのかな?(FV黒かHL限定になるが)
一応投手で初めて他のポジション適性が付いた選手なのだが・・・
- 754 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 22:02:29.33 ID:dPl5Sd5b0
- 5連投で限界だっけ
- 755 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 22:04:03.86 ID:JN8ju4JZ0
- うちの古城さんは守備のスペシャリストカード使ってるけど
試合に出さないと「試合に出してください」って言いやがるし
守備固めで出せば「スタメンでいかせてください」って言いやがるし
スタメンで行かせれば4タコ確定みたいなもんだし、どうすりゃいいんだ。
- 756 :749:2011/10/16(日) 22:05:29.53 ID:SnRVWCnd0
- >>751
あれマジで?なんでだろう
>>752
前のときは1球だけでも、次の試合投げさすと休ませろって言ってたような・・・
俺の勘違いなのかな
- 757 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 22:16:51.21 ID:+ghFgic+0
- >>755
チャンスで代打出して激励でもしときゃいい
- 758 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 22:18:47.93 ID:dPl5Sd5b0
- >>757
うちの高須もそれで「スタメンで出たいです」って言いながらモチベーション上げるツンデレキャラになったわ
- 759 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 22:20:10.62 ID:HozYg3cu0
- >>756
BBHのせっちゃんは4試合連投くらいで休ませろとか言うから困る
- 760 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 22:38:59.17 ID:LinRa2w3O
- 俺はどんでんばりに平野を9試合中7試合投げさせたよ
もちろんイニングまたぎもさせたりしてる
だって先発が金子と寺原以外スタミナ持たないんだもん・・・寺原は7回辺りで突然燃えるし
- 761 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 22:46:47.35 ID:2Qv0r/Nd0
- 7.0平野岸田は謎の炎上多くてとても無理だわ
香月鴨志田の方が信頼度高いw
- 762 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 22:48:34.00 ID:BlldqPA8O
- >>760
うちは中山 フィガロ 西
はダブル先発にしている。
- 763 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 23:31:34.18 ID:7iUWFIgwO
- 田中賢でデジカコンプなハムと当たった。
いいなぁ、自球団、しかもレギュラー選手のコンプなんて。
しかも賢介の場合は確かAHが付くんだよね。
- 764 :ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 23:45:25.68 ID:qWr5hZfpO
- >>763
しかもドリナイのデジカ田中賢介の守備職人だぜwww
併せて5枚だからかなり強力だな
- 765 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 00:29:28.54 ID:vqAH/8XR0
- >>764
でも初期ミート14の新券だから変えようか迷う
- 766 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 00:49:08.31 ID:yj8ozqyRO
- CSでCPU青木に打た取れムラン2本喰らったぞ… しかも1本は九回表二死、1点リードからの同点ホームラン。
打た取れでもホームラン打たれることがあるのは理解してるがそりゃねーぜ
- 767 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 01:31:29.08 ID:iOzjl0CD0
- >>766 安心汁。前にも書いたが10点差で勝ってたのに9回裏に
CPU横浜に10点入れられて同点にされた。
2011のCSのCPU戦はこわい
- 768 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 01:36:14.20 ID:/nMyMzj6O
- ビクトリーロードのクリア特典のアイテムってクリアして二回目以降ももらえるの?
何度ももらえるならスペ体質のウルフのために怪我直すの欲しいんだよね。
- 769 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 01:51:02.05 ID:qILC/jLt0
- 今回って時報マッチ意味ある?
12時あたりに20試合近く登板経験のある矢野が代打ででてきたんだが・・・
右投手+用?例外なく防御率は99.9だったよ。
- 770 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 02:09:17.63 ID:cbVQg9Vu0
- >>769
対右、チャンス、走力、パワー、ミートと色々上げてるんじゃない?
- 771 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 02:25:13.78 ID:eg+RXVYpO
- >>769
このスレに今すぐ晒してOK
- 772 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 02:38:17.37 ID:LpEpkRkY0
- 時報はあまり意味ないと思うよ。
普通にプレイしてたらほとんど付くし。
時報して効果ありそうなのはクイックぐらじゃない?
ただ、矢野がピッチャーではなんの効果も期待できないが。
しかも今付けたところで2つ、多くて3つしか付けられないわけだし。
キャリア4or5までいっているなら別だけど。
クイックと送球に関しては普通にやっていたら1シーズンはかかるからなぁ。
でもCPU戦を利用すれば結構簡単にいけてしまうから。
むしろ選手のランキング用じゃないかな?
- 773 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 02:44:08.25 ID:wc/sbnbC0
- >>772
確かに、廃人は上限までキャリアアップするだろうから今つけても意味がないってのはあるかもね
20試合はミスとはよべない多さだから何かはあるんだろうけど
- 774 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 03:02:52.31 ID:iOzjl0CD0
- 俺が言いたい事を>>772が全部言ってくれた。
- 775 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 03:12:44.18 ID:qILC/jLt0
- >>771
店名は覚えてないのと
二段だったから純粋にはじめたばかりなのかもしれないし
晒すのはちょっとためらっている
采配が残念だったのとしっかりVSしてたからサブカかも
うーん・・・
>>772
そうなんだよね。俺も意味がわからん。
次があれば証拠を押さえるように撮影しとく
- 776 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 04:00:20.50 ID:/f1HG8o50
- オープン戦であったことだが
ピッチャーが一塁牽制→悪送球でランナー進塁
という演出もあるんだな
ちなみにランナー長野、投手岩田、一塁ブラゼルだった
- 777 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 06:47:37.64 ID:tK53zzHm0
- バント→ベイス捕手一塁へ→送球エラーで二三塁へ→スレッジ送球エラー→2点入る
- 778 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 07:17:16.39 ID:95zyNxb30
- 普段のカード排出ですら自球団のカードを引けないからデジカの引きの悪さも納得してる
- 779 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 09:57:20.84 ID:PWDFL97g0
- >>741
昨日やったらチェンに逆方向にノーサインムラン喰らったぜ・・・w
- 780 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/10/17(月) 10:09:00.88 ID:Ab4jjDfL0
- 情報収集でブロガーをブクマ登録してるんだが、きんたのブログを読んでたら頭が痛くなった
なんて言うか日本語が不自由で読解するのに疲れるわ…
なんかものすごく偉そうに掲示板を見下してるのは分かったが2chとwikiの区別ついてないんじゃないのかアレ?
- 781 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 11:41:18.11 ID:BGKTsstv0
- きんた脳を変換しようとすると、頭が痛くなるのも普通の人なら当然です。
- 782 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 11:43:37.37 ID:iOzjl0CD0
- VSでのサヨナラホームランやられたお・・・グサッ
- 783 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 12:33:02.87 ID:4o29bW6T0
- 東海大の菅野が逆指名とも言える、発言…
意中の球団以外なら、入団拒否!
どうしたもんかね…
- 784 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 12:46:26.59 ID:axvjGCNgO
- ロッテが嫌がらせしてくれるよ
- 785 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 12:48:57.48 ID:chsDpupH0
- >>780
意味もなく、1行ごとに空の改行いれてるやつは痛いやつが多いよな
読みにくいわw
- 786 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 12:49:42.36 ID:pZ4rJEI00
- ベイス「球団消滅する前の最後の話題作りや!」
ベイス強行指名→菅野浪人ザマァwww
- 787 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 12:57:06.09 ID:axvjGCNgO
- 妄想で草生やされても
- 788 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 13:19:43.22 ID:pZ4rJEI00
- 妄想だからこそ草生やしまくるんですよ
実際に強行指名したってベイスには何の利益もありませんし
- 789 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 14:20:37.37 ID:DCOsggCp0
- 今年は去年より人材豊富だから菅野行かなくてもよくね?
うちは同志社の捕手っぽいし阪神は外野だろ?
広島は野村ぽいし 燕も野手だろ 横浜は知らん
あと外様のパは知らん
- 790 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 14:28:16.18 ID:vdc+OInS0
- てか巨人が一番必要なの藤岡だろww
左の中継ぎ山口金刃高木しかいなくて山口セットアッパーだから自由に使える左一人もいないのに
- 791 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 14:29:45.91 ID:MthSuXr2O
- 「貴重な1位指名枠を無駄にはできない」という思いを、暗に周囲に抱かせるってのも狡いやり方だよな
- 792 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 14:39:57.12 ID:PbG6yecT0
- >>790
巨人は最近そんなのばっかだ
長野のときなんか本当はピッチャー行きたかったとか言われてるし
まあその割に去年のドラフト右投手4人とか取ってるんだけど
- 793 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 14:54:49.63 ID:3kAE5m7T0
- またアンチが湧いてるわ。ウジ虫の如く(笑)
- 794 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 15:22:52.49 ID:eW/2pURY0
- 横浜的にはドラ1はそんなに重要じゃない
どうせ外れだし
- 795 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 15:32:05.78 ID:p1OOmt9GO
- リアルはともかくBBHではD1カードが誰になるか重要だし
もし拒否されたらハマだけD1カード無しという…
- 796 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 16:19:47.82 ID:DkG2qNsZ0
- >>795
それはwwww
でも6.9で俺らだけBN、TH無かったから気にならないよ(´;ω;`)
- 797 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 16:34:45.88 ID:U5ChcQLnO
- >>796
まあ、うちも誰かが海を渡ったせいでTHとB9がなくなり使わないB9一枚だったから…
- 798 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 16:43:48.99 ID:jeoIyZcj0
- 激励弱くなったから対激励より反骨のほうがいいね
激励凡退→次の回先頭出てテンション効果+でベンムーMAXおいしすぎ
- 799 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 17:14:45.33 ID:xbTKdlf30
- >>796
レベルが高いはずのパ・リーグで首位打者を獲ったあの選手(今季.226)ですね!
メジャーと日本では投手のレベル差が段違いということを証明して下さり、ありがとうございました。
- 800 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 17:15:28.49 ID:+SUei1lI0
- >>795
楽天のD1解雇されたんだぜ・・・・・。
はえーよ・・・。
- 801 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 17:16:10.49 ID:hlpI12WI0
- >>789
昨年の沢村単独指名みてたら、はっきりいって気分悪かったがな。
昔も今もだけど、巨人のD1に対する妙な策略はやっぱり癪に障るぞ。
- 802 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 17:28:16.57 ID:aW1+lSYMO
- >>799
BBHでは送球17なのに弱肩と酷評されてたよね。
身体能力が化け物揃いのMLBの内野手に川崎や中島が入って通用するのか…
- 803 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 17:28:21.23 ID:/nMyMzj6O
- バントの性能を2009まで戻して欲しい・・・
スモールベースボールLv2でもバントシフトでゲッツーほぼ確定の川相さんなんてもう見たくないぜ。
- 804 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 17:56:58.09 ID:CUeYqfryO
- ドラフトを完全ウェーバー方式にしてFA期間を短くすれば今より公平になるのに…
- 805 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 18:08:59.95 ID:eg+RXVYpO
- 読売潰れろ
- 806 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 18:21:57.53 ID:3kAE5m7T0
- なんでアンチはまたブーブー騒いでるんだろうか(笑)
指名できますよ、菅野選手は。 ど う ぞ 。
- 807 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 18:37:46.19 ID:MthSuXr2O
- >>804
でも、公平なはずのメジャーが、結局は資金力の差が成績に直結してる現実
まぁ、何年か前のレイズみたいな例もあるにはあるけどさ
- 808 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 18:43:05.07 ID:G1JmeNnC0
- 793 名前: ゲームセンター名無し 投稿日: 2011/10/17(月) 14:54:49.63 ID:3kAE5m7T0
またアンチが湧いてるわ。ウジ虫の如く(笑)
806 名前: ゲームセンター名無し 投稿日: 2011/10/17(月) 18:21:57.53 ID:3kAE5m7T0
なんでアンチはまたブーブー騒いでるんだろうか(笑)
指名できますよ、菅野選手は。 ど う ぞ 。
これが典型的な巨人ファンの思考
- 809 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 18:43:06.08 ID:LiempE1p0
- スター選手はいずれもドラフト下位入団
今年のビッグ3(菅野・藤岡・野村)なんて去年に比べれば…大石も騒がれてたな
ひそかに注目してんのは高卒野手の○○と投手の○○だな
- 810 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 18:46:48.64 ID:3kAE5m7T0
- 805 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 18:08:59.95 ID:eg+RXVYpO
読売潰れろ
これが典型的アンチの発想。
- 811 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 18:49:52.87 ID:SqK/lqWQ0
- アメリカのウェーバー上位選手は大抵貧乏球団入るからそれを輸出して儲けてるだけ。
- 812 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 18:55:55.20 ID:CUeYqfryO
- >>807
あくまで今より公平になるだけ、世の中に完全なシステムなど存在しない
資金力云々は的外れだろう
親会社のやる気と資金力がチーム力に直結するのが資本主義の原則
個人的な考えだけど、やる気の無い親会社はサッサと身売りしてくれた方がプロ野球界のためだと思う
- 813 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 19:10:12.53 ID:eg+RXVYpO
- 今のご時世、そんな金持ち企業なんてそうそうない
貧乏球団が身売り→買い手つかず→球団数減少→1リーグ化→プロ野球規模縮小
こういう事態を避ける為の戦力均衡政策が、70人枠でありドラフトだった訳
皆さんご存知の通り、全て読売が破壊しつくしてしまったが
- 814 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 19:12:16.35 ID:MthSuXr2O
- >>812
俺も完全ウェーバー制には賛成だよ
ただ、選手に対してその見返りとしてFA権取得の為の期間を短縮したら、結局はその選手をかき集める為の資金力もモノを言う訳でしょ?
まぁ、それが球団というかオーナーの「やる気」だと言われたら否定はできないけどさ
- 815 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 19:12:16.85 ID:aW1+lSYMO
- >>807
パイレーツの場合だと前GMの手腕が糞過ぎて1巡目で指名した選手が
どいつもこいつも使い物にならないという…高く売ることすら出来てない。
広島に来た某投手もそのうちの1人だけど。
巨人が5年連続Aクラスなのは1位指名の選手がきっちり成長してるということ。
特に阿部を1位指名出来たのはスカウトの勝利。
それに比べると横浜の場合は…
- 816 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 19:24:04.10 ID:CemRcIuQ0
- >>815
那須野と須田かい(笑)
- 817 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 19:28:28.42 ID:PmmV9Kk+0
- 5億さんは自由契約になってたな
- 818 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 19:30:53.28 ID:Ej/eFWRj0
- あ・・・れ?ここはBBHスレよな?間違えたんだろうか
- 819 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 19:32:14.83 ID:CUeYqfryO
- >>814
FA期間の短縮は確かに経営者側からしたら痛いよね、貧乏球団のファンもかな?(笑)
ただ選手側からしたら入団時にチーム選択出来ない訳だから全盛期の内に移籍の自由を認めてよ、って事だと思う
職業選択の自由は憲法で認められた権利だし、年俸もチームによって開きがあるからなぁ
しかし相変わらず昼間にBBHやるとCPU率高いよね
たまに対人戦になるとゲームの進め方が違って戸惑う…
もうCPU戦で勝っても☆くれよ、コンマイさん!
全然☆増えないから監督ランク上がるのが滅茶苦茶遠い
- 820 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 20:06:52.82 ID:39fgW+D9O
- ある一定ランクまではCPU相手でも☆与えたほうがいいと思う
始めたばかりの奴が全然昇格できてない
- 821 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 20:10:55.67 ID:iOzjl0CD0
- たしかに中日みたいに中継ぎ豊富なのもいいけど内海・沢村・ゴンの
安定した三枚看板がいて・・・ってココBBH板じゃねえか
- 822 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 20:12:08.60 ID:ekuU1Dc6O
- >>813
全て読売が破壊しつくした、とか無知を露呈するようで恥ずかしくて言えない。
- 823 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 20:24:04.97 ID:hKG7rkM/0
- まーベイの選手はなー練習環境も影響してる気がしてならんが
実際ここ数年の成績ならSPどころか黒カードになれるパラになりそうな選手が5人もいない気がするし
無理してSP作っても逆に惨めに思えてきた…下園のカードを見ながら…
- 824 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 21:01:47.13 ID:0sng9Bu6O
- そろそろスレ違い多いからFVのGR予想でもして茶を濁そうぜ
- 825 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 21:19:11.14 ID:iI5agyvXO
- 鷹 内川
獅 中島
鴎 薮田
公 ダルビッシュ
檻 坂口
鷲 田中
竜 吉見
虎 藤川
兎 内海
燕 館山
鯉 赤松
星 山口
- 826 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 21:20:33.07 ID:pR2ZifBh0
- 鷹 内川
獅 中村
鴎 薮田
公 ダルビッシュ
檻 平野
鷲 田中
竜 吉見
虎 マートン
兎 内海
燕 館山
鯉 赤松
星 山口
- 827 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 21:35:05.48 ID:E1i1e3Io0
- 鷹 内川
獅 中村
鴎 薮田
公 ダルビッシュ
檻 平野
鷲 田中
竜 浅尾
虎 新井
兎 内海
燕 畠山
鯉 栗原
星 山口
- 828 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 21:37:18.18 ID:vdc+OInS0
- 鯉はバリントンでいいじゃん
栗原のPUVのパワーはどうなるんだろうな
AS前は一本か二本くらいしかホームラン打ってないよな
- 829 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 21:58:27.30 ID:YB9W8yXM0
- MVP内川、吉見
鷹 ホールトン
獅 中村
鴎 薮田
公 武田久
檻 坂口
鷲 田中
竜 浅尾
虎 藤川
兎 内海
燕 畠山
鯉 栗原
星 山口
- 830 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 22:09:44.84 ID:rX1hLoNUO
- MVP内川、浅尾
鷹 松田
獅 中村
鴎 井口
公 ダル
檻 後藤
鷲 田中
竜 吉見
虎 新井
兎 内海
燕 畠山
鯉 バリントン
星 筒香
- 831 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 22:25:05.74 ID:wmiUP8Q00
- 今回も画面がブラックアウトするバグあるんだな。今日なったよ。
- 832 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 22:29:23.84 ID:Ky7Emn8PO
- 鷹 内川
獅 中村
鴎 薮田
公 ダルビッシュ
檻 後藤
鷲 田中
竜 吉見
虎 マートン
兎 内海
燕 畠山
鯉 栗原
星 山口
- 833 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 22:30:10.25 ID:Mw7+eD7r0
- >>815
どんでん「そらそうよ」
- 834 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 22:43:11.54 ID:pmqb71590
- 鷹 松田
公 久
檻 岸田
猫 西口
鷲 松井
鴎 唐川
竜 吉見
燕 畠山
虚 長野
虎 新井
鯉 栗原
星 該当無し
- 835 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 22:46:56.32 ID:vOCwV2im0
- >>834
民度が低いなぁ
- 836 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 23:23:45.13 ID:KmtmYcRa0
- いくら首位打者とはいえ規定到達ギリギリの内川MVPは無いと思う。
パのMVPは和田毅かホールトンでしょ。もしくは08年の岩隈のように成績だけが考慮されて田中将大。
以下予想
鷹 和田毅(MVP) 次点 ホールトン(最多勝) 内川(首位打者)
公 武田久(最優秀救援投手)次点 糸井(最高出塁率) ※渡米しないならダルビッシュ(最多奪三振)
檻 平野(最多ホールド) 次点 坂口(最多安打)
猫 中村(本塁打王 打点王)
鷲 田中(沢村賞 最多勝 最優秀防御率 最優秀投手)
鴎 岡田(GG賞)
- 837 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 23:44:04.08 ID:1WoZsGpqO
- >>831
ブラックアウト…かっけーF1のスタートじゃん!
阪神のF1セブン(古っ)って誰だったっけ?
- 838 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 23:54:16.46 ID:yzX1jwFEO
- 優遇
- 839 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 23:56:18.61 ID:I+ID5OY40
- ダルはメジャーいくならGRないんじゃないか?
あとMVPも和田と浅尾と予想するなら
内川 武田久 坂口 中村 田中 薮田
吉見 畠山 長野 新井 前田 山口
ロッテが唐川と迷うなー
あと広島もバリントンもありそうで
- 840 :ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 23:58:45.55 ID:1XSCR5da0
- MVPは基本的にはリーグ優勝したチームから選出される事が多いが
例外的に優勝チーム以外からの選出されるケースも少なく無い
- 841 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 00:01:58.53 ID:XMJk0b0o0
- >>840
みんな知ってるって
- 842 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 00:04:53.01 ID:WJcO56jA0
- 澤村と内海育てるお〜
球団巨人にすればよかった
- 843 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 00:09:09.08 ID:ybXIG7X/O
- 話切ってすまんが、みんなこのアイテム見たことある?
かなりレアだと思うんだけど・・・
http://e.pic.to/7vah3?guid=ON
- 844 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 00:10:21.76 ID:SyWY8VJM0
- 哀と楽持ってたわ
- 845 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 00:14:48.89 ID:z8qx8Xyk0
- >>843
ビクトリーロードやれば普通に貰えるんじゃないの?
3種類か4種類なかったっけ?
- 846 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 00:15:06.56 ID:4u3qB0Pz0
- >>843
ビクトリーロードモードで貰える奴?
- 847 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 00:15:10.32 ID:Hyi65Gq+0
- >>843
ビクトリーモード全クリした奴はみんな持ってる
- 848 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 00:17:03.27 ID:kLLqUVUQ0
- >>843
VRで喜怒哀楽一通り貰ったが?
- 849 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 00:17:13.70 ID:ybXIG7X/O
- そうなんだ知らなかった・・・
ありがとう!
明日ビクトリークリアしよ・・・
- 850 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 00:47:24.97 ID:xcSXKvp/O
- ビクトリーやらなくても極稀に貰えるらしい。
- 851 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 04:45:59.15 ID:OXXCKgzS0
- 喜怒哀楽は「哀」が怪我が治るカードだよね?
他は何だっけ?
- 852 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 05:12:39.12 ID:AEitSD/80
- 怪我したらやる気が絶不調になるだけでしたっけ?
それとも能力自体もがつんと落ちちゃいます?
守備の良いスタメン選手が怪我したんですが、守備固めで出すのはどうなんでしょうか?
- 853 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/10/18(火) 05:49:25.84 ID:5LAJCbLg0
- 調子絶不調ならそら落ちるだろ
- 854 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 06:23:01.81 ID:IgSnf6E0O
- 和田のMVPって…
川崎よりメジャーの可能性高いのに有り得ないと思うけど
普通に内川でしょう
ダルが20勝してれば可能性あっただろうけど、田中は成績は良いけど印象は圧倒的にダルだからね
- 855 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 07:07:22.10 ID:WJcO56jA0
- 印象は圧倒的にダルって根拠もないこと言うなよww
自分の価値観がみんなの価値観だと思ってんなよ
- 856 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/10/18(火) 07:20:26.85 ID:5LAJCbLg0
- タイトル総ナメ、日本記録に次ぐ18奪三振の何が悪いのですか
- 857 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 07:25:29.73 ID:+K1jGldK0
- 携帯だけじゃなくてPCも対応しろよ>糞ドリナイ
- 858 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 07:45:30.52 ID:uoLAR1HB0
- 怒は確かドリナイので貰えたな
>>855
もしもし(笑)が久々に出てきたんだから温かい目で見守ってやろうぜ
- 859 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 07:53:11.52 ID:yLrzKp/7O
- 田中>内川>>本多がMVPじゃね?楽天贔屓ですまぬ。
パは稀に個人成績でMVPあげるし岩隈以来の5位MVPもありうるな。内川の評価し難いのが離脱がある、貢献度高くないが本多はケガ離脱なくタイトルも取ってるし率も悪くない。セは吉見か浅尾だな。ただ中継ぎでMVPとかいんの??
- 860 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 08:00:54.98 ID:Ff8u5zDtO
- メジャーに行くからMVPは無いってのは、ゲーム的な理由だろ
まぁ、今年は色々とあったから田中将が選ばれそうな気もするけど
セは、貢献度で言えば浅尾なんじゃない?
今季は岩瀬の代わりに試合を締めることもあるし
- 861 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 08:05:22.07 ID:qnHHS2KRO
- 別に本多ファンではないが、圧倒的盗塁王、離脱なしで貢献度低いって
ちょっと可哀想だな。
- 862 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 08:07:02.49 ID:fN3T6Fo30
- 田中ってベイスに弱いのなw
- 863 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 08:09:22.73 ID:yLrzKp/7O
- 去年の西岡BNでなかったのはメジャー移籍で著作権とかかかわったん?最近浅尾がストッパーなのは岩瀬の衰えから来年の為の試運転か、次来る監督がいきなり岩瀬をストッパーからはずしたら叩かれるから落合なりの配慮で岩瀬外してやりやすいようにしてる
- 864 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 08:12:54.44 ID:qnHHS2KRO
- 昔、よく松坂大輔が下位打線には手抜きしすぎて痛打されるって言われてたけど
マーも横浜相手だとどこで力入れればわからなくなるんだろうw
- 865 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 08:14:46.35 ID:yLrzKp/7O
- >>861
連投すまん
打者の場合打撃タイトルを優先で貢献度と考えてるケースが多いからな。よって得点が高くても評価難しい
- 866 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 08:31:16.55 ID:0YJxy17vO
- MVPは優勝チームから選ばなきゃなぁ。
- 867 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 08:34:53.56 ID:ANyji4jG0
- >>863
というよりNPBに所属してないからじゃねえの?カブレラもあの時自由契約選手だったし
- 868 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 09:15:02.39 ID:fN3T6Fo30
- 赤星コーチ入りするかも
また赤星のカードが高騰しそうだなあ
- 869 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/18(火) 09:28:16.09 ID:Qtji3kS30
- 東海3県ASとしては見逃せないんだが、どの券種が一番カッコいいん??
- 870 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 09:56:40.55 ID:z8qx8Xyk0
- >>869
カッコ良さで選ぶなんてステキすぎる
- 871 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/18(火) 10:21:44.93 ID:Qtji3kS30
- >>870
だってどれ使っても打つんじゃないん??現役の時やってなかったから怖さがわからせん。
- 872 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 10:51:19.84 ID:0lL28ug10
- 赤星 赤田 赤松 これで外野赤壁の完成だな
- 873 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 11:00:48.04 ID:Hyi65Gq+0
- >>871
個人的には1.5>1.0>2.0
- 874 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 11:07:41.55 ID:6pEY7hehO
- >>872
何とも美しく赤い外野陣だな
色ASだとどうしても青木が入ってるから実現しないが
- 875 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 11:10:39.25 ID:W4cUnvA+O
- 色ASは普通に強いよ
- 876 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/18(火) 11:18:38.01 ID:Qtji3kS30
- >>873
SPもいいが、GRも捨てがたい…困る選手だ。
てか復帰ソース何処よ。
- 877 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 11:32:51.06 ID:iZr5RjJa0
- デイリーだな
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111018-00000024-dal-base
ゲーム的には準阪神が多くなるだけでASはかわんねーんじゃね?松本いるし
- 878 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 11:33:02.50 ID:cviWARTNO
- 今の仕様だとMMある1.5だろうな。1番センター赤星2番平野の阪神とやるの嫌だな。守備も今よりガチガチになるしな
- 879 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 11:37:42.01 ID:32hosjUT0
- 今作じゃ使えないだろ
- 880 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 11:41:13.01 ID:yRy6u76i0
- 赤星はランナーに出るとやっかいだったけど
AHを覚えるのが2.0だけだから青木ほど打たれた印象はないな
肩力も低めだから割と外野の前に落ちればランナーは生還したし
ただ復帰すれば脅威なのは代わりないけど
- 881 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 12:16:58.00 ID:6pEY7hehO
- 昔は赤星脅威だったんだがな
今は優秀な外野手カード沢山あるし、M19バント5盗塁5走塁5SS6つAAAのチート松本あたりには完全に見劣りするレベル
AS的には「で?」って感じだろうな
準虎や赤星ファンには嬉しいだろうけど
- 882 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 12:19:40.97 ID:WJcO56jA0
- AS的には嬉しいんだが
- 883 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 13:07:33.27 ID:hh7H/JKbO
- 色AS的にもうれしいな
外野が鉄壁になる
- 884 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 14:33:33.61 ID:xcSXKvp/O
- 松本よりも赤星の方が嫌だわ。どこに目盛りを置いても打たれる。
松本はほぼ打ち取れる鉄板目盛りと前進守備の組み合わせで体感被打率.150くらい。
赤星は内部ミート高いから.350くらいな気がする。
甲子園優遇の制覇では4割くらい打たれた。
- 885 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 14:49:26.25 ID:T+XsHRsi0
- 今は外野はいいカード多いからね
ただ制覇の赤星ほど鬼畜な選手いなかったよね
- 886 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 16:12:01.09 ID:HtGsA2y90
- 俺は赤星復帰はまだないと思う。
この時期のデイリーは毎年くだらんネタ記事だすからな。
- 887 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 16:21:55.58 ID:OXXCKgzS0
- 制覇の赤星はAHを持ってる青木よりもよく打ちやがったな
あれは阪神大好きコナミが補正をかけていた何よりの証拠だ
内野安打=ダブルの価値だったから余計に嫌だったぜ
松本と比較してる奴がいるけど、どう考えても赤星の方が打つよ
松本はパワーピッチで楽勝、それを赤星にやると普通に打たれるぞ
- 888 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 16:52:07.30 ID:ym5jIJm4O
- 赤星より松本のが打つだと・・・馬鹿野郎っ!!!
赤い悪魔を知らないからそんなこと言えるんだ
なにしても打たれ、盗塁は刺せず守備も上手い
なによりもムードが異常に上昇するのが嫌だった。俺が今まで一番苦手だったバッターだ
- 889 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 16:56:41.24 ID:uiId2aPz0
- 準阪神使いだったが赤星は微妙に打たなかった
使い方が間違っていたんだろうけど
パワーよりで打つようにしてた
明らかにパワーピッチでくる事が多かったし
お陰でシーズン打率260 本塁打14 打点70? 盗塁10ぐらい
盗塁は基本的にあまりしなかった
- 890 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 16:59:45.05 ID:Wdt6FQJKO
- この時期のデイリーの飛ばしを信じたのか、20SP三浦入りの阪神が大量発生したのを思い出すわ
- 891 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 17:00:20.87 ID:P6h6q2Yw0
- 対戦した感覚だと制覇あたりは赤星鳥谷金本によく打たれてたな
パラの割に辛いさんには打たれてた記憶がない
- 892 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 17:29:23.87 ID:F7crgO5MO
- >>891
このゲーム昔から左打者有利だもん
- 893 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 17:44:51.60 ID:xcSXKvp/O
- 各バージョンごとの最強打者を思い出してみると
1は谷、2は福留、3は清原、制覇は赤星、覇者は青木、勝者は阿部
赤星は1からどのバージョンでもメチャクチャ打った。
- 894 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 17:53:04.31 ID:6kmfcHfhO
- >>891
制覇の辛いさんには内野安打を
良く打たれた気がする
- 895 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 18:15:57.86 ID:4jT/vc1ZO
- 阪神補正とかww
- 896 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 18:25:58.33 ID:6pEY7hehO
- >>891
右の鈍足がパラ通りに打たないのはBBHシリーズの伝統
その中では制覇新井や勝者ラミレスはまだ打つ方
1城島こそ究極の地雷
>>893
1.0谷はどのバージョンでも打ってるよ
ただ谷を使うプレーヤーの数が減っただけ
清原は確かに白MM最強仕様のBBH3時代が全盛期だったな
- 897 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 18:29:02.70 ID:uoLAR1HB0
- グレート(笑)だったからな
- 898 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 18:30:23.64 ID:uU9cBDET0
- >>889
俺は制覇でASやってたけど、.300 18本だったな
パワーMAX引っ張りで内角高めを(ry
- 899 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 18:32:24.95 ID:+5qwpkxeO
- 明らかに強振限界突破放置の白清原とかいたなあ、懐かしい
打率.200足らずなのにHR70とか打ってんの
- 900 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 19:32:38.36 ID:4GXxKpUq0
- 体感的に1.5城島は勝者より打つようになった気がする
新井は制覇から初めて
制覇
1シーズン目
.218
2シーズン目
.224
覇者
1シーズン目
.247
2シーズン目
.198
3シーズン目
.248
勝者
1シーズン目
.235
2シーズン目
.247
どうやったら打つんだろ
- 901 :ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 19:52:41.86 ID:LdKXRiEa0
- 制覇時代はレフトに金本置いとくだけでムード勝手に上がったからな
今思うとなんだったんだあれ
206 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)