数理科学研究会 販売用テキストリスト


(注) 表中の価格は消費税を含んだ額です.ただし,1講座あたり500円の送料を加算して現金書留または口座振り込みの振込証明書を同封してお申し込み下さい.一週間以内に発送いたします.

使用クラス テキスト名 テキスト
ページ数
ノート
枚数
 授業内容 および 対象 価格
(送料別)
送料
理系数学 微分・積分法T

 サンプル1
 サンプル2

 サンプル3
137 68(B4) 数学Uの微分法・積分法の学習をおえた数学V未習者を対象として,数学V範囲の微分積分法の基礎を15回の授業(約半年)で講義したクラスのテキストおよび生徒が板書した授業ノートです.

【テキストの目次】 数列の曲線/無限級数と無限級数の和/関数の極限/微分法の計算の一般論/微分法の計算の各論/微分法の応用の原理/微分法の応用(1)/微分法の応用(2) /積分法の基礎/積分法の計算技法(1)/積分法の計算技法(2)/定積分の計算練習/定積分の計算(1)/定積分の計算(2)/定積分の計算(3)/付録 関数方程式・物理的問題
20000円 500円
理系数学 微分・積分法U

 サンプル1
 サンプル2
33 14(B4) 数学V範囲の微分積分法の基礎を一通り学習した人を対象として,標準レベルの問題を通じて,基礎の確認と基本的な考え方の確認を約1か月間講義したクラスのテキストおよび生徒が板書した授業ノートです.

【テキストの目次】 数列・関数の極限/微分法とその応用/積分法とその応用/微積分の総合演習
5000円 500円
理系数学 微分・積分法V

 サンプル1
 
サンプル2
57 29(B4)
(+36)
数学V範囲の微分積分法の基礎を一通り学習した人を対象として,数学V・数学Cの範囲の微分積分法・いろいろな曲線で論点となるテーマについて約2か月講義したクラスのテキストおよび生徒が板書した授業ノートとすべての演習問題に対する講師による解答(36ページ)です.

【テキストの目次】 平均値の定理とその応用/積分の級数への応用/パラメーター曲線に関する問題/微分方程式の初等解法/微積分の不等式への応用/いろいろな曲線(1) 極方程式・有名曲線/いろいろな曲線(2) 2次曲線・極と極線
7500円 500円
理系数学 微分・積分法W

 サンプル1
 サンプル2
 サンプル3
49 35(B4) 数学V範囲の微分積分法の標準問題はほぼ解ける人を対象として,数学V・数学Cの範囲の微分積分法・いろいろな曲線の入試レベルの問題について約2か月講義したクラスのテキストおよび生徒が板書した授業ノートです.

【テキストの目次】 極限の扱い方/微分法とその応用/積分法とその応用(1)/微分法とその応用(2)/微分方程式・関数方程式・抽象的問題/微積分と他分野の融合問題/いろいろな曲線/微積分の融合問題
7500円 500円
理系数学 微分・積分法X

 サンプル1
 サンプル2
35 18(B4)
(+6)
数学V範囲の微分積分法の大学入試問題の演習をほぼ終了した人を対象に数学Wともいうべき内容を1か月半ほどかけて講義したクラスのテキストおよび生徒が板書した授業ノートです.

【テキストの目次】 テイラーの定理とその応用/テイラー展開とその応用(1)/テイラー展開とその応用(2)/凸関数と不等式・方程式の近似解法/多変数関数の微積分入門
7500円 500円
理系数学 行列・1次変換T

サンプル1
サンプル2
77 38(B4) 数学C未習者を対象に行列と1次変換の基礎事項(固有値の前まで)を3か月ほどで講義したクラスのテキストおよび生徒が板書した授業ノートです.(本講については,全8講のうち,第7講「1次変換の階数と正則性」のノートはありません.)

【テキストの目次】 行列の定義と計算法/行列のトレースと行列式・逆行列の定義と計算法/HCTと行列のn乗計算・行列の他分野への応用/行列と連立1次方程式の解法/行列に関する重要事項のまとめ/1次変換の定義と線形性/1次変換の階数と正則性/行列式の図形的意味・回転と折り返し
12000円 500円
理系数学 行列・1次変換U

サンプル1
サンプル2
33 15(B4) 行列と1次変換の基礎事項を一通り学んだ人を対象に,1か月ほどの授業で,基本から標準レベルの入試問題の解法を通じて基礎事項を確認した講義のテキストおよび生徒が板書した授業ノートです.

【テキストの目次】 行列の計算(1) 非可換性・零因子/行列の計算(2) 次数下げ/3次行列に関する問題・他分野との融合問題/1次変換に関する問題
5500円 500円
理系数学 行列・1次変換V

サンプル1
サンプル2
25 17(B4) 行列と1次変換について,市販の参考書・問題集レベルの事項を一通り理解した受験生を対象に,固有値と固有ベクトル・Jordan標準型の考え方と具体的な2次行列のJordan標準型の求め方・実対称行列の固有ベクトル・正則な1次変換の幾何学など,入試でも難しいといわれる問題の本質を講義した1か月半ほどの講義のテキストと生徒によるノートです.大学以後に学習する線形代数入門も意図しています.

【テキストの目次】 固有値と固有ベクトル(1)/固有値と固有ベクトル(2)/実対称行列の固有ベクトル・Jordan標準型/正則な1次変換の図形的性質/1次変換の総合演習
5500円 500円