中学3年生対象クラス 年間カリキュラム
「ベクトル」
春期通常講義 1 ベクトルの定義と例・ベクトルの1次独立性
2 ベクトルの図形への応用(1)
3 内積の定義と計算
4 外積の定義と計算
5 ベクトルの図形への応用(2)
6 図形のベクトル方程式
7 総復習テスト
「指数・対数関数」
1学期前半 1 指数と指数関数
2 指数の入った方程式・不等式
3 対数の定義と計算
4 常用対数・対数関数とそのグラフ
5 対数の入った方程式・不等式・対数の応用問題
6 総復習テスト
「数列」
1学期後半 1 数列の基礎・等差数列と等比数列
2 数列の和(1)
3 数列の和(2)
4 数学的帰納法・数列の帰納的定義
5 基本的な漸化式の解法(1)
6 基本的な漸化式の解法(2)
7 総復習テスト
「図形と式」
夏期集中講義 1 直線の方程式・円の方程式
2 簡単な図形の方程式・点と直線の距離
3 軌跡に関する問題
4 定点通過と束
5 領域に関する問題
「空間座標」
夏期集中講義 1 直線の方程式
2 平面の方程式
3 球面の方程式・点と平面の距離の公式
4 直円錐の方程式・円柱の方程式・座標の他分野への応用
5 空間座標の基本テクニック
「微分法」
2学期前半 1 極限の概念・関数の極限
2 微分法の基礎(1)
3 微分法の基礎(2)
4 微分法と関数の増減
5 微分法と整式の計算
6 微分法の応用
7 総復習テスト
「積分法」
2学期後半 1 定積分と不定積分の定義と計算
2 定積分と面積計算
3 定積分と体積計算
4 関数方程式の解法
5 積分法の応用(区分求積法・運動学含む)
6 総復習テスト
「場合の数・確率入門」
冬期集中講義 1 場合の数・確率入門
2 いろいろな順列
3 いろいろな組合せ
4 2項係数と2項定理・多項定理
5 確率の考え方の基礎
6 総復習テスト
「場合の数・確率」
3学期 1 場合の数の基本技法
2 場合の数の計算練習
3 確率の基本概念・確率の計算方法
4 独立試行・条件つき確率
5 確率分布と期待値・分散
6 確率と他分野の融合問題
7 総復習テスト