-オープンソースのSNSエンジン OpenPNEプロジェクト-

ダウンロード

Home > ダウンロード

自分でサーバを準備し自分でセットアップすれば、すべて無料でOpenPNEを利用することができます。

現在サポート中のOpenPNE

現在サポート中のOpenPNEは Ver3 ・Ver2 になります。

OpenPNE 3
現在開発が進められているOpenPNEです。
推奨環境は Apache・PHP5.2.3以降・MySQL4.1以降 となります。
OpenPNE 2
現在、新機能の開発がストップしているOpenPNEです。(※) リリースは不具合修正がメインです
推奨環境は Apache・PHP 4.3.3以降・MySQL 4.0以降・PostgreSQL 7.4.x以降 となります。

※ OpenPNE 2 開発版はリリースマネージャが不在のためリリースがストップしている状況です。リリースマネージャを引き継ぎたいかたは、OpenPNE開発者メーリングリスト までご連絡ください

OpenPNE 3

現在サポート中のOpenPNE3は以下になります。

OpenPNE3.0 OpenPNE3.4 OpenPNE3.6
ステータス 旧安定版 旧安定版 新安定版
最新バージョン 3.0.8.5 3.4.16 3.6.0
リリース間隔 2ヶ月に1回
※第 3 木曜日
1ヶ月に1回
※第 2 木曜日
1ヶ月に1回
※第 2 木曜日
次回リリース日 2010/09/27 2011/11/10 2011/11/10
メンテナンス終了 - 2012/04/12 2012/10/11
改定履歴 OpenPNE 3.0.6 以前の改定履歴
OpenPNE 3.0.7 以降の改定履歴
OpenPNE 3 改定履歴 OpenPNE 3 改定履歴
ダウンロード OpenPNE3.0 ダウンロード OpenPNE3.4 ダウンロード OpenPNE3.6 ダウンロード

OpenPNE3のバージョン体系・リリース方針についてはこちらをご覧下さい。→OpenPNE 3 のメンテナンスと OpenPNE 3.4 について

OpenPNE2

OpenPNE2.12 OpenPNE2.14
ステータス 旧安定版 安定版
最新バージョン 2.12.20.2 2.14.9
リリース間隔 - -
次回リリース日 - -
メンテナンス終了 2010/08にて終了 2011/02にて終了
改定履歴 OpenPNE2 改定履歴 OpenPNE2 改定履歴
ダウンロード OpenPNE2 ダウンロード OpenPNE2 ダウンロード

OpenPNEを新しく設置する場合、「安定版」となっているバージョンをおすすめします。

安定版とは
通常の運用に最も適したバージョンです。新機能の追加・DB構造の変更は行われません。リリース規則に応じて、不具合修正を取り込んだバージョンが定期的にリリースされます。
開発版とは
次の安定版に向けて、新機能の開発や大規模な改善が取り込まれるバージョンです。開発中の機能・DB構造の変更などが含まれます。実運用中のSNSに利用する方はまず充分な動作確認を行ってください。

これ以前のリリースは公式配布サイトから※英語

リリース規則

OpenPNEは以下の規則の下、リリースを行っています。

OpenPNE3

安定版

  • 毎月第 2 木曜日に 1 回リリースをおこなう
  • 次の次の安定版の beta リリースまでサポートをおこなう
  • DB 構造変更の伴う変更や新規プラグインの受け入れはおこなわない
  • 安定版は 6 ヶ月毎にメジャーバージョンのリリースをおこなう

開発版

  • 毎月第 4 木曜日に 1 回リリースをおこなう
  • beta 版をメジャーバージョンアップの 1 ヶ月前までにリリースする
  • beta 版で機能追加、 DB 構造変更の伴う修正や新規プラグインの受け入れを締め切る

OpenPNE2

  • リリース日は奇数月第3木曜日
  • 正常動作に支障が出る不具合が発見された場合、偶数月の第3木曜日にリリースを行う
  • 緊急のバグが見つかった場合は、上記日程に関係なく緊急リリースをおこなう
  • 対応項目の決定は、リリース月の1日までにおこなう。ただし緊急性の高いバグについてはこの限りではない
  • リリース日の1週間前までに全対応項目の開発が完了していなければいけない。ただし緊急性の高いバグについてはこの限りではない

OpenPNE×手嶋屋提供サービスのお知らせ

  • 大規模ホスティング
  • 技術サポート
  • カスタマイズ
  • OpenPNE Manager
  • お客さまサポート

ページの先頭に戻る