AKB初アニメ、200人声優オーディション
サンケイスポーツ 10月18日(火)7時51分配信
人気アイドル集団、AKB48が初めてアニメ化され、姉妹グループを含む計200人のメンバーを対象にした声優オーディションを行うことが17日、発表された。12月に9人の合格者を決定し、来春放送のテレビアニメとして放送される。同番組は総合プロデューサーの秋元康氏(55)の監修のもと、「新世紀エヴァンゲリオン」のプロデューサーら豪華クリエーター陣が集結した大作。その主人公の声をゲットできるのは誰だ!!
「選抜総選挙」や「じゃんけん大会」でセンターポジションを競ってきたAKBが、今度は声優の座をめぐり激しい“戦い”を繰り広げる。
姉妹グループのSKE48、NMB48を含む計200人が、アフレコによる審査に参加。その中から1次オーディションで30人まで絞り、最終審査は12月に公開で開催する。そこで9人の合格者を選出し、後日発表される来春放送のテレビアニメで晴れて声優を務めることになる。
アニメ番組のタイトルやストーリーはまだ発表されておらず、分かっているのは、9人が主人公となるアイドル候補生の声を演じることのみ。また、AKB48のアニメキャラクターは、9人の主人公たちがめざす伝説のアイドルとして登場する。アニメ主題歌も合格した9人が歌う。
制作陣は、総合プロデューサーの秋元康氏(55)の監修のもと、「マクロスシリーズ」などで知られる河森正治監督(51)、「新世紀エヴァンゲリオン」の大月俊倫プロデューサー(49)らアニメ界が誇る豪華クリエーターが集結。AKBファンのみらず、アニメファンの関心も集める大作となるのは間違いない。
原案・総監督を務める河森氏は「日本が誇る伝統的なアニメーションに、最新のCG技術とアイドルたちのプロ魂を融合させて、笑いあり、涙あり、歌あり、ダンスありの感動的な作品を届けたい」と明かした。
AKBでは、まゆゆこと渡辺麻友(17)を筆頭にアニメ好きのメンバーが多数おり、シ烈な戦いが繰り広げられるのは必至。歴史的なアニメ大作の声優9人を誰が勝ち取るのか、ファンのボルテージも上がる一方だ。
【関連記事】
ロン毛の篠田麻里子、ワガママお嬢様役
藤江れいな、縁切りたいものは「苦手な勉強」
SDN48、来年3月に全メンバー卒業!
AKB大島“初名刺”に大喜び スクエニCM出演
AKB“メガネ選抜”が特別賞
「選抜総選挙」や「じゃんけん大会」でセンターポジションを競ってきたAKBが、今度は声優の座をめぐり激しい“戦い”を繰り広げる。
姉妹グループのSKE48、NMB48を含む計200人が、アフレコによる審査に参加。その中から1次オーディションで30人まで絞り、最終審査は12月に公開で開催する。そこで9人の合格者を選出し、後日発表される来春放送のテレビアニメで晴れて声優を務めることになる。
アニメ番組のタイトルやストーリーはまだ発表されておらず、分かっているのは、9人が主人公となるアイドル候補生の声を演じることのみ。また、AKB48のアニメキャラクターは、9人の主人公たちがめざす伝説のアイドルとして登場する。アニメ主題歌も合格した9人が歌う。
制作陣は、総合プロデューサーの秋元康氏(55)の監修のもと、「マクロスシリーズ」などで知られる河森正治監督(51)、「新世紀エヴァンゲリオン」の大月俊倫プロデューサー(49)らアニメ界が誇る豪華クリエーターが集結。AKBファンのみらず、アニメファンの関心も集める大作となるのは間違いない。
原案・総監督を務める河森氏は「日本が誇る伝統的なアニメーションに、最新のCG技術とアイドルたちのプロ魂を融合させて、笑いあり、涙あり、歌あり、ダンスありの感動的な作品を届けたい」と明かした。
AKBでは、まゆゆこと渡辺麻友(17)を筆頭にアニメ好きのメンバーが多数おり、シ烈な戦いが繰り広げられるのは必至。歴史的なアニメ大作の声優9人を誰が勝ち取るのか、ファンのボルテージも上がる一方だ。
【関連記事】
ロン毛の篠田麻里子、ワガママお嬢様役
藤江れいな、縁切りたいものは「苦手な勉強」
SDN48、来年3月に全メンバー卒業!
AKB大島“初名刺”に大喜び スクエニCM出演
AKB“メガネ選抜”が特別賞
最終更新:10月18日(火)7時51分
Yahoo!ニュース関連記事
- AKB 初TVアニメ化で“声優選抜”…主題歌も歌う(スポニチアネックス) 7時46分
- AKBがアニメに!声優・主題歌はオーディションで9人選抜(デイリースポーツ) 7時18分
- AKB48初のTVアニメ化決定 “声優選抜”9人が主題歌も担当写真(オリコン) 4時0分