free counters


$TANABEのブログ
減衰力「40段」か、それとも「固定」か。
サステックの最新車高調はフルタップの2タイプ


$TANABEのブログ

1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
2011-10-17 19:01:45

~関東の旅~ パート2

テーマ:ブログ

次は群馬県太田市にあります



AIR DRIVE(エアドライブ)さんですにこ



訪問すると多くのイベントに出展される車両がたくさんあり、



社長の尾○さんにはスピードスター最高ビックリマークっと言って頂き、



非常にヤル気、元気をもらえましたアップ




TANABEのブログ



TANABEのブログ

フェンダー製作中との事ですにこ完成が楽しみですにひひ



TANABEのブログ

スピードスターホイールがてんこ盛りうえ



TANABEのブログ

非常に元気があり、若いスタッフさんが多く、親身に相談に乗ってくれると


思いますので御近くの方は是非エアドライブさんへ目


因みに近々2号店がオープンするみたいですよビックリ



エアドライブさんのブログ




まだまだ紹介してないアンテナショップさんがあり、序々に紹介しますあせる



D-MYO次元

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011-10-17 18:22:17

スーパーGT!!!!!

テーマ:ブログ
2011 AUTOBACS SUPER GT 最終戦

『MOTEGI GT 250km RACE』の決勝レースが行われましたDASH!



このタナベブログでも何度も紹介した
TANABEのブログ
 

TANABEのブログ ←タナベステッカーを探せ(笑)


S Road MOLA GT-Rキラキラ




今回のMOTEGIでは


予選1位でポールポジションGET!!したものの

決勝はおしくも2位でしたがショック!、、


 

その結果、、、目




なっ・・・なんと!


GT500クラスでDRIVERTEAM 両部門共にびっくり

TANABEのブログ











SUPER GT 2011 SERIES

 CHAMPION

獲得されましたキャーラブラブ


柳田選手、ロニー選手 、チームスタッフの方々

そして、、
TANABEのブログ
GT-Rもにひひ
本当におめでとうございますきゃー

そして、お疲れさまでしたにこ






ここタナベ滋賀工場でも話題になってますニコニコ音譜


あー
EBBROのS Road MOLA GT-Rミニカー欲しいなー
(´-┃ww


ヒラメキ!1*1*0*
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011-10-17 17:21:18

~関東の旅~ パート1

テーマ:ブログ

こんにちは~ビックリマーク


久々のブログアップですにひひあせる



っと言いますのも、2週間ぶりに会社へ戻ってきましたチョキ



そして今回出張で訪問しましたスピードスターアンテナショップのお店さんを紹介しますアップ



先ずは東京都武蔵村山市にある


AVANZARE(アヴァンツァーレ)さんです。



オリジナルエアロ、ホイール、そしてオーバーフェンダー、エアロ加工等



内外装をトータルにドレスアップして頂けるお店さんですにっこり



TANABEのブログ




TANABEのブログ



店内にはスピードスターホイール も展示しておりますので



気になる方は是非お立ち寄り下さいグッド!



アヴァンツァーレさんのHP




  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011-10-14 16:40:44

日産エルグランド 4WD車開発完了しました!

テーマ:開発情報
2.5LRider入庫です音譜

TANABEのブログ-
しかも、4WD車ビックリマーク

TANABEのブログ-純正1TANABEのブログ-純正2
まずは純正車高はこんな感じ。

TANABEのブログ-NF1TANABEのブログ-NF2
TANABEのブログ-NF210を装着すると・・・

うん、素敵音譜
程よく下がった上品なスタイルに仕上がりましたビックリマーク
もちろん乗り心地もノーマルフィーリング音譜

気になるダウン量は・・・
フロント:-20~30mm
リ  ア:-15~25mm

4WD車もローダウンですよね~音譜


~今回の車両情報~

車  名 :日産・エルグランド
車輌型式 :DBA-TNE52
年  式 : 平成22年8月~
エンジン :  QR25DE
グレード :2.5Lライダー(4WD)

青い木
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011-10-13 15:50:55

日産 ティダー用 SUSTEC PROZ1 開発完了!

テーマ:ブログ
こんにちは!!微笑みです

昨日に続き、微笑みも秋といえば・・・・

食欲の秋ですどや

朝晩の冷え込みに耐え切れず

すでにコンビニのおでんに手をだしておりますおでん

仕事終わりのおでんたまりませんねぇ!!

そんなおでんを目指して今日も

日産 ティーダ(DBA-C11)用

TANABEのブログ

開発完了しましたおでん

TANABEのブログ

コンパクトカーならではの走りに
より一層の磨きがかかった足回りとなりましたおでん

まずは最下部車高を横から

TANABEのブログ

フロント -60㎜~-65㎜ダウンダウン
リア -60㎜~-65㎜ダウンダウン

斜め前

TANABEのブログ

良いですねぇsei

続いて推奨車高を横から

TANABEのブログ

フロント -45㎜~-50㎜ダウンダウン
リア -45㎜~-50㎜ダウンダウン

斜め前

TANABEのブログ

しっくりきてますねぇ♥akn♥

ぜひお試しくださいGOOD

車両データ
車名:日産 ティーダ
型式:DBA-C11
グレード:15G

微笑み
おでん音符
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト