ひろゆき「Twitterでアニメアイコンにしてる奴は屑」
- 1 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:15:32.08 ID:D0NmQu4l0
- @hiroyuki_ni Hiroyuki Nishimura
アニメキャラやタレントの写真をアイコンにしてる人って、他者の権利や財産を蔑ろにしてるわけだけど、
そんな人がモラルに言及したり、他人を批判してるのを見ると、なんだかぁ、、と思うのはおいらだけですかね。
31秒前
http://twitter.com/#!/hiroyuki_ni/status/123995461299355648
http://twitter.com/#!/hiroyuki_ni
- 2 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:16:13.62 ID:8Tqq1Nxn0
- 怖いぐらいの正論だなw
- 3 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:16:51.36 ID:cQUXPHAO0
- 基本自作するよな
- 4 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:16:53.19 ID:Hs5Cmixp0
- 著作権フリーの絵を入れてる俺に隙はなかった
- 5 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:17:05.22 ID:e+KQ1ttS0
- 完全に「お前が言うな」
- 6 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:17:12.63 ID:9gQpKcF/0
- で、どうすんだこのスレ
- 7 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:17:17.55 ID:TNFrMb1Q0
- 確かにそうなんだけど
ひろゆきに言われるのもなんだかなあ・・・
- 8 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:17:50.66 ID:cQUXPHAO0
- なんかでも公式が頒布してるのもなかったっけ
- 9 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:17:55.38 ID:YYuLtQa80
- まあアニメアイコンのやつにはろくな奴はおらんしな
- 10 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:18:07.82 ID:1DFGm0L30
- 著作権キャラの自分で描いた絵はクロですか?
- 11 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:18:08.76 ID:/XILL6Va0
- そういう奴らは別になんとも思ってないんだろう
漫画まるごと落としたりようつべでアニメ見たりしてそう
- 12 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:18:19.87 ID:l4TS4LiM0
- デフォルトアイコンの俺にも怖いものはねーな!
- 13 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:19:00.63 ID:tJdBGljnO
- 正論だわ
- 14 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:19:02.07 ID:y+cjNvsR0
- ペイントでさっとかいたやつとか
ツイッター用フリーアイコン素材とか色々あるのに
無断使用の人多いよね
- 15 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:19:06.19 ID:ASys7o480
- 公式と言えばテイルズのキャラを無料で貸し出しますとか
宣伝してたけど借りた企業とかいたのかね
- 16 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:19:28.06 ID:q4NK/c820
- そうだ。零の新作は一体 どーなったんだ!? Wii じゃなくてPS3で出てほ しいなぁ・・・
http://twitter.com/#!/poppo0601/status/123782109734244352
PS3で零出ないか なぁ・・・もうWiiでし か出ないのかなー
http://twitter.com/#!/yuuko0511/status/123705631185186816
チカニシが無理矢理に強 姦事件をでっち上げよう としているみたいだけ ど、そんな事したらerr の一件がフラッシュバッ クされるだけだってのに
https://twitter.com/#!/hiroyu_ki/status/123392315380350977
- 17 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:19:34.93 ID:NKEfgiBN0
- これアフィブログ用のスレ立て
すでにJin的とはち糞が記事にしてある
- 18 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:19:38.33 ID:wVg/vmud0
- はちま死亡
- 19 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:20:20.55 ID:Hs5Cmixp0
- >>11
つべで見るのは著作権法上はオッケーらしい
上げるのはアウト、あとキャッシュ以外で保存したらアウト
- 20 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:20:28.03 ID:/XILL6Va0
- >>10
黒だね
エロ同人誌とかはあくまでも「黙認」されてるだけであって合法ではない
コナミみたいに「動いた」例もある
- 21 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:20:38.40 ID:q4NK/c820
- シアトリズムFF欲しい気がしたけど、何故にPSPじゃないの…(´・ω・`)タッチペンで音ゲーって…。3DSは試供機を触っていい印象ないから欲しくないんだが…ぶっちゃけ3D機能とかいらない…サガと聖剣出したからFFサントラ集出してくれればいいんだけどね
https://twitter.com/shiary25/status/117523877038530560
なんで3DSで出すん…PSPに統一してくれよな…そしてシアトリズムが超欲しい でも音げはPSPにしてくださいマジで タッチペンは嫌だよー
https://twitter.com/7warawara7/status/116131008352485376
シアトリズムFFが気になるー。7のバトル曲とかで音ゲーが出来るんでしょー!いいなー。なんで3DSなの。PSPとかで出してよーー!
https://twitter.com/koyorin/status/115644870399508480
スクエニでシアター見てたが、興味惹かれたのはFF13-2、デウスエクスにシアトリズムFF。でもシアトリズムは3DS…なぜPSPで出さないのかっ!
https://twitter.com/saintsaber/status/115273628110688256
PS VITAでシアトリズム出してくれたら本体とセットで買ったのに・・・いまさら3DSはちょっと
https://twitter.com/Not_UT_But_yuto/status/116190321544671233
- 22 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:20:44.94 ID:1DFGm0L30
- 公式が配布したりしてるのに今時こういう事いうのは時代錯誤だなぁ
- 23 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:21:10.02 ID:2pDr8ohz0
- 完全にハゲ同
よく言ったひろゆき
はちましね
- 24 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:21:10.45 ID:8Tqq1Nxn0
- >>10
アウトに決まってんだろw
- 25 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:21:12.36 ID:x95I5xAuO
- 自分は黒い事やりまくってるのにおまえが言うなとww
- 26 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:21:17.24 ID:ZWwqs0TNP
- 正論。
ていうか、なんでひろゆきが言うと「お前が言うな」になるのかがよくわからない。
ネット上のコンテンツの権利について、全く曖昧だった時代から徐々に整備されてきているわけだけど
ひろゆきはそれに逆行していたわけじゃなくて、むしろ「これはどうにかしないといかんね」という
提言をしてきた立場でしょ。
- 27 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:21:24.48 ID:qMFXZz1X0
- あと日の丸と旭日旗アイコンもマジキチ
フジのステマにブチ切れてるくせにソニーアゲ
- 28 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:21:29.03 ID:0/s2vQ0FQ
- アニメアイコンといえば360にはギャルゲアイコンの奴がたまにいるよな
- 29 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:21:29.24 ID:Uj9AnxwS0
- 正論だが釈然としない
- 30 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:21:43.52 ID:1DFGm0L30
- >>20
エロ同人はイメージを著しく侵害してるし金を取ってるから違うような気が
- 31 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:21:42.64 ID:q4NK/c820
- シアトリズムやりたいけど3DS無いしなぁ。ついに買うときが来たか!?しかしなぁ、待ってればまた何か出そうで怖い。ここは待つべきか。
http://twitter.com/#!/zinno_sui/status/117824608173961217
シアトリズムFFって女の子とどうぞ楽しんでとかいうナイスなゲームでは笑 vita版で出たらマジ買ってもいい。見てて超可愛い。
http://twitter.com/#!/silvilight/status/117807870216642560
- 32 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:21:46.40 ID:/eYZXdiX0
- >>24
馬鹿?
- 33 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:22:10.23 ID:DcoKMu8bO
- ネトゲ会社でツイッターアイコン用に使って下さいと
自社キャラアイコン配ってる所もあったはずだけど?
- 34 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:22:16.20 ID:q4NK/c820
- https://twitter.com/HEKIL00/status/119357217492312064
今突然思いついた事だけど、モンスターハンター4が3DSで出るのはVITAでV(5)を出すためなんじゃないか。
MHVってHMVみたいだな。
https://twitter.com/Oosakatarou1212/status/119007276525821952
モンスターハンター4thはPS3で出るとネットに書いてあったんですけどPS3で出るとアドホックパーティーのようにオンラインで出来るんですかね?
https://twitter.com/Krauser_hunk/status/118898448996114432
モンハンは、3DSで「モンスターハンター 3G」は発売確定「モンスターハンター 4」はとりあえず発売するらしいよ、pspでだせばよかったのに・・・
https://twitter.com/Kazane_kurumin/status/118156892659920896
『モンスターハンター4』は3DSで発売か・・・ 誤ったなwww
https://twitter.com/tonacolamqua/status/118058828783812608
モンスターハンター4がニンテンドー3DSで発売されることになってしまった。どんな判断だ。開発費をドブに捨てる気か。
- 35 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:22:40.41 ID:dIYXXQfd0
- 公式でアイコン配ってるとこだってあるし
一概には言えねーべ
- 36 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:22:52.35 ID:qMFXZz1X0
- >>20
コナミのアレは私怨だろう…
- 37 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:23:09.90 ID:2pDr8ohz0
- これに異を唱えてる奴は自分が使ってる奴
>>33
だから自主配布してないキャラも使っていいとでも?
- 38 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:23:15.85 ID:bvAxKhmS0
- >>15
はちまがずっとエステル使ってるな
- 39 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:23:16.51 ID:q4NK/c820
- 3DSの意味?・・・うーん、PSPとのマルチ?
http://twitter.com/#!/sakura_syokusyu/status/120018726971117569
あれ?なんか涙が出てきたお(´・ω;`)
http://twitter.com/#!/tnrtaka/status/119998709542035456
左画面いらねぇww
http://twitter.com/#!/koakumu/status/119993657247023104
横持ちで下半身触りながら表情を楽しむ…くらいしか思いつかない
http://twitter.com/#!/cotory_xp/status/119990788372443137
3DSって横向きにすると視差パネルの効果が発揮できないのな。ぜんぶ2Dか〜。予約しないで正解だった。
http://twitter.com/#!/yakudachi2000/status/119987024659877889
あれ、、、。飛び出す寧々さんは?
http://twitter.com/#!/somayuichiro/status/119986420914987009
おいおいwwキャラだけ左に表示すれば?って思ったが
そういえばラブ+って縦で使う不思議仕様だったからもともと3Dで表示できないね…w
http://twitter.com/#!/Lan_gb/status/119985387132293120
公式の情報も見ずにはちまを妄信してラブプラスを叩く人達
- 40 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:23:19.93 ID:6F8aJpEw0
- ひろゆきに他者の権利とか言われてもなんだかなぁとは思うな
- 41 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:23:25.17 ID:2Ft0/28L0
- ネットで拾った動物の写真にしてるわ
- 42 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:23:39.47 ID:56PtUY9RO
- こういうツイッターでクレクレしてる人は、ネットってものがどういうものかわかってるのかしら
- 43 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:23:58.97 ID:q4NK/c820
- 確かによく考えたら縦持ちできないもんな…
http://twitter.com/#!/Ray1hs/status/119985994673041408
左画面の存在感www
http://twitter.com/#!/ku_ma_su_ke/status/119984804249866240
Vita版なら抱きしめたりできるというのに
http://twitter.com/#!/shirumono/status/119984521436344321
これがハード殺しか(T_T)
http://twitter.com/#!/samy0345/status/119984378582540288
3D使っても意味ねーのかよおおおおおおおおおおおおおおお
http://twitter.com/#!/miyamo001/status/119983593400446976
- 44 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:24:15.95 ID:cgYFJ0JiP
- くちびるオバケのくせに正当な事を…
- 45 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:24:36.42 ID:JOt338aXO
- これは正論だわ
しかしこいつらは中韓のパクリには大騒ぎするが自分達が制限されることには拒否反応をおこす
しまいには宣伝効果があるとまで言い出す奴がいて言葉を失うわ
- 46 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:24:37.30 ID:ZePX9ugL0
- >>16
強姦事件をでっち上げようとしてるんじゃなくて強姦でっち上げ事件ですよww
- 47 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:24:38.52 ID:1DFGm0L30
- >>37
誰がそう言ってるんだ?
- 48 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:24:43.33 ID:rfpBZUjD0
- >>28
金払って買ってるのに何の問題が
- 49 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:24:45.79 ID:Hs5Cmixp0
- >>40
あめぞうのデッドコピーみたいな掲示板で財をなした男だからなw
- 50 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:25:15.54 ID:HIGRLHR/0
- 俺はMiiアイコンだぜ
- 51 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:25:25.76 ID:tJdBGljnO
- >>31
開発はインディーズゼロなのにな
あそこPS系の開発は一切してないぞ
ずっと任天堂の下請けとかもやってる
待つだけ無駄
- 52 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:25:48.75 ID:ePUcpoJHO
- 確かに頭の悪いクレクレしてるゴキのアイコンも
9割方アニメアイコンだからな
- 53 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:25:48.73 ID:/eYZXdiX0
- 個人的に使用するのも不可とかどんな版権ゴロだよ。
こんなひろゆきみたいな意識もってる創作者なんていないだろ。
上で「同人が〜」とか得意げに言ってる奴がいるけど、
同人は金稼ぐことが可能=営利目的になることが多々あるから目を付けられてるだけ。
そんなのとtwitterをいっしょにする知恵遅れはさすがにおらんよ。
- 54 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:25:57.27 ID:ASys7o480
- >>38
あれ契約して無いだろw
見に行ったら2件くらい成約してたらしい…何でもやってみるもんだな
- 55 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:26:46.38 ID:PJAl1nzj0
- テイルズのキャラの顔勝手に使ってるクソブロガーがいたな
- 56 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:27:00.19 ID:wQ4CHLRH0
- 言ってることは大体あってるけど
他者の権利や財産を蔑ろにして成り上がったひろゆきが言うのはおかしい
- 57 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:27:09.34 ID:q4NK/c820
- https://twitter.com/#!/UVER15
>今、カンファレンスみてがっかりとか3DS買うとかいったやつはじゃあPSVITA絶対に買うなよ。
>PSVITAを馬鹿にするやつは許さない
>メモリーカードが最大32GBがで不満な方もいるでしょうが現代の技術じゃそれが限界なんですよそれくらい分かれ!
モンハン3Gは3DSだから買わない方向で。初代からモンハンやってるから好きだけど、それはハードがPSだからの話。
http://twitter.com/#!/shibitobana/status/112491766413930496
↓
4発表
↓
MHはGくらいが一番楽しかった気がする。そこからだんだん離れ始めた。
http://twitter.com/#!/shibitobana/status/113536703406424064
↓
むしろなぜナンバリングタイトルを携帯機で出すのか。
http://twitter.com/#!/shibitobana/status/113536040458915840
- 58 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:27:44.67 ID:6JEzHzmG0
- お前が言うな
- 59 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:27:47.04 ID:QEEv9ZVQ0
- >>52
あれ何でなんだろうなw
- 60 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:27:47.36 ID:XLBfmau30
- まぁこいつが
法律じゃなくてモラルかたるのもなぁなんて思うわけですよ
- 61 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:28:03.46 ID:NCIMsrYY0
- ロバ豚
- 62 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:28:07.58 ID:gdmRqpjV0
- twitterやってないけど
お前が言(ry
- 63 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:28:21.49 ID:Hs5Cmixp0
- >>59
オタクが多いってことだろ
- 64 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:28:31.12 ID:8Tqq1Nxn0
- >>53
ほんまもんのアホか
ツイッターで全世界に向けて配信してるのに、個人的使用扱いになる訳ねえだろ…
- 65 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:28:42.95 ID:tJdBGljnO
- >>57
キチってる
- 66 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:28:45.08 ID:2pDr8ohz0
- >>47
そもそもこれに対する反論として自主配布してるとこもあるってのは筋違いだろ
ひろゆきは当然無断使用してる奴に対して言ってる
- 67 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:29:49.15 ID:VULy/+TD0
- >>1
ダブスタなんだよな
あともの凄く攻撃的な性格
こういうのはアニメって言ってもほとんどが萌えアニメで
萌えキャラ以外でも2chやニコニコでネタいじりで祭り上げられてるようなキャラ
- 68 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:29:57.56 ID:q4NK/c820
- http://twitter.com/#!/tota_Halo
昨日 余裕
3DS相変わらず微妙…
今日 発狂
私はvitaを買うよ私はvitaを買うよ私はv
itaを買うよ私はvitaを買うよ私はvitaを買うよ私はv
itaを買うよ私はvitaを買うよ私はvitaを買うよ私はvitaを買
うよ私はvitaを買うよ私はvitaを買うよ
PS Vita、One more thingとかないのか?スーパーマリオ発売とか…
https://twitter.com/#!/wanchan11/status/113852736323334144
PS3でマリオ出します、くらい言ってくれないかな
https://twitter.com/#!/pedoyashiki/status/113827841006768128
思い切ってマリオRPGをPS3でだして、やり込み要素大量追加の、総プレイ時間300時間くらいとかどうですか?w
https://twitter.com/#!/gainings/status/113554603768946688
みんなが欲しいのは、PS3版の神グラのゼルダな事くらい痴漢のわたしでもわかるというのに
https://twitter.com/#!/zakone/status/113456648328200192
ああ、Wiiと3DSほしい。ゼルダとかPS3で出せよー。
https://twitter.com/#!/Terrierbyyunion/status/112388041057906688
- 69 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:30:05.02 ID:gafMhsOg0
- >>57
wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 70 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:30:18.67 ID:/eYZXdiX0
- >>64
お前が馬鹿なのは分かった。
- 71 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:30:30.79 ID:Hs5Cmixp0
- 欧米人のtwitterのアイコンってどんなんだろ
アニオタの多い日本のほうが華やかそうな気はする
- 72 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:30:56.50 ID:TNFrMb1Q0
- >>57
現代の技術wwwww
- 73 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:31:01.09 ID:2pDr8ohz0
- 自分に甘く他人に厳しいクズが多い
特に社会経験の無いアニオタニートは自分は常に問題ないと勘違いしてる
だからアニメアイコンで無断使用するような奴が多い
- 74 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:31:22.86 ID:56PtUY9RO
- >>70
詳しく説明してやれよ
- 75 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:31:47.83 ID:L0X5oy3/0
- ゲハで割れ非難してるヤツも雑誌スキャンは有り難かってるからな
それと同じ事だよな
自分がやらない事は非難して自分に恩恵がある事には見て見ぬ振りだもん
- 76 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:32:06.97 ID:XLBfmau30
- 花王デモとかにも
モラルモラルいうようになったなw
某知事みたいに年取って変なのに洗脳でにされたか?
- 77 :超天才少年 ◆Report.VkQ :2011/10/12(水) 16:32:07.33 ID:LRTN+9EH0
- 馬鹿しかいないから仕方ない
- 78 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:32:10.56 ID:q4NK/c820
- モンハン、3DSで出るとか… 任天堂 帰れ!! モンハンはCAPCOMだけのもんじゃ! 3DS出したからって調子に乗んな!
http://twitter.com/#!/xx_birdman/status/114995501325238273
vita人多過ぎて触れんかったけど、モンハン仕様の3DS触った!操
作意外と違和感ない。ただ、vitaで出せと言いたい
http://twitter.com/#!/kakohton/status/114988968436707328
http://twitter.com/#!/eggpotato/status/113748577976717312
それにしてもモンハン4まで3DSとか終わってるよ・・・P系をPSPかVitaでお願いしますよ・・・
- 79 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:32:38.23 ID:ZKSpp/Oo0
- 有名になったからこういうこといえるんだろうな
- 80 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:33:07.89 ID:q4NK/c820
- https://twitter.com/sintter/status/113561804269027328
ブレイブリーデフォルトの太ももいいね!w あとモンハンはなんでVITAやないの。3DSとか画面しょぼくて見れたもんじゃないよ
https://twitter.com/sssopy1055/status/113466552342417408
VITAで大容量でブレイブリーデフォルトだしてくんないかな・・・
https://twitter.com/spctrm/status/113455255215288320
ブレイブリーデフォルトVitaで出してよ。
https://twitter.com/naruseren0/status/115599093820174336
テリーのワンダーランドが3DSでリメイクだとォー!?DSとか…って思ってたのに…うう…PSPで出せや…
https://twitter.com/kimi_blogger/status/115411394639302658
こういうのあると3DSほしくなるけど、なんで3DSにしたんだろ。PSPとかの方がいいなぁ。
『テリーのワンダーランド』が13年ぶりにニンテンドー3DSでリメイク決定 http://t.co/W2DhnRIg via @famitsu
https://twitter.com/orz404040/status/115361851797278720
テリーのワンダーランドも。PSPだったらよかったのになあ。
- 81 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:33:23.88 ID:wuWZX7th0
- 外国の人たちは自分の顔写真を堂々と使ってると思う
- 82 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:33:39.60 ID:X94cnArs0
- >>78
一番上意味が分かりません・・・
- 83 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:33:40.14 ID:wScwcSfC0
- 急にTwitter批判するのは理由がある
こないだ、ニコ生絡みの発言でvip辺りから不評の嵐で失墜したから
Twitterを敵にしてポイント稼ぎなひろゆきってわけだ
【ネット】 ニコニコ生放送の放送者 「2ちゃんねるは不要。匿名でしか言えないなら発言するな」…ひろゆき氏前に、生主ら激論★8
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318381827/
- 84 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:34:01.81 ID:1DFGm0L30
- >>66
いや、>>1は分けて言ってるようには見えないんだが。
- 85 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:34:18.28 ID:YRHfPGwE0
- そういやジョーシンのダンボール戦記漏洩の馬鹿もアニメアイコンだったなあ・・・
アニメアイコンにしてる奴=クズってわけじゃないし、良い人も大勢いるけど
どうしようもないクズって大抵アニメアイコンになってるよね
- 86 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:34:19.77 ID:Kdxztwre0
- この人ニワンゴの取締役だけど、
ニコニコ動画に投稿されてる動画の著作権違反とかはどうしてるの
- 87 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:34:40.09 ID:+fcamjLNP
- >>71
北米は基本的に自分の顔写真。
「なんで日本人は自分の写真じゃなくてアニメキャラなの?」って言われる。
- 88 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:34:59.78 ID:q4NK/c820
- https://twitter.com/yamanagi_a/status/114639653050658816
テリーのワンダーランド、GB版もPS版もすごいやり込んだし漫画版も大好きだし4コマ劇場も必死に買い集めたし思い入れ一杯ある神ゲーだからほんとリメイクは嬉しいんだよ…ウッ でも うん PSPがヨカッタ(`;ω;´)
https://twitter.com/kiuru_/status/114588362941284352
テリーのワンダーランドをPSPでしたいです。携帯ゲームPSPしか無いんです
https://twitter.com/kokonohi/status/113473857121288192
またDSでGジェネのクソゲー出すんか・・・。 PS3かVITAで出せよ・・・。|3DSのゲームタイトルが大量に公開!『SDガンダム Gジェネレーション3D』『カルドセプト』など : はちま起稿
https://twitter.com/KOGISADAMix/status/113456058332221440
カルドセプトをPSPorVITA、PS3にはやくー
https://twitter.com/Iwatuki/status/113456036698009600
カルドセプトはやりたいけど3DS買うのはやなのでここはPS3で出すという形で手を打って欲しい
- 89 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:35:15.10 ID:XLPD5R4B0
- アニオタはキチガイが多いからな
- 90 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:36:43.05 ID:q4NK/c820
- PS3でマリオカートとかスマブラとか出れば、みんな満足するでしょ!
https://twitter.com/#!/tajilue_f01b/status/115778594063646720
https://twitter.com/adachineko/status/113575442543415296
Project mirai? どうしてまた3DSなんぞ(などと言ったら悪いけど)で出すかなぁ。こっちはPS Vitaを買う気満々だったのに。うぅ、でもほしいな。どうしよう。
https://twitter.com/nubnam48/status/114208691829489664
@KCGchan 初音 miraiって音ゲーなの? vita出でないのかな?
実際、vita前のPSPと比べるとどうです?重たいのかな?
https://twitter.com/Awamori_BF/status/115414132701929474
閃乱カグラがPS3で出たら起こして下さい
https://twitter.com/sugar1229/status/115634101976961025
閃乱カグラ確実にVITAででるよね
https://twitter.com/Arm_oo/status/114740997136723968
3DSか、ファイアーエンブレムとパルテナいい感じ。心霊カメラってまんま零じゃんw。PS3で出せばいいのに〜
https://twitter.com/clef009/status/113830027719745537
FEはVITAに投入してくれ…よろしく
- 91 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:37:12.50 ID:2pDr8ohz0
- >>84
それは敢えて言わなくても不正使用してる奴に対して言ってると分かるだろ
枝葉末節に言及することで反論した気になる奴がいることも多いな
不正使用してる奴に対しての意見については何等の反論にもなっていないのに
- 92 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:37:41.12 ID:L7ijsj/g0
- 言うほどいなくない?と思ったら自分のフォロワにいないだけだった
- 93 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:37:47.72 ID:QEEv9ZVQ0
- あれじゃないかな、リアル友達が少ないから
ネットで流れてくる情報鵜呑みにしちゃうとか
- 94 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:38:08.58 ID:1DFGm0L30
- ID: q4NK/c820 はそこら辺にしとかないと荒らし報告されるぞ
- 95 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:38:43.76 ID:/HyIoZDL0
- Twitter貼る必要無いだろ
好きに言わせておけよ
- 96 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:38:50.12 ID:bvAxKhmS0
- 任天堂カンファがボディーブローのように効きまくってることだけはわかったw
- 97 :超天才少年 ◆Report.VkQ :2011/10/12(水) 16:38:56.37 ID:LRTN+9EH0
- ステマの効果。
今思えば「PSは大人向け。任天堂は子供向け」っていうのもステマの賜物だったんだろうな
- 98 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:39:01.04 ID:1DFGm0L30
- >>91
分からんよ、>1からは。
- 99 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:40:07.39 ID:cOz9pkD90
- バカ発のアニメアイコンどもの絶叫が心地いいなw
- 100 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:40:12.32 ID:q4NK/c820
- ドラクエ]のオンラインを発表したり、モンハン4の3DS発表の瞬間株価がめっちゃ下がったりしてるのに、
制作者が気付かないわけないよなーとか
http://twitter.com/#!/SuiAshe/status/117553060473094144
http://twitter.com/#!/tarulan/status/98712638644686848
@nudoing これはけしからん!指と肩が吊りそうになった…実にけしからん!このコラボってPSPにカグラの移植があるフラグなのかね?
http://twitter.com/#!/runoSoyama/status/98699604203286528
@tuki_kuma そうですねぇ。今プレイ中のノーラもDSの機能なんてほぼ使ってませんから、PSPで十分なタイトルですし。
http://twitter.com/#!/kyou_desu/status/99447424355008514
PS3かPSPにに淫乱カグラ移植してくれねーかな。
http://twitter.com/#!/fammyu/status/99279550986461184
ルーンファクトリー4はPSPで良いじゃないの…3DS買いたくないよ…
http://twitter.com/#!/kemozippo/status/99521178393255936
ルーンファクトリー4出るんか…よりにもよってオワコン3DSかよ…
- 101 :超天才少年 ◆Report.VkQ :2011/10/12(水) 16:40:35.20 ID:LRTN+9EH0
- 張られてるツイッターのほとんどがアニメアイコン
- 102 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:41:20.77 ID:XLBfmau30
- >>86
他人の違法行為で自分に利益があっても
不利益は自分とは関係ないというのがひろゆきのモラル?
- 103 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:41:29.94 ID:2pDr8ohz0
- >>98
分かる分からんの問題じゃないんだよ
どっちだろうが不正使用してる奴が問題じゃなくなるわけじゃないだろ
そのぐらい分かれよ
- 104 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:42:12.92 ID:A9jUFiFn0
- 裁判で賠償金命じられても
払わなければいいじゃん、ってことで払ってないのは本当ですか?
- 105 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:42:18.67 ID:fJloHamv0
- >>83
花王テロ発言でも火だるまになってたからな
共通の敵を叩いて点数稼ぎが狙いか
- 106 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:42:28.17 ID:56PtUY9RO
- ここに貼られてるツイッターの人ってネタでやってるんだよな?だよな?
- 107 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:42:40.53 ID:1KJL5SEs0
- >>98
俺はわかるがなぁ
- 108 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:42:47.66 ID:KlSc9Ouu0
- さっきからひでぇつぶやきばっかだなw
- 109 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:43:11.10 ID:Yx5xEZB40
- Twitterの小さいアイコンじゃなんのキャラか興味持たせるレベル以上になり得ないとは思うがなぁw
- 110 :超天才少年 ◆Report.VkQ :2011/10/12(水) 16:43:52.84 ID:LRTN+9EH0
- >>105
花王デモはやってる人たちにおかしな人が多すぎ
彼らに叩かれようがなんとも思ってないでしょ
- 111 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:43:57.16 ID:6xr+TLuO0
- 自作キャラをアイコンにしているオレに隙は全く無かった
- 112 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:43:58.57 ID:XLBfmau30
- なんで一番モラルを問題視されてたのが
モラルにこだわるようになったんだ?w
お仕事or自衛?w
- 113 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:45:14.06 ID:1DFGm0L30
- >>103
不正使用してる奴を批難するために公式配布アイコンもまとめて叩いてるように見えるのが良くないって事だよ
そのくらい分かれよ
- 114 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:45:49.76 ID:Hs5Cmixp0
- >>70
手元にある6年前の文化庁のテキストによると
ウェブサイトに画像を貼るのは
権利者の許諾がなければアウト(公衆送信権に含まれる)
ミニブログに貼るのもアウトのように思える
- 115 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:46:58.68 ID:L0X5oy3/0
- これってあれだろ?
ママチャリに地域巡回中っ書いた札下げてて、自分の正義感を誇示してるけど
そのチャリが違法駐輪してる上に前後に子供乗っけるカゴ付けてて法を犯してるみたいなもんだろ
正しくお前が言うななんだけど、本人は気づいてないという…
- 116 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:47:27.53 ID:hTF40Xs20
- 著作物をコピーしようが、真似して書こうがアウトでしょ
まぁさすがに訴えるまでは余程のことがない限りされないだけで、問題ないというわけではない
著作権にうるさいといえばキングダムハーツ、まぁディズニーとかなら厳しいかもしれんが
- 117 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:47:35.85 ID:XLBfmau30
- >>111
おれはたまごみたいなデフォのままだw
いいじゃんあれでw
- 118 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:49:19.07 ID:L7ijsj/g0
- >>113
まろゆきの言うことイチイチ真に受けてたら身もたないぞw
茶化してるor皮肉ってるだけだから公式配布アイコン使用者は気にしなければいい
- 119 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:49:41.54 ID:1DFGm0L30
- >>116
じゃあ実際にドラえもんの自作イラストをアイコンにしている人を訴えて、勝てると思うかい?
- 120 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:49:57.74 ID:XLBfmau30
- 訴えられて停止にならないぎり
それは法律に問題があるから無視ってのが
ひろゆきの自分を擁護してたときの論理だったよな?
- 121 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:50:44.98 ID:qMFXZz1X0
- でもアニメアイコンの8割はキチガイなのは本当
- 122 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:51:33.41 ID:aGBZ+zRi0
- >>119
100%勝てるだろ。
つーか学園祭なりで版権無視した絵書いて警告されてる事は多々あるぞ
警告無視して使い続ければ訴えられて終わる
- 123 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:51:47.23 ID:wScwcSfC0
- ゲームメーカーはキャラアイコンやTwitter用壁紙を公式配布してる場合が多いな
壁紙は専用ブラウザなら意味薄くなるが…
ファンが宣伝してくれるんだから、メーカーも素材置いておくのも悪くないんだろう
ひろゆきは公式に配布されてる素材があるのも知らないんだろうよ
- 124 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:52:27.57 ID:wScwcSfC0
- >>122
ディズニーは特に厳しいらしいな
- 125 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:52:59.75 ID:XLBfmau30
- アニメアイコン問題はアウトだとおもうけど
こいつがモラルモラルいうのはなんかなとおもう
結局それは著作者と違反者の問題で、第三者の
モラル無視してたやつがいうことではない(すくなくともこいつは清算してないわな)
- 126 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:53:35.21 ID:1DFGm0L30
- >>122
学園祭は金取ってるところも多いからなぁ
- 127 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:54:28.53 ID:Kdxztwre0
- で、>>1はスレ立てしかしてないからゲハブログ用なのこれ
- 128 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:55:22.47 ID:50YuAXWK0
- むしろ著作権無視して訴えられてなんで大丈夫と思えるのだろうか
- 129 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:55:29.40 ID:PJAl1nzj0
- >>119
日本なら黙認状態だがネズミーキャラだけはまずい
- 130 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:55:59.95 ID:XLBfmau30
- >>122
ネズミは金からまない小学校のパネルとかでもアウトだからなw
実際著作権と金がどうこうは罰則の重さの話でまた別の問題
- 131 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:56:12.59 ID:tGafR6Ep0
- 電車にアニメの絵書いたら訴えられた事もあったよな
- 132 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:57:09.70 ID:qMFXZz1X0
- >>122
ドラサイト→オラサイト→ラサイト→裁判
懐かしいね、覚えてる人いるかね?
- 133 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:57:47.34 ID:wScwcSfC0
- Twitterでの反応、ひろゆきへのレス抽出
http://twitter.com/#!/search/%40hiroyuki_ni
- 134 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:57:56.00 ID:jMfYklxW0
- >>129
不正使用しても、見逃してもらうなり、勧告受けるなりですむ事はあろうけど
仮に「訴えられたら」確実に負けるよ。
- 135 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 16:58:08.78 ID:XLBfmau30
- ・基本的に許可なく使っちゃだめ。
・そんなアイコンつかってるやつはどうかしてる。
・ひろゆきおまえがいうな。せめて清算してからいえ。
(少なくともそういうアイコンのやつらがモラルを語るなって言うなら自分もなw)
ってだけだろう
- 136 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:00:13.82 ID:XLBfmau30
- >>133
アニメよりも問題ありそうな
他人の写真つかってるやつがアニメアイコン批判してて吹いたwww
みんなデフォのたまごっぽいのでいいじゃんいいデザインだよ
- 137 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:00:37.54 ID:eO5yvWVz0
- >>117
たまごはたまごで単発で荒らす目的の痛い奴が多いから怪しまれるぞw
- 138 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:03:55.32 ID:WM0TBdEA0
- ひろゆきに問題あるとは言え内容は批判するようなことじゃないだろ
同じように、無断使用のアイコンだからといって必ずしも内容が間違ってる訳じゃない
どちらに対してもなんだかぁと思うのも事実
と思った時点でひろゆきの勝ちだ罠
- 139 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:04:24.18 ID:5hr+F13E0
- じゃあアニメアイコンしてるやつの発言をスルーすればいい話だろう
情報の取捨選択の重要性を説いたのは、他ならぬお前だろう?
- 140 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:05:40.27 ID:XLBfmau30
- そういえばそうだなw
- 141 :超天才少年 ◆Report.VkQ :2011/10/12(水) 17:06:24.76 ID:LRTN+9EH0
- http://twitter.com/#!/kuinkue
これって何?
はちま宣伝用アカウント?
ひたすらはちまの記事リツイートしてる。
フォロー数0
- 142 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:07:21.97 ID:jx+qspmy0
- WDをパクって飼ってる犬のアイコンにした
- 143 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:08:12.89 ID:/Pj35hsv0
- 権利者がpixivを訴えたらいくら金取れるかな?
- 144 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:08:49.90 ID:XLBfmau30
- >>141
宣伝用かもね
個人的には自分の意見まったく入れないで拡散してる奴はどうかしてるとおもうけどw
- 145 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:09:07.00 ID:01i+Eok10
- >>51
「FFの音ゲーをVITAでも出せ」
↓
「あれ作ってるのって任天堂向けの仕事しかしたことない会社だけど」
↓
「じゃあ任天堂がVITAに参入すればいいんだな」
こんなこと考えちゃうのがああいう人々。
- 146 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:10:04.97 ID:ZRsB96Lu0
- 自分で書いたオリキャラならいいの?
- 147 :超天才少年 ◆Report.VkQ :2011/10/12(水) 17:10:33.79 ID:LRTN+9EH0
- http://twitter.com/#!/eromangasite
はちまjinをリツイートしまくってる強制中出しツイッター
- 148 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:10:52.99 ID:1DFGm0L30
- 漫画家が他人のキャラクターのアイコンにしてることも多いよな
- 149 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:11:46.23 ID:rgcdHP7wP
- >>146
それはいいんじゃない?ただ、中国のコピーキャラ見たいなのは駄目だけど
- 150 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:13:06.72 ID:+/QehInr0
- 無断でアニメアイコン使用もそうだが
近頃のゆとりは罪の意識もなく平気でこういう事やるから困る
- 151 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:15:46.42 ID://brDyel0
- 裁判所からの呼び出しをことごとく無視してきたひろゆきが言えたことじゃあない
- 152 :超天才少年 ◆Report.VkQ :2011/10/12(水) 17:16:28.32 ID:LRTN+9EH0
- まぁ無断でアニメアイコンは許容範囲
それすらも縛ったら堅苦しすぎる
著作者が辞めろといったらもちろんすぐに消さないといけないけど
ただアニメアイコンに御馬鹿さんが多いのはガチ
後FF坂口のアイコンの完成度の低さが気になるのもガチ
- 153 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:18:11.25 ID:NVJRPD2i0
- 正論すぎる。アニメアイコンにキモイゴキブリが密集してるの見るにバカ発見しやすいのは事実
- 154 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:18:40.32 ID:cRwwX40UO
- 公式がフリーで配布してるのも結構あるんだよなぁ
- 155 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:26:04.76 ID:0m4r4mFA0
- >>153
率が高すぎるよな
- 156 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:27:51.18 ID:JICKNCUt0
- >>130
そりゃあ小学校のパネルを許せば看板に利用するのを黙認しているのと同じことだからな。
立派な営利利用だ。
有名なプールの壁画の件もそれが理由で書き替えを求めた。
ディズニーは厳しいと言うよりは、他の馬鹿が馬鹿をやらかす口実になる隙を作らないだけだ。
実際、プール壁画の件ではディズニー側は先に正式な許諾を取っていれば…とコメントしている。
- 157 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:30:27.40 ID:Otix9Gvp0
- アニメアイコン=バカ
という風潮がもっと広まれば良いのに
- 158 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:33:14.89 ID:oEcPneQh0
- Twitterのアイコンって自分の趣味を多数に伝える一要素だから
共通の趣味の人間を探すためにオタっぽいアイコンにしてる奴がいるのはまあいいんだが
アニメアイコンが馬鹿ばかりなのは何でなんだろうな
- 159 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:34:00.19 ID:1DFGm0L30
- 単純に平均年齢が低いんじゃないか?
- 160 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:34:51.75 ID:+aRwDPes0
- ひろゆきが言うのはアレだが、アニメアイコンが屑なのはガチ
なにより自分達がおかしいという意識が皆無なのが恐ろしい
- 161 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:35:49.98 ID:TQ8+9RTC0
- 絵でも記号でもなんでもいいから、自分で作ったアイコンにすると愛着湧くからオススメだよ
- 162 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:35:59.04 ID:nXOMJn8s0
- 2ちゃんもニコニコも著作権侵害放置しまくりのくせに
何言ってんの?
- 163 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:37:25.70 ID:2TrB35Gm0
- アニメアイコンってだけで屑扱いするとかこいつも相当の屑だな
くちびるとか言われて相当悔しかったんだろうな
- 164 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:37:55.63 ID:cRwwX40UO
- アニメアイコンに限らず、twitterで犯罪告白しちゃう奴が多すぎるんだよなぁ…
○○の漫画を違法サイトで落としたwwwとか
やめたくなりますよー
- 165 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:38:03.70 ID:AmWPaLRe0
- 常識化してることを今更
しかも言うのがあめぞうパクッて2ちゃん作って
YouTube盗んでコメント付きYouTubeおいて
違反動画でアクセス増やしたひろゆきかよ
- 166 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:39:14.97 ID:/orNiayF0
- >>28
- 167 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:40:35.25 ID:Z+2ml3cF0
-
15日の銀座デモ主催者ゆうさん生中
http://live.nicovideo.jp/watch/lv67066227
- 168 :超天才少年 ◆Report.VkQ :2011/10/12(水) 17:40:44.19 ID:LRTN+9EH0
- 糞ブログリツイートしてる奴の9割はアニメアイコン
- 169 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:40:47.55 ID:00QtR4G00
- クソの掃き溜めを作ったやつが正論を吐くなwww
- 170 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:41:16.06 ID:AmWPaLRe0
- 賽銭泥棒の代表格が既成事実を積み重ねて合法形態に移行してから
別の賽銭泥棒に「それ泥棒なんだけど分かってるのかなあ」と言いだした
- 171 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:41:29.76 ID:A93LMwjwO
- 別にアイコンなんて何使っても構わんとは思う。
が、アニヲタのモラル欠如は甚だしすぎる。
- 172 :超天才少年 ◆Report.VkQ :2011/10/12(水) 17:41:36.16 ID:LRTN+9EH0
- >>167
テリー伊藤?
- 173 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:42:13.61 ID:WvzWd3Lr0
- >>159
精神年齢じゃね
- 174 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:42:30.79 ID:+/QehInr0
- 正論だがおまえが言っても説得力ないな
- 175 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:46:45.31 ID:AmWPaLRe0
- アニメアイコンつけてるのにアレな奴が多いのは誰もが感じてること
しかしアイコンにするくらい金銭的営利を受けてるわけでもなし
自分の好きなステッカー作って貼ってるくらいの気分だろ
違法性の有無もあやしい
むしろ、公然と盗み、他人のふんどしで金儲けしてんできたおまえはどうなんだと言いたいw
- 176 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:47:51.37 ID:RdBv/qC40
- はちまゴキは9割方アニメアイコンだな
合ってるわ>>1
- 177 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:48:35.44 ID:IY1STkFJ0
- ニコニコのbetaはそのまんまyoutubeの動画を自サイトに表示して
アクセス止められたからな。盗人猛々しい
- 178 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:49:32.03 ID:bSZAS8GqO
- 正論だけど賠償請求無視とか法廷に出るの拒否したりしてるやつに言われたくないわw
- 179 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:53:28.12 ID:8i46m8ff0
- >>10>>20
遅&マジレスするなら権利元の2次製作基準によるから白とも黒ともいえないw
- 180 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:55:28.87 ID:XLBfmau30
- >>178
まぁモラルでいったらかなりのモラル無視っぷりだよなそれw
- 181 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:55:34.12 ID:8yy6Ag0m0
- チカニシ乙!俺は2chキャラの自作絵アイコンだからタラコも困るというのに。
- 182 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:55:54.82 ID:AmWPaLRe0
- 2ちゃんとニコ動にかぎらず、ネットでアクセス集めるきっかけは
もっぱら他人の著作物の無断配信で、
それをどんな管理者でも知って許容してそれを期待して作るくせに
パテントとサラリーが入ってくるようになってきたら
こういうことを言うんだな
ずるいやつだわ
- 183 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:56:43.59 ID:mySPs0+70
- 「○○な奴に言われたくない」
果たして世の中は聖人ばかりでしょうか?
誰も何も言えないといってるのと同じだと気が付きましょうね
- 184 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:57:23.75 ID:AmWPaLRe0
- 知財法の範囲は無限に広げることもできるが、
何万アクセスもあるところで
その数を知りつつ他人の著作物を無断で掲示してるならともかく
一般にTwitterのアカウントなんて
ほとんど私的利用の範疇
好きなキャラのイラスト描いただけ権利侵害扱いというのが
流行にのっかったような雑な意見
- 185 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:57:36.34 ID:XLBfmau30
- >>183
それをいったら、>1のひろゆきの主張自体もそれでくつがえっちゃうぜ?w
- 186 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 17:58:41.72 ID:00QtR4G00
- >>183
聖人までいかなくてもえげつない事ばかりやってる奴には言われたくないだろw
- 187 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:01:16.01 ID:XLBfmau30
- お前らがモラルかたるなよw
あ。おれもかwww
みたいなノリだったら文句はでない
その辺がひろゆきにたりないところ
微妙にいつも第三者気取りしてるのが痛い
- 188 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:01:52.92 ID:iFQXe2wQ0
- これは同意します
- 189 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:02:14.81 ID:q7pgXV6B0
- >>1
そう思っているのなら、ニコ動の違反画像をもっと厳しくしろよ。
- 190 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:02:35.41 ID:n1hgog720
- すごく正論なんだけど
ひろゆきも数々の賠償金を全く払ってない屑だったりする
でも屑が屑を批判するなら有りじゃね?って気がする
- 191 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:04:35.20 ID:XLBfmau30
- >>190
といっても
そもそもクズがクズを批判するのがありなら
そのキモイアイコンのやつらがクズを批判することもありって事になって
>1の意見すら成り立たなくなる
- 192 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:06:23.20 ID:AmWPaLRe0
- もし、他人の権利に敏感なやつであれば
アイコン程度の話で「権利や財産をないがしろにしているわけだ」
と軽々しく断定しない
明らかに違法コンテンツのダウンロード幇助で生計をたてていた奴が
サイトの成長と共に、権利者たちとつきあう側に変わり、
立ってる位置も変わってきたんだろう
アイコンも小さな話だけど、だったらひろゆきが管理者だったときに
2ちゃんはどうだった?ニコ動の初期のランキング上位は違法コンテンツだらけ
まあ今もだけど
- 193 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:09:31.63 ID:XLBfmau30
- 意見としては誰がいったかとその論理は直接関係ない
しかし、論理展開によって説得力は変わってくる
説得力は重要
自分のモラルのなさにも言及すれば説得力は増す
それをしなかったのはひろゆきの落ち度
モラルないやつがモラルを語るなって主張をモラルのないやつがしてるんだからねw
- 194 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:10:52.84 ID:zj8nYm9B0
- 妙にあめぞう神格化してる奴いるけど
あいつの本気は1chだからな?w
- 195 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:11:53.76 ID:liuYbNK+0
- ひろゆきが言ってるのも「お前が言うな」って事だからなw
- 196 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:12:44.76 ID:AmWPaLRe0
- YouTubeもニコ動も明らかに違法コンテンツ「だけ」の力で収益モデルを確立したし
今も違法コンテンツが主力商品なのに
権利者側の譲歩で妥協的な共存を認められたあとは、
違法コンテンツはよくないというようになり
パチンコの三点方式のごとく茶番がまかりとおってる
誰もが知ってるが権利者もサイト側も愛用者もすべてが認めるわけにはいかない現実
だいたいゲハでも貼られるリンクは明確な許諾物に飛ぶほうが珍しいしな
- 197 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:13:30.42 ID:XLBfmau30
- お前がいうなって思うときは
内容を分解していくと今回みたいに
誰が〜というよりも
論理展開そのものに矛盾があるケースが多い
- 198 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:18:12.05 ID:AmWPaLRe0
- ひろゆきはアニメアイコン使ってる奴に「おまえが言うな」と言う資格はないよ
アニメアイコン使ってるやつは少なくとも罪の意識はないんだろう
それを注意するなら、ひろゆきは知財にかなり厳格ということになる
ひろゆきはTwitterのアイコンでも盗みだと思うなら、
まず他人の権利や財産をないがしろにしてきた部分を補填し清算しろ
- 199 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:24:19.86 ID:e4KGr6360
- はちまのエステルはなんなの
- 200 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:26:03.78 ID:XLBfmau30
- 自分はおもしろいとおもってるけど、他人がみると気持ち悪いもの
- 201 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:28:09.88 ID:nkTvHg0T0
- はちま産ゴキブリは高確率でアニメアイコンw
- 202 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:30:14.34 ID:80AO42hj0
- 日本じゃ絶対フェイスブック流行らねぇって言われる理由のひとつだよねw
アニメアイコン使用者の多さ。
- 203 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:31:26.24 ID:y19sWYO50
- これには同意
- 204 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:35:57.08 ID:zypbiasz0
- >>201
ありがちwww
- 205 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:37:14.91 ID:d/ioTvPb0
- そこでクリエイトーイですよ!
- 206 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:39:01.87 ID:kAnU6POq0
- 散々言われまくっている事を自分が言った様に振舞われてもなぁ
最近の後追い発言多くなってるよね、ひろゆき
昔ほど鋭く無くなってる
年か?
- 207 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:39:05.31 ID:ofhHkzrj0
- 同人とかニコ全否定かよw
まあ男なのに萌えキャラとか、全然似てないのにイケメンキャラとかに
俺は出来ない
自分でデフォルメ似顔絵書いてサムネにしてる
- 208 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:39:31.11 ID:zDPfP0ki0
- アニメアイコンな…なんであんな多いんだろうな
- 209 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:45:18.41 ID:+vMXHGf00
- >>206
そんな高尚なもんじゃないよ。
自分の意見に気に入らない反論tweetされて、そいつがたまたまアニメアイコンだっただけw
- 210 :ニコニコ生放送:2011/10/12(水) 18:49:13.38 ID:zQND3z9fP
- 生主討論会3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15832847 1/6
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15832890 2/6
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15832977 3/6
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15833033 4/6
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15833091 5/6
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15833184 6/6
裏生主討論会
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15829107 1/10
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15829189 2/10
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15829571 3/10
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15829724 4/10
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15830311 5/10
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15830344 6/10
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15833031 7/10
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15833022 8/10
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15833018 9/10
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15833009 10/10
- 211 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:50:31.53 ID:kWvpZQn/0
- >191
成り立つだろ
>他者の権利や財産を蔑ろにしてる
↑ひろゆきに対して
>そんな人がモラルに言及したり、他人を批判してるのを見ると、なんだかぁ、、と
↑まさにこのスレでもみんなこう思ってるんだろ?
- 212 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:50:33.06 ID:nbrP13hb0
- アニメやゲームキャラのアイコン使ってて
暴言はいてる人みると何だかなぁって感じはする。
- 213 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:51:12.00 ID:Jx6hCavh0
- スレタイしか読んでないけどゴキが何だって?
- 214 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:51:26.23 ID:AmWPaLRe0
- 以前から方々で言われてることを流れができた後で言ってる感じだったよ
奴が言いだしっぺの主張ってないわな
- 215 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:52:02.69 ID:fg5b85ep0
- 裁判ぶっちぎってる人に言われても・・・
- 216 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:52:04.61 ID:AmWPaLRe0
- >>211
>>198
個々人のアイコンも違法と考えるほど著作権者の権利を大きく見てる
ひろゆきは何して稼いできたんだっけ?
- 217 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:52:05.51 ID:zERDotOI0
- >>212
ああ、そのキャラのファンにとっては気持ち悪いって奴か。
はちまも大概だなw
- 218 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:52:35.97 ID:sBH5wQ4J0
- >>132
最後の方は完全にイタチごっこで半日経たずにサイト消されたり復活したり繰り返してた記憶がwwww
- 219 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:53:14.50 ID:Bm2X1MzB0
-
Twitterやブログ用パーツとして公開されているもの以外を使ったことはねぇ
- 220 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:55:35.37 ID:id3er2fN0
- RPGのキャラクターをページのトップに貼って
URLまでそのキャラクターの名前を使ってるブログがあるらしい
- 221 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 18:58:49.02 ID:grxagI6/0
- なぜ俺はフォロワーがひとけたなのか?
- 222 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 19:01:34.80 ID://brDyel0
- ここで晒せば増えるよ
- 223 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 19:03:33.10 ID:r7T/TmFH0
- おまえがゆーなとかそういうツッコミ待ちなんだろうけどこういうノリなつかしすぎ、というか時代を感じちゃうなあ
もっと言えば古臭い
- 224 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 19:04:09.21 ID:AmWPaLRe0
- > ひろゆき
Twitterのアイコンすら公衆送信であり
許諾がいるというのも、ひとつの意見だろう
ひろゆきがそう考えてるなら、まず自分が刑務所に行け
アイコンの問題はそれから
- 225 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 19:08:34.16 ID:WLeZaORi0
- アニメアイコンのキモさはガチ。
- 226 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 19:13:59.12 ID:29prlVES0
- 正論だけどひろゆきのアゴヒゲはきもいと思う
- 227 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 19:15:36.44 ID:luCljAAS0
- 今日のお前が言うなスレはここかな
- 228 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 19:29:12.46 ID:MlP7opOU0
- Steamのアイコンにマリオ使ってるんだけど変えようかな
- 229 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 19:30:44.95 ID:iH3qOBXs0
- すげえ正論
とくにタレントの写真やめろ
本人かと思うし
- 230 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 19:33:41.67 ID:iH3qOBXs0
- >>212
そういう奴に限って著作権どうのこうのうるさかったりなw
お前も侵害してるだろうにと
- 231 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 19:57:36.84 ID:emzy/JMO0
- あら、ロバさんド本命だわっ
- 232 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 19:59:12.28 ID:emzy/JMO0
- >>15
はちまはレンタル以前からずっと使ってる
で、その前もその後もバンナムからのお叱りがないって事は・・・?あとは分かるな
- 233 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 20:01:42.61 ID:9AJY5mAD0
- はちまはバンナム公認?
- 234 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 20:04:48.84 ID:emzy/JMO0
- >>233
(控えめに) ほぼ間違いなく
- 235 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 20:05:56.27 ID:MRb7rl9H0
- >>1
言ってる事はもっともだが
世の中、精神年齢が小学生や中学生の
14歳程度で止まってる大人も居るからな
30-40歳になってもインターネットのゲームで
「自分こそ勇者だ」とか
「人間から神に進化するのは、自分しか居ない」とか
何を根拠にそう思い込めるのかは知らないが、
現実を認めない、認められないお子様が実際に居るわけだ・・・
- 236 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 20:08:21.43 ID:m4LXx7SZ0
- 著作権どうこうじゃなくて
アニメアイコンは きもい
これが真理
- 237 :カブー ◆TW/B4h2Zeg :2011/10/12(水) 20:08:42.28 ID:qfsY35810
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. こういうスレって大体0か1かの話ばかりなんですよねぇ。
iニ::゚д゚ :;:i
- 238 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 20:09:45.52 ID:7g5SVfqm0
- ひろゆきはゲハ見てるのかw
- 239 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 20:23:06.63 ID:DEo3wMUI0
- 箱○のアイコンはタダで配ってる
つまりアイコンはタダ
- 240 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 20:24:07.18 ID:QyPLiBJv0
- 管理できない管理人
無責任な責任者
それがひろゆき
- 241 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 20:26:08.34 ID:liuYbNK+0
- >>199
はちまとかのは同列に語れんだろ
あっちはSCE公認のメディアなんだから
メーカーにも許可取ってんだろう
- 242 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 20:27:15.30 ID:D7X3U85b0
- 俺のマヴカプのシュマゴラスアイコンはアニメじゃなくてゲームアイコンだからセフセフだよね
- 243 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 21:10:54.83 ID:KX03wIYR0
- ゲハはその日の気分で適当に特定ハードの信者の振りして遊んでる奴ばかりっぽいけど
Twitterで特定ハードに肩入れしてる連中は冗談でやってるんじゃなくてガチっぽいから怖い
- 244 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 21:12:20.99 ID:rOX0NABhO
- むしろ初期アイコン(´・ω・`)
- 245 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 21:22:48.41 ID:grxagI6/0
- >>228
GK乙!
任天堂の権利を侵害するなというのに!
- 246 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 21:29:02.54 ID:mOZkcpkX0
- >>90
ファイアーエンブレムとか言ってる奴はケガすればいい。
- 247 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 21:32:26.63 ID:o8RUxMbS0
- 旭日旗アイコンはキチガイ見分け用に重宝してる
- 248 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 22:04:45.08 ID:fB+a3cjp0
- アニメアイコンと、有名人に食ってかかる奴はマジでキチガイ
- 249 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 22:35:17.32 ID:kWvpZQn/0
- つーか商売で使ってる奴は別として
個人でTwitterでグダグダ主張してる奴なんて
ほとんどキチガイじゃねーの?
- 250 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 22:38:24.99 ID:8aCxGayi0
- ダメだ、お前が言うなという言葉しか浮かばない
- 251 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 22:52:52.64 ID:MlP7opOU0
- 著作権を蔑ろにしてる云々って部分は大した問題じゃなくて
エラそうなこと言うつもりなら社会の窓くらい閉めとけよってことなのかな
- 252 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 22:52:59.88 ID:AA1v7KsT0
- たまにドサクサに紛れて在日工作員が印象操作してるよな
- 253 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 22:53:18.04 ID:BQigZg/J0
- メーカー側がTwitter用のアイコン配布してたりする事もあるんだが…
Keyのrwrite見たいに…
- 254 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 22:56:00.31 ID:CBIDK2fB0
- アニメアイコンはなぜ凶暴なのか?
- 255 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 22:58:13.00 ID:AIs37xS0i
- アニメアイコンは何故基地外なのか
- 256 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 22:59:36.98 ID:4+vWR6drO
- アニメアイコンは「低モラルな知能の低いキモヲタです」って自分で張り付けてくれてんだから便利だろ
- 257 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 23:53:53.31 ID:NMT5diUw0
- ひろゆきが言ったのは大きい
影響力あるからな
はちまはしね
- 258 :名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 23:57:08.97 ID:JO4PHlI90
- 正論だ
だがどうでもいい
- 259 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 00:23:25.03 ID:bsCh2v+s0
- 今さら
ひろゆき()
かよwww
ヤマカンみたいにオワコンの存在だよ
- 260 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 00:26:35.78 ID:Qva5jdbY0
- 著作権ちか別にしていい年したのが、アニメとか勘弁してくれw
- 261 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 00:38:19.83 ID:l8bhxMSj0
- Twitterやってるやつなんて、まともなヤツ探す方が大変なぐらい、おかしいヤツしかいない
だからどうでもいいわw
- 262 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 00:40:26.47 ID:BABYzCIOO
- 一理ある、アニ豚は出ていけ
- 263 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 00:59:18.57 ID:N6Ao7psxO
- ひろゆきがモラル言ってもなあ
- 264 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 01:03:52.17 ID:MGKKc2ub0
- 考え方が潔癖すぎる
こんな理屈ならだれも何も批判できない
- 265 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 01:06:22.16 ID:lxE/hzBK0
- ニコ厨ルールだと割れもOKだしな
- 266 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 01:10:56.04 ID:jhLipZfM0
- >>263
確かにw
- 267 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 01:30:54.41 ID:bMki7ucO0
- >>1
ツイッター用にどうぞっていうアニメアイコンが公式で配られているのを知らない情弱
- 268 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 01:33:29.47 ID:27SZtHPq0
- そんなしょうもないことを知っていると情強になれるのか
- 269 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 01:38:14.76 ID:5Mua2SSK0
- 実際アニメアイコンは糞しかいないしどう言われてもしょうがない
ニコニコニュースとか見てみ
- 270 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 01:38:46.18 ID:cEnIP0oO0
- 情強とは価値ある情報を発信できる奴だよ
- 271 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 01:38:47.14 ID:WN53dYI80
- >>1
/ //__// / / / `ヽ7::/
な 権 あ | / // メ,/_,,. /./ /| i Y //
い 利 な. |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ , |〉
で .を た ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´ ,ァ=;、`| ,ハ |、 /
す 蔑 も > o ゜,,´ ̄ . ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
か ろ ペ / ハ | u ,.--- 、 `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
ァ .に ン | / ハ, / 〉 "从 ヽ! /
| .し ギ |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_ _,/ ,.イヘ. ` ヽ.
| て .ン |/ ヽ!7>rァ''7´| / ', 〉`ヽ〉
| い .さ .', `Y_,/、レ'ヘ/レ' レ'
| る .ん ヽ、_ !:::::ハiヽ. // /
| じ の ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ', / /
| ゃ / `/:::::::/ /,」:::iン、 / /
! ! 〈 ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__ /
- 272 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 02:00:20.49 ID:bMki7ucO0
- そもそも、このロジック自体、完全に潔白で何の罪もない人間じゃなければ
他人を非難してはいけないみたいな意味不明な話になってくるから
だれも納得しないと思う。
- 273 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 02:06:14.79 ID:5Mua2SSK0
- 最低限の常識をわきまえろって話だろう
それが分からないのがアニオタ
- 274 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 02:14:57.62 ID:1wzuj5lk0
- >>272
うん確かにその通り
上のほうでも話題になってたが、聖人君子じゃないと他人の悪い部分を指摘できないなんて言ってたら
誰も何も言えなくなる
でも、実際アニメアイコン使ってるのは変な発言してるのが多いのもまた確かだな・・・
クレクレまとめスレに晒されてたのなんてほとんどがアニメアイコンだったしw
- 275 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 02:22:03.28 ID:cEnIP0oO0
- 馬鹿発券機は情弱
なぜ俺のフォロワーが1桁だというのに
- 276 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 02:25:36.80 ID:5mpWpts60
- そういえばテイルズのキャラを使ってるゴキブログがあったよな
- 277 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 02:51:18.75 ID:OeSVUGdb0
- >>1
デフォルトの卵アイコンが正しい事が証明された
- 278 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 02:54:39.05 ID:WN53dYI80
- ついったーやってないからもしかしたら一般的なアイコンなのかもしれんが
あの卵アイコンって、いかにも捨て垢みたいな感じがするんよ
- 279 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 02:59:29.21 ID:CvrBhAAwO
- アイコンくらいいいじやねーかっていうけど、
そのアイコン掲げて頭の悪いことつぶやいたら
アイコンそのもののイメージも悪くなる可能性があるってことくらいは
考えてもらいたいよねえ
- 280 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 03:05:58.48 ID:OPcGkHbF0
- 俺は自作のやつだな
と言っても、ファミコンのドット絵をそのまま自分で作って色変えたやつだけど
- 281 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 03:24:12.99 ID:zrWa0AFe0
- 半田ごて使って初めて自作した電子回路の写真がアイコン
- 282 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 03:25:27.16 ID:XVDiHnei0
- マジキチツィート見ると3DSで出してくれてホント良かったと思うわ
こんなキチガイ共と一緒にプレイとかマジで耐えられん
- 283 : 【22.1m】 :2011/10/13(木) 03:25:30.33 ID:3iZyQIPj0
- 他人様のペンギンを我が物顔で使ってるたらこが偉そうに
- 284 : 【17.5m】 :2011/10/13(木) 03:27:09.35 ID:3iZyQIPj0
- >>281
特定した
- 285 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 03:27:18.21 ID:6bhNtxKX0
- ひろゆきの使ってる写真ってフリーなの?
- 286 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 03:30:44.23 ID:zrWa0AFe0
- >>284
ほほう
ツイッター始めたらこのアイコンにしよう、と思ってるだけなのに特定するとは
大した超能力者だ
キミ、機関に来ないかね?
- 287 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 03:53:22.27 ID:OeSVUGdb0
- >>278
つぶやきの数とフォロー、フォロアーがそこそこあれば捨て垢じゃねーのすぐ解るだろ
つか、つぶやきの内容ですぐ判断できるわ
- 288 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 04:02:15.87 ID:KLaBHj5v0
- ミッキーのアイコンつかったらどうなるの?
- 289 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 04:09:40.19 ID:SGg6Meyf0
- >>274
というか「お前が言うな」系の発言って本来は当事者がするものだと思う
端から見てる側は「そんなひろゆきにすら言われてら」となるはず
- 290 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 04:39:45.44 ID:34SC+PC+O
- 公式が配布したゲームキャラのTwitterアイコン使ってるから問題ないな
- 291 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 04:49:23.68 ID:4cz12C3o0
- 細かい事気にするねぇ
- 292 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 06:43:15.62 ID:Tp6HEurJ0
- 屑を煽って食い物にして著作権違反させて商売するのはおkって話だわな。
- 293 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 07:10:49.96 ID:PEICrLUS0
- フリー素材のアイコンだからいいよね
- 294 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 09:01:34.19 ID:5mFUKD0L0
- アニメアイコンあるある
・「あのアニメは浅い」とか論じてる人のアイコンが、浅っさい美少女アニメ
・「○○ちゃん萌え〜」とかツイートしてる人のアイコンが、別の美少女アニメ
・毒舌しかないタイムラインの中で、ただひとり微笑みを浮べる美少女アニメアイコン
- 295 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 09:06:37.27 ID:nS4M5b3D0
- 実際のところ、商業作品といえど誰かに知ってもらわないと金にならないわけで。
Twitterでアイコンに使ったら、著作権に接触しているけれど違法かどうかは権利者次第。
訴えれば違法、訴えなければ黙認としてグレーではあるが合法。
放置した方が、結果として儲けにつながる場合もある、だから著作権は親告罪。
つべと2ちゃんがなかったら成功しなかった、なんてMUSASHI GUN道の監督も言ってたっけ。
漫画家間では暗黙の了解で行われてた少々のトレースすらも騒ぎが起こるわ、
そのくせファミ通のキャプ画像は乞食のように群がってくるわで、
第三者のモンスター消費者様って叩ける奴は徹底的に叩くキチガイが多すぎ。
- 296 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 09:21:48.14 ID:wVRVHX2z0
- >>16のerrの一件ってなんだよ
- 297 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 09:25:12.10 ID:gERIgLK60
- 俺達が広めてやってる(キリッ
いつ訴えられるかもしれないモラルの無い行為をしておきながら
他者批判してるようなクズが軽く見られるのは自明の理
自分で説得力が無くなるようなことしておいて俺の話を聞け!ってのはバカのやること
- 298 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 09:50:36.07 ID:TcnYN0uj0
- >>1
ひろゆきって他者の権利や財産を尊重する側の人間だったのか
- 299 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 10:49:06.79 ID:fJEOVYkA0
- アニメアイコンが発狂
- 300 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 10:50:25.37 ID:rnXvxULW0
- だがちょっと待って欲しい。
黒ねずみとかトムジェリとか使ってる奴は許してやってくれ。
- 301 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 10:50:49.82 ID:hbFTPNqNO
- 賠償金払わない奴に言われたくないわ
- 302 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 10:52:12.75 ID:kUaukajPi
- 侵害を許容するか否かは完全に著作権者の意思にかかってるんだから、
第三者のひろゆきが代弁するのは筋が違うと思うんだよな。
そういう意味でのお前が言うな感がある。
- 303 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 11:14:24.82 ID:LbUD3oqB0
- 俺のアイコンは公式に認められた正当なる斑鳩さん
- 304 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 11:16:27.48 ID:Pj7vw6yw0
- ゲームキャラアイコンの俺には関係無かった
- 305 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 11:18:18.14 ID:FuYV3jvw0
- 俺はノリユキ・パット・モリタの絵を自分で描いてアイコンにしてるな
- 306 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 11:26:49.20 ID:F9wA8PIb0
- お前が言うなにも程があるわ
- 307 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 11:27:02.48 ID:znLkX5SC0
- アニメアイコンが著作権侵害行為を糾弾してるケースのことなら分からなくももないが、
無関係の悪徳糾弾なら関係ないだろうに
罪無き者のみ石を投げよで得をするのはひろゆきみたいな既得権者だぜ
- 308 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 11:30:02.70 ID:xSv3V83gO
- なんだ、ただのアニメアイコンヲタ発狂か
- 309 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 11:42:43.15 ID:QFgcmkecO
- 俺は電車のアイコンなんだが
マズいかな
- 310 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 11:46:47.17 ID:O0IZsMndO
- >>302
見過ごされてるだけで許容されてるわけでもないと思うが
パチンコやってる奴に「金欠だわ」って愚痴られるような事を言ってるんだろ
- 311 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 11:46:56.55 ID:Qva5jdbY0
- アニメキッメェ…
- 312 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 11:52:02.62 ID:XavaXlEtO
- 公式で配布してるのとかもたまにあるな。ぷよぷよとか。
そういうのは問題ない・・・よね?
- 313 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 12:01:15.30 ID:cX61RzDE0
- >>300
それ一番アウトww
悪いという意味じゃなくて止められるという意味でw
>>302
そうは言っても権利者自体訴える相手がいないからどうしようもなくね?
いくら苦々しく思ってても本人が苦言を呈したら傲慢だと叩かれる世の中だ
俺は第三者が言うことに何ら問題はないと思う
- 314 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 12:02:41.19 ID:60OWHEoH0
- 関係ないけど、ブラックオプスのアイコンでカービィとかワドルディとか作ってる人いたなあ。
普通にすげえって思ってしまったけど。
- 315 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 12:17:52.28 ID:P3PpE4ev0
- アイコンてゲイツが発明したの?
- 316 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 12:56:28.40 ID:kUaukajPi
- >>313
というかたぶんこれ、ひろゆきが気にくわないってだけの話だから
あんま深く考えてもしょうがないんだけどさw
アニメアイコンに限っていえば、保護の根拠になるのは著作権法で
著作権法を根拠にするなら沈黙=許容とみるしかないわけで。
だからひろゆきのついーとに関していえば
他人の問題に首つっこんで気にくわないって愚痴言ってる以上のもんじゃないから
どっから出てきた、みたいな印象なんだよね
そちらさんの言うとおり、権利者が主張しにくい空気ってのは確かに好ましくないけど
権利を行使しない=保護なしが法律の考え方だからねー
ただの感情論で、アニメアイコン使ってる奴なんなの、なら同意できるんだけど
他人の権利をどうのは余計なお世話だなーって俺の印象でした。はい。
- 317 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 12:59:04.65 ID:muJ1cMVO0
- てかちゃんと著作権料払ってキャグッズを売ったりしてるとこもあるわけ
それをお前らは無断で使用してるわけ
- 318 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 13:22:20.20 ID:J6RBiGSA0
- お隣の国をパクリ国家とか揶揄してる割には自分は平気の平左なんですね
- 319 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 13:24:08.85 ID:vCYmkgbN0
- 公式配布で宣伝になるから使ってってのもあるからなぁ。
つかバカッターやってる時点でwwww
- 320 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 13:42:42.75 ID:cwrX7JJJ0
- クレクレゴキブリのことですね、分かります
- 321 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 14:25:29.22 ID:Qva5jdbY0
- >>318
日本で今まで一番CDを売ったのは、盗作王B’zですよ?
パクリ自体は何も悪くねぇよ。そんなこと言い出したらジョジョもガンダムもアウトになる。
ジョジョなんか裁判起こされて全面敗訴で書き直しまでしてるのにw
- 322 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 16:20:36.10 ID:MPhzjv2F0
- アニメアイコンはネット弁慶
- 323 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 16:25:24.11 ID:D22DRY4U0
- 今ゲームもアニメも公式が宣伝用に普通にツイッター素材配ってるから
- 324 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 16:33:05.13 ID:lIzTZ+WI0
- 他人に厳しく、自分に甘い
いつものパターンだな
- 325 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 16:52:17.60 ID:dpdFJZDLO
- 浸透しまくって今更ゴタゴタ言っても何も変わらんのだが、すぐにアイツもやってる!と自分を棚にあげるような奴にはなりたくないな。身に覚えがあるなら黙ってりゃいい世の中なのに精神年齢低いから言い訳したがるんかね。
- 326 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 17:34:00.78 ID:TG0Kt0t20
- >298
他人を怒らせて金を儲けるシステムの黎明期の人間だから
ブタハチマとかのお父さんと言えるね
- 327 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 21:09:53.92 ID:h3MeaF6v0
- >>294
・商業漫画家でアイコンは自分で書いた物なんだけどキャラは自分の漫画のキャラじゃなくてミクとか東方キャラ
そんなんだからお前はいつまで経っても三流漫画家なんだよと言いたくなる
- 328 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 21:10:59.13 ID:S5SEshxq0
- でもアニメアイコンの奴でまともな奴見たこと無い
それは事実
- 329 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 21:15:54.15 ID:80NwuX4p0
- このスレで偉そうにタラコ叩いてるバカw
タラコが作って守ってくれた2chでレスしてる事も忘れたのか?w
- 330 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 21:39:36.97 ID:U1gLeQ5X0
- お前が言うなって言ってる奴は勘違いしてるんじゃないか?
お前が言うな、は版権アイコン使ってる奴に対して言う事だろう。
- 331 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 23:41:31.52 ID:D22DRY4U0
- どっちかにしか言っちゃいけない訳じゃないだろ
- 332 :名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 03:13:19.00 ID:mFzhwBJa0
- アニメアイコンには触れないようにしてる
- 333 :名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 04:00:57.59 ID:FPIMh4ZjO
- 何様のつもりなんだよこの乞食
- 334 :名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 04:08:16.30 ID:6SRTPh7v0
- >>330
ひろゆきなんて裁判すっぽかしてるクズだろ
アイコンどころじゃねえよw
- 335 :名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 04:09:36.16 ID:nF104N5m0
- たらこが守ってくれたとかバカも休み休み言え
こいつが守ったことも、こいつに守られたことも一度だってないわ
他人のためにたらこが動いたこともない
裁判ぶっちしてるのも別にここを守るわけじゃない
たらこにとって都合が悪いから逃げてるだけ
- 336 :名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 09:12:19.64 ID:XvIxrt2w0
- アイコン、メロン熊でごめんなさい
- 337 :名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 12:01:06.06 ID:uUzPGLb10
- >>330
というか、アニメアイコンを使ってる人はゲハにも数多くいて、
そういう人らがひろゆき叩きに話題を逸らそうとしてるんだよ。
このスレが伸びないところからもわかるでしょ。
- 338 :名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 12:45:03.43 ID:Nobff/VBP
- 同意だわ、俺はその時使ってるネトゲキャラの顔だからおk、今はTERAのやね。
- 339 :名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 18:05:00.07 ID:6MAQJpfb0
- 俺をフォローしない奴はGK
- 340 :名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 19:38:20.12 ID:Hdokph9T0
- 俺のアイコンはバッハの肖像画だからセーフ
- 341 :名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 20:35:15.79 ID:nwUZZf3o0
- 傾向はあるね。
アニメアイコンはおかしい人は確かに多い。
- 342 :名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 12:33:09.48 ID:ZgdOTiAz0
- あげ
- 343 :名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 12:34:52.10 ID:VlzIiWNL0
- ひろゆきしね
- 344 :名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 13:05:19.41 ID:Kw5dlNNE0
- 死ぬのはゴキブリだぜ
- 345 :名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 13:07:41.41 ID:/YkC6LQkO
- まあアニメアイコンの奴って微妙だよな
- 346 :名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 13:09:31.33 ID:IvH/k5NbO
- 珍しく同意
- 347 :名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 14:17:51.87 ID:71a3Q2oc0
- はちまはどうなんです?
- 348 :名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 14:22:16.00 ID:s2xyEo9U0
- 当たってるけどお前が言うなアフィゆき
- 349 :名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 14:25:18.37 ID:D/Zhw8VH0
- お前がモラルを語るのか
- 350 :名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 15:34:50.80 ID:Rsq228XE0
- ひろゆきを批判しようともアイコンにアニメキャラ使ってる奴がクズなのは間違いないだろ
- 351 :名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 15:40:11.20 ID:a3SH30NU0
- なんだよ著作権ってw
肖像権っていいたいんだろ?w
しかもアイコンサイズでは肖像権の侵害には当たらないんですが?w
- 352 :名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 15:42:34.13 ID:d69rmIfG0
- Twitterでタグ書いてる奴でもアニメアイコンかなり多いな
箱ユーザーってこういうのうるさいイメージあったけどそうでもないのか
- 353 :名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 15:48:05.24 ID:LoTchQgJ0
- たらこネタはν速でやれと
- 354 :名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 15:51:00.91 ID:HpKqii130
- ひろゆきがアニメアイコンに叩かれたからだろ
- 355 :名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 16:02:15.28 ID:tHXRbtq60
- じゃあタラコアイコンにしよう
- 356 :名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 17:53:32.55 ID:H09n3QvO0
- ゴキちゃんは2chを敵に回すのか
- 357 :名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 17:57:24.52 ID:LRsR8nZk0
- アニメアイコンはキモオタの証だからな
発言の社会不適合率がハンパない
- 358 :名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 18:05:55.44 ID:MxjwvgO10
- おう、箱タグストパン宮藤の買ったぜ
金払ったからいいよな?
ニンジャガのタグも使うけど
- 359 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/15(土) 18:41:08.07 ID:D0b9ZuWa0
- 権利者がTwitterに使ってくださいってくれた画像を使ってる
- 360 :名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 18:44:01.76 ID:o8qUQNWE0
- はちまは即刻ロバアイコンにすべき
- 361 :名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 18:44:07.97 ID:N9gh0Cz60
- 惜しいのはシアトリズムなー…PSPで出れば買ったのに
https://twitter.com/suma_bell/status/122999903155785728
ブレイブリーデフォルト、「RPGの新たなる系譜」って銘打っておきながら3DSで出して大丈夫か?見所がARって…Vitaで出せばいいのに。と思ったが、これから2とか3とか出すならターゲットの年齢層は低い方がいい→3DSで!って感じなのかな。
https://twitter.com/sugar_love_like/status/124764668572090368
おっぱいフィーチュアしてない閃乱カグラ、VITAで出して欲しい
https://twitter.com/Metaphone/status/123368197889064960
とかいうのがあるからカグラVITA期待したら、稲船のどん判ゲームだったわけで…
https://twitter.com/Aobaya/status/121586482556305409
このままVITAへ移植だ!>カグラ
https://twitter.com/Aobaya/status/122277502495371265
- 362 :名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 19:05:12.99 ID:X1ntOIWK0
- はちまははちまAA使ってもいいよw
- 363 :名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 19:17:40.76 ID:3QWg0ABJ0
- カグラ欲しがってる人はPSPの一騎当千 XROSS IMPACTを買ったのかな。
ゲームシステムや胸が揺れるカットイン、プロデューサーも同じなんだけど。
それとも隣の芝生が青く見えちゃってるのかな?
- 364 :名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 19:19:10.21 ID:QSKcwLW10
- エイニメエイコーン
- 365 :名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 19:22:21.68 ID:Z8UrPpIh0
- ひろゆきの顔写真をアイコンにすればok
- 366 :名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 19:58:46.60 ID:ChxWxh/j0
- ステマの奴らはアニメだよ
- 367 :名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 20:18:52.22 ID:naVF2ZOf0
- 微妙な奴発見装置として機能しているではないか
- 368 :名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 22:33:15.82 ID:JeiCg10o0
- >>334
たらこは版権アイコンで肖像権、著作権侵害なお前らが俺をどうこう言うのはなんだかなーって言ってるんだろ。
版権アイコンのアホはニコ動でゲームの実況と称して動画上げてる著作権無視野郎と同じと思うと納得。
- 369 :名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 22:42:29.15 ID:6PfZQ+TE0
- こいつはメーカが公式でツイッター用アイコン配布しているの知らないのか
- 370 :名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 10:51:48.66 ID:6eyPomtZO
- 既存キャラを描いたのもだめなのか…アイコンどうしよ…
- 371 :名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 11:05:59.23 ID:/a7m5u8d0
- これはロバはちまの事ですね
いい加減エステル使うのやめろよ。気持ち悪い
- 372 :名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 11:14:37.24 ID:4H4XNr9B0
- アニメアイコンの奴は無条件でブロックだな
きもすぎる
- 373 :名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 16:31:17.79 ID:G4PXiVwi0
- アニオタがあれなんだろ
- 374 :はなやに ◆KQ12En8782 :2011/10/16(日) 16:36:08.46 ID:fTEhhCER0
- ツイッターに書く時点でもう・・・
通貨、ネットに何か書く時点で・・・
- 375 :名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 16:43:20.51 ID:cwlnAgIW0
- ツイッターでまともなやつなんて見たことない
- 376 :名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 20:33:32.52 ID:XjKrdND/0
- >>375
さすがにそれは極端じゃねw
- 377 :名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 10:58:37.57 ID:Xv5PgRbj0
- はちまjinをフォローしてる奴は大抵アニメアイコンのバカゆとりニート
社会のゴミ
- 378 :名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 11:00:39.06 ID:koAbjK2f0
- まさに俺じゃん
- 379 :名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 13:27:03.38 ID:M9dBmKVP0
- アニメはダメ
- 380 :名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 18:54:29.77 ID:9xpY72iM0
- ステマアイコンだ
- 381 :3DSってすごい売れたよね(笑) ◆L5qiA0nJpE6D :2011/10/17(月) 18:55:49.42 ID:vld5x4TU0
- いきなりくそゆきを持ち上げだす特定ハード信者
- 382 :停止しました。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
80 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)